(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性9名 女性4名 (役員のうち女性の比率30.8%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
代表取締役 社長
|
古 川 俊太郎
|
1972年1月10日生
|
1994年4月
|
当社入社
|
2012年5月
|
㈱ポケモン社外取締役就任
|
2015年7月
|
経営企画室長
|
2016年6月
|
取締役就任(現在) 常務執行役員就任 経営統括本部管掌
|
2016年9月
|
グローバルマーケティング室担当
|
2018年6月
|
代表取締役社長就任(現在)
|
|
※1
|
140
|
代表取締役 フェロー
|
宮 本 茂
|
1952年11月16日生
|
1977年4月
|
当社入社
|
2000年6月
|
取締役就任(現在) 情報開発本部長
|
2002年5月
|
専務取締役就任 代表取締役就任(現在)
|
2015年9月
|
フェロー就任(現在)
|
|
※1
|
40
|
取締役 専務執行役員 企画制作本部 統括本部長
|
高 橋 伸 也
|
1963年11月9日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
2013年6月
|
取締役就任(現在) 企画開発本部長
|
2015年9月
|
企画制作本部長 開発総務本部管掌(現在)
|
2018年6月
|
専務執行役員就任(現在)
|
2023年7月
|
企画制作本部 統括本部長(現在) 技術開発本部・開発推進本部管掌 (現在)
|
|
※1
|
40
|
取締役 常務執行役員 営業本部 統括本部長 アジア・オセアニア事業本部長 業務本部長
|
柴 田 聡
|
1962年9月4日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2000年6月
|
Nintendo of Europe GmbH (現Nintendo of Europe SE) 社長
|
2018年5月
|
㈱ポケモン 社外取締役就任(現在)
|
2018年6月
|
取締役就任(現在) 営業本部長 業務本部長(現在)
|
2022年6月
|
常務執行役員就任(現在)
|
2023年7月
|
営業本部 統括本部長(現在) アジア・オセアニア事業本部長(現在)
|
|
※1
|
40
|
取締役 上席執行役員 技術開発本部長
|
塩 田 興
|
1969年8月7日生
|
1992年4月
|
当社入社
|
2015年9月
|
技術開発本部長(現在)
|
2017年6月
|
取締役就任(現在)
|
上席執行役員就任(現在)
|
2023年7月
|
製造本部管掌(現在)
|
|
※1
|
40
|
取締役 上席執行役員 経営企画室長
|
別 府 裕 介
|
1963年9月8日生
|
2001年5月
|
当社入社
|
2009年3月
|
Wiiの間㈱ (2012年10月任天堂ネットワークサービス㈱に商号変更) 社長就任
|
2015年9月
|
ビジネス開発本部 副本部長
|
2019年6月
|
執行役員就任
|
ビジネス開発本部長
|
2022年7月
|
経営企画室長(現在)
|
2023年6月
|
上席執行役員就任(現在)
|
2024年6月
|
取締役就任(現在)
|
|
※1
|
50
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
取締役
|
Chris Meledandri
|
1959年5月15日生
|
1987年
|
Partner of Meledandri/Gordon Co.
|
1991年
|
President of Steel Pictures at Disney Studios
|
1993年
|
SVP of Production of 20th Century Fox
|
1995年
|
EVP of Fox Family Films
|
1998年
|
President of Fox Animation
|
2007年
|
Founder of Illumination Entertainment CEO of Illumination Entertainment (現在)
|
2021年6月
|
当社取締役就任(現在)
|
|
※1
|
-
|
取締役
|
Miyoko Demay
|
1967年8月17日生
|
1992年
|
Tiffany & Co. 入社
|
2006年
|
(同社)Vice President of Japan Division
|
2009年
|
(同社)Vice President of International Division
|
2013年
|
(同社)Vice President of Global Sales Operations
|
2021年
|
President of Tiffany & Co. Japan Inc.
|
2023年
|
Senior Executive of Luxury Strategy & Operations(現在)
|
2024年6月
|
当社取締役就任(現在)
|
|
※1
|
-
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
吉 村 卓 哉
|
1958年7月2日生
|
2000年5月
|
当社入社、経理部 部長代理
|
2005年1月
|
財務部 部長代理
|
2014年6月
|
総務部長
|
2015年9月
|
総務本部 副本部長
|
2016年9月
|
法務部長
|
2018年1月
|
東京支店長
|
2022年6月
|
取締役(常勤監査等委員)就任(現在)
|
|
※2
|
10
|
取締役 (監査等委員)
|
梅 山 克 啓
|
1965年7月29日生
|
1994年3月
|
公認会計士登録
|
1999年7月
|
梅山公認会計士事務所 代表(現在)
|
1999年8月
|
税理士登録
|
1999年10月
|
梅山税理士事務所(現 梅山税理士法人) 代表
|
2005年11月
|
㈱クラウディア(現 ㈱クラウディアホールディングス) 社外監査役就任
|
2009年7月
|
梅山税理士法人 代表社員就任(現在)
|
2012年6月
|
当社監査役就任
|
2015年11月
|
㈱クラウディア(現 ㈱クラウディアホールディングス) 社外取締役(監査等委員)就任(現在)
|
2016年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現在)
|
|
※2
|
-
|
取締役 (監査等委員)
|
新 川 麻
|
1965年2月17日生
|
1991年4月
|
弁護士登録 西村眞田法律事務所(現西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)入所
|
1997年4月
|
アーノルド・アンド・ポーター法律事務所勤務
|
1998年1月
|
米国ニューヨーク州弁護士登録
|
2001年1月
|
西村総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)パートナー(現在)
|
2019年4月
|
東京大学大学院法学政治学研究科 客員教授
|
2020年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現在)
|
2021年6月
|
東京電力ホールディングス㈱社外取締役就任(現在)
|
|
※2
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
取締役 (監査等委員)
|
大 澤 栄 子
|
1963年2月27日生
|
1989年10月
|
監査法人朝日新和会計社(現有限責任あずさ監査法人)入所
|
1993年6月
|
太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
|
1993年8月
|
公認会計士登録
|
2008年7月
|
新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人) パートナー
|
2021年7月
|
大澤公認会計士事務所 代表(現在)
|
2021年9月
|
税理士登録
|
2021年11月
|
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人 監督役員就任(現在)
|
2023年6月
|
エクシオグループ㈱ 社外監査役就任(現在)
|
2024年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現在)
|
|
※2
|
5
|
取締役 (監査等委員)
|
明 石 敬 子
|
1958年1月7日生
|
1984年4月
|
大阪国税局入局
|
2014年7月
|
大阪国税局 灘税務署長
|
2016年7月
|
大阪国税局 伊丹税務署長
|
2019年3月
|
税理士登録(2023年事務所閉鎖に伴い登録抹消)
|
2019年4月
|
明石敬子税理士事務所 代表
|
2019年6月
|
愛眼㈱ 社外監査役就任(現在)
|
2024年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現在)
|
|
※2
|
-
|
計
|
365
|
(注) 1 取締役 Chris Meledandri、Miyoko Demay、梅山克啓、新川麻、大澤栄子及び明石敬子の各氏は、社外取締役です。
2 ※1 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時か ら2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
3 ※2 監査等委員である取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
4 当社では、2016年6月29日から執行役員制度を導入しています。取締役を兼務している執行役員以外の執行役員は次のとおり8名です。
|
職名
|
氏名
|
|
上席執行役員 製造本部長
|
進士 仁一
|
|
上席執行役員 企画制作本部長
|
小泉 歓晃
|
|
執行役員 企画制作本部 上席統括
|
手塚 卓志
|
|
執行役員 管理本部長、IR担当
|
村上 元
|
|
執行役員 総務本部長
|
山岸 健太郎
|
|
執行役員 Nintendo of America Inc.社長
|
Doug Bowser
|
|
執行役員 グローバルコミュニケーション本部長
|
倉恒 良彰
|
|
執行役員 Nintendo of Europe SE社長
|
Luciano Perena Lopez
|
(注)2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されると、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項の内容(役職等)も含めて記載しています。
男性10名 女性4名 (役員のうち女性の比率28.6%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
代表取締役 社長
|
古 川 俊太郎
|
1972年1月10日生
|
1994年4月
|
当社入社
|
2012年5月
|
㈱ポケモン社外取締役就任
|
2015年7月
|
経営企画室長
|
2016年6月
|
取締役就任(現在) 常務執行役員就任 経営統括本部管掌
|
2016年9月
|
グローバルマーケティング室担当
|
2018年6月
|
代表取締役社長就任(現在)
|
|
※1
|
140
|
代表取締役 フェロー
|
宮 本 茂
|
1952年11月16日生
|
1977年4月
|
当社入社
|
2000年6月
|
取締役就任(現在) 情報開発本部長
|
2002年5月
|
専務取締役就任 代表取締役就任(現在)
|
2015年9月
|
フェロー就任(現在)
|
|
※1
|
40
|
取締役 専務執行役員 企画制作本部 統括本部長
|
高 橋 伸 也
|
1963年11月9日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
2013年6月
|
取締役就任(現在) 企画開発本部長
|
2015年9月
|
企画制作本部長 開発総務本部管掌(現在)
|
2018年6月
|
専務執行役員就任(現在)
|
2023年7月
|
企画制作本部 統括本部長(現在) 技術開発本部・開発推進本部管掌 (現在)
|
|
※1
|
40
|
取締役 常務執行役員 営業本部 統括本部長 アジア・オセアニア事業本部長 業務本部長
|
柴 田 聡
|
1962年9月4日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2000年6月
|
Nintendo of Europe GmbH (現Nintendo of Europe SE) 社長
|
2018年5月
|
㈱ポケモン 社外取締役就任(現在)
|
2018年6月
|
取締役就任(現在) 営業本部長 業務本部長(現在)
|
2022年6月
|
常務執行役員就任(現在)
|
2023年7月
|
営業本部 統括本部長(現在) アジア・オセアニア事業本部長(現在)
|
|
※1
|
40
|
取締役 上席執行役員 技術開発本部長
|
塩 田 興
|
1969年8月7日生
|
1992年4月
|
当社入社
|
2015年9月
|
技術開発本部長(現在)
|
2017年6月
|
取締役就任(現在)
|
上席執行役員就任(現在)
|
2023年7月
|
製造本部管掌(現在)
|
|
※1
|
40
|
取締役 上席執行役員 経営企画室長
|
別 府 裕 介
|
1963年9月8日生
|
2001年5月
|
当社入社
|
2009年3月
|
Wiiの間㈱ (2012年10月任天堂ネットワークサービス㈱に商号変更) 社長就任
|
2015年9月
|
ビジネス開発本部 副本部長
|
2019年6月
|
執行役員就任
|
ビジネス開発本部長
|
2022年7月
|
経営企画室長(現在)
|
2023年6月
|
上席執行役員就任(現在)
|
2024年6月
|
取締役就任(現在)
|
|
※1
|
50
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
取締役
|
Chris Meledandri
|
1959年5月15日生
|
1987年
|
Partner of Meledandri/Gordon Co.
|
1991年
|
President of Steel Pictures at Disney Studios
|
1993年
|
SVP of Production of 20th Century Fox
|
1995年
|
EVP of Fox Family Films
|
1998年
|
President of Fox Animation
|
2007年
|
Founder of Illumination Entertainment CEO of Illumination Entertainment (現在)
|
2021年6月
|
当社取締役就任(現在)
|
|
※1
|
-
|
取締役
|
Miyoko Demay
|
1967年8月17日生
|
1992年
|
Tiffany & Co. 入社
|
2006年
|
(同社)Vice President of Japan Division
|
2009年
|
(同社)Vice President of International Division
|
2013年
|
(同社)Vice President of Global Sales Operations
|
2021年
|
President of Tiffany & Co. Japan Inc.
|
2023年
|
Senior Executive of Luxury Strategy & Operations(現在)
|
2024年6月
|
当社取締役就任(現在)
|
|
※1
|
-
|
取締役
|
八 谷 和 彦
|
1966年4月18日生
|
1989年4月
|
㈱スパチオ研究所 入社
|
1998年1月
|
㈲ペットワークス(現 ㈱ペットワークス) 代表取締役
|
2010年9月
|
同社 取締役(現在)
|
2010年10月
|
東京藝術大学 美術学部 先端芸術表現科 准教授
|
2021年4月
|
同大学 美術学部 先端芸術表現科 教授(現在)
|
2023年4月
|
同大学 芸術情報センター長(現在)
|
2025年6月
|
当社取締役就任(現在)
|
|
※1
|
1
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
吉 村 卓 哉
|
1958年7月2日生
|
2000年5月
|
当社入社、経理部 部長代理
|
2005年1月
|
財務部 部長代理
|
2014年6月
|
総務部長
|
2015年9月
|
総務本部 副本部長
|
2016年9月
|
法務部長
|
2018年1月
|
東京支店長
|
2022年6月
|
取締役(常勤監査等委員)就任(現在)
|
|
※2
|
10
|
取締役 (監査等委員)
|
梅 山 克 啓
|
1965年7月29日生
|
1994年3月
|
公認会計士登録
|
1999年7月
|
梅山公認会計士事務所 代表(現在)
|
1999年8月
|
税理士登録
|
1999年10月
|
梅山税理士事務所(現 梅山税理士法人) 代表
|
2005年11月
|
㈱クラウディア(現 ㈱クラウディアホールディングス) 社外監査役就任
|
2009年7月
|
梅山税理士法人 代表社員就任(現在)
|
2012年6月
|
当社監査役就任
|
2015年11月
|
㈱クラウディア(現 ㈱クラウディアホールディングス) 社外取締役(監査等委員)就任(現在)
|
2016年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現在)
|
|
※2
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
取締役 (監査等委員)
|
新 川 麻
|
1965年2月17日生
|
1991年4月
|
弁護士登録 西村眞田法律事務所(現西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)入所
|
1997年4月
|
アーノルド・アンド・ポーター法律事務所勤務
|
1998年1月
|
米国ニューヨーク州弁護士登録
|
2001年1月
|
西村総合法律事務所(現西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)パートナー(現在)
|
2019年4月
|
東京大学大学院法学政治学研究科 客員教授
|
2020年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現在)
|
2021年6月
|
東京電力ホールディングス㈱社外取締役就任(現在)
|
|
※2
|
-
|
取締役 (監査等委員)
|
大 澤 栄 子
|
1963年2月27日生
|
1989年10月
|
監査法人朝日新和会計社(現有限責任あずさ監査法人)入所
|
1993年6月
|
太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
|
1993年8月
|
公認会計士登録
|
2008年7月
|
新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人) パートナー
|
2021年7月
|
大澤公認会計士事務所 代表(現在)
|
2021年9月
|
税理士登録
|
2021年11月
|
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人 監督役員就任(現在)
|
2023年6月
|
エクシオグループ㈱ 社外監査役就任(現在)
|
2024年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現在)
|
|
※2
|
5
|
取締役 (監査等委員)
|
明 石 敬 子
|
1958年1月7日生
|
1984年4月
|
大阪国税局入局
|
2014年7月
|
大阪国税局 灘税務署長
|
2016年7月
|
大阪国税局 伊丹税務署長
|
2019年3月
|
税理士登録(2023年事務所閉鎖に伴い登録抹消)
|
2019年4月
|
明石敬子税理士事務所 代表
|
2019年6月
|
愛眼㈱ 社外監査役就任(現在)
|
2024年6月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現在)
|
|
※2
|
-
|
計
|
366
|
(注) 1 取締役 Chris Meledandri、Miyoko Demay、八谷和彦、梅山克啓、新川麻、大澤栄子及び明石敬子の各氏は、社外取締役です。
2 ※1 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
3 ※2 監査等委員である取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
4 当社では、2016年6月29日から執行役員制度を導入しています。取締役を兼務している執行役員以外の執行役員は次のとおり10名です。
|
職名
|
氏名
|
|
上席執行役員 製造本部長
|
進士 仁一
|
|
上席執行役員 企画制作本部長
|
小泉 歓晃
|
|
執行役員 企画制作本部 上席統括
|
手塚 卓志
|
|
執行役員 管理本部長、IR担当
|
村上 元
|
|
執行役員 総務本部長
|
山岸 健太郎
|
|
執行役員 Nintendo of America Inc.社長
|
Doug Bowser
|
|
執行役員 グローバルコミュニケーション本部長
|
倉恒 良彰
|
|
職名
|
氏名
|
|
執行役員 Nintendo of Europe SE社長
|
Luciano Perena Lopez
|
|
執行役員 営業本部長
|
竹内 寿郎
|
|
執行役員 経営統括本部長、人事本部長、社長室長
|
三宅 浩二
|
② 社外役員の状況
(イ)社外取締役の選任状況
2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在において、当社は以下のとおり6名の社外取締役(4名は監査等委員)を選任しています。
|
氏名
|
選任理由
|
|
Chris Meledandri
|
企業経営者として、またエンターテインメント分野における豊富な経験と知識に基づき、当社経営に対して有益な助言をいただくとともに、客観的立場から適切に監督いただけるものと期待し、社外取締役として選任しています。
|
|
Miyoko Demay
|
企業経営者として、またグローバルマーケットでのブランド戦略における豊富な経験と知識に基づき、当社経営に対して有益な助言をいただくとともに、客観的立場から適切に監督いただけるものと期待し、社外取締役として選任しています。
|
|
梅 山 克 啓
|
公認会計士及び税理士として企業会計・税務に精通しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社経営に活かし、当社取締役会の意思決定における適正性を確保するとともに、当社の監査・監督体制の充実に貢献いただけるものと期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しています。
|
|
新 川 麻
|
弁護士として企業法務に精通しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社経営に活かし、当社取締役会の意思決定における適正性を確保するとともに、当社の監査・監督体制の充実に貢献いただけるものと期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しています。
|
|
大 澤 栄 子
|
公認会計士及び税理士として企業会計・税務に精通しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社経営に活かし、当社取締役会の意思決定における適正性を確保するとともに、当社の監査・監督体制の充実に貢献いただけるものと期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しています。
|
|
明 石 敬 子
|
税務署長を歴任し、税理士としての経験から企業税務に精通しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社経営に活かし、当社取締役会の意思決定における適正性を確保するとともに、当社の監査・監督体制の充実に貢献いただけるものと期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しています。
|
各社外取締役と当社との間に特別の利害関係はありません。社外取締役は全員、株式会社東京証券取引所の定める独立役員として指定しています。
(注)2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件」を提案しています。当該議案が承認可決された場合、以下のとおり社外取締役は7名(4名は監査等委員)となります。
|
氏名
|
選任理由
|
|
Chris Meledandri
|
企業経営者として、またエンターテインメント分野における豊富な経験と知識に基づき、当社経営に対して有益な助言をいただくとともに、客観的立場から適切に監督いただけるものと期待し、社外取締役として選任をお願いするものです。
|
|
Miyoko Demay
|
企業経営者として、またグローバルマーケットでのブランド戦略における豊富な経験と知識に基づき、当社経営に対して有益な助言をいただくとともに、客観的立場から適切に監督いただけるものと期待し、社外取締役として選任をお願いするものです。
|
|
八 谷 和 彦
|
美術分野における豊富な経験と知識に基づき、またソフト開発者、企業経営者として、当社経営に対して有益な助言をいただくとともに、客観的立場から適切に監督いただけるものと期待し、新たに社外取締役として選任をお願いするものです。
|
|
梅 山 克 啓
|
公認会計士及び税理士として企業会計・税務に精通しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社経営に活かし、当社取締役会の意思決定における適正性を確保するとともに、当社の監査・監督体制の充実に貢献いただけるものと期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しています。
|
|
新 川 麻
|
弁護士として企業法務に精通しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社経営に活かし、当社取締役会の意思決定における適正性を確保するとともに、当社の監査・監督体制の充実に貢献いただけるものと期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しています。
|
|
氏名
|
選任理由
|
|
大 澤 栄 子
|
公認会計士及び税理士として企業会計・税務に精通しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社経営に活かし、当社取締役会の意思決定における適正性を確保するとともに、当社の監査・監督体制の充実に貢献いただけるものと期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しています。
|
|
明 石 敬 子
|
税務署長を歴任し、税理士としての経験から企業税務に精通しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社経営に活かし、当社取締役会の意思決定における適正性を確保するとともに、当社の監査・監督体制の充実に貢献いただけるものと期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しています。
|
各社外取締役と当社との間に特別の利害関係はありません。Chris Meledandri氏を除く社外取締役6名は、株式会社東京証券取引所の定める独立役員として指定しています。
Chris Meledandri氏が代表を務めるIllumination Entertainmentと当社は共に、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(2023年4月公開)に続き、2026年4月の公開を目指して「スーパーマリオ」の新たなアニメ映画の制作に携わっています。当該新作映画の制作において、同社と当社グループとの間では金銭の授受や知的財産権の利用許諾等を行っておらず、Chris Meledandri氏が当社の意向に影響を受ける取引関係及び当社が同氏の意向に影響を受ける取引関係はありません。一方、当社において、「任天堂IPに触れる人口の拡大」という基本戦略の下、映像ビジネスは一層重要な位置づけとなり、当該分野において豊富な知見を有する同氏及びIllumination Entertainmentとの関係についても重要性が高まる可能性があります。そのため2025年6月27日開催予定の定時株主総会において同氏の再任が承認された場合には、株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定いたしません。
(ロ)社外取締役を選任するための当社からの独立性に関する基準または方針の内容
当社は社外取締役の独立性に関する具体的な基準または方針を設けていませんが、選任にあたっては、株式会社東京証券取引所の「上場管理等に関するガイドライン」において規定されている独立役員の独立性に関する判断基準を参考にしているほか、中立的な立場から客観的な助言をいただけるか否か、優れた人格及び専門的な知識・経験の有無を重視しています。
③ 社外取締役による監督と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社の社外取締役(監査等委員)は、原則として毎月開催の監査等委員会のほか、会計監査人の監査報告会へも出席し、意見交換を行っています。さらに監査等委員会においては、常勤の監査等委員から、当月に実施した業務監査の内容と監査結果について説明を受けるほか、内部監査室による内部監査の結果について適時に報告を受けています。