2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

関東・甲信越カンパニー 中部・関西第1カンパニー 中部・関西第2カンパニー 中部・関西第3カンパニー オーバーシーズ・ソリューションカンパニー システム・ソリューションカンパニー
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
関東・甲信越カンパニー 5,326 8.2 275 12.3 5.2
中部・関西第1カンパニー 9,580 14.7 469 21.0 4.9
中部・関西第2カンパニー 6,856 10.5 105 4.7 1.5
中部・関西第3カンパニー 23,065 35.5 1,034 46.3 4.5
オーバーシーズ・ソリューションカンパニー 17,456 26.9 154 6.9 0.9
システム・ソリューションカンパニー 2,715 4.2 194 8.7 7.1

事業内容

 

3 【事業の内容】

当社の企業集団は、当社および子会社12社で構成され、各種電子部品および関連商品の販売を主な業務としております。

東海オートマチックス株式会社は、当社がカバーできない制御機器商品を中心に担当しており、また、東海テクノセンター株式会社は、各種ソフトウエアの開発、販売およびその他のサービス等の事業活動を展開しております。

東海精工(香港)有限公司、TOKAI ELECTRONICS(S)PTE.LTD.、台湾東海精工股份有限公司、TOKAI ELECTRONICS AMERICA,LTD.、TOKAI ELECTRONICS PHILIPPINES,INC.、PT. TOKAI ELECTRONICS INDONESIA、東精国際貿易(上海)有限公司、TOKAI ELECTRONICS(THAILAND)LTD.、TOKAI ELECTRONICS INDIA PVT.LTD.、TOKAI ELECTRONICS DEUTSCHLAND GmbHは、当企業集団の海外販売拠点として香港、シンガポール、台湾、アメリカ、フィリピン、インドネシア、中国、タイ、インド、ドイツ周辺地域での販売を担当しております。東精国際貿易(上海)有限公司は中国における販売活動を行うとともに、東海精工(香港)有限公司の事務業務を請け負い担当しております。

 

事業の系統図は次のとおりであります。


 

 

(注) ※ 1 東海オートマチックス㈱、東海テクノセンター㈱への商品代行仕入であります。

※ 2 東海エレクトロニクス㈱、東海テクノセンター㈱への商品代行仕入であります。

※ 3 海外子会社間においても、販売取引を行っております。

4 当社グループのセグメント別の位置付けは次のとおりであります。

関東・甲信越カンパニー……当社

中部・関西第1カンパニー…当社

中部・関西第2カンパニー…当社

中部・関西第3カンパニー…当社

オーバーシーズ・ソリューションカンパニー

    …東海精工(香港)有限公司、TOKAI ELECTRONICS(S)PTE.LTD.、台湾東海精工股有限公司、

    TOKAI ELECTRONICS AMERICA,LTD.、TOKAI ELECTRONICS PHILIPPINES,INC.、

        PT.TOKAI ELECTRONICS INDONESIA、東精国際貿易(上海)有限公司、

        TOKAI ELECTRONICS(THAILAND)LTD.、TOKAI ELECTRONICS INDIA PVT.LTD.、

    TOKAI ELECTRONICS DEUTSCHLAND GmbH

システム・ソリューションカンパニー…東海オートマチックス㈱、東海テクノセンター㈱

 

業績

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

 当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の概要は次のとおりであります。

 

①財政状態及び経営成績の状況

 連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症に対する行動制限が解除され、経済活動の再開が進み景気は緩やかな回復基調となりました。一方、世界経済においては、不動産市況の停滞に伴う中国経済の低迷や中東情勢の悪化、ウクライナ情勢の長期化に伴う資源・原材料価格の高止まりが続き、景気の先行きについては依然として不透明な状況となっています

 このような経済環境のもと、当社グループは2023年度からの3カ年計画である中期経営計画「Move for Future 2025:MF25」を策定し、MF25のテーマである「1.実行力!ミライの価値づくりに、さあ動き出そう ~想いや経験を共有し、みんなで未来へ進もう~」、「2.安心・安全な社会、緑豊かな環境を創ろう ~エレクトロニクスのチカラでより良い社会を創ろう~」の方針に沿って、益々エレクトロニクス化、グローバル化が進む事業環境の中、自動車、医療、環境・エネルギー、IoT・FA、ソフトウエアなどの各市場分野において、お客様視点に立ったソリューション提案を進めています。

具体的な取組として第1四半期連結会計期間より、東海テクノセンター株式会社に社会インフラシステム事業部を新設し、工場の自動化へのシステム提案や社会インフラのモニタリングなど、システム提案を当社グループの事業の柱のひとつとして確立する体制に組織再編しました。

その他の主な取組として喫緊の課題である環境・エネルギー分野に向けて、社内の自動車プロジェクトと環境・エネルギープロジェクトが協業して活動を推進。自動車の省エネルギー化と軽量化を大きな課題と考え、インバータをはじめ、様々な部品の効率化と小型化、放熱・ノイズ対策に向けて提案を強化しています。

また、当社グループの主要取引先であったルネサス エレクトロニクス株式会社との特約店契約を2024年3月に解消していますが、解消日以降も一部お客様向けについては同社製品の取り扱いを継続しています。

当連結会計年度における市場分野別の業績について、自動車分野においては海外では日本からの商流移管案件が中華圏・東南アジア圏を中心に伸長したほか、欧米圏でも販売が堅調に推移し前期を上回りましたが、国内は中国市場での自動車販売の減少の影響により半導体デバイスの販売が減少したことなどから、自動車分野全体では前期を下回る結果となりました。また、FA・工作機械分野においても、自動車関連及び半導体関連での設備投資が低迷したことなどから国内外とも前期を下回る結果となりました。情報通信分野においては、国内は堅調に推移しましたが、海外は東南アジア圏を中心にお客様の生産調整があり、OA機器向け電子デバイスなどの販売が減少したことなどから、情報通信分野全体では前期を下回る結果となりました

上記の結果、当社グループの当連結会計年度における売上高は608億3千3百万円前期比5.7%減)となり、利益面においては収益率の改善などにより営業利益16億4百万円(前期比4.7%増)、経常利益16億5千8百万円(前期比3.3%増)となりました。しかし、特別損失として「固定資産の減損に係る会計基準」に基づく回収可能性を検討した結果、2020年4月に半導体製品の販売事業を譲受けた際に計上したのれん及びその他の資産の未償却額等3億5千4百万円の減損損失を計上したことに加え、繰延税金資産の回収可能性を慎重に検討した結果、一部繰延税金資産を取り崩すこととし、法人税等調整額2億1千4百万円を計上したことにより、法人税等合計が8億1千2百万円となったことから、親会社株主に帰属する当期純利益4億9千1百万円前期比52.8%減)となりました。

 

 セグメント別の経営成績は、次のとおりであります。

 

 ○関東・甲信越カンパニー

情報通信分野においては、お客様での電子部品等の調達難が解消したことで、電子デバイスなどの販売が増加しました。一方、自動車分野、FA・工作機械分野においては、中国向け需要の減速により電子デバイス、高機能材料等の販売が減少したことなどから、売上高は41億9千3百万円(前期比6.6%減)となりました。

 
 ○中部・関西第1カンパニー

医療分野においては、病院や介護向けシステムの新規採用があり販売が増加しました。一方、FA・工作機械分野においては、自動車関連及び半導体関連向けの設備投資が低迷し電子デバイスの販売が減少したことなどから、売上高は90億1千5百万円(前期比13.8%減)となりました。

 
 ○中部・関西第2カンパニー

FA・工作機械分野においては、自動車関連の設備投資が低迷し半導体デバイスなどの販売が減少しました。一方、自動車分野においては、省エネルギーを目的とした電子デバイスの新規採用があり販売が増加したことなどから売上高は68億2千5百万円(前期比16.2%増)となりました。

 

 
○中部・関西第3カンパニー

自動車分野においては、半導体不足によるお客様の生産調整は緩和されましたが、中国市場での自動車の販売不振の影響やお客様のBCP(Business Continuity Plan)在庫の確保が進んでおり、マイコンなどの半導体デバイスの販売が減少したことなどから売上高は228億6百万円(前期比15.3%減)となりました。

 

○オーバーシーズ・ソリューションカンパニー

情報通信分野においては、東南アジア圏を中心にお客様の生産調整局面が継続しておりOA機器向け電子デバイスなどの販売が減少しました。また、FA・工作機械分野においてもお客様の生産調整の影響で電子デバイスの販売が減少しました。一方、自動車分野においては、中華圏で日本からの商流移管により半導体デバイスの販売が増加したことに加え、欧米圏でも販売が堅調に推移しました。また、為替相場が前期と比べ円安となったことから売上高は153億1百万円(前期比9.8%増)となりました。

 
 ○システム・ソリューションカンパニー

公共事業分野においては、建物設備の新設や改修の受注が増加しました。一方、航空宇宙分野においては、お客様が設備投資を控えたことなどにより新規受注は減少しました。また、FA・工作機械分野においても、半導体設備関連の需要が低迷したことによりアセンブリ製品等の販売が減少したことなどから、売上高は26億9千万円(前期比4.4%減)となりました。

 

 

 財政状態につきましては、資産総額は307億9千8百万円となり、前連結会計年度末に比べ2億2千6百万円の増加、負債総額は137億8千1百万円となり、前連結会計年度末に比べ8億6千万円の減少、純資産合計は170億1千6百万円となり、前連結会計年度末に比べ10億8千7百万円の増加となりました。

 

②キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度における連結ベースの現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ18億9千5百万円増加し、42億6千8百万円となりました。

各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

  営業活動の結果、獲得した資金は36億2千1百万円前期は7億6千1百万円の使用)となりました。

  主な要因は、仕入債務の減少7億3千7百万円、法人税等の支払額4億4千2百万円などによる資金の使用がありましたが、税金等調整前当期純利益の計上13億4百万円、売上債権及び契約資産の減少12億4千9百万円、棚卸資産の減少9億3千7百万円、未払消費税等の増加5億5千9百万円などによる資金の獲得があったことによるものであります。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

  投資活動の結果、使用した資金は4億4千9百万円(前期は7千8百万円の使用)となりました。

  主な要因は、長期前払費用の取得による支出4億3千6百万円などの使用があったことによるものであります

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

  財務活動の結果、使用した資金は14億2千5百万円(前期は7億6千2百万円の獲得)となりました。

  主な要因は、短期借入金の純減額11億円、配当金の支払額2億4千万円などの使用があったことによるものであります

 

 

③生産、受注及び販売の状況

a. 生産実績

特記事項はありません。

 

b.仕入実績

当連結会計年度における仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

金額(千円)

前期比(%)

関東・甲信越カンパニー

4,195,756

△13.9

中部・関西第1カンパニー

8,146,509

△19.9

中部・関西第2カンパニー

6,031,024

13.5

中部・関西第3カンパニー

19,003,571

△27.8

オーバーシーズ・ソリューションカンパニー

13,202,763

11.5

システム・ソリューションカンパニー

2,021,448

△7.2

合計

52,601,074

△13.3

 

(注) セグメント間取引については、相殺消去しております。

 

c. 受注状況

特記事項はありません。

 

d.販売実績

当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

金額(千円)

前期比(%)

関東・甲信越カンパニー

4,193,373

△6.6

中部・関西第1カンパニー

9,015,634

△13.8

中部・関西第2カンパニー

6,825,630

16.2

中部・関西第3カンパニー

22,806,770

△15.3

オーバーシーズ・ソリューションカンパニー

15,301,089

9.8

システム・ソリューションカンパニー

2,690,790

△4.4

合計

60,833,288

△5.7

 

(注) 1.セグメント間の取引については、相殺消去しております。

2.最近の2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであります。

相手先

前連結会計年度

当連結会計年度

金額(千円)

割合(%)

金額(千円)

割合(%)

株式会社アイシン

25,327,293

39.3

21,453,125

35.3

 

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

 経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
 なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。 

 

①財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容 

 当社グループの当連結会計年度の財政状態及び経営成績につきましては、次のとおりであります。

a.経営成績の分析

(売上高)

自動車分野においては海外では日本からの商流移管案件が中華圏・東南アジア圏を中心に伸長したほか、欧米圏でも販売が堅調に推移し前期を上回りましたが、国内は中国市場での自動車販売の減少の影響により半導体デバイスの販売が減少したことなどから、自動車分野全体では前期を下回る結果となりました。また、FA・工作機械分野においても、自動車関連及び半導体関連での設備投資が低迷したことなどから国内外とも前期を下回る結果となりました。情報通信分野においては、国内は堅調に推移しましたが、海外は東南アジア圏を中心にお客様の生産調整があり、OA機器向け電子デバイスなどの販売が減少したことなどから、情報通信分野全体では前期を下回る結果となりました

上記の結果、当連結会計年度における売上高は608億3千3百万円となり、前連結会計年度に比べ36億6千1百万円の減少となりました。

(営業利益)

営業利益は、人材投資や営業活動の活性化に伴い変動費が増加しましたが、収益率の改善などにより16億4百万円となり、前連結会計年度に比べ7千1百万円の増加となりました。

(経常利益)

経常利益は、営業利益が前連結会計年度に比べ7千1百万円増加しましたが、営業外収支が5千4百万円の収入となったことにより、前連結会計年度に比べ1千9百万円減少し16億5千8百万円となり、前連結会計年度に比べ5千2百万円の増加となりました。

(親会社株主に帰属する当期純利益)

親会社株主に帰属する当期純利益は、特別損失として「固定資産の減損に係る会計基準」に基づく回収可能性を検討した結果、2020年4月に半導体製品の販売事業を譲受けた際に計上したのれん及びその他の資産の未償却額等3億5千4百万円の減損損失を計上したことに加え、繰延税金資産の回収可能性を慎重に検討した結果、一部繰延税金資産を取り崩すこととし、法人税等調整額2億1千4百万円を計上したことにより、法人税等合計が8億1千2百万円となったことから4億9千1百万円となり、前連結会計年度に比べ5億5千万円の減少となりました。

 

b.財政状態の分析

(資産)

資産総額は307億9千8百万円となり、前連結会計年度末に比べ2億2千6百万円の増加となりました。

主な要因は、売上債権等が9億3千8百万円、棚卸資産が6億3千2百万円、のれんが3億8千6百万円など減少しましたが、現金及び預金が18億9千5百万円、投資有価証券が4億6千5百万円増加したことなどによるものであります。

(負債)

負債総額は137億8千1百万円となり、前連結会計年度末に比べ8億6千万円の減少となりました。

主な要因は、未払法人税等1億7千4百万円、未払消費税等などの増加により流動負債のその他が2億5千6百万円、繰延税金負債の計上により固定負債のその他が2億5千9百万円増加しましたが、仕入債務が4億8千3百万円、短期借入金が11億円減少したことなどによるものであります

(純資産)

純資産合計は170億1千6百万円となり、前連結会計年度末に比べ10億8千7百万円の増加となりました。

主な要因は、配当金の支払い2億4千万円がありましたが、親会社株主に帰属する当期純利益4億9千1百万円の計上があり、利益剰余金が2億5千万円増加したことに加え、その他有価証券評価差額金が3億1千2百万円、為替換算調整勘定が4億9千4百万円増加したことなどによるものであります

 

②キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

当社グループの当連結会計年度のキャッシュ・フローの分析につきましては、「(1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。

当社グループの資本の財源及び資金の流動性につきましては、次のとおりであります。

 当社グループの運転資金需要の主なものは、商品仕入のほか、販売費及び一般管理費等の営業費用であります。投資を目的とした資金需要は、設備投資および営業活動促進のためのデモ機購入などによるものであります。これらの資金につきましては、自己資金および借入金、売上債権の売却等により資金調達しております。

 

③重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定 

 当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表の作成に当たっては、当連結会計年度における財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に影響を与えるような見積り、予測を必要としております。当社グループは、過去の実績値や状況を踏まえ合理的と判断される前提に基づき、継続的に検証し意思決定を行っております。そのため連結財務諸表の作成に用いた見積り、予測は、見積り特有の不確実性を伴うため、実際の結果と異なる場合があり、連結財務諸表の報告数値に影響を及ぼす可能性があります。連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載されているとおりであります。

 

 経営方針・経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等につきましては、2025年度を最終目標とする、中期経営計画「Move for Future 2025:MF25」を策定し連結売上高700億円、営業利益21億円、親会社株主に帰属する当期純利益13億円を目標としております。中期経営計画「Move for Future 2025:MF25」の初年度の状況は以下のとおりであります

 売上高は、計画比41億6千6百万円減少(6.4%減)となりました。この要因は、自動車分野では中国市場での自動車販売の影響により減少しました。FA・工作機械分野においても、自動車関連及び半導体関連での設備投資が低迷していること、また、情報通信分野においても、OA機器向け電子デバイスの販売が減少したことなどによるものであります。

 利益面においては、人材投資や営業活動の活性化に伴い変動費が増加しましたが、収益率の改善などにより、営業利益は計画比4百万円増加(0.3%増)、経常利益は計画比6千8百万円増加(4.3%増)しました。但し、特別損失として「固定資産の減損に係る会計基準」に基づく回収可能性を検討した結果、2020年4月に半導体製品の販売事業を譲受けた際に計上したのれん及びその他の資産の未償却額等3億5千4百万円の減損損失を計上したことに加え、繰延税金資産の回収可能性を慎重に検討した結果、一部繰延税金資産を取り崩すこととし、法人税等調整額2億1千4百万円を計上したことにより、法人税等合計が8億1千2百万円となったことから、親会社株主に帰属する当期純利益は計画比5億8百万円減少(50.8%減)しました。

 

指標

2024年3月期(計画)

2024年3月期(実績)

2024年3月期(計画比)

売上高

65,000百万円

60,833百万円

△4,166百万円(6.4%減)

営業利益

1,600百万円

1,604百万円

4百万円(0.3%増)

経常利益

1,590百万円

1,658百万円

68百万円(4.3%増)

親会社株主に帰属する当期純利益

1,000百万円

491百万円

△508百万円(50.8%減)

 

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社は各種電子部品及び関連商品の販売を行うのみでなく、ソフトウエアやシステム提案等、総合的なソリューション提案にシフトしており、国内は国内営業本部統括のもと関東・甲信越カンパニー、中部・関西第1カンパニー、中部・関西第2カンパニー、中部・関西第3カンパニーに区分しております。海外においては海外営業本部統括のもとオーバーシーズ・ソリューションカンパニーとして、中国・米国・欧州・東南アジア地区を中心に販売活動を行っております。また、システム事業として、ソフトウエアの開発・販売およびその他サービス等の事業活動を展開しているシステム・ソリューションカンパニーに区分しており、これらの各カンパニーを報告セグメントとしております。

 

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は、市場実勢価格に基づいております。

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

(単位:千円)

 

報告セグメント

関東・甲信越
カンパニー

中部・関西第1カンパニー

中部・関西第2カンパニー

中部・関西第3カンパニー

オーバーシーズ・

ソリューション

カンパニー

システム・

ソリューション

カンパニー

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

4,492,027

10,461,401

5,872,107

26,913,713

13,940,038

2,815,986

64,495,274

セグメント間の内部

売上高又は振替高

1,562,382

608,699

31,937

384,584

1,556,397

34,088

4,178,089

6,054,409

11,070,101

5,904,044

27,298,297

15,496,435

2,850,074

68,673,363

セグメント利益

352,548

623,888

85,167

649,347

230,610

338,886

2,280,449

セグメント資産

3,703,610

5,064,661

2,167,479

10,460,543

6,704,835

1,634,983

29,736,113

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

9,999

9,559

7,047

37,186

118,575

798

183,167

のれんの償却額

193,320

193,320

減損損失

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

16,339

13,679

6,029

14,610

9,297

9,229

69,185

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

(単位:千円)

 

報告セグメント

関東・甲信越
カンパニー

中部・関西第1カンパニー

中部・関西第2カンパニー

中部・関西第3カンパニー

オーバーシーズ・

ソリューション

カンパニー

システム・

ソリューション

カンパニー

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

4,193,373

9,015,634

6,825,630

22,806,770

15,301,089

2,690,790

60,833,288

セグメント間の内部

売上高又は振替高

1,132,726

564,174

30,301

257,984

2,155,223

23,981

4,164,392

5,326,099

9,579,809

6,855,931

23,064,755

17,456,312

2,714,772

64,997,680

セグメント利益

274,858

469,115

105,366

1,033,542

154,424

193,514

2,230,821

セグメント資産

3,416,519

4,699,824

2,872,928

8,130,954

8,189,987

1,415,027

28,725,242

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

7,632

8,047

5,317

35,840

102,439

7,728

167,005

のれんの償却額

193,320

193,320

減損損失

338,520

15,845

354,365

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

1,177

4,571

4,994

5,162

8,698

11,446

36,050

 

 

 

4  報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円

売上高

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

68,673,363

64,997,680

セグメント間取引消去

△4,178,089

△4,164,392

連結財務諸表の売上高

64,495,274

60,833,288

 

 

(単位:千円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

2,280,449

2,230,821

セグメント間取引消去

△79,691

75,443

全社費用(注)

△668,219

△702,022

連結財務諸表の営業利益

1,532,538

1,604,242

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

(単位:千円

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

29,736,113

28,725,242

全社資産(注)1

2,342,045

3,512,722

その他の調整額(注)2

△1,506,589

△1,439,787

連結財務諸表の資産合計

30,571,569

30,798,177

 

(注)1.全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社での運用資金(現金及び預金)、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産等であります。

 2.その他の調整額の主なものは、債権債務の相殺消去額及び未実現利益の消去額であります。

(単位:千円)

その他の項目

報告セグメント計

調整額

連結財務諸表計上額

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

減価償却費

183,167

167,005

35,751

27,105

218,919

194,111

のれんの償却額

193,320

193,320

193,320

193,320

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

(注)1、2

69,185

36,050

9,276

462,526

78,462

498,577

 

(注)1.有形固定資産及び無形固定資産の増加額には長期前払費用が含まれております。

    2.有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない社内基幹システムへの投資額であります。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

1  製品及びサービスごとの情報

 各種電子関連商品の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

(単位:千円)

日本

アジア

北米

その他

合計

50,409,044

10,030,148

1,987,273

2,068,807

64,495,274

 

(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3  主要な顧客ごとの情報

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

株式会社アイシン

25,327,293

中部・関西第3カンパニー

 

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

1  製品及びサービスごとの情報

 各種電子関連商品の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

(単位:千円)

日本

アジア

北米

その他

合計

45,595,769

10,826,073

2,372,972

2,038,472

60,833,288

 

(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3  主要な顧客ごとの情報

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

株式会社アイシン

21,453,125

中部・関西第3カンパニー

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

  セグメント情報に同様の情報を開示しているため記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

   前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

 

報告セグメント

関東・甲信越
カンパニー

中部・関西第1カンパニー

中部・関西第2カンパニー

中部・関西第3カンパニー

オーバーシーズ・ソリューション

カンパニー

システム・ソリューション
カンパニー

当期償却額

193,320

193,320

当期末残高

386,640

386,640

 

 

   当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

 

 

報告セグメント

関東・甲信越
カンパニー

中部・関西第1カンパニー

中部・関西第2カンパニー

中部・関西第3カンパニー

オーバーシーズ・ソリューション

カンパニー

システム・ソリューション
カンパニー

当期償却額

193,320

193,320

当期末残高

 

(注)中部・関西第3カンパニーにおいて、のれんの減損損失193,320千円を計上しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

 該当事項はありません。