2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長  清川 甲介 (47歳) 議決権保有率 55.15%

略歴

1998年4月

建装工業株式会社入社

1999年5月

 

株式会社日構シーエスエス(現 株式会社テクノプロ・コンストラクション)入社

1999年9月

同社名古屋営業所長

2000年4月

同社大阪営業所長

2001年4月

同社新宿営業所長

2004年5月

同社代表取締役社長就任

2006年5月

株式会社クリスタルスタッフ 代表取締役社長就任

2006年10月

株式会社トラスティクルー(現 当社)設立

代表取締役社長就任(現任)

2015年5月

 

株式会社コプロ・エンジニアード(新設分割会社、現 株式会社コプロコンストラクション) 代表取締役社長就任

2020年4月

 

COPRO GLOBALS PTE.LTD.(シンガポール現地法人) 代表取締役社長就任

2021年4月

 

COPRO VIETNAM CO., LTD.(ベトナム現地法人) 代表取締役社長就任(現任)

株式会社アトモス(現 株式会社コプロテクノロジー) 取締役就任(現任)

2021年10月

 

バリューアークコンサルティング株式会社(現 株式会社コプロテクノロジーに吸収合併)

代表取締役社長就任

2024年6月

株式会社コプロコンストラクション 取締役(現任)

所有者

(5)【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2025年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満株式の状況(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品取引業者

その他の法人

外国法人等

個人その他

個人以外

個人

株主数

(人)

4

25

51

67

5

4,195

4,347

所有株式数(単元)

6,710

4,473

86,558

12,923

21

89,183

199,868

13,200

所有株式数の割合(%)

3.4

2.2

43.3

6.5

0.0

44.6

100.0

(注)自己株式955,761株は、「個人その他」に9,557単元、「単元未満株式の状況」に61株含まれております。

役員

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

a.2025年6月19日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。

男性8名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

代表取締役社長

清川 甲介

1977年10月16日

1998年4月

建装工業株式会社入社

1999年5月

 

株式会社日構シーエスエス(現 株式会社テクノプロ・コンストラクション)入社

1999年9月

同社名古屋営業所長

2000年4月

同社大阪営業所長

2001年4月

同社新宿営業所長

2004年5月

同社代表取締役社長就任

2006年5月

株式会社クリスタルスタッフ 代表取締役社長就任

2006年10月

株式会社トラスティクルー(現 当社)設立

代表取締役社長就任(現任)

2015年5月

 

株式会社コプロ・エンジニアード(新設分割会社、現 株式会社コプロコンストラクション) 代表取締役社長就任

2020年4月

 

COPRO GLOBALS PTE.LTD.(シンガポール現地法人) 代表取締役社長就任

2021年4月

 

COPRO VIETNAM CO., LTD.(ベトナム現地法人) 代表取締役社長就任(現任)

株式会社アトモス(現 株式会社コプロテクノロジー) 取締役就任(現任)

2021年10月

 

バリューアークコンサルティング株式会社(現 株式会社コプロテクノロジーに吸収合併)

代表取締役社長就任

2024年6月

株式会社コプロコンストラクション 取締役(現任)

 

(注)3

11,030

(注)5
 

常務取締役

小粥 哉澄

1980年9月1日

2001年4月

株式会社インプレス入社

2001年12月

 

株式会社日構シーエスエス(現 株式会社テクノプロ・コンストラクション)入社

2006年5月

株式会社セイゼアー入社 名古屋支店長

2006年11月

株式会社トラスティクルー(現 当社)入社

コンストラクション事業部部長

2008年4月

同社名古屋支店長

2011年7月

同社大阪支店長

2013年8月

同社取締役就任

2015年5月

株式会社コプロ・エンジニアード(新設分割会社、現 株式会社コプロコンストラクション) 取締役就任

2016年11月

当社取締役就任 事業本部長

2018年6月

当社専務取締役就任 事業本部長

2020年4月

当社専務取締役

 

株式会社コプロ・エンジニアード取締役人材戦略本部長

2021年6月

当社常務取締役就任(現任)

2021年7月

株式会社アトモス(現 株式会社コプロテクノロジー)取締役就任

2024年4月

当社常務取締役 管理本部長

 

株式会社コプロコンストラクション取締役就任(現任)

 

(注)3

112

常務取締役

越川 裕介

1985年10月15日

2006年4月

株式会社スタイルファクトリーかべす入社

2008年3月

株式会社トラスティクルー(現 当社)入社

2011年2月

同社名古屋支店長

2013年5月

同社首都圏支店長

2016年1月

 

株式会社コプロ・エンジニアード(新設分割会社、現 株式会社コプロコンストラクション) 採用戦略本部部長

2016年6月

当社執行役員 採用戦略本部部長

2016年11月

当社執行役員 採用戦略本部長

2017年3月

当社取締役就任 採用戦略本部長

株式会社コプロ・エンジニアード取締役就任

2020年4月

当社取締役 人事戦略本部長

2021年4月

当社取締役

 

株式会社コプロ・エンジニアード取締役営業本部長

2024年6月

株式会社コプロコンストラクション代表取締役社長就任(現任)

2024年6月

当社常務取締役就任(現任)

 

(注)3

122

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役

葉山 憲夫

1959年7月8日

1984年4月

株式会社自動車ニッポン新聞社入社

1987年4月

株式会社物流産業新聞社入社

1989年4月

株式会社コア入社

1994年7月

社会保険労務士登録

葉山社会保険労務士事務所(現 社会保険労務士法人葉山事務所)設立 所長就任(現任)

2007年4月

特定社会保険労務士付記

2014年11月

株式会社東名 社外監査役就任(現任)

2016年8月

 

シェアリングテクノロジー株式会社 社外監査役就任

2018年6月

当社社外取締役就任(現任)

 

(注)3

6

取締役

藤巻 正司

1955年4月3日

1980年4月

 

トヨタ自動車販売株式会社(現 トヨタ自動車株式会社)入社

2001年9月

 

中小企業基盤整備機構 プロジェクトマネージャー

2003年9月

 

ティー・ハンズオンインベストメント株式会社 代表取締役就任(現任)

2005年12月

株式会社ネクステージ 社外取締役就任

2013年6月

 

日本モーゲージサービス株式会社 社外取締役就任

2020年6月

当社社外取締役就任(現任)

 

(注)8

200

常勤監査役

星野 義明

1951年1月15日

1973年3月

株式会社中薬(現 アルフレッサ株式会社)入社

1996年10月

同社豊橋支店長

2001年10月

同社取締役就任 静岡営業部長

2005年1月

同社取締役 仕入利益管理部長

2008年4月

同社取締役 債権管理部長

2011年5月

同社常勤監査役就任

2016年11月

当社入社

2017年3月

当社常勤監査役就任(現任)

株式会社コプロ・エンジニアード(現 株式会社コプロコンストラクション)監査役就任

(現任)

2021年4月

株式会社アトモス(現 株式会社コプロテクノロジー)監査役就任(現任)

2021年11月

 

バリューアークコンサルティング株式会社(現 株式会社コプロテクノロジーに吸収合併)

監査役就任

 

(注)4

4

監査役

春馬 学

1973年11月4日

2001年10月

弁護士登録

 

石原総合法律事務所入所

2006年10月

 

春馬・野口法律事務所開設

(現 and LEGAL弁護士法人)(現任)

2010年4月

 

株式会社ネクステージ 社外監査役就任

(現任)

2013年6月

 

ポバール興業株式会社 社外監査役就任

(現任)

2017年2月

当社社外監査役就任(現任)

 

(注)4

41

(注)6

監査役

大倉 淳

1974年8月6日

2000年10月

中央青山監査法人名古屋事務所入所

2004年4月

公認会計士登録

2016年7月

公認会計士大倉会計事務所開設(現任)

2016年10月

税理士登録

2016年12月

名南M&A株式会社 社外監査役就任(現任)

2017年3月

当社社外監査役就任(現任)

 

(注)4

3

11,519

 

(注)1.取締役葉山憲夫及び藤巻正司は、社外取締役であります。

2.監査役春馬学及び大倉淳は、社外監査役であります。

3.2024年6月21日の定時株主総会終結の時から選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

4.2022年6月23日の定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

5.代表取締役社長清川甲介の所有株式数は、同氏の資産管理会社である株式会社リタメコが所有する株式数を含んでおります。

6.監査役春馬学の所有株式数は、同氏が代表を務める株式会社HNコンサルティングが所有する株式数を含んでおります。

7.所有株式数は、当事業年度末日現在の株式数を記載しております。

8.取締役藤巻正司は、2025年6月20日開催予定の定時株主総会の終結をもって辞任により退任いたします。

 

b.2025年6月20日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役1名選任の件」及び「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されると、当社の役員の状況は、以下のとおりとなる予定です。

男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11.1%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

代表取締役社長

清川 甲介

1977年10月16日

1998年4月

建装工業株式会社入社

1999年5月

 

株式会社日構シーエスエス(現 株式会社テクノプロ・コンストラクション)入社

1999年9月

同社名古屋営業所長

2000年4月

同社大阪営業所長

2001年4月

同社新宿営業所長

2004年5月

同社代表取締役社長就任

2006年5月

株式会社クリスタルスタッフ 代表取締役社長就任

2006年10月

株式会社トラスティクルー(現 当社)設立

代表取締役社長就任(現任)

2015年5月

 

株式会社コプロ・エンジニアード(新設分割会社、現 株式会社コプロコンストラクション) 代表取締役社長就任

2020年4月

 

COPRO GLOBALS PTE.LTD.(シンガポール現地法人) 代表取締役社長就任

2021年4月

 

COPRO VIETNAM CO., LTD.(ベトナム現地法人) 代表取締役社長就任(現任)

株式会社アトモス(現 株式会社コプロテクノロジー) 取締役就任(現任)

2021年10月

 

バリューアークコンサルティング株式会社(現 株式会社コプロテクノロジーに吸収合併)

代表取締役社長就任

2024年6月

株式会社コプロコンストラクション 取締役(現任)

 

(注)3

11,030

(注)7

常務取締役

小粥 哉澄

1980年9月1日

2001年4月

株式会社インプレス入社

2001年12月

 

株式会社日構シーエスエス(現 株式会社テクノプロ・コンストラクション)入社

2006年5月

株式会社セイゼアー入社 名古屋支店長

2006年11月

株式会社トラスティクルー(現 当社)入社

コンストラクション事業部部長

2008年4月

同社名古屋支店長

2011年7月

同社大阪支店長

2013年8月

同社取締役就任

2015年5月

株式会社コプロ・エンジニアード(新設分割会社、現 株式会社コプロコンストラクション) 取締役就任

2016年11月

当社取締役就任 事業本部長

2018年6月

当社専務取締役就任 事業本部長

2020年4月

当社専務取締役

 

株式会社コプロ・エンジニアード取締役人材戦略本部長

2021年6月

当社常務取締役就任(現任)

2021年7月

株式会社アトモス(現 株式会社コプロテクノロジー)取締役就任

2024年4月

当社常務取締役 管理本部長

 

株式会社コプロコンストラクション取締役就任(現任)

 

(注)3

112

常務取締役

越川 裕介

1985年10月15日

2006年4月

株式会社スタイルファクトリーかべす入社

2008年3月

株式会社トラスティクルー(現 当社)入社

2011年2月

同社名古屋支店長

2013年5月

同社首都圏支店長

2016年1月

 

株式会社コプロ・エンジニアード(新設分割会社、現 株式会社コプロコンストラクション) 採用戦略本部部長

2016年6月

当社執行役員 採用戦略本部部長

2016年11月

当社執行役員 採用戦略本部長

2017年3月

当社取締役就任 採用戦略本部長

株式会社コプロ・エンジニアード取締役就任

2020年4月

当社取締役 人事戦略本部長

2021年4月

当社取締役

 

株式会社コプロ・エンジニアード取締役営業本部長

2024年6月

株式会社コプロコンストラクション代表取締役社長就任(現任)

2024年6月

当社常務取締役就任(現任)

 

(注)3

122

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

葉山 憲夫

1959年7月8日

1984年4月

株式会社自動車ニッポン新聞社入社

1987年4月

株式会社物流産業新聞社入社

1989年4月

株式会社コア入社

1994年7月

社会保険労務士登録

葉山社会保険労務士事務所(現 社会保険労務士法人葉山事務所)設立 所長就任(現任)

2007年4月

特定社会保険労務士付記

2014年11月

株式会社東名 社外監査役就任(現任)

2016年8月

 

シェアリングテクノロジー株式会社 社外監査役就任

2018年6月

当社社外取締役就任(現任)

 

(注)3

6

取締役

田邉 えり子

1965年12月2日

1988年4月

日本拓建株式会社入社

1991年11月

 

テンプスタッフ株式会社(現 パーソルテンプスタッフ株式会社)入社

2011年4月

同社IT統括本部インターネット企画室室長

2019年5月

ディップ株式会社 社外取締役就任

2023年5月

同社 社外取締役(監査党委員)就任(現任)

2025年6月

当社社外取締役就任(予定)

 

(注)4

常勤監査役

堀野 政範

1958年3月2日

1980年4月

 

アイシン精機株式会社(現 株式会社アイシン)入社

2002年11月

社会保険労務士試験 合格

2004年5月

株式会社アイシン・コラボ 取締役就任

2011年1月

アイシン精機株式会社 監査役室長

2014年5月

アイシン東北株式会社 取締役経営管理部長

2019年4月

株式会社グリーンテック 管理本部長

2021年4月

同社執行役員管理本部長就任

2024年4月

 

同社コンプライアンス・エグゼクティブ・アドバイザー就任

2025年6月

当社常勤監査役就任(予定)

 

(注)6

0

監査役

星野 義明

1951年1月15日

1973年3月

株式会社中薬(現 アルフレッサ株式会社)入社

1996年10月

同社豊橋支店長

2001年10月

同社取締役就任 静岡営業部長

2005年1月

同社取締役 仕入利益管理部長

2008年4月

同社取締役 債権管理部長

2011年5月

同社常勤監査役就任

2016年11月

当社入社

2017年3月

当社常勤監査役就任

株式会社コプロ・エンジニアード(現 株式会社コプロコンストラクション)監査役就任

(現任)

2021年4月

株式会社アトモス(現 株式会社コプロテクノロジー)監査役就任(現任)

2021年11月

 

バリューアークコンサルティング株式会社(現 株式会社コプロテクノロジーに吸収合併)

監査役就任

2025年6月

当社監査役(予定)

 

(注)5

4

監査役

春馬 学

1973年11月4日

2001年10月

弁護士登録

 

石原総合法律事務所入所

2006年10月

 

春馬・野口法律事務所開設

(現 and LEGAL弁護士法人)(現任)

2010年4月

 

株式会社ネクステージ 社外監査役就任

(現任)

2013年6月

 

ポバール興業株式会社 社外監査役就任

(現任)

2017年2月

当社社外監査役就任(現任)

 

(注)5

41

(注)8

監査役

大倉 淳

1974年8月6日

2000年10月

中央青山監査法人名古屋事務所入所

2004年4月

公認会計士登録

2016年7月

公認会計士大倉会計事務所開設(現任)

2016年10月

税理士登録

2016年12月

名南M&A株式会社 社外監査役就任(現任)

2017年3月

当社社外監査役就任(現任)

 

(注)5

3

11,319

 

(注)1.取締役葉山憲夫及び田邉えり子は、社外取締役であります。

2.監査役春馬学及び大倉淳は、社外監査役であります。

3.2024年6月21日の定時株主総会終結の時から選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

4.任期は、当社定款の規定により他の在任取締役の任期満了の時までであります。

 

5.2022年6月23日の定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

6.2025年6月20日の定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

7.代表取締役社長清川甲介の所有株式数は、同氏の資産管理会社である株式会社リタメコが所有する株式数を含んでおります。

8.監査役春馬学の所有株式数は、同氏が代表を務める株式会社HNコンサルティングが所有する株式数を含んでおります。

9.所有株式数は、当事業年度末日現在の株式数を記載しております。

 

② 社外役員の状況

当社は社外取締役として葉山憲夫及び藤巻正司を、社外監査役として春馬学及び大倉淳を選任しております。

葉山憲夫氏は特定社会保険労務士の資格を有し、労務関連の専門的な知見及び豊富な実績等を踏まえ、当社の経営に有益な助言をいただくことを期待し、社外取締役に選任しております。

藤巻正司氏は経営者としての豊富な実績や見識を有しており、その経験を踏まえ当社の経営事項の決定及び業務執行の監督等に対し助言をいただくことを期待し、社外取締役として選任しております。

春馬学氏は弁護士の資格を有し、会社法等の専門的な知見等を踏まえ、公正な経営監視機能としての監査を行っていただけると判断し、社外監査役として選任しております。

大倉淳氏は公認会計士及び税理士の資格を有し、会社財務等の専門的な知見等を踏まえ、公正な経営監視機能としての監査を行っていただけると判断し、社外監査役として選任しております。

当事業年度末日現在、葉山憲夫氏は当社普通株式を6,000株、藤巻正司氏は当社普通株式を200,000株、春馬学氏は当社普通株式を41,800株、大倉淳氏は当社普通株式を3,000株及び当社新株予約権を1,015個保有しております。この関係以外に、当社と社外取締役及び社外監査役との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他利害関係はありません。

なお、社外取締役 藤巻正司は、2025年6月20日開催予定の定時株主総会の終結の時をもって辞任により退任いたします。また、当社は、2025年6月20日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役1名選任の件」を提案しております。当該議案が承認可決されると、田邉えり子が社外取締役に就任し、社外取締役は2名、社外監査役は2名となります。田邉えり子氏は人材業界でのIT、採用、リスクマネジメント及び女性活躍の推進などの豊富な経験および識見を有し、当社の企業活動全般にわたる的確な助言と監督等の役割を果たすことを期待し、社外取締役の候補としております。当社と田邉えり子氏との間には、人的・資本的関係、取引関係及びその他利害関係はありません。

また、当社は社外取締役及び社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針は定めておりませんが、選任に当たっては、会社法及び株式会社東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考にしております。
 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との関係は、内部監査は、内部監査室が行っており、内部監査室長は、内部監査を実施する過程で検出された事項について、必要に応じて監査役と意見交換を行い、適宜対応しております。

また、内部監査室長及び監査役は、会計監査人と定期的に意見交換を行い、また、会計監査の過程で検出された事項について、報告を求め、対処するなど、監査の実効性確保に努めております。

 

関係会社

4【関係会社の状況】

名称

住所

資本金

主要な事業の

内容

議決権の所有割合又は被所有割合

(%)

関係内容

(連結子会社)

株式会社コプロコンストラクション

(注)2、3

名古屋市

中村区

30,000千円

建設技術者の人材派遣・人材紹介

100.0

役員の兼任4名

経営指導

株式会社コプロテクノロジー

(注)2

名古屋市

中村区

35,000千円

機電・半導体技術者の人材派遣・請負、IT技術者の人材派遣

100.0

役員の兼任2名

経営指導

資金の貸付

COPRO VIETNAM CO., LTD.

(注)2、4

ベトナム社会主義共和国

6,720百万VND

ベトナムにおける人材育成及び人材派遣・人材紹介

100.0

役員の兼任1名

資金の貸付

 (注)1.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

2.特定子会社に該当しております。

3.株式会社コプロコンストラクションについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えておりますが、単一セグメントである技術者派遣事業の売上高に占める割合が90%を超えているため、損益情報の記載を省略しております。

4.2024年11月13日開催の取締役会において、COPRO VIETNAM CO., LTD.を解散し清算することを決議しております。現地の法令に従い、必要な手続きが完了次第、清算結了となる予定であります。

 

沿革

2【沿革】

年月

事項

2006年10月

株式会社トラスティクルーを名古屋市中区に設立(人材派遣・紹介事業)

名古屋支店開設

2007年2月

横浜支店開設

2008年3月

株式会社コプロ・エンジニアードへ社名変更

名古屋支店移転

2008年8月

東京支店開設

2009年10月

札幌支店開設

2011年7月

大阪支店開設

2011年9月

首都圏支店開設

2012年10月

福岡支店開設

2013年4月

仙台支店開設

2013年10月

飲食店事業に参入することを目的として、株式会社コプロ・ダイニングサービスを設立

株式会社コプロ・ダイニングサービス 1店舗目出店(名古屋市中区)

2013年11月

給与計算・社会保険業務を委託することを目的として、GIP株式会社の株式を全株取得し、株式会社コプロ・ソリューションズへ社名変更

2014年6月

広島支店開設

2014年11月

社員教育研修を目的としてアカデミア事業部開設

2015年5月

持株会社への移行を目的として株式会社コプロ・ホールディングス(現 当社)へ社名を変更し、同時に完全子会社として株式会社コプロ・エンジニアード(現 連結子会社)を会社分割により設立し当社グループの主要事業である人材派遣・紹介事業を移管

2015年7月

株式会社コプロ・エンジニアード関東支店開設

2015年9月

労働者派遣法改正

2016年4月

株式会社コプロ・エンジニアード関東支店をMC事業部へ改称

2016年5月

本社を名古屋市中村区に移転

株式会社コプロ・ダイニングサービス 2店舗目出店(名古屋市中区)

2016年11月

株式会社コプロ・エンジニアードMC事業部をMC支店へ改称

2017年1月

当社グループの事業再編に伴い、株式会社コプロ・ソリューションズを解散

2017年3月

当社グループの事業再編に伴い、株式会社コプロ・ダイニングサービスを解散

2017年4月

株式会社コプロ・エンジニアード大宮支店開設

株式会社コプロ・エンジニアード東京支店を東京第一支店へ改称、首都圏支店を東京第二支店へ改称

株式会社コプロ・エンジニアード東京本社開設

株式会社コプロ・エンジニアードMC支店廃止

2017年10月

株式会社コプロ・エンジニアード神戸支店開設

2018年4月

株式会社コプロ・エンジニアード金沢支店開設

2018年10月

株式会社コプロ・エンジニアード名古屋支店を名古屋第一支店へ改称

株式会社コプロ・エンジニアード名古屋第二支店開設

2019年3月

東京証券取引所マザーズ及び名古屋証券取引所セントレックスに株式を上場

2019年4月

株式会社コプロ・エンジニアード東京プラント支店、名古屋プラント支店、大阪プラント支店開設

2019年10月

株式会社コプロ・エンジニアード高松支店開設

 

 

年月

事項

2020年4月

COPRO GLOBALS PTE.LTD.をシンガポール共和国に設立

株式会社コプロ・エンジニアード千葉支店、静岡支店、北九州プラント支店開設

株式会社コプロ・エンジニアード大阪支店を大阪第一支店へ改称

株式会社コプロ・エンジニアード神戸支店を大阪市北区に移転し大阪第二支店へ改称

2020年9月

東京証券取引所市場第一部・名古屋証券取引所市場第一部に市場変更

2020年11月

株式会社コプロ・エンジニアード新潟支店開設

株式会社コプロ・エンジニアード東京第一支店・東京第二支店から東京支店へ改称

株式会社コプロ・エンジニアード大阪第一支店・大阪第二支店から大阪支店へ改称

2021年4月

株式会社コプロ・エンジニアード名古屋第一支店・名古屋第二支店から名古屋支店へ改称

COPRO VIETNAM CO., LTD.をベトナム社会主義共和国に設立

株式会社アトモスの全株式を取得し、子会社化

2021年9月

バリューアークコンサルティング株式会社の全株式を取得し、子会社化

2022年4月

東京証券取引所プライム市場・名古屋証券取引所プレミア市場に移行

株式会社コプロ・エンジニアードがヒューコス株式会社の労働者派遣及び有料職業紹介事業を吸収分割により承継

2023年10月

株式会社アトモスを存続会社としてバリューアークコンサルティング株式会社を吸収合併し、株式会社コプロテクノロジーに商号変更

株式会社コプロ・エンジニアードを株式会社コプロコンストラクションに商号変更

2024年2月

株式会社コプロテクノロジー半導体技術者研修センター「セミコンテクノラボ」開設

COPRO GLOBALS PTE.LTD.清算

2024年4月

株式会社コプロコンストラクションの大宮支店を東京支店大宮営業所へ改称

株式会社コプロコンストラクションの横浜支店を東京支店横浜営業所へ改称

株式会社コプロコンストラクション東京支店大宮営業所 移転(さいたま市大宮区)

2024年12月

株式会社コプロコンストラクション金沢サテライトオフィス 閉鎖