(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性6名 女性1名(役員のうち女性の比率14.3%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
青木 文恵
|
1952年2月7日
|
1975年9月
|
㈱給食普及会(現ミアヘルサ㈱)入社
|
1991年5月
|
同社監査役
|
2000年1月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)取締役
|
2001年5月
|
㈱給食普及会(現ミアヘルサ㈱)取締役
|
2009年4月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)取締役副社長
|
2021年10月
|
当社取締役副社長
|
2021年10月
|
ライフサポート㈱(現ミアヘルサ㈱)代表取締役社長
|
2022年6月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
2022年6月
|
ミアヘルサ㈱代表取締役社長(現任)
|
2022年6月
|
ライフサポート㈱(現ミアヘルサ㈱)取締役
|
|
(注)3
|
60,000
|
取締役会長
|
青木 勇
|
1946年3月21日
|
1968年4月
|
㈱給食普及会(現ミアヘルサ㈱)設立
|
1984年9月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)設立、代表取締役社長
|
2021年10月
|
当社設立、代表取締役社長
|
2022年6月
|
当社代表取締役会長
|
2022年6月
|
ミアヘルサ㈱代表取締役会長
|
2023年6月
|
当社取締役会長(現任)
|
2023年10月
|
ミアヘルサ㈱取締役会長(現任)
|
|
(注)3
|
547,000
|
取締役 (財務担当)
|
高橋 雅彦
|
1957年1月29日
|
1980年4月
|
松下電器産業㈱(現パナソニック㈱) 入社
|
2015年2月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)へ出向、管理本部総務部長
|
2016年6月
|
同社管理本部本部長
|
2016年11月
|
同社へ転籍
|
2016年11月
|
同社取締役管理本部本部長
|
2021年10月
|
当社取締役(現任)
|
2023年7月
|
ミアヘルサ㈱取締役経営企画本部本部長
|
2024年4月
|
同社取締役(現任)
|
|
(注)3
|
1,000
|
取締役
|
皆川 尚史
|
1952年6月16日
|
1976年4月
|
厚生省(現厚生労働省)入省
|
2003年8月
|
厚生労働省大臣官房審議官(職業能力開発担当、EPA担当)
|
2007年8月
|
独立行政法人国立病院機構理事
|
2011年10月
|
企業年金連合会専務理事、CIO
|
2013年4月
|
日本保険薬局協会専務理事
|
2016年6月
|
㈱JPホールディングス社外取締役
|
2021年6月
|
ミアヘルサ㈱社外取締役
|
2021年10月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
2,000
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
足立 正弘
|
1956年1月16日
|
1979年4月
|
㈱給食普及会(現ミアヘルサ㈱)入社
|
1991年5月
|
同社取締役
|
1992年10月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)取締役
|
2001年5月
|
㈱給食普及会(現ミアヘルサ㈱)常務取締役
|
2004年6月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)取締役退任
|
2006年6月
|
同社㈱取締役
|
2015年6月
|
同社常勤監査役(現任)
|
2021年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2021年10月
|
ライフサポート㈱(現ミアヘルサ㈱)監査役
|
|
(注)4
|
5,000
|
取締役 (監査等委員)
|
遠山 典夫
|
1964年3月23日
|
1987年10月
|
太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
|
1995年1月
|
遠山公人税理士事務所入所
|
2010年8月
|
遠山典夫税理士事務所開所、代表(現任)
|
2016年6月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)監査役
|
2021年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
原 正雄
|
1973年11月30日
|
2001年10月
|
中島経営法律事務所入所
|
2006年4月
|
同事務所パートナー(現任)
|
2018年6月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)監査役
|
2021年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
計
|
615,000
|
(注) 1.取締役皆川尚史は、社外取締役であります。
2.取締役遠山典夫及び原正雄は、社外取締役(監査等委員)であります。
3.取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.取締役会長青木勇は、代表取締役社長青木文恵の配偶者であります。
6.所有株式数は2025年3月31日現在の株式数を記載しております。
b.2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)4名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性5名 女性2名(役員のうち女性の比率28.6%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
青木 文恵
|
1952年2月7日
|
1975年9月
|
㈱給食普及会(現ミアヘルサ㈱)入社
|
1991年5月
|
同社監査役
|
2000年1月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)取締役
|
2001年5月
|
㈱給食普及会(現ミアヘルサ㈱)取締役
|
2009年4月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)取締役副社長
|
2021年10月
|
当社取締役副社長
|
2021年10月
|
ライフサポート㈱(現ミアヘルサ㈱)代表取締役社長
|
2022年6月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
2022年6月
|
ミアヘルサ㈱代表取締役社長(現任)
|
2022年6月
|
ライフサポート㈱(現ミアヘルサ㈱)取締役
|
|
(注)3
|
60,000
|
取締役 (財務担当)
|
高橋 雅彦
|
1957年1月29日
|
1980年4月
|
松下電器産業㈱(現パナソニック㈱)入社
|
2015年2月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)へ出向、管理本部総務部長
|
2016年6月
|
同社管理本部本部長
|
2016年11月
|
同社へ転籍
|
2016年11月
|
同社取締役管理本部本部長
|
2021年10月
|
当社取締役(現任)
|
2023年7月
|
ミアヘルサ㈱取締役経営企画本部本部長
|
2024年4月
|
同社取締役(現任)
|
|
(注)3
|
1,000
|
取締役 (事業担当)
|
青木 友紀
|
1982年5月21日
|
2019年9月
|
ミアヘルサ㈱入社、経営企画本部経営企画室課長
|
2021年7月
|
同社保育事業本部運営管理部部長
|
2022年4月
|
同社保育事業本部本部長
|
2022年7月
|
同社保育事業本部執行役員本部長
|
2023年6月
|
ライフサポート㈱(現ミアヘルサ㈱)取締役
|
2024年10月
|
ミアヘルサ㈱取締役子育て支援事業本部本部長(現任)
|
2025年6月
|
当社取締役(予定)
|
|
(注)3
|
40,000
|
取締役
|
皆川 尚史
|
1952年6月16日
|
1976年4月
|
厚生省(現厚生労働省)入省
|
2003年8月
|
厚生労働省大臣官房審議官(職業能力開発担当、EPA担当)
|
2007年8月
|
独立行政法人国立病院機構理事
|
2011年10月
|
企業年金連合会専務理事、CIO
|
2013年4月
|
日本保険薬局協会専務理事
|
2016年6月
|
㈱JPホールディングス社外取締役
|
2021年6月
|
ミアヘルサ㈱社外取締役
|
2021年10月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
2,000
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
足立 正弘
|
1956年1月16日
|
1979年4月
|
㈱給食普及会(現ミアヘルサ㈱)入社
|
1991年5月
|
同社取締役
|
1992年10月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)取締役
|
2001年5月
|
㈱給食普及会(現ミアヘルサ㈱)常務取締役
|
2004年6月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)取締役退任
|
2006年6月
|
同社㈱取締役
|
2015年6月
|
同社常勤監査役(現任)
|
2021年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2021年10月
|
ライフサポート㈱(現ミアヘルサ㈱)監査役
|
|
(注)4
|
5,000
|
取締役 (監査等委員)
|
遠山 典夫
|
1964年3月23日
|
1987年10月
|
太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
|
1995年1月
|
遠山公人税理士事務所入所
|
2010年8月
|
遠山典夫税理士事務所開所、代表(現任)
|
2016年6月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)監査役
|
2021年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
原 正雄
|
1973年11月30日
|
2001年10月
|
中島経営法律事務所入所
|
2006年4月
|
同事務所パートナー(現任)
|
2018年6月
|
㈱日本生科学研究所(現ミアヘルサ㈱)監査役
|
2021年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)4
|
―
|
計
|
108,000
|
(注) 1.取締役皆川尚史は、社外取締役であります。
2.取締役遠山典夫及び原正雄は、社外取締役(監査等委員)であります。
3.取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.取締役青木友紀は、代表取締役社長青木文恵の実子であります。
6.所有株式数は2025年3月31日現在の株式数を記載しております。
② 社外役員の状況
当社では、独立役員である社外取締役3名(うち監査等委員2名)を選任しております。
当社は、コーポレート・ガバナンスの充実を経営上の重要課題と位置付けており、監査等委員でない社外取締役及び監査等委員である社外取締役を選任し、独立した立場から監督及び監査を十分に行うことができる体制を整備し、経営監視機能の強化に努める方針です。
社外取締役皆川尚史は、健康福祉行政に関する十分な知見、及び厚生労働省や業界団体等での豊富な実績を有していることから適任と判断しております。なお、同氏は、当社の株式2,000株を保有しております。当社との間にはそれ以外に人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員)遠山典夫は、公認会計士、税理士であり、財務・会計及び監査に関する充分な知見を有していることから適任と判断しております。同氏は、当社との間に人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員)原正雄は、弁護士であり、企業法務に精通し、専門家として充分な知見を有していることから適任と判断しております。同氏は、当社との間に人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
当社では、社外取締役が企業統治において果たす機能及び役割については、会社の業務執行に係る決定において外部の客観的な立場から経営判断の監視を行うことにあると考えております。また、その独立性確保のためには、会社と利害関係が無いことが重要であると認識しております。なお、社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針については、東京証券取引所における独立役員に関する判断基準を参考の上、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣から独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる者を選任しております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会、リスク・コンプライアンス委員会等への出席と意見陳述、取締役との意見交換等を通して、取締役の業務執行に対する監査を行います。また、社外取締役と監査等委員は定期的に会合を行い、意思疎通及び情報収集を行っております。
監査等委員である社外取締役は、会計監査人からその職務の執行状況について報告を受け、必要に応じて説明を求めます。また、常勤の監査等委員、内部監査部門、内部統制部門と意思疎通を図り、情報の収集及び監査の環境整備に努めております。