社長・役員
略歴
2001年4月 株式会社神清カーゴーサービス 入社
2005年5月 株式会社ウィンネットワークシステム 入社
2006年4月 株式会社ハセッパー技研 入社
2009年10月 株式会社ワランティマート 入社
2010年3月 株式会社トラスト・グロー・パートナーズ(現、当社) 設立
2015年9月 当社 取締役営業部長就任
2024年5月 当社 代表取締役社長(現任)
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2024年9月30日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満株式の状況 (株) |
|||||||
政府及び地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品取引業者 |
その他の法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数(人) |
- |
1 |
12 |
12 |
19 |
3 |
554 |
601 |
- |
所有株式数 (単元) |
- |
128 |
779 |
16,517 |
2,533 |
11 |
4,742 |
24,710 |
2,400 |
所有株式数の割合(%) |
- |
0.52 |
3.15 |
66.84 |
10.25 |
0.04 |
19.19 |
100 |
- |
(注)自己株式180株は、「個人その他」に1単元、「単元未満株式の状況」に80株含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
①役員一覧
男性7名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
代表取締役社長 |
小田 則彦 |
1978年2月9日 |
2001年4月 株式会社神清カーゴーサービス 入社 2005年5月 株式会社ウィンネットワークシステム 入社 2006年4月 株式会社ハセッパー技研 入社 2009年10月 株式会社ワランティマート 入社 2010年3月 株式会社トラスト・グロー・パートナーズ(現、当社) 設立 2015年9月 当社 取締役営業部長就任 2024年5月 当社 代表取締役社長(現任) |
(注)3 |
66,000 |
取締役 |
若月 光博 |
1965年4月4日 |
1989年4月 株式会社静岡銀行 入行 1996年10月 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所 2001年2月 トーマツコンサルティング株式会社(現デロイトトーマツコンサルティング合同会社)取締役就任 2004年3月 プロジェクトA株式会社代表取締役社長就任 2007年2月 株式会社アドバンスト・コミュニケーションズ常務取締役就任 2010年10月 株式会社スイートスタイル取締役管理本部長就任 2012年3月 株式会社スイートスタイル代表取締役社長就任 2017年1月 ジャパンベストレスキューシステム株式会社執行役員コーポレートプラットフォームカンパニー長就任 2017年6月 ジャパン少額短期保険株式会社取締役就任(現任) 2017年12月 ジャパンベストレスキューシステム株式会社取締役執行役員コーポレートプラットフォームカンパニー長就任 2018年10月 ジャパンベストレスキューシステム株式会社取締役執行役員コーポレートプラットフォームカンパニー長兼経営企画室長就任 2018年12月 当社 取締役就任(現任) 2021年9月 株式会社アクトコール(現、ジャパンベストレスキューシステム株式会社)取締役就任 2022年4月 ジャパンベストレスキューシステム株式会社取締役執行役員 2023年12月 同社 代表取締役社長(現任) |
(注)3 |
- |
社外取締役 |
水野 信勝 |
1952年12月11日 |
1976年10月 等松・青木監査法人(現 有限責任監査法人トーマツ)入所 2003年7月 同法人 代表社員就任 2005年7月 同法人 三重事務所地区経営執行役員就任 2017年7月 水野信勝公認会計士事務所長就任(現任) 2017年9月 フルハシEPO株式会社社外取締役就任(現任) 2018年5月 株式会社ダイセキ社外取締役就任 2023年12月 当社 社外取締役就任(現任) |
(注)3 |
- |
社外取締役 |
森 千年 |
1957年6月26日 |
1980年4月 三菱鉱業セメント株式会社(現、三菱マテリアル株式会社)入社 2011年6月 同社 執行役員人財部門長 2012年6月 同社 執行役員経営戦略部門経営企画部長 2013年4月 同社 常務執行役員経営戦略部門長 2015年4月 同社 常務執行役員及び三菱綜合材料管理(上海)有限公司董事長兼総経理(中国総代表) 2017年4月 宇部三菱セメント株式会社(現、UBE三菱セメント株式会社 代表取締役副社長 2018年4月 同社 代表取締役社長 2020年4月 同社 相談役 2022年12月 当社 社外取締役 就任(現任) |
(注)3 |
- |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
常勤監査役 |
成瀬 彰 |
1959年11月9日 |
1985年4月 株式会社荏原製作所 入社 2000年11月 名糖アダムス株式会社 経理課長 2004年4月 同社 経理人事部長 2013年3月 株式会社ミスミ入社 部門長 2013年12月 三栄水栓株式会社 経営管理課課長 2015年4月 同社 管理部次長 2019年3月 当社 管理部長 2019年10月 当社 常勤監査役就任(現任) |
(注)4 |
- |
監査役 |
外山 照久 |
1980年1月7日 |
2004年11月 新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所 2012年6月 アクセンチュア株式会社 入社 2012年11月 最高裁判所司法研修所 入所 2013年12月 渥美坂井法律事務所・外国法 共同事業入所(現任) 2019年2月 当社 社外監査役就任(現任) 2020年4月 医療法人社団嬉泉会監事(現任) 2020年6月 株式会社かんざし社外監査役(現任) 2021年6月 A&S 監査法人 社員(パートナー)就任(現任) 2022年6月 株式会社オズビジョン社外監査役(現任) |
(注)4 |
- |
監査役 |
冨重 純二 |
1953年4月15日 |
1977年4月 三井鉱山株式会社 2003年4月 同社 執行役員就任 2005年6月 千葉三港株式会社常務取締役就任 2006年4月 株式会社サンコーモータース代表取締役社長就任 2008年4月 株式会社コンプライアンスコミュニケーションズ 代表取締役社長 2010年7月 株式会社IHI入社 2011年6月 千葉倉庫㈱社外監査役就任 2012年6月 株式会社IHI物流産業システム社外監査役就任 2016年6月 株式会社IHI技術教習所社外監査役 2018年7月 株式会社IHIジェットサービス 2019年10月 当社 社外監査役就任(現任) |
(注)4 |
- |
計 |
66,000 |
(注)1.取締役 水野信勝及び森千年は、社外取締役であります。
2.監査役 外山照久及び冨重純二は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2024年12月17日開催の定時株主総会終結の時から、選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2022年2月15日開催の臨時株主総会終結の時から、2025年9月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
②社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役は、それぞれの分野での豊富な知識・高い見識を活かし、取締役会及びその業務執行に対しての監督、及び監査法人、監査役会、経理部門との連携を通じ、当社のコーポレートガバナンスの強化に寄与することを期待しております。
水野信勝氏は、公認会計士の資格を有し監査法人での豊富な監査経験と財務及び会計に関する高い見識を有しております。なお、同氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係、その他の利害関係はありません。
森千年氏は、様々な会社の経営参加により企業経営に関する高い見識を有しております。なお、同氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係、その他の利害関係はありません。
社外監査役は、原則として毎月1回開催される取締役会に出席し、取締役の業務執行の状況を監査するほか、内部監査人の内部監査の状況、会計監査人による監査の状況を把握するとともに、内部統制システムの整備・運用状況等を監査し、必要に応じてそれぞれと連携を取り、業務の適正化を図っております。
外山照久氏は、弁護士及び公認会計士の資格を保有し、様々な会社の事案に携わっており、法律及び会計に関する高い見識を有しております。なお、同氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係、その他の利害関係はありません。
冨重純二氏は、経営者としての会社運営経験と会社運営に関する高い見識を有しております。なお、同氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係、その他の利害関係はありません。
当社は、取締役会に対する監視機能を強化するため、社外監査役2名を選任しております。コーポレート・ガバナンスにおいて、外部からの客観的、中立の経営監視の機能が重要と考えており、社外監査役2名による監査が実施されることにより、外部からの経営監視機能が十分に機能する体制が整っているため、現状の体制としております。
当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。なお、社外取締役 水野信勝、社外取締役 森千年、社外監査役 外山照久、社外監査役 冨重純二の4名は、東京証券取引所の有価証券上場規程に定める独立役員の要件を満たしており、同取引所に独立役員として届け出ております。
③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社は、経営の意思決定機能と、業務執行を管理監督する機能をあわせ持つ取締役会に対し、取締役2名を社外取締役、監査役2名を社外監査役とすることにより、経営への高い監視機能を実現しております。
非常勤である社外取締役2名は、常勤取締役から、内部監査人、会計監査人及び社内管理部門並びに事業部門との連携状況について報告を受け、また、必要に応じ直接ヒアリングや意見交換等を実施することで、監督に有用な情報を取得しております。
非常勤である社外監査役2名は、常勤監査役から、内部監査人、会計監査人及び社内管理部門並びに事業部門との連携状況について報告を受け、また、必要に応じ直接ヒアリングや意見交換等を実施することで、自らの監査に有用な情報を取得しております。
関係会社
4【関係会社の状況】
関係会社は次のとおりであります。
名称 |
住所 |
資本金 (千円) |
主要な事業の内容 |
議決権の所有割合又は被所有割合 (%) |
関係内容 |
(親会社) ジャパンベストレスキューシステム株式会社 (注) |
名古屋市中区 |
100,000 |
生活トラブル解決サービス他 |
被所有 58.9 |
当社と業務委託契約を締結 役員の兼任1名 東京本社オフィスの転借 |
(注)有価証券報告書の提出会社ではありません。
沿革
2【沿革】
年月 |
事業の変遷 |
2010年3月 |
創業者庄司武史が、ニーズが高まり始めていた家電や住宅設備機器の延長保証事業に興味を持ち、同じ志を持つメンバーとともに保証事業を開始すべく、株式会社トラスト・グロー・パートナーズを設立 ジャパンベストレスキューシステム株式会社(以下、「JBR」という。)の保証事業の販売代理を開始 東京本社、大阪営業所、名古屋営業所を開設 |
2013年4月 |
リフォーム向けサービスをリリース |
2014年5月 |
ハウスメーカー向けサービスをリリース |
2016年1月 |
プライバシーマーク取得 |
2016年5月 |
商号をJBRあんしん保証株式会社に変更、JBRの完全子会社となる |
2016年7月 |
JBRを吸収分割会社として、家電及び住宅設備機器の延長保証事業に関する権利義務を承継 |
2016年12月 |
本社を東京都中央区日本橋人形町から東京都千代田区大手町へ移転 |
2017年12月 |
量販店向けサービスをリリース |
2019年1月 |
「あんしん住宅サポート24h」をリリース |
2019年12月 |
名古屋営業所を名古屋本部として名古屋市中区錦へ移転 |
2019年12月 |
オリジナルアプリ「とらぶる直太朗」をリリース |
2020年7月 |
「リユース修理サポート」をリリース |
2021年7月 |
商号をジャパンワランティサポート株式会社に変更 |
2022年6月 |
東京証券取引所グロース市場に株式を上場 |