社長・役員
略歴
1989年4月 |
新日本製鐵株式会社(現日本製鉄株 式会社)入社 |
2002年1月 |
当社入社 |
2004年4月 |
当社営業グループシニアマネージャー就任 |
2006年6月 |
当社取締役営業グループアシスタントゼネラルマネージャー就任 |
2010年6月 |
当社取締役営業グループゼネラルマネージャー就任 |
2012年6月 |
当社代表取締役副社長営業グループゼネラルマネージャー就任 |
2018年6月 |
当社代表取締役副社長営業グループ、管理グループ管掌就任 |
2019年5月 |
ax株式会社取締役就任(現任) |
2020年4月 2022年6月 |
当社代表取締役副社長就任 当社代表取締役社長就任(現任) |
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満 株式の状況 (株) |
|||||||
政府及び 地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品 取引業者 |
その他の 法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数(人) |
- |
10 |
35 |
46 |
76 |
12 |
6,617 |
6,796 |
- |
所有株式数(単元) |
- |
11,128 |
6,430 |
21,152 |
17,583 |
61 |
55,690 |
112,044 |
7,589 |
所有株式数の割合(%) |
- |
9.93 |
5.74 |
18.87 |
15.70 |
0.05 |
49.71 |
100.00 |
- |
(注)1.自己株式276,712株は「個人その他」に2,767単元、「単元未満株式の状況」に12株含まれております。
2.「その他の法人」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が2単元含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性 9名 女性 -名 (役員のうち女性の比率 -%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
||||||||||||||||||
取締役会長 (代表取締役) |
松浦 一教 |
1970年1月25日生 |
|
(注2) |
417,310 |
||||||||||||||||||
取締役社長 (代表取締役) |
斉藤 昭宏 |
1966年8月4日生 |
|
(注2) |
46,050 |
||||||||||||||||||
常務取締役CTO 技術グループアルゴリズムチーム管掌 |
客野 一樹 |
1983年12月12日生 |
|
(注2) |
16,460 |
||||||||||||||||||
取締役 営業グループゼネラルマネージャー |
岸本 貴臣 |
1973年2月24日生 |
|
(注2) |
8,100 |
||||||||||||||||||
取締役 技術グループゼネラルマネージャー |
菊地 篤志 |
1977年5月24日生 |
|
(注2) |
23,300 |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (常勤監査等委員) |
五十島 滋夫 |
1963年12月12日生 |
|
(注3) |
- |
||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) |
三村 勝也 |
1951年6月18日生 |
|
(注3) |
- |
||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) |
鈴木 眞巨 |
1953年2月9日生 |
|
(注3) |
100 |
||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) |
西坂 禎一郎 |
1958年1月28日生 |
|
(注3) |
- |
||||||||||||||||||||||||||||||
計 |
511,320 |
(注)1.取締役五十島滋夫、取締役三村勝也、取締役鈴木眞巨及び取締役西坂禎一郎は、社外取締役であります。
2.2024年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から1年であります。
3.2024年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から2年であります。
② 社外役員の状況
<員数並びに提出会社との人的・資本的又は取引関係その他の利害関係、企業統治において果たす機能及び役割>
当社の社外取締役は4名で、いずれも監査等委員である取締役となっております。また、東京証券取引所の有価証券上場規程第436条の2に規定された独立役員として、社外取締役4名全員を独立役員に指定しております。
社外取締役は、豊富な経験と幅広い見識に基づき、監査等委員として客観的かつ中立的な観点からの監査、監督を行うことにより、当社の企業統治の有効性を高める機能及び役割を担うものと考えております。
社外取締役五十島滋夫氏を独立役員に指定した理由は、長年にわたる公認会計士及び税理士としての財務・会計に関する専門的な知識・経験、事業会社の経営に関する知見に加えて、当社が独自に定める「独立役員の指定に関する基準」を満たしており、一般株主と利益相反の生じる恐れのない取締役である点等を考慮して適切な人材であると判断した結果であります。
社外取締役三村勝也氏を独立役員に指定した理由は、長年にわたる公認会計士及び税理士としての財務・会計に関する専門的な知識・経験に加えて、当社が独自に定める「独立役員の指定に関する基準」を満たしており、一般株主と利益相反の生じる恐れのない取締役である点等を考慮して適切な人材であると判断した結果であります。
社外取締役鈴木眞巨氏を独立役員に指定した理由は、経営者としての豊富な経験と幅広い見識に加えて、当社が独自に定める「独立役員の指定に関する基準」を満たしており、一般株主と利益相反の生じる恐れのない取締役である点等を考慮して適切な人材であると判断した結果であります。
社外取締役西坂禎一郎氏を独立役員に指定した理由は、当社が属する半導体業界における長年の多様な業務、新規事業分野を含めた事業推進に必要とされる豊富な経験と幅広い見識等に加えて、当社が独自に定める「独立役員の指定に関する基準」を満たしており、一般株主と利益相反の生じる恐れのない取締役である点等を考慮して適切な人材であると判断した結果であります。
なお、社外取締役鈴木眞巨氏は「4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (2) 役員の状況」に記載の通り当社株式を保有しておりますが、その他の当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他の特筆すべき利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと考えております。
また、社外取締役西坂禎一郎氏が過去に在籍していたルネサスエレクトロニクス株式会社と当社との間には当社製品の製造委託にかかる仕入取引関係がありますが、同氏が同社の職を辞してから約11年が経過しており現時点においては同社との間に何らの関係もなく、社外取締役としての客観的、公正、中立な判断に影響を及ぼさないものと考えており、その他の特筆すべき利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと考えております。その他社外取締役の兼職先と当社との間に重要な取引関係はありません。
<独立役員の指定に関する基準>
当社は、以下の通り社外取締役の独立性に関する基準を定めております。
社外取締役の独立性に関する方針として、会社法が定める社外取締役の基準を満たすとともに、以下の要件を満たす者を独立役員として選任いたします。
1.次の事項に該当する場合は『独立役員』とは言えないと判断いたします。
<取引関係>
①当社グループの主要な取引先(注1)の業務執行者(注2)
<主要株主>
②当社グループの10%以上の議決権を保有している株主又はその業務執行者
③当社グループが10%以上の議決権を保有している者の業務執行者
<アドバイザー・専門的サービス提供者>
④当社グループの法定監査を行う監査法人の社員、パートナー又は従業員
⑤当社グループから役員報酬以外に多額の金銭その他の財産(注3)を得ているコンサルタント、公認会計士、税理士、弁護士、司法書士、弁理士等の専門家
<社外役員の「持ち合い」関連(相互就任)>
⑥当社グループの業務執行者が他の会社にて社外役員に就いている場合における当該他の会社の業務執行者
<寄付先>
⑦当社グループから年間1,000万円を超える寄付又は助成を受領している団体の業務執行者
<近親者>
⑧上記①から⑦までの、配偶者又は2親等内の親族もしくは同居の親族
<その他>
⑨過去3年間において上記①から⑧に該当していた者
2.上記形式要件以外にも実質的な独立性を慎重に考慮するものといたします。
3.独立役員は、上記1に定める要件のいずれかに該当することとなった場合には、直ちに当社に報告するものといたします。
(注)1.「主要な取引先」とは、その直近の年間取引金額が当社の売上高又は相手方の連結売上高の2%を超えるものを意味しております。
2.「業務執行者」とは、業務執行取締役、執行役、執行役員その他これらに準じる者及び使用人を意味しております。
3.「多額の金銭その他の財産」とは、その価額の総額が、個人の場合は1事業年度につき1,000万円以上、法人・団体の場合は連結売上高の2%を超えることを意味しております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、主に常勤の監査等委員が取締役会などの経営上重要な会議に出席し、適宜必要な情報を入手するとともに、会計監査人及び内部監査実施者とも適宜情報交換を行うなど、緊密な連携を図っております。
関係会社
4【関係会社の状況】
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
主要な事業の内容 |
議決権の 所有割合 (%) |
関係内容 |
(連結子会社) ax株式会社
|
東京都渋谷区 |
100 |
新規事業関連 |
87.7 |
ロイヤリティ契約 開発業務の委託 役員の兼務 |
aimRage株式会社 (注2) |
東京都港区 |
45 |
LSI開発販売関連 |
85.0 |
当社製品の仕入先 役員の兼務 |
(注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
2.特定子会社に該当しております。
沿革
2【沿革】
年月 |
沿革 |
1996年2月 |
高機能LSI製品の開発、販売を目的として、株式会社アクセル(本店所在地:東京都中野区)を設立 |
1996年4月 |
パチンコ・パチスロ機市場へ向けた顧客専用グラフィックスLSI(注1)を開発 |
1998年4月 |
緑屋電気株式会社(注2)と当社製品の販売に関する業務提携 |
1998年7月 |
パチンコ・パチスロ機市場へ向けた特定用途向けLSI製品としてグラフィックスLSIを販売開始 |
1999年9月 |
パチンコ・パチスロ機市場へ向けたサウンドLSI(注3)を販売開始 |
2001年1月 |
本店を東京都千代田区飯田橋に移転 |
2002年12月 |
日本証券業協会(2004年12月より株式会社ジャスダック証券取引所に商号変更)に株式を店頭登録 |
2003年3月 |
組み込み機器市場(注4)へ向けたグラフィックスLSI(注5)を販売開始 |
2005年7月 |
一般財団法人日本品質保証機構よりISO9001:2000(注6)の認証を取得 |
2006年5月 |
本店を東京都千代田区外神田に移転 |
2007年4月 |
パチンコ・パチスロ機市場へ向けたLEDドライバLSI(注7)を販売開始 |
2008年3月 |
パチンコ・パチスロ機市場へ向けたメモリモジュール(注8)を販売開始 |
2008年6月 |
パチンコ・パチスロ機市場へ向けたサウンド機能等と統合したグラフィックスLSIを販売開始 |
2008年11月 |
東京証券取引所市場第二部へ上場(東京証券取引所市場第二部上場に伴い2008年12月にジャスダック証券取引所への上場を廃止しております。) |
2009年7月 |
一般財団法人日本品質保証機構よりISO9001:2008の認証を取得 |
2009年10月 |
組み込み機器市場へ向けたパソコン系グラフィックスLSI(注9)を販売開始 |
2010年3月 |
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定 |
2010年12月 2015年2月 |
子会社、株式会社ニューゾーンを設立 株式会社ニューゾーン清算結了 |
2015年2月 |
ソフトウェアIP、ミドルウェア製品としてAXIPシリーズを販売開始 |
2017年7月 |
一般財団法人日本品質保証機構よりISO9001:2015の認証を取得 |
2018年7月 |
子会社、株式会社VIPPOOLを設立 |
2019年5月 |
子会社、ax株式会社を設立 |
2019年7月 |
ax株式会社によるbitcraft株式会社の株式取得 |
2019年8月 |
ax株式会社によるモーションポートレート株式会社の株式取得 |
2019年10月 2020年3月 2020年9月 2020年11月 2020年12月 2022年4月
2022年7月 |
ax株式会社によるbitcraft株式会社の吸収合併 アルトコイン向けマイニングボード「VMINE」を販売開始 セキュリティ製品 SHALOシリーズを販売開始 富士通デバイス株式会社(現NVデバイス株式会社)と共同出資による子会社aimRage株式会社を設立 ax株式会社によるモーションポートレート株式会社の吸収合併 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場へ移行 株式会社VIPPOOL清算結了 |
(注)1.「グラフィックスLSI」とは、液晶表示装置等に表示を行うためのLSIです。
2.緑屋電気株式会社との間で2000年12月に販売代理店契約を締結しております。
3.「サウンドLSI」とは、デジタル化された音声データを再生するためのLSIです。
4.当有価証券報告書における「組み込み機器市場」とは、パチンコ・パチスロ機以外の組み込み機器の製造に係る市場として使用しております。「組み込み機器」とはコンピュータが内部に組み込まれており、そのコンピュータに特定のアプリケーションに特化した処理を行わせる電子装置を意味しており、医療機器や自動販売機、生活家電など多種多岐にわたる機器が組み込み機器に該当いたします。
5.一般的な組み込み機器のシステム構成で高解像度で高精細な画像表示を実現するグラフィックスLSIです。
6.「ISO9001:2000」は、品質マネジメントシステムの要求事項を規格としております。また、「ISO」とは、International Organization for Standardizationの略称です。
7.「LEDドライバLSI」とは、パチンコ・パチスロ機に搭載されるLEDを効率的に制御するためのLSIです。
8.「メモリモジュール」とは、パチンコ・パチスロ機の画像表示用基板に搭載される画像データを保持しておくLSIが組み込まれた基板を意味しております。また、「メモリ」とは、メモリデバイス(記憶素子)とも呼ばれるデジタルデータを記録するための半導体記憶装置を意味しております。
9.インテル®Atom™プロセッサー搭載の組み込み機器に向けたプラットフォームに対応したグラフィックスLSIとしてインテル社と連携を図りながら開発した製品です。