2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

自動車 金融
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
自動車 2,771,559 98.6 187,918 97.7 6.8
金融 37,956 1.4 4,427 2.3 11.7

事業内容

3【事業の内容】

当社グループは、当社、連結子会社 34社、持分法適用関連会社 17社(2024年3月31日現在)で構成されております。当社グループは自動車及びその部品の開発、生産、販売、金融事業を行っており、開発は当社が中心となって行っております。

国内においては、普通・小型乗用車、軽自動車を当社が生産し、東日本三菱自動車販売株式会社や西日本三菱自動車販売株式会社等の当社製品販売会社が販売を行っております。このほか三菱自動車エンジニアリング株式会社が当社製品の開発の一部を、三菱自動車ロジテクノ株式会社が、当社純正部品等の販売、新車点検や整備及び部品などの物流業務等を行っております。なお、生産体制再編のため、2021年8月に生産を終了していた当社の国内連結子会社であるパジェロ製造株式会社は、第2四半期連結会計期間において、清算結了したことに伴い、連結の範囲から除外しております。

海外においては、ミツビシ・モーターズ(タイランド)・カンパニー・リミテッド(タイ)等が生産及び販売事業、ピーティー・ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(インドネシア)等が生産事業を行っております。なお中国事業構造改革に伴い、当社グループの中国における関連会社であった広汽三菱汽車有限公司は、第4四半期連結会計期間において、出資持分の売却により、持分法適用の範囲から除外しております。

金融事業としては、三菱自動車ファイナンス株式会社が自動車のリース事業、販売金融等の事業を行っております。

また、2016年5月に日産自動車株式会社との戦略的アライアンスを締結し、購買、車両プラットフォームの共用、新技術の開発分担、生産拠点の共用等、及び成長市場を含む、複数の面で協力することとなりました。

 

以上述べた内容の系統図は次のとおりとなります。(主な会社のみ記載)

 

 

 

(主要な製品)

●:展開車種

 

商品名

国内向

海外向

電動車

アウトランダー(PHEV)

 

エクリプス クロス(PHEV)

 

エクスパンダー(HEV)

 

エクスパンダー クロス(HEV)

 

ASX (PHEV/HEV) ※

 

コルト(HEV) ※

 

eKクロス EV

 

ミニキャブ EV/L100 EV

SUV・ピックアップ

RVR/アウトランダースポーツ/ASX

 

ASX

 

エクリプス クロス

 

アウトランダー

 

トライトン/L200/L200スポーテロ/ストラーダ

 

パジェロ/モンテロ

 

パジェロスポーツ/モンテロスポーツ

 

エクスフォース

乗用車・ミニバン

ミラージュ/スペーススター

 

アトラージュ/ミラージュG4

 

デリカD:2 ※

 

デリカD:5

 

エクスパンダー

 

エクスパンダー クロス

 

コルト

軽自動車

eKクロス

 

eKワゴン

 

eKスペース

 

デリカミニ

 

タウンボックス ※

 

ミニキャブ トラック ※

 

ミニキャブ バン ※

(注)1. 下線のついた名称は、海外のみで使用されている名称

(注)2. ※のついた名称は、OEM受け車種

 

 

業績

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

なお、本項において含まれる将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

 

(1)財政状態及び経営成績の状況

① 経営成績

当連結会計年度下期は、半導体不足等に起因する在庫不足は概ね解消され、販売現場における競争環境は正常化に向かいました。一方で、当社が軸足を置くアセアン地域では、一部の国で自動車総需要が大幅に減少するなど、当社グループを取り巻く経営環境は、全般的に厳しいものとなりました。

このように経営環境が厳しいなか、当社グループは、コストの優先順位を明確にし、販売の質向上、あるいは「手取り改善活動」に注力しました。しかし、修正した見通しには、若干届かない結果となりました。

結果、通期販売台数はグローバルで前年度比2%減の81万5千台、通期売上高は前年度比13%増の2兆7,896億円となりました。通期営業利益は、アセアン一部地域での全需低迷や、車両供給制約緩和に伴う競争激化、資材費・輸送費悪化を、販売の質向上に伴う売価改善や為替好転により打ち返し、1,910億円(前年度比+5億円)となりました。なお、経常利益は2,090億円(前年度比+270億円)、親会社株主に帰属する当期純利益は1,547億円(前年度比△140億円)となりました。

 

当連結会計年度は、中期経営計画「Challenge 2025」の初年度でしたが、中国やロシアを含む地域ポートフォリオの見直し、アライアンスパートナーからの車種導入を含む新型車の投入・商品構成の見直し、当社グループ初めてとなるHEV車の投入など、過去からの流れを大きく変える起点となる年となりました。車種入れ替えの端境期となったことに、アセアン市場の景気低迷が重なり、対応に苦慮した面があった一方、手取り戦略は確実に進捗し、三菱自動車らしさを体現した『デリカミニ』や『トライトン』のヒット、ここ数年開発を進めてきたHEV車のヒット等で一定の収益を上げるとともに、次の成長に向けた手応えを掴んだ年でもありました。

2024年度に関しては、地政学リスクの高まりや、各国の景気先行き懸念など、引き続き外部環境は不安定です。また、自動車業界においては、BEVの需要が一旦踊り場を迎えるなか、HEVやPHEVの存在感が増すなど、わずか半年前とまったく違う動きがみられます。世の中の変化は極めて急速かつ激しいですが、一方で、大きな変化の方向性には変わりがないものとも考えています。いずれにしろ変化の節目を上手く捉え、これをチャンスに変えるべく、2024年度は一層成長に向けた打ち手を具現化してまいります。

 

事業別セグメントの状況は以下のとおりです。

 

(ⅰ)自動車

当連結会計年度における自動車事業に係る売上高は2兆7,716億円(前年度比+3,296億円)となり、営業利益は1,879億円(前年度比+18億円)となりました。

 

(ⅱ)金融

当連結会計年度における金融事業に係る売上高は380億円(前年度比+29億円)となり、営業利益は44億円(前年度比△5億円)となりました。

 

② 財政状態

当連結会計年度末の総資産は2兆4,545億円(前年度末比+2,530億円)となりました。そのうち現金及び預金は6,742億円(前年度末比+782億円)となりました。負債合計は1兆4,100億円(前年度末比+389億円)となり、そのうち有利子負債残高は、4,924億円(前年度末比+641億円)となりました。純資産は1兆445億円(前年度末比+2,141億円)となりました。

 

 

(2)キャッシュ・フローの状況

① キャッシュ・フローの基本的な考え方

当社は、財務規律を維持しつつ健全で持続可能な成長を図り、企業価値を高めることで、株主の皆様への成果配分を安定的に維持することを基本としており、フリー・キャッシュ・フローをそのための経営管理指標の一つとして設定しております。

この考え方に基づき、当社グループにおける自動車の開発・生産・販売等の事業活動における運転資金需要(材料費、人件費、各種経費、金融事業に係る貸付資金等)や、次世代新技術や環境規制対応、生産効率向上に資する設備の維持・更新などの設備投資需要を、毎年当社が新たに生み出すキャッシュ・フローにより賄うことを基本としつつ、必要に応じ過年度までに蓄積した内部資金や金融機関借入等の外部資金を活用しております。

 

(注)フリー・キャッシュ・フローの算出においては、以下の計算式を使っております。

   営業活動によるキャッシュ・フローと投資活動によるキャッシュ・フローの合計です。

 

② キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度のキャッシュ・フローは、営業活動により1,408億円の収入超(前年度比328億円の収入減少)、投資活動により1,389億円の支出超(前年度比858億円の支出増加)、財務活動により377億円の収入超(前年度比996億円の収入増加)となりました。加えて、現金及び現金同等物に係る為替換算差額による387億円の増加もあり、現金及び現金同等物の当連結会計年度末残高は、前連結会計年度末残高に対し783億円増加し、6,742億円となりました。

なお、当連結会計年度のフリー・キャッシュ・フローは、19億円の収入超(前年度比1,186億円の収入減少)となりました。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動による収入は1,408億円の収入超となり、前連結会計年度の1,736億円の収入超に対し328億円の収入減少となりました。この収入減少は主として、仕入債務が減少したことによるものであります。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動は1,389億円の支出超となり、前連結会計年度の531億円の支出超に対し858億円の支出増加となりました。この支出増加は主として、前年比有形固定資産の売却収入減少、及び有形固定資産の取得増加によるものであります。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動は377億円の収入超となり、前連結会計年度の619億円の支出超に対し996億円の収入増加となりました。この収入増加は主として、長期借入金が増加したことによるものであります。

 

③ 資金の流動性及び資金調達

当連結会計年度末の連結現預金残高は6,742億円、連結有利子負債残高は4,924億円となりました。当社単体において国内金融機関からは約1,500億円のコミットメントラインを設定しており、現預金残高にコミットメントラインを加えた流動性は約8,300億円となっております。

また、事業環境の悪化による資金需要の増加に備えて、上記の流動性に加え、海外子会社においても資金調達枠を設定し、当社グループの事業の維持拡大、運営に必要な資金の確保に努めております。

なお、当社グループは、格付投資情報センター及びS&Pの格付機関から格付を取得しており、本報告書提出時点において、格付投資情報センター:「BBB+」、S&P:「BB+」となっております。

 

(3)生産、受注及び販売の実績

① 生産実績

 当連結会計年度における生産実績は次のとおりであります。

 

当連結会計年度

数量(台)

前連結会計年度比(%)

国 内

499,497

109.2

海 外

510,856

90.9

   アジア

497,628

91.7

   その他

13,228

67.1

合計

1,010,353

99.1

(注)生産実績は当社及び連結子会社の完成車(国内はKDを含む)の生産台数を示し、他社へのOEM供給及び共同

開発車の当社生産分を含んでおります。

 

② 受注実績

 当社は、大口需要等特別の場合を除き、見込生産を行っております。

③ 販売実績

 当連結会計年度における販売実績は、次のとおりであります。

 

当連結会計年度

前連結会計年度比(%)

数量(台)

金額(百万円)

数量

金額

国 内

265,077

609,100

107.7

110.2

海 外

763,968

2,180,489

100.2

114.4

   北米

182,796

711,099

122.4

132.2

   欧州

79,795

219,377

151.0

142.3

   アジア

257,988

537,039

78.8

90.0

   オセアニア

88,938

318,988

103.2

113.2

   その他

154,451

393,984

105.1

117.9

合計

1,029,045

2,789,589

102.0

113.5

   (注)1.販売実績は、外部顧客の所在地別の当社及び連結子会社の完成車及びKDパックの卸売り台数を示しております。

          2.主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は、総販売実績の10%以上を占め

る相手先がないため、記載を省略しております。

 

(4)重要な会計方針及び見積り

当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して作成しております。この連結財務諸表の作成にあたり、連結会計年度末日における資産・負債の計上及び偶発資産・負債の開示、並びに報告期間における収益・費用の計上に影響を与える見積り及び仮定設定を行っております。これらの見積りは、過去の実績や合理的と考えられる方法に基づき行われておりますが、見積り特有の不確実性があるため、実際の結果は異なる場合があります。
 当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等」の「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」に記載しておりますが、特に次の重要な会計方針が当社グループの連結財務諸表における重要な判断と見積りに大きな影響を及ぼすと考えております。なお、市場措置に関する負債及び偶発債務(訴訟損失引当金)については、「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等」の「重要な会計上の見積り」に記載しております。

① 貸倒引当金

当社グループは、売上債権、貸付金等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。経済状況の変化等により顧客の財務状態が悪化し、その支払能力が低下した場合には、追加引当が必要となる可能性があります。

② 製品保証引当金

当社グループは、製品のアフターサービスに対する費用の支出に備えるため、保証書の約款に従い過去の実績を基礎に将来の保証見込みを加味して計上しております。実際の製品不良率又は修理コストが見積りと異なる場合、アフターサービス費用の見積額の修正が必要となる可能性があります。

③ 偶発損失引当金

当社グループは、将来発生する可能性の高い偶発損失に備え、偶発事象ごとに個別のリスク等を勘案し、合理的に算出した損失負担見込額を計上しております。

④ 退職給付費用及び債務

従業員退職給付費用及び債務は、数理計算上で設定される前提条件に基づいて算出されております。これらの前提条件には、割引率、将来の報酬水準、退職率、直近の統計数値に基づいて算出される死亡率及び年金資産の長期収益率などが含まれております。実際の結果が前提条件と異なる場合、又は前提条件が変更された場合、その影響は累積され、将来にわたって規則的に認識されるため、一般的には将来期間において認識される費用及び計上される債務に影響を及ぼします。

⑤ 繰延税金資産の評価

当社グループでは、繰延税金資産について、回収可能性が高いと考えられる金額へ減額するために評価性引当額を控除し、純額を計上しております。評価性引当額は、将来の課税所得及びタックスプランニング等を勘案し算定しており、繰延税金資産の全部又は一部を将来回収できないと判断した場合、当該判断を行った期間に繰延税金資産の調整額を費用として計上しております。また、繰延税金資産の計上金額を上回る繰延税金資産を将来回収できると判断した場合、繰延税金資産への調整により当該判断を行った期間に利益を増加させることとしております。

⑥ 投資有価証券の評価

当社グループは、価格変動性が高い公開会社の株式と、市場価格のない非公開会社の株式を保有しております。当社グループは、投資有価証券の評価を一定期間ごとに見直し、その評価が取得原価又は減損後の帳簿価額を一定率以上下回った場合、減損処理を実施しております。将来の市況悪化又は投資先の業績不振により、現在の帳簿価額に反映されていない損失又は帳簿価額の回収不能が発生した場合、減損処理の実施が必要となる可能性があります。

 

⑦ 固定資産の減損

当社グループは、固定資産の減損会計の適用に際し、生産用資産は主として事業会社単位、販売関連資産は主として事業拠点単位、賃貸用資産及び遊休資産は個々の資産グループとしてそれぞれグルーピングし、各グループの単位で将来キャッシュ・フローを見積もっております。将来キャッシュ・フローが帳簿価額を下回った場合、回収可能価額まで帳簿価額を減額しております。将来この回収可能価額が減少した場合、減損損失が発生し、損益に影響を与えることがあります。

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会等の意思決定機関が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループの主な事業は自動車事業であり、自動車及びその関連部品の設計、製造、販売を行っております。また、金融事業として、主に当社グループ製品の販売金融及びリース(リース取引の満了・解約に伴う物件販売等を含む)を行っております。したがって、当社グループは取扱い商品の区分により「自動車事業」及び「金融事業」の2つを報告セグメントとしております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」と一致しております。なお、セグメント間の内部売上高及び振替高は、市場実勢価格に基づいております。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

  前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

自動車

金融

調整額

(注)1

合 計

(注)2

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客に対する売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

2,426,066

11,441

2,437,507

2,437,507

その他の収益

571

20,063

20,634

20,634

小 計

2,426,637

31,504

2,458,141

2,458,141

セグメント間の内部売上高

15,404

3,551

18,956

△18,956

2,442,041

35,056

2,477,098

△18,956

2,458,141

セグメント利益又は損失(△)

186,086

4,855

190,942

△446

190,495

セグメント資産

1,928,456

306,098

2,234,554

△33,029

2,201,524

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費(注)3

54,852

5,279

60,132

60,132

持分法適用会社への投資額

101,899

101,899

101,899

有形固定資産及び無形固定資産の増加額(注)3

85,521

14,232

99,754

99,754

(注)1.調整額は、セグメント間取引消去であります。

2.セグメント利益又は損失は、連結損益計算書の営業利益又は営業損失と一致しております。

3.減価償却費、有形固定資産及び無形固定資産の増加額には、長期前払費用と同費用に係る償却費が

含まれております。

 

  当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

自動車

金融

調整額

(注)1

合 計

(注)2

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客に対する売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

2,754,761

12,778

2,767,539

2,767,539

その他の収益

539

21,511

22,050

22,050

小 計

2,755,300

34,289

2,789,589

2,789,589

セグメント間の内部売上高

16,258

3,666

19,925

△19,925

2,771,559

37,956

2,809,515

△19,925

2,789,589

セグメント利益又は損失(△)

187,918

4,427

192,345

△1,373

190,971

セグメント資産

2,142,655

339,290

2,481,945

△27,475

2,454,470

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費(注)3

62,320

5,416

67,737

67,737

持分法適用会社への投資額

108,048

108,048

108,048

有形固定資産及び無形固定資産の増加額(注)3

102,042

12,742

114,784

114,784

(注)1.調整額は、セグメント間取引消去であります。

2.セグメント利益又は損失は、連結損益計算書の営業利益又は営業損失と一致しております。

3.減価償却費、有形固定資産及び無形固定資産の増加額には、長期前払費用と同費用に係る償却費が

含まれております。

 

【関連情報】

 前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

報告セグメントと同一区分のため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

   (1)売上高

      外部顧客の所在地を基礎として区分した外部顧客に対する売上高及び収益の分解情報

(単位:百万円)

 

 

日本

北米

欧州

アジア

オセアニア

その他

合 計

 

 

 

内、米国

 

 

内、タイ

 

 

 

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客に対する売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 顧客との契約

 から生じる収益

532,564

537,607

356,967

154,204

596,998

129,997

281,839

334,292

2,437,507

 その他の収益

20,176

384

341

73

20,634

 

552,741

537,991

357,308

154,204

596,998

129,997

281,912

334,292

2,458,141

(注)本邦以外の区分に属する主な国又は地域

(1)北 米・・・・・・米国、カナダ、メキシコ

(2)欧 州・・・・・・ドイツ、スペイン、オランダ、フランス

(3)アジア・・・・・・インドネシア、タイ、フィリピン、ベトナム

(4)オセアニア・・・・オーストラリア、ニュージーランド

(5)その他・・・・・・U.A.E.、ブラジル

 

   (2)有形固定資産

(単位:百万円)

 

日本

タイ

インドネシア

その他

合 計

269,047

100,420

52,535

32,599

454,603

 

(補足情報)

    当社及び連結子会社の所在地を基礎として区分した売上高及び営業利益又は営業損失並びに収益の分解情報

                                             (単位:百万円)

 

日本

北米

欧州

アジア

オセアニア

その他

調整額

合 計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客に

   対する売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 顧客との契約

 から生じる収益

954,556

530,078

151,990

501,232

281,839

17,808

2,437,507

2,437,507

 その他の収益

20,176

384

73

20,634

20,634

小 計

974,733

530,463

151,990

501,232

281,912

17,808

2,458,141

2,458,141

(2)セグメント間

   の内部売上高

1,145,931

2,425

1,036

662,747

4

1,812,146

△1,812,146

 計

2,120,664

532,889

153,027

1,163,980

281,917

17,808

4,270,287

△1,812,146

2,458,141

営業利益

又は営業損失(△)

124,091

15,421

3,148

49,800

9,869

705

203,036

△12,541

190,495

(注)本邦以外の区分に属する主な国又は地域

(1)北 米・・・・・・米国、メキシコ、プエルトリコ

(2)欧 州・・・・・・オランダ

(3)アジア・・・・・・タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム

(4)オセアニア・・・・オーストラリア、ニュージーランド

(5)その他・・・・・・U.A.E.

 

3.主要な顧客ごとの情報

  連結損益計算書の売上高の10%を占める特定の顧客への売上高がないため、記載を省略しております。

 

 当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

報告セグメントと同一区分のため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

   (1)売上高

      外部顧客の所在地を基礎として区分した外部顧客に対する売上高及び収益の分解情報

(単位:百万円)

 

 

日本

北米

欧州

アジア

オセアニア

その他

合 計

 

 

 

内、米国

 

 

内、タイ

 

 

 

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客に対する売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 顧客との契約

 から生じる収益

587,483

710,708

413,238

219,377

537,039

90,629

318,946

393,984

2,767,539

 その他の収益

21,616

391

391

42

22,050

 

609,100

711,099

413,630

219,377

537,039

90,629

318,988

393,984

2,789,589

(注)本邦以外の区分に属する主な国又は地域

(1)北 米・・・・・・米国、カナダ、メキシコ

(2)欧 州・・・・・・ドイツ、フランス、スペイン、オランダ

(3)アジア・・・・・・フィリピン、インドネシア、タイ、ベトナム

(4)オセアニア・・・・オーストラリア、ニュージーランド

(5)その他・・・・・・U.A.E.、ブラジル

 

   (2)有形固定資産

(単位:百万円)

 

日本

タイ

インドネシア

その他

合 計

290,400

107,109

65,235

35,390

498,135

 

 

(補足情報)

    当社及び連結子会社の所在地を基礎として区分した売上高及び営業利益又は営業損失並びに収益の分解情報

                                             (単位:百万円)

 

 日本

北米

欧州

アジア

オセアニア

その他

調整額

合 計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客に

   対する売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  顧客との契約

  から生じる収益

1,040,863

700,226

214,628

473,065

318,945

19,810

2,767,539

2,767,539

  その他の収益

21,616

391

42

22,050

22,050

小 計

1,062,480

700,617

214,628

473,065

318,987

19,810

2,789,589

2,789,589

(2)セグメント間

   の内部売上高

1,374,555

1,848

1,045

724,177

4

2,101,631

△2,101,631

 計

2,437,036

702,466

215,673

1,197,242

318,992

19,810

4,891,221

△2,101,631

2,789,589

営業利益

又は営業損失(△)

116,577

24,088

2,281

45,933

11,552

719

201,153

△10,182

190,971

(注)本邦以外の区分に属する主な国又は地域

(1)北 米・・・・・・米国、メキシコ、プエルトリコ

(2)欧 州・・・・・・オランダ

(3)アジア・・・・・・タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム

(4)オセアニア・・・・オーストラリア、ニュージーランド

(5)その他・・・・・・U.A.E.

 

3.主要な顧客ごとの情報

  連結損益計算書の売上高の10%を占める特定の顧客への売上高がないため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

 前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

自動車

金融

調整額

合 計

減損損失

5,015

5,015

5,015

 

 当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

自動車

金融

調整額

合 計

減損損失

1,294

1,294

1,294

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

 前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

      重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

 当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

      該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

 前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

   該当事項はありません。

 

 当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

   該当事項はありません。