(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.有価証券報告書提出日(2025年6月23日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性9名 女性1名(役員のうち女性の比率10%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役会長
|
飛戸 克治
|
1957年11月26日
|
1980年4月
|
当社入社
|
2003年4月
|
経営企画室長
|
2004年4月
|
理事経営企画室長
|
2005年6月
|
取締役 経営企画室・塗膜形成部担当
|
2006年4月
|
取締役 経営企画室・塗膜形成部・営業部・Nプロジェクト・自動車開発プロジェクト担当
|
2007年4月
|
取締役 塗膜形成部・営業部・東日本第1販売部・東日本第2販売部・東日本第3販売部・Nプロジェクト担当
|
2007年12月
|
取締役 国際営業部・塗膜形成部・営業部・東日本第1販売部・東日本第2販売部・東日本第3販売部・Nプロジェクト担当
|
2008年4月
|
常務取締役 販売部門管掌 塗膜形成部・営業部・国際営業部・東日本第1販売部・東日本第2販売部・東日本第3販売部・Nプロジェクト担当
|
2010年4月
|
常務取締役 販売部門管掌 塗膜形成部・営業1部・国際営業部担当
|
2011年6月
|
専務取締役 営業部門管掌
|
2013年6月
|
代表取締役社長 営業部門管掌
|
2015年4月
|
代表取締役社長
|
2022年6月
|
代表取締役会長
|
2023年6月
|
取締役会長(現任)
|
|
注2
|
120,032
|
代表取締役社長
|
川戸 康晴
|
1971年1月14日
|
1994年4月
|
当社入社
|
2016年4月
|
Iプロジェクトマネージャー
|
2018年9月
|
執行役員 総務人事部・経理部担当
|
2019年4月
|
執行役員 総務部・人事部・経理部担当
|
2020年4月
|
執行役員 経営企画室・グローバル戦略プロジェクト担当
|
2020年6月
|
取締役 経営企画室・グローバル戦略プロジェクト担当
|
2022年6月
|
代表取締役社長 業務部門管掌
|
2023年4月
|
代表取締役社長(現任)
|
|
注2
|
46,308
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
専務取締役
|
原 一裕
|
1961年5月8日
|
1984年4月
|
当社入社
|
2004年4月
|
Nプロジェクトマネージャー
|
2010年4月
|
理事 東日本第2販売部長
|
2013年4月
|
理事 東日本第1販売部・第2販売部・第3販売部担当役員付
|
2013年6月
|
取締役 東日本第1販売部・第2販売部・第3販売部担当
|
2014年11月
|
取締役 東日本第1販売部・第2販売部・第3販売部担当、東日本第3販売部長
|
2015年4月
|
取締役 東日本第1販売部・第2販売部・第3販売部担当
|
2016年4月
|
取締役 東日本販売部担当、東日本販売部長
|
2018年9月
|
常務取締役 営業部門管掌
|
2024年4月
|
常務取締役 営業部門管掌 塗膜形成部担当
|
2025年4月
|
専務取締役 営業部門管掌(現任)
|
|
注2
|
73,846
|
常務取締役
|
大野 善崇
|
1968年3月23日
|
1991年4月
|
当社入社
|
2016年4月
|
経営企画室長
|
2018年9月
|
執行役員 経営企画室担当、経営企画室長
|
2020年4月
|
執行役員 総務部・人事部・経理部担当
|
2022年6月
|
取締役 総務部・人事部・経理部・品質保証部担当
|
2023年4月
|
常務取締役 業務部門管掌(現任)
|
|
注2
|
31,688
|
取締役
|
冠 一基
|
1969年10月11日
|
1992年4月
|
当社入社
|
2012年4月
|
営業部長
|
2015年4月
|
理事 営業部長
|
2016年4月
|
執行役員 経営企画室・営業部担当
|
2017年9月
|
O-WELL MEXICO COATINGS & ELECTRONICS S.A. DE C.V. 取締役
|
2018年9月
|
執行役員 営業部・塗膜形成部担当
|
2019年4月
|
執行役員 事業推進部・塗膜形成部・営業部担当
|
2020年4月
|
執行役員 事業推進部・営業部担当
|
2021年4月
|
執行役員 営業推進部担当
|
2022年6月
|
取締役 営業部門管掌補佐 営業推進部担当
|
2023年4月
|
取締役 営業部門管掌補佐 東日本販売部担当 東日本販売部長(現任)
|
2023年5月
|
オー・エーシー株式会社 取締役(現任)
|
|
注2
|
22,225
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役
|
榎 宏
|
1956年6月27日
|
1984年10月
|
等松・青木監査法人(現有限責任監査法人 トーマツ)入社
|
1990年3月
|
公認会計士登録
|
1999年12月
|
株式会社トーマツ環境品質研究所(大阪)代表取締役
|
2006年4月
|
トーマツコンサルティング株式会社(大阪)代表取締役
|
2006年7月
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)代表社員
|
2018年6月
|
田辺三菱製薬株式会社 社外監査役
|
|
当社社外取締役(現任)
|
|
注2
|
11,600
|
取締役
|
佐戸井 麻美
|
1958年12月26日
|
1981年4月
|
富士通株式会社入社
|
2009年1月
|
同社システムプロダクトビジネス推進本部 統括部長
|
2014年6月
|
富士通ミドルウェア株式会社 取締役
|
2015年6月
|
同社代表取締役社長
|
2023年6月
|
株式会社ミックウェア 社外取締役(現任)
|
2024年6月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
注2
|
-
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
野口 信治
|
1965年2月26日
|
1987年4月
|
当社入社
|
2009年4月
|
塗膜形成部長
|
2012年4月
|
東日本第3販売部長
|
2014年11月
|
オーレックス株式会社(現 サンマルコ株式会社)代表取締役社長
|
2020年4月
|
執行役員 西日本販売部担当 西日本販売部長
|
2024年4月
|
営業部門管掌役員付
|
2024年6月
|
取締役(常勤監査等委員)(現任)
|
|
注3
|
17,343
|
取締役 (監査等委員)
|
渡辺 徹
|
1966年2月2日
|
1993年4月
|
弁護士登録
|
|
北浜法律事務所(現弁護士法人北浜法律事務所)入所
|
1998年1月
|
北浜法律事務所(現弁護士法人北浜法律事務所)パートナー
|
2007年6月
|
当社社外監査役
|
2009年12月
|
SHO-BI株式会社(現粧美堂株式会社)社外取締役
|
2013年6月
|
青山商事株式会社 社外監査役
|
2015年12月
|
SHO-BI株式会社(現粧美堂株式会社)社外取締役監査等委員(現任)
|
2019年6月
|
青山商事株式会社 社外取締役(現任)
|
2020年1月
|
弁護士法人北浜法律事務所 代表社員
|
2020年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2025年4月
|
弁護士法人北浜法律事務所 代表(現任)
|
|
注3
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 (監査等委員)
|
横山 誠二
|
1960年7月10日
|
1983年4月
|
東レ株式会社入社
|
1985年10月
|
等松・青木監査法人(現 有限責任監査法人トーマツ)入社
|
1989年3月
|
公認会計士登録
|
1993年8月
|
米国 Deloitte & Touche LLP サンノゼ事務所出向
|
2001年7月
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)パートナー
|
2020年6月
|
横山誠二公認会計士事務所設立
|
|
株式会社SCREENホールディングス 社外監査役(現任)
|
2024年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
|
注3
|
-
|
計
|
323,042
|
(注) 1.取締役榎宏、佐戸井麻美、渡辺徹及び横山誠二の各氏は、社外取締役であります。
2.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3. 監査等委員である取締役の任期は2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4. 監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 野口信治 委員 渡辺徹 委員 横山誠二
5. 当社では、取締役会の意思決定及び業務執行の監督機能の充実・迅速化並びに業務執行体制の強化により、変化する経営環境に機動的に対応し経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。
執行役員は以下の7名であります。
執行役員 野崎 武 経営企画室担当 経営企画室長
執行役員 秋谷浩史 総務部・品質保証部担当
執行役員 山田麻紀子 人事部・経理部担当
執行役員 大森一樹 事業企画部・営業推進部担当 営業推進部長
執行役員 井幡恵明 西日本販売部担当 西日本販売部長
執行役員 藤岡光司 エレクトロニクス部担当 エレクトロニクス部長
執行役員 金森正樹 塗膜形成部担当 塗膜形成部長
b.2025年6月24日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件」を上程しており、この議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は、以下のとおりとなる予定です。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。
男性8名 女性1名(役員のうち女性の比率11.1%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
代表取締役社長
|
川戸 康晴
|
1971年1月14日
|
1994年4月
|
当社入社
|
2016年4月
|
Iプロジェクトマネージャー
|
2018年9月
|
執行役員 総務人事部・経理部担当
|
2019年4月
|
執行役員 総務部・人事部・経理部担当
|
2020年4月
|
執行役員 経営企画室・グローバル戦略プロジェクト担当
|
2020年6月
|
取締役 経営企画室・グローバル戦略プロジェクト担当
|
2022年6月
|
代表取締役社長 業務部門管掌
|
2023年4月
|
代表取締役社長(現任)
|
|
注2
|
46,308
|
専務取締役
|
原 一裕
|
1961年5月8日
|
1984年4月
|
当社入社
|
2004年4月
|
Nプロジェクトマネージャー
|
2010年4月
|
理事 東日本第2販売部長
|
2013年4月
|
理事 東日本第1販売部・第2販売部・第3販売部担当役員付
|
2013年6月
|
取締役 東日本第1販売部・第2販売部・第3販売部担当
|
2014年11月
|
取締役 東日本第1販売部・第2販売部・第3販売部担当、東日本第3販売部長
|
2015年4月
|
取締役 東日本第1販売部・第2販売部・第3販売部担当
|
2016年4月
|
取締役 東日本販売部担当、東日本販売部長
|
2018年9月
|
常務取締役 営業部門管掌
|
2024年4月
|
常務取締役 営業部門管掌 塗膜形成部担当
|
2025年4月
|
専務取締役 営業部門管掌(現任)
|
|
注2
|
73,846
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
常務取締役
|
大野 善崇
|
1968年3月23日
|
1991年4月
|
当社入社
|
2016年4月
|
経営企画室長
|
2018年9月
|
執行役員 経営企画室担当、経営企画室長
|
2020年4月
|
執行役員 総務部・人事部・経理部担当
|
2022年6月
|
取締役 総務部・人事部・経理部・品質保証部担当
|
2023年4月
|
常務取締役 業務部門管掌(現任)
|
|
注2
|
31,688
|
取締役
|
冠 一基
|
1969年10月11日
|
1992年4月
|
当社入社
|
2012年4月
|
営業部長
|
2015年4月
|
理事 営業部長
|
2016年4月
|
執行役員 経営企画室・営業部担当
|
2017年9月
|
O-WELL MEXICO COATINGS & ELECTRONICS S.A. DE C.V. 取締役
|
2018年9月
|
執行役員 営業部・塗膜形成部担当
|
2019年4月
|
執行役員 事業推進部・塗膜形成部・営業部担当
|
2020年4月
|
執行役員 事業推進部・営業部担当
|
2021年4月
|
執行役員 営業推進部担当
|
2022年6月
|
取締役 営業部門管掌補佐 営業推進部担当
|
2023年4月
|
取締役 営業部門管掌補佐 東日本販売部担当 東日本販売部長(現任)
|
2023年5月
|
オー・エーシー株式会社 取締役(現任)
|
|
注2
|
22,225
|
取締役
|
佐戸井 麻美
|
1958年12月26日
|
1981年4月
|
富士通株式会社入社
|
2009年1月
|
同社システムプロダクトビジネス推進本部 統括部長
|
2014年6月
|
富士通ミドルウェア株式会社 取締役
|
2015年6月
|
同社代表取締役社長
|
2023年6月
|
株式会社ミックウェア 社外取締役(現任)
|
2024年6月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
注2
|
-
|
取締役
|
植田 祥裕
|
1959年5月11日
|
1982年4月
|
株式会社アシックス入社
|
2009年6月
|
株式会社キーエンス 取締役 経営情報部長
|
2014年6月
|
同社 常勤監査役
|
2015年10月
|
株式会社アシックス 執行役員 グローバル経理財務統括部長
|
2020年6月
|
株式会社大阪ソーダ 取締役 上席執行役員 管理本部長兼広報部長
|
2022年6月
|
株式会社アルプス物流 社外取締役 監査等委員
|
2025年6月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
注2
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
野口 信治
|
1965年2月26日
|
1987年4月
|
当社入社
|
2009年4月
|
塗膜形成部長
|
2012年4月
|
東日本第3販売部長
|
2014年11月
|
オーレックス株式会社(現 サンマルコ株式会社)代表取締役社長
|
2020年4月
|
執行役員 西日本販売部担当 西日本販売部長
|
2024年4月
|
営業部門管掌役員付
|
2024年6月
|
取締役(常勤監査等委員)(現任)
|
|
注3
|
17,343
|
取締役 (監査等委員)
|
渡辺 徹
|
1966年2月2日
|
1993年4月
|
弁護士登録
|
|
北浜法律事務所(現弁護士法人北浜法律事務所)入所
|
1998年1月
|
北浜法律事務所(現弁護士法人北浜法律事務所)パートナー
|
2007年6月
|
当社社外監査役
|
2009年12月
|
SHO-BI株式会社(現粧美堂株式会社)社外取締役
|
2013年6月
|
青山商事株式会社 社外監査役
|
2015年12月
|
SHO-BI株式会社(現粧美堂株式会社)社外取締役監査等委員(現任)
|
2019年6月
|
青山商事株式会社 社外取締役(現任)
|
2020年1月
|
弁護士法人北浜法律事務所 代表社員
|
2020年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2025年4月
|
弁護士法人北浜法律事務所 代表(現任)
|
|
注3
|
-
|
取締役 (監査等委員)
|
横山 誠二
|
1960年7月10日
|
1983年4月
|
東レ株式会社入社
|
1985年10月
|
等松・青木監査法人(現 有限責任監査法人トーマツ)入社
|
1989年3月
|
公認会計士登録
|
1993年8月
|
米国 Deloitte & Touche LLP サンノゼ事務所出向
|
2001年7月
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)パートナー
|
2020年6月
|
横山誠二公認会計士事務所設立
|
|
株式会社SCREENホールディングス 社外監査役(現任)
|
2024年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
|
注3
|
-
|
計
|
191,410
|
(注) 1.取締役佐戸井麻美、植田祥裕、渡辺徹及び横山誠二の各氏は、社外取締役であります。
2.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3. 監査等委員である取締役の任期は2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
② 社外役員の状況
提出日現在、当社の社外取締役は4名(うち監査等委員である社外取締役2名)で構成しております。
社外取締役の榎宏氏は、長年にわたり株式会社トーマツ環境品質研究所、トーマツコンサルティング株式会社の代表取締役を務められ、経営者としての豊富な経験と幅広い見識をもとに、当社の経営を監督するとともに、当社の経営全般に助言を頂戴することにより、コーポレート・ガバナンスの強化が図られることを期待できることから、社外取締役として選任しております。なお、同氏は、当社の株式11,600株を保有しております。同氏と当社との間に、人的関係、資本的関係、または取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役の佐戸井麻美氏は、富士通株式会社のシステムプロダクトビジネス推進本部の統括部長をはじめ富士通ミドルウェア株式会社では代表取締役を務められ、ソフトウエア開発、マーケティング、ダイバーシティ経営(特に女性を中心とした社員育成)について豊富な経験と見識を有しており、それらに基づく客観的な視点を当社の経営に反映いただくとともに、コーポレート・ガバナンスの強化が図られることを期待できることから、社外取締役として選任しております。同氏は現在、株式会社ミックウェアの社外取締役を務めており、同社は、当社の子会社と取引がありますが、当社と直接の取引はありません。また、当社は同社及び同社の子会社に対して出資をしておりますが、出資比率が同社に対して4.0%、同社の子会社2社に対してそれぞれ16%以内であります。
監査等委員である社外取締役の渡辺徹氏は、弁護士として日本弁護士連合会「民事裁判手続きに関する委員会」委員長をはじめとする多くの法律分野に関する公職を歴任するとともに、法律家としての高い見識を有しており、当社の経営の監視や適切な助言を期待できることから、社外取締役として選任しております。同氏は現在、弁護士法人北浜法律事務所の代表及び粧美堂株式会社の社外取締役監査等委員並びに青山商事株式会社の社外取締役を兼務しております。なお、弁護士法人北浜法律事務所と当社の間では法律問題の相談等に関する顧問契約を締結すると同時に、同氏が当該顧問契約に基づく業務その他の法律委任業務には従事できない旨の覚書を締結しております。従いまして、同氏と当社との間にはそれ以外に人的関係、資本的関係、または重要な取引関係その他の利害関係はありません。また、当社と粧美堂株式会社及び青山商事株式会社との間には特別の関係はありません。
監査等委員である社外取締役の横山誠二氏は、有限責任監査法人トーマツやDeloitte & Touche LLPへの出向を通じて米国駐在を経験された中で、国内外の多くの企業の監査に従事され、財務・会計に関する高度な知識と幅広い経験を有しており、監査等委員としての立場から新たに当社の経営に参画いただくことで、当社の事業活動の公平・公正な決定及び経営の健全性確保が図られることを期待できることから、社外取締役として選任しております。また、同氏は現在、株式会社SCREENホールディングスの社外監査役を務めておりますが、当社と同社との間には、特別の関係はありません。
なお、2025年6月24日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件」を上程しており、この議案が承認可決されますと、社外取締役 榎宏氏が退任し、植田祥裕氏が社外取締役に就任する予定のため、上記の員数に変更はございません。
社外取締役に就任予定の植田祥裕氏は、株式会社キーエンスの取締役経営情報部長、監査役、株式会社アシックスの執行役員グローバル経理財務統括部長、株式会社大阪ソーダにおいて取締役上席執行役員管理本部長兼広報部長を務められ、海外駐在をはじめとして、経理財務、法務など管理業務全般に携わるとともに、経営に関与してこられました。これらの豊富な経験と幅広い見識をもとにして、当社の経営を監督するとともに、当社の経営全般に助言を頂戴することにより、コーポレート・ガバナンスの強化が図られることを期待できることから、社外取締役として選任予定としております。
当社は、より広い見地からの意思決定の実施、業務執行の監督を図るため、社外取締役を選任しております。監査等委員である社外取締役につきましても、同様の立場で、財務、法務、ビジネスに関する知見をもとに職務が執行されるとの判断に基づき選任しております。
当社においては、会社法の資格要件を順守のうえ、経歴や当社との関係を踏まえて、金融商品取引所が定める独立性基準を満たしており、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査等委員である社外取締役は、取締役会及び監査等委員会を通じ、内部監査・監査等委員会監査・会計監査との相互連携や内部統制の監督・監査を行っております。また、会計監査人及び内部監査室より監査計画・結果の報告を受け、また、情報交換・意見交換を行うなど相互連携を図っております。