コーポレートストーリー

ピジョンは、60年以上の哺乳研究を基盤に「哺乳器・乳首」でグローバル首位を誇る育児用品メーカー。赤ちゃんの舌運動解析や乳首のやわらかさ計測など独自研究を製品化し(例:広口哺乳器「母乳実感」)、日本の「ピジョン」と欧米の「ランシノ」を組み合わせたシナジーで事業を伸ばしています。第8次中計では収益性とROIC向上を明確に掲げています。

価値創造に関する情報ソースがAIによって要約されています。 情報ソース: 統合報告書2024

投資家向け説明会

掲載できる動画がありません

社長・役員

代表取締役社長  矢野 亮 (52歳)
議決権保有率 0.00%

1997年4月 当社入社 2014年7月 PIGEON(SHANGHAI)CO.,LTD.取締役 2017年1月 PIGEON(SHANGHAI)CO.,LTD.取締役社長 2018年...

  • 社員数
    341名(単体) 3,066名(連結)
  • 平均年齢
    42.9歳(単体)
  • 平均勤続年数
    15.0年(単体)
  • 平均年収
    8,195,328円(単体)

事業内容

セグメント情報
※セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります

日本事業 中国事業 シンガポール事業 ランシノ事業
  • 売上
  • 利益
  • 利益率

最新年度

セグメント名 売上
(百万円)
売上構成比率
(%)
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
日本事業 36,500 32.8 1,998 12.9 5.5
中国事業 39,027 35.1 10,066 65.1 25.8
シンガポール事業 14,277 12.8 1,668 10.8 11.7
ランシノ事業 21,430 19.3 1,731 11.2 8.1

IR資料

有価証券報告書 2024年12月期
統合報告書 2023年

プレスリリース

基本情報

企業名 ピジョン株式会社
証券番号 7956
市場区分 東証プライム
業種 その他製品
上場年月日 1988年9月9日
決算期 12月末
IR情報 https://www.pigeon.co.jp/ir/message/