2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長CEO  吉田 朋史 (68歳) 議決権保有率 0.09%

略歴

1979年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2006年4月 同社生活資材・化学品経営企画部長兼生活資材・化学品カンパニーCIO

2007年4月 同社執行役員生活資材部門長

2010年4月 同社常務執行役員

2012年4月 同社住生活・情報カンパニープレジデント

 同 年6月 同社取締役常務執行役員

2014年4月 同社取締役専務執行役員

2016年4月 同社専務執行役員伊藤忠インターナショナル会社社長CEO(ニューヨーク駐在)

2018年4月 同社住生活カンパニープレジデント

 同 年6月 同社代表取締役専務執行役員

2019年4月 同社代表取締役副社長執行役員

2022年5月 当社顧問

 同 年6月 当社代表取締役副社長

2023年4月 当社代表取締役社長CEO(現任)

所有者

(5)【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2025年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満株式の状況(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品取引業者

その他の法人

外国法人等

個人その他

個人以外

個人

株主数(人)

17

28

291

183

65

16,902

17,486

所有株式数

(単元)

158,087

14,498

658,630

129,048

162

207,328

1,167,753

105,806

所有株式数の割合(%)

13.54

1.24

56.40

11.05

0.01

17.75

100.00

   (注)自己株式3,896,586株は、「個人その他」の欄に38,965単元及び「単元未満株式の状況」の欄に86株含めて記載しております。

役員

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

(a)2025年6月17日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。

 

男性 8名 女性 3名 (役員のうち女性の比率27%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役会長

岡田 賢二

1951年3月23日

1974年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2000年7月 同社建設部長兼建設部PFI事業推進室長

2004年4月 同社建設・不動産部門長

2005年6月 同社執行役員

2007年4月 同社金融・不動産・保険・物流カンパニーエグゼクティブバイスプレジデント兼建設・不動産部門長

2008年4月 同社常務執行役員金融・不動産・保険・物流カンパニープレジデント

 同 年6月 同社代表取締役常務取締役

2010年4月 同社代表取締役常務執行役員

2012年5月 当社顧問

 同 年6月 当社代表取締役社長

2023年4月 当社代表取締役会長

2024年4月 当社取締役会長(現任)

(注)3

221

代表取締役

社長CEO

吉田 朋史

1956年9月5日

1979年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2006年4月 同社生活資材・化学品経営企画部長兼生活資材・化学品カンパニーCIO

2007年4月 同社執行役員生活資材部門長

2010年4月 同社常務執行役員

2012年4月 同社住生活・情報カンパニープレジデント

 同 年6月 同社取締役常務執行役員

2014年4月 同社取締役専務執行役員

2016年4月 同社専務執行役員伊藤忠インターナショナル会社社長CEO(ニューヨーク駐在)

2018年4月 同社住生活カンパニープレジデント

 同 年6月 同社代表取締役専務執行役員

2019年4月 同社代表取締役副社長執行役員

2022年5月 当社顧問

 同 年6月 当社代表取締役副社長

2023年4月 当社代表取締役社長CEO(現任)

(注)3

100

取締役兼専務執行役員

社長補佐

茂木 司

1963年9月17日

1987年4月 当社入社

2013年4月 当社首都圏支店長

2014年4月 当社東日本支店副支店長

2015年4月 エネクスフリート株式会社代表取締役社長(出向)

2018年4月 当社執行役員エネクスフリート株式会社代表取締役社長

2020年12月 当社執行役員カーライフ部門副部門長

2021年4月 当社執行役員カーライフ部門副部門長兼統括部長兼リテールビジネス室兼カーライフホリデー株式会社代表取締役社長

 同 年12月 当社執行役員カーライフ部門長

2023年4月 当社常務執行役員カーライフ部門長

 同 年6月 当社取締役兼常務執行役員カーライフ部門長

2025年4月 当社取締役兼専務執行役員社長補佐(現任)

(注)3

26

取締役兼執行役員

監査管掌役員

今沢 恭弘

1964年4月23日

1987年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2011年4月 同社財務部市場営業室長

2012年8月 同社財務部市場運用室長兼伊藤忠企業年金基金理事

2016年5月 同社欧州総支配人補佐経営管理担当(ロンドン駐在)兼伊藤忠欧州会社取締役CFO

2019年5月 同社統合RM部長

2021年4月 同社監査部長

2022年4月 当社顧問

 同 年6月 当社取締役兼執行役員CFO兼CIO兼コーポレート第1部門長

2025年4月 当社取締役兼執行役員CFO

 同 年5月 当社取締役兼執行役員監査管掌役員(現任)

(注)3

23

取締役

佐伯 一郎

1951年9月26日

1975年4月 株式会社日本不動産銀行(現:株式会社あおぞら銀行)入行

1991年4月 最高裁判所司法修習生(第45期 配属庁横浜地方裁判所)

1993年4月 司法修習修了、株式会社日本債券信用銀行(現:株式会社あおぞら銀行)復職

 同 年6月 同社総合企画部副部長

1995年4月 弁護士登録(第二東京弁護士会)

1997年6月 同社総合企画部長

1999年2月 佐伯法律事務所開業

2002年4月 帝京大学法学部客員教授

2004年3月 四五六法律事務所開業

      同代表弁護士(現任)

 同 年4月 大宮法科大学院大学教授

2005年6月 全国信用協同組合連合会監事(現任)

2007年4月 青山学院大学法科大学院教授

2016年6月 当社取締役(現任)

2018年8月 株式会社ムーバブルトレードネットワークス監査役(現任)

2020年4月 青山学院大学名誉教授(現任)

(注)3

29

取締役

森川 卓也

1959年10月7日

1982年4月 コクヨ株式会社入社

2005年6月 同社取締役兼コクヨS&T株式会社代表取締役社長

2015年4月 同社取締役グループ上席執行役員海外事業本部長

2019年1月 同社取締役副社長特命担当

2020年6月 株式会社淺沼組社外取締役(現任)

2021年4月 コクヨ株式会社顧問

 同 年4月 株式会社ワキプリントピア代表取締役社長

 同 年5月 ネットスクウェア株式会社顧問

2022年6月 当社取締役(現任)

2023年8月 ネットスクウェア株式会社代表取締役副社長

2024年3月 同社代表取締役社長

 同 年11月 ショウワノート株式会社取締役執行役員(現任)

(注)3

2

取締役

佐藤 智恵

1970年1月30日

1992年4月 日本放送協会入局

2001年8月 株式会社ボストン・コンサルティング・グループ(現:ボストン・コンサルティング・グループ合同会社)入社

2003年6月 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社入社

2012年1月 作家・コンサルタントとして独立

2014年4月 公益財団法人大学基準協会 経営系専門職大学院認証評価委員会委員(現任)

2016年4月 TBSテレビ番組審議会委員

2017年6月 日本ユニシス株式会社(現:BIPROGY株式会社)社外取締役

2024年6月 当社取締役(現任)

      株式会社ハピネット社外取締役(現任)

(注)3

1

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

常勤監査役

須田 亮平

1963年5月11日

1987年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2012年4月 同社天然ガス事業開発部長

2013年4月 同社エネルギー・化学品経営企画部長兼エネルギー・化学品カンパニーコンプライアンス責任者

2015年4月 同社化学品部門長代行

2016年4月 同社中近東総支配人(デュバイ駐在)

2017年4月 同社中近東総支配人兼伊藤忠中近東会社社長

2018年4月 同社エネルギー部門長代行

2021年4月 同社開発・調査部長兼開発・調査部コンプライアンス責任者

2023年4月 当社投資戦略室長

2024年4月 当社コーポレート第2部門経営企画部

 同 年6月 当社常勤監査役(現任)

(注)4

1

監査役

德田 省三

1955年3月1日

1981年11月 監査法人朝日会計社(現:有限責任あずさ監査法人)入社

1985年8月 公認会計士登録

2002年7月 同法人代表社員

2004年4月 同法人知的財産戦略室長

2006年6月 同法人東京事務所第3事業部長同法人本部理事

2009年7月 同法人KM推進室長

2010年6月 同法人専務理事

2015年7月 同法人シニアパートナー

2017年6月 三井化学株式会社社外監査役

      当社監査役(現任)

(注)5

-

監査役

岩本 昌子

1972年9月9日

1998年4月 弁護士登録(東京弁護士会)

 同 年4月 東京青山・青木法律事務所(現:ベーカー&マッケンジー法律事務所)

2002年6月 岩本法律事務所開設

2011年6月 アキレス株式会社社外監査役

2020年6月 同社社外取締役

2021年6月 当社監査役(現任)

2022年6月 アキレス株式会社社外取締役・監査等委員(現任)

2024年5月 株式会社HOKUTO社外監査役(現任)

(注)5

-

監査役

梶山 園子

1968年5月3日

1991年4月 富士通株式会社入社

2002年10月 朝日監査法人(現:有限責任あずさ監査法人)入社

2013年3月 株式会社LIXIL入社

2018年1月 同社内部監査統括部品質保証部長

2019年7月 同社グループ監査委員会事務局長

      株式会社LIXIL TEPCOスマートパートナーズ監査役

2020年4月 オリンパス株式会社 インターナルオーディットデパートメントプランニング&クオリティグローバルバイスプレジデント

 同 年6月 同社インターナルオーディットデパートメントインターナルオーディットチャイナシニアディレクター

      ソニー・オリンパスメディカルソリューション株式会社監査役

2023年12月 オリンパス株式会社 デピュティチーフインターナルオーディットオフィサーシニアバイスプレジデント

2024年3月 日本マクドナルドホールディングス株式会社社外監査役(現任)

      日本マクドナルド株式会社監査役(現任)

 同 年6月 当社監査役(現任)

(注)4

-

403

 

 (注)1.取締役である佐伯一郎、森川卓也及び佐藤智恵は、社外取締役であります。

2.監査役である德田省三、岩本昌子及び梶山園子は、社外監査役であります。

3.2024年6月19日開催の定時株主総会終結の時から1年間

4.2024年6月19日開催の定時株主総会終結の時から4年間

5.2021年6月16日開催の定時株主総会終結の時から4年間

6.当社では、取締役会による経営基本方針の意思決定と業務執行とを分離し経営判断のスピードアップを図るため、執行役員制度を導入しております。

 

上記に記載する者のほか次の者が業務執行にあたっております。

常務執行役員

産業ビジネス部門長

  千村 裕史

常務執行役員

カーライフ部門長兼株式会社WECARS 担当役員

  西村 邦夫

執行役員

CFO兼CCO兼コーポレート部門長

  渡辺 聡

執行役員

大阪カーライフグループ株式会社 代表取締役副社長兼

日産大阪販売株式会社 代表取締役副社長

  増田 俊二

執行役員

CFO代行兼経営企画部長

  日置 敬介

執行役員

株式会社WECARS CAO

  阿部 靖枝

執行役員

カーライフ部門長代行兼統括部長

  青柳 旬

執行役員

電力・ユーティリティ部門長

  梅本 昌弘

 

(b)2025年6月18日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役8名選任の件」及び「監査役2名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会等の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。

 

男性 9名 女性 3名 (役員のうち女性の比率25%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

代表取締役

社長

田畑 信幸

1968年1月5日

1990年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2011年4月 同社合成樹脂部合成樹脂貿易課長

2013年4月 伊藤忠インターナショナル会社エネルギー・化学品部門長(ニューヨーク駐在)兼伊藤忠ケミカルズアメリカ会社社長

2018年4月 伊藤忠商事株式会社合成樹脂部長

2021年4月 同社化学品部門長兼合成樹脂部長

2022年4月 同社執行役員化学品部門長

2024年4月 同社上席執行理事化学品部門長

2025年4月 当社顧問

 同 年6月 当社代表取締役社長(現任)

(注)3

65

取締役兼常務執行役員

カーライフ部門長兼

株式会社WECARS担当役員

西村 邦夫

1971年12月10日

1995年4月 当社入社

2017年4月 エネクス石油販売西日本株式会社(現:エネクスフリート株式会社)代表取締役社長

2019年4月 当社人事総務部長

2021年4月 経営企画部長

 同 年12月 当社経営企画部長兼人事総務部長

2022年4月 当社執行役員経営企画部長

2024年4月 当社執行役員

 同 年5月 当社執行役員兼株式会社WECARS CAO

2025年4月 当社常務執行役員カーライフ部門長兼株式会社WECARS担当役員

 同 年6月 当社取締役兼常務執行役員カーライフ部門長兼株式会社WECARS担当役員(現任)

(注)3

12

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役兼執行役員

CFO兼CCO兼

コーポレート部門長

渡辺 聡

1964年8月7日

1988年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2008年5月 同社IR室長

2013年5月 伊藤忠インターナショナル会社財務部長(ニューヨーク駐在)

2016年4月 伊藤忠インターナショナル会社CFO兼財務部長(ニューヨーク駐在)

2017年4月 伊藤忠インターナショナル会社CFO兼経営企画部長兼財務部長(ニューヨーク駐在)

2018年5月 伊藤忠商事株式会社機械カンパニーCFO

2019年4月 同社財務部長

2021年4月 同社執行役員財務部長

2023年4月 当社執行役員コーポレート第2部門長兼経営企画部管掌兼投資戦略室管掌

2024年4月 当社執行役員CCO兼コーポレート第2部門長

2025年4月 当社執行役員CCO兼コーポレート部門長

2025年5月 当社執行役員CFO兼CCO兼コーポレート部門長

 同 年6月 当社取締役兼執行役員CFO兼CCO兼コーポレート部門長(現任)

(注)3

10

取締役

山田 哲也

1966年7月20日

1991年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2009年4月 同社天然ガス事業開発部天然ガスプロジェクト室長

2010年7月 伊藤忠ベネズエラ会社社長(カラカス駐在)

2013年4月 伊藤忠商事株式会社E&P事業推進部長代行兼E&P事業推進第一課長

2015年4月 同社石油・ガス開発部長代行

2018年4月 同社石油・ガス開発部長

2020年4月 同社石油・ガス開発部長兼伊藤忠石油開発株式会社代表取締役社長

2021年4月 同社エネルギー部門長代行

2022年4月 同社エネルギー部門長

2024年4月 同社執行役員エネルギー部門長

2025年6月 当社取締役(現任)

(注)3

-

取締役

佐伯 一郎

1951年9月26日

1975年4月 株式会社日本不動産銀行(現:株式会社あおぞら銀行)入行

1991年4月 最高裁判所司法修習生(第45期 配属庁横浜地方裁判所)

1993年4月 司法修習修了、株式会社日本債券信用銀行(現:株式会社あおぞら銀行)復職

 同 年6月 同社総合企画部副部長

1995年4月 弁護士登録(第二東京弁護士会)

1997年6月 同社総合企画部長

1999年2月 佐伯法律事務所開業

2002年4月 帝京大学法学部客員教授

2004年3月 四五六法律事務所開業

      同代表弁護士(現任)

 同 年4月 大宮法科大学院大学教授

2005年6月 全国信用協同組合連合会監事(現任)

2007年4月 青山学院大学法科大学院教授

2016年6月 当社取締役(現任)

2018年8月 株式会社ムーバブルトレードネットワークス監査役(現任)

2020年4月 青山学院大学名誉教授(現任)

(注)3

29

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

森川 卓也

1959年10月7日

1982年4月 コクヨ株式会社入社

2005年6月 同社取締役兼コクヨS&T株式会社代表取締役社長

2015年4月 同社取締役グループ上席執行役員海外事業本部長

2019年1月 同社取締役副社長特命担当

2020年6月 株式会社淺沼組社外取締役(現任)

2021年4月 コクヨ株式会社顧問

 同 年4月 株式会社ワキプリントピア代表取締役社長

 同 年5月 ネットスクウェア株式会社顧問

2022年6月 当社取締役(現任)

2023年8月 ネットスクウェア株式会社代表取締役副社長

2024年3月 同社代表取締役社長

 同 年11月 ショウワノート株式会社取締役執行役員(現任)

(注)3

2

取締役

佐藤 智恵

1970年1月30日

1992年4月 日本放送協会入局

2001年8月 株式会社ボストン・コンサルティング・グループ(現:ボストン・コンサルティング・グループ合同会社)入社

2003年6月 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社入社

2012年1月 作家・コンサルタントとして独立

2014年4月 公益財団法人大学基準協会 経営系専門職大学院認証評価委員会委員(現任)

2016年4月 TBSテレビ番組審議会委員

2017年6月 日本ユニシス株式会社(現:BIPROGY株式会社)社外取締役

2024年6月 当社取締役(現任)

      株式会社ハピネット社外取締役(現任)

(注)3

1

取締役

德田 省三

1955年3月1日

1981年11月 監査法人朝日会計社(現:有限責任あずさ監査法人)入社

1985年8月 公認会計士登録

2002年7月 同法人代表社員

2004年4月 同法人知的財産戦略室長

2006年6月 同法人東京事務所第3事業部長同法人本部理事

2009年7月 同法人KM推進室長

2010年6月 同法人専務理事

2015年7月 同法人シニアパートナー

2017年6月 三井化学株式会社社外監査役

      当社監査役

2025年6月 当社取締役(現任)

(注)3

-

常勤監査役

須田 亮平

1963年5月11日

1987年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2012年4月 同社天然ガス事業開発部長

2013年4月 同社エネルギー・化学品経営企画部長兼エネルギー・化学品カンパニーコンプライアンス責任者

2015年4月 同社化学品部門長代行

2016年4月 同社中近東総支配人(デュバイ駐在)

2017年4月 同社中近東総支配人兼伊藤忠中近東会社社長

2018年4月 同社エネルギー部門長代行

2021年4月 同社開発・調査部長兼開発・調査部コンプライアンス責任者

2023年4月 当社投資戦略室長

2024年4月 当社コーポレート第2部門経営企画部

 同 年6月 当社常勤監査役(現任)

(注)4

1

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

常勤監査役

今沢 恭弘

1964年4月23日

1987年4月 伊藤忠商事株式会社入社

2011年4月 同社財務部市場営業室長

2012年8月 同社財務部市場運用室長兼伊藤忠企業年金基金理事

2016年5月 同社欧州総支配人補佐経営管理担当(ロンドン駐在)兼伊藤忠欧州会社取締役CFO

2019年5月 同社統合RM部長

2021年4月 同社監査部長

2022年4月 当社顧問

 同 年6月 当社取締役兼執行役員CFO兼CIO兼コーポレート第1部門長

2025年4月 当社取締役兼執行役員CFO

 同 年5月 当社取締役兼執行役員監査管掌役員

 同 年6月 当社常勤監査役(現任)

(注)5

23

監査役

岩本 昌子

1972年9月9日

1998年4月 弁護士登録(東京弁護士会)

 同 年4月 東京青山・青木法律事務所(現:ベーカー&マッケンジー法律事務所)

2002年6月 岩本法律事務所開設

2011年6月 アキレス株式会社社外監査役

2020年6月 同社社外取締役

2021年6月 当社監査役(現任)

2022年6月 アキレス株式会社社外取締役・監査等委員(現任)

2024年5月 株式会社HOKUTO社外監査役(現任)

(注)5

-

監査役

梶山 園子

1968年5月3日

1991年4月 富士通株式会社入社

2002年10月 朝日監査法人(現:有限責任あずさ監査法人)入社

2013年3月 株式会社LIXIL入社

2018年1月 同社内部監査統括部品質保証部長

2019年7月 同社グループ監査委員会事務局長株式会社LIXIL TEPCOスマートパートナーズ監査役

2020年4月 オリンパス株式会社 インターナルオーディットデパートメントプランニング&クオリティグローバルバイスプレジデント

 同 年6月 同社インターナルオーディットデパートメントインターナルオーディットチャイナシニアディレクター

      ソニー・オリンパスメディカルソリューション株式会社監査役

2023年12月 オリンパス株式会社 デピュティチーフインターナルオーディットオフィサーシニアバイスプレジデント

2024年3月 日本マクドナルドホールディングス株式会社社外監査役(現任)

      日本マクドナルド株式会社監査役(現任)

 同 年6月 当社監査役(現任)

(注)4

-

143

 (注)1.取締役である佐伯一郎、森川卓也、佐藤智恵及び德田省三は、社外取締役であります。

2.監査役である岩本昌子及び梶山園子は、社外監査役であります。

3.2025年6月18日開催予定の定時株主総会終結の時から1年間

4.2024年6月19日開催の定時株主総会終結の時から4年間

5.2025年6月18日開催予定の定時株主総会終結の時から4年間

6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数(千株)

細川 昭子

1966年9月12日生

1997年4月 弁護士登録(東京弁護士会)

-

7.当社では、取締役会による経営基本方針の意思決定と業務執行とを分離し経営判断のスピードアップを図るため、執行役員制度を導入しております。

 

上記に記載する者のほか次の者が業務執行にあたっております。

専務執行役員

社長補佐

  茂木 司

常務執行役員

産業ビジネス部門長

  千村 裕史

執行役員

大阪カーライフグループ株式会社 代表取締役副社長兼

日産大阪販売株式会社 代表取締役副社長

  増田 俊二

執行役員

CFO代行兼経営企画部長

  日置 敬介

執行役員

株式会社WECARS 取締役CAO兼人事総務部長

  阿部 靖枝

執行役員

カーライフ部門長代行兼統括部長

  青柳 旬

執行役員

電力・ユーティリティ部門長

  梅本 昌弘

 

② 社外役員の状況

当社は、社外取締役におきましては3名(佐伯 一郎、森川 卓也、佐藤 智恵)選任しております。佐伯 一郎は、弁護士及び大学教員としての専門的知見と企業法務に関する豊富な経験に加えて、株式会社日本債券信用銀行(現:株式会社あおぞら銀行)において培った金融や財務の深い見識を有しております。森川 卓也は、長年にわたり、文具・オフィス機器業界において、事業戦略、海外事業及び新規事業の立ち上げ等、幅広い業務に従事し、これらを通じて培った事業経験と経営管理の豊富な知識を有しております。佐藤 智恵は、作家として、米国経営大学院に関わる著書を多数執筆し、大手コンサルティング会社において経営戦略コンサルタントとして活躍されるなど、企業経営の豊富な知識を有しております。

 ※当社は、2025年6月18日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役8名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社の社外取締役は4名(佐伯 一郎、森川 卓也、佐藤 智恵、德田 省三)となります。德田 省三は、公認会計士としての専門的知見と会計監査に関する豊富な経験に加えて、当社及び大手メーカーの社外監査役や大手監査法人のパートナーの経験を通じて培った深い見識を有しております。

当社は、社外監査役におきましては3名(德田 省三、岩本 昌子、梶山 園子)選任しております。德田 省三は、公認会計士としての専門的知見と会計監査に関する豊富な経験に加えて、当社及び大手メーカーの社外監査役や大手監査法人のパートナーの経験を通じて培った深い見識を有しております。岩本 昌子は、弁護士としての専門的知見と企業法務に関する豊富な経験に加えて、アキレス株式会社、株式会社HOKUTOにおける社外役員経験を通じて培った深い見識を有しております。梶山 園子は、公認会計士としての専門的知見と監査人としての豊富な経験に加えて、大手監査法人やグローバル企業の内部監査部門において培った深い見識を有しております。

 ※当社は、2025年6月18日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「監査役2名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社の社外監査役は2名(岩本 昌子、梶山 園子)となります。

 また、当社は佐伯 一郎、森川 卓也、佐藤 智恵、德田 省三、岩本 昌子及び梶山 園子を株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ております。社外役員の独立性に関する判断基準につきましては、会社法並びに株式会社東京証券取引所等国内の金融商品取引所が定める独立役員の要件に則り、以下(a)~(f)に該当しないことを、独立性の判断基準としております。

(a)現在又は過去10年間において、当社又は当社の子会社の業務執行者※(社外監査役については業務執行を行わない取締役を含む)であったこと。ただし、業務執行を行わない取締役又は監査役であった者については、就任前の10年間において当社又は当社の子会社の業務執行者であったことも含む。

(b)現在又は過去10年間において、当社の親会社の業務執行者又は業務執行を行わない取締役(社外監査役については監査役を含む)又は兄弟会社の業務執行者であったこと。

(c)現在又は過去1年間において、当社の株式を直接又は間接に10%以上保有している大株主若しくはその業務執行者であったこと。

(d)直近決算期において、当社との取引高(売上高又は仕入高)の2%を超える大口の取引先若しくはその業務執行者であったこと。

(e)過去1年以内に、当社から役員報酬以外に年間1,000万円以上の報酬支給を受けたコンサルタント、会計専門家、法律専門家又は税務専門家(当該報酬を得ている者が法人、組合等の団体である場合には当該団体に所属する者を含む)であったこと。

(f)次のa、bのいずれかに掲げる者(重要でないものを除く)の配偶者・二親等内の親族であったこと。

a.現在又は過去1年間において、当社又は当社の子会社の業務執行者(社外監査役については業務執行を行わない取締役を含む)。ただし、現在において当社の業務執行を行わない取締役であることも含む。

b.上記(b)~(e)に該当する者。

※業務執行者とは、業務執行取締役、執行役員、その他使用人等をいう。

 

当社では、現在の選任及び体制で社外取締役及び社外監査役に期待する機能と役割を担っていただいていると認識しております。

 なお、社外取締役及び社外監査役と当社との間には人的関係はありません。資本関係については、「① 役員一覧」をご参照ください。また、当社と親会社である伊藤忠商事株式会社との人的関係、資本関係並びに利害関係については、「① 役員一覧」及び「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 連結財務諸表注記 38.関連当事者」をご参照ください。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

監査役会、監査部は取締役会において、定期的に下記の内容を報告、レビューしております。

・監査役会…監査計画、監査方針、監査役監査報告、会計監査結果報告など

・監査部…監査計画、監査結果、内部統制運用状況のレビューなど

また、会計監査人は定期的に会計監査結果、内部統制監査結果について報告会を実施しております。

上記の報告、レビューの場において、社外取締役及び社外監査役は適切な発言、意見交換を実施するなど連携を図っております。

 

関係会社

4【関係会社の状況】

(1)親会社

会社の名称

住所

資本金

(百万円)

主要な事業の内容

議決権の割合

(%)

関係内容

役員の兼任

資金援助

営業上の取引

設備の賃貸借状況

伊藤忠商事株式会社

(注)4

東京都港区

253,448

総合商社

被所有割合

55.7

 (0.0)

 転籍:4

なし

当社は石油製品等の販売及び購入をしている。

なし

 

(2)子会社

会社の名称

住所

資本金

(百万円)

主要な事業の内容

議決権の所有割合

(%)

関係内容

役員の兼任

資金援助

営業上の取引

設備の賃貸借状況

伊藤忠エネクスホームライフ

株式会社

東京都中央区

450

ホームライフ事業

100.0

なし

当社は運転資金及び設備資金の貸付をしている。

当社はガス製品等の販売及び購入をしている。

当社は事務所及び販売設備の一部を賃貸している。

株式会社エコア

福岡市博多区

480

ホームライフ事業

51.0

なし

なし

当社はガス製品等の販売及び購入をしている。

当社は販売設備の一部を賃貸している。

エネクスフリート株式会社

 (注)3,5

大阪市淀川区

100

カーライフ事業

100.0

当社の役員1名が同社の役員を兼任している。

なし

当社は石油製品等の販売及び購入をしている。

当社は事務所及び販売設備の一部を賃貸している。

大阪カーライフグループ株式会社

大阪市西区

310

カーライフ事業

52.0

当社の役員1名が同社の役員を兼任している。

なし

なし

なし

日産大阪販売株式会社

(注)4,5

大阪市西区

90

カーライフ事業

52.0

(52.0)

当社の役員1名が同社の役員を兼任している。

なし

なし

なし

株式会社九州エナジー

大分県大分市

100

カーライフ事業

75.0

なし

なし

当社は石油製品等の販売をしている。

当社は販売設備の一部を賃貸している。

伊藤忠工業ガス株式会社

東京都千代田区

100

産業ビジネス事業

100.0

なし

当社は設備資金の貸付をしている。

当社は高圧ガス製品等の販売及び購入をしている。

当社は事務所を賃貸している。

エネクス電力株式会社

東京都千代田区

100

電力・ユーティリティ事業

100.0

なし

当社は運転資金の貸付をしている。

当社は電力等の販売及び購入をしている。

当社は事務所を賃貸している。

株式会社エネクスライフサービス

東京都千代田区

100

電力・ユーティリティ事業

100.0

なし

なし

当社は電力等の販売及び購入をしている。

当社は事務所を賃貸している。

王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社

東京都千代田区

100

電力・ユーティリティ事業

60.0

なし

なし

当社は電力等の販売及び購入をしている。

当社は事務所を賃貸している。

東京都市サービス株式会社

東京都中央区

400

電力・ユーティリティ事業

66.6

なし

なし

当社は石油製品等の販売をしている。

なし

その他25社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(3)持分法適用会社

会社の名称

住所

資本金

(百万円)

主要な事業の内容

議決権の所有割合

(%)

関係内容

役員の兼任

資金援助

営業上の取引

設備の賃貸借状況

株式会社エネアーク

東京都千代田区

1,040

ホームライフ事業

50.0

なし

なし

当社はガス製品等の販売及び購入をしている。

なし

株式会社ジャパンガスエナジー

東京都千代田区

3,500

ホームライフ事業

20.0

なし

なし

当社はガス製品等の購入をしている。

当社グループは事務所及び販売設備の一部を賃借している。

その他23社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (注)1.主要な事業の内容欄(親会社を除く)には、セグメントの名称を記載しております。

2.伊藤忠商事株式会社を除き、有価証券届出書又は、有価証券報告書を提出している関係会社はありません。

3.特定子会社に該当しております。

4.議決権の被所有割合の( )内は、間接被所有割合を内数で示しております。

5.エネクスフリート株式会社については、売上収益(連結会社相互間の内部売上収益を除く。)の連結売上収益に占める割合が10%を超えております。日本において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づいて作成された同社の財務諸表における主要な損益情報等は次のとおりであります。

主要な損益情報等      (1)売上収益        319,400百万円

(2)経常利益          4,101百万円

(3)当期純利益        2,865百万円

(4)純資産額         12,533百万円

(5)総資産額         56,974百万円

 

  日産大阪販売株式会社については、売上収益(連結会社相互間の内部売上収益を除く。)の連結売上収益に占める割合が10%を超えております。日本において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づいて作成された同社の財務諸表における主要な損益情報等は次のとおりであります。

主要な損益情報等      (1)売上収益        124,335百万円

(2)経常利益          4,735百万円

(3)当期純利益        4,313百万円

(4)純資産額         27,176百万円

(5)総資産額         56,157百万円

 

沿革

2【沿革】

当社(1948年4月19日設立、1976年11月9日 商号を中峯化学工業株式会社より伊藤忠燃料株式会社に変更)は1977年4月1日 被合併会社である伊藤忠燃料株式会社の株式の額面を50円に変更することを目的として同社を吸収合併したが、当社は1951年4月1日以後合併期日に至る間、事業活動を行っていなかったので、企業の実態は被合併会社である伊藤忠燃料株式会社が合併後もそのまま存続していると同様の状態にある。したがって以下の当社に係る記載については実質的存続会社である伊藤忠燃料株式会社(現、伊藤忠エネクス株式会社)に関して記載している。

年月

項目

1961年1月

伊藤忠商事株式会社と、かねてから取引協力関係にあった日本鉱業株式会社が、水島に製油所を新たに建設し、石油業界に進出したのを機に、その製品を販売するために、伊藤忠商事株式会社の子会社である伊藤忠石油株式会社(1949年1月設立の西日本米油株式会社を、1951年4月に名称変更)を分割して当社を設立した。(資本金6千万円)

1965年5月

大分九石販売株式会社(現、子会社株式会社九州エナジー)の株式取得

1970年3月

宇島酸水素株式会社(現、子会社伊藤忠工業ガス株式会社)の株式取得

1971年4月

資本金10億円に増資

1977年4月

株式額面変更のため、大阪市東区釣鐘町2丁目36番地を本店とする伊藤忠燃料株式会社と合併

1978年2月

大阪証券取引所及び東京証券取引所の市場第2部に上場

1979年9月

大阪証券取引所及び東京証券取引所の市場第1部銘柄に指定される

1983年6月

本店所在地を東京(旧大阪)へ変更

1990年7月

伊藤忠商事株式会社の石油内販子会社伊藤忠オイル株式会社の営業権と従業員を承継

1995年3月

九州忠燃株式会社(現、子会社エネクスフリート株式会社)を設立

1996年2月

本店を東京都目黒区目黒一丁目24番12号へ移転

1997年10月

更生会社である株式会社東海の株式取得

 同 年12月

西武石油商事株式会社の株式取得

1998年4月

「チコマート」事業を当社より分社し株式会社チコマートを設立

1999年3月

伊藤忠石油販売株式会社の株式を追加取得

2000年4月

当社は、西武石油商事株式会社を吸収合併し、東京西部支社を新設

 同 年10月

株式会社東海は、裁判所より更生手続き終結の決定を受ける

2001年3月

都市ガス事業への参画を目的とし、大分県中津市のガス事業を承継

 同 年7月

当社社名を「伊藤忠燃料株式会社」から「伊藤忠エネクス株式会社」へ変更、並びに連結子会社18社の社名を変更

 同 年11月

株式会社チコマートの株式を売却

2002年2月

シナネン株式会社(現、シナネンホールディングス株式会社)の株式を追加取得

2004年4月

支社制度を廃止し事業本部制度を導入する

2005年5月

タキガワエネクス株式会社(現、子会社伊藤忠エネクスホームライフ株式会社)は、瀧川産業株式会社から事業を譲受け営業を開始する

 同 年7月

小倉興産自動車整備株式会社(現、子会社エネクスフリート株式会社)の株式取得

 同 年9月

株式会社東海の株式を売却

 同 年10月

小倉興産エネルギー株式会社(現、子会社エネクスフリート株式会社)は、小倉興産株式会社から事業を譲受け営業を開始する

2006年12月

シナネン株式会社(現、シナネンホールディングス株式会社)の株式を一部売却

2007年4月

伊藤忠商事株式会社から株式会社目黒エネルギー販売(現、子会社エネクスフリート株式会社)の株式取得

伊藤忠エネクスホームライフ九州株式会社は、株式会社イデックスガスと合併し、社名を株式会社エコア(現、子会社)に変更

2008年9月

港南株式会社から石油販売事業の承継、並びにコーナンフリート株式会社(現、子会社エネクスフリート株式会社)の株式を追加取得

 同 年10月

伊藤忠商事株式会社及び伊藤忠ペトロリアム株式会社から会社分割により石油製品トレード事業・石油製品ロジスティックス事業を承継

本店を東京都港区芝浦三丁目4番1号へ移転

 

 

年月

項目

2009年4月

株式会社ジャパンガスエナジーへ液化石油ガスのローリー卸売事業を譲渡

株式会社ジャパンガスエナジー(現、持分法適用会社)の株式取得

2011年2月

アイピー・パワーシステムズ株式会社へ出資し、電力小売事業へ参入

 同 年3月

JENホールディングス株式会社(現、子会社エネクス電力株式会社)の株式を取得し、工場向けの電熱供給事業へ参入

 同 年4月

伊藤忠石油販売株式会社を吸収合併

コーナンフリート株式会社は、社名をエネクスフリート株式会社に変更

2012年5月

東京都市サービス株式会社(現、子会社)の株式を取得し、熱供給事業へ参入

2013年4月

株式会社イングエナジー(現、持分法適用会社株式会社エネアーク関東)の株式を取得

 同 年9月

アイピー・パワーシステムズ株式会社の株式を売却

2014年1月

本店を東京都港区虎ノ門二丁目10番1号へ移転

 同 年5月

大阪カーライフグループ株式会社(現、子会社)の株式を取得し、自動車ディーラー事業へ参入

2015年1月

王子グリーンリソース株式会社と合弁で王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社(現、子会社)を設立

 同 年4月

東京容器検査株式会社は、若山工業株式会社と合併し、社名を株式会社Jシリンダーサービス(現、子会社伊藤忠工業ガス株式会社)に変更

2016年4月

JENホールディングス株式会社は、社名をエネクス電力株式会社に変更

 同 年7月

株式会社エネクスライフサービス(現、子会社)を設立

2017年1月

マイオーラ・アセットマネジメント株式会社(現、子会社エネクス・アセットマネジメント株式会社)の株式を取得

 同 年10月

大阪ガス株式会社と合弁で株式会社エネアーク(現、持分法適用会社)を設立し、関東・中部・関西のそれぞれの地区における液化石油ガス(LPガス)卸売・小売事業を統合

2019年2月

エネクス・インフラ投資法人が東京証券取引所のインフラファンド市場に上場

本店を東京都千代田区霞が関三丁目2番5号へ移転

2020年4月

ITC ENEX Southeast Asia Co., Ltd.(現、子会社)を設立

ITC ENEX (Thailand) Co., Ltd.(現、子会社)を設立

2022年4月

エネクスフリート株式会社が、小倉興産エネルギー株式会社及びエネクス石油販売西日本株式会社を吸収合併

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

2023年8月

株式会社ナルネットコミュニケーションズの株式をMobility & Maintenance Japan株式会社(現、持分法適用会社)を通じて取得し、自動車アフターマーケットに関する事業を拡大

2024年5月

株式会社WECARSの株式をMobility & Maintenance Japan2合同会社(現、持分法適用会社)を通じて取得し、自動車ディーラー事業を拡大

 同 年10月

伊藤忠エネクスホームライフ西日本株式会社が、伊藤忠エネクスホームライフ北海道株式会社、伊藤忠エネクスホームライフ東北株式会社及び伊藤忠エネクスホームライフ四国株式会社を吸収合併し、社名を伊藤忠エネクスホームライフ株式会社に変更