人的資本
OpenWork(社員クチコミ)-
社員数139名(単体)
-
平均年齢44.0歳(単体)
-
平均勤続年数15.0年(単体)
-
平均年収7,632,000円(単体)
従業員の状況
5【従業員の状況】
(1)提出会社の状況
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
従業員数(名) |
平均年齢 |
平均勤続年数 |
平均年間給与(千円) |
||
139 |
44歳 |
0ヶ月 |
15年 |
2ヶ月 |
7,632 |
(注)1.従業員数は就業人員(社外から当社への出向者を含む。)であります。
2.平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
3.「投資・金融サービス」という単一の報告セグメントのため、セグメントの名称および従業員数は記載しておりません。
(2)労働組合の状況
現在、労働組合は組織されておりません。
労使関係はきわめて安定しており、労使協調して社業の発展に努めております。
(3)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
当事業年度 |
||||
管理職に占める女性労働者の割合(%) (注)1 |
男性労働者の育児休業取得率(%) (注)2 |
労働者の男女の賃金の差異(%) (注)3 |
||
全労働者 |
正規雇用労働者 |
パート・有期労働者 |
||
20.8 |
- |
- |
- |
- |
(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定による公表義務の対象ではないため、記載を省略しております。
3.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき公表する情報として選択していないため、記載を省略しております。
サステナビリティに関する取り組み(人的資本に関する取組みを含む)
2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
当社のサステナビリティに関する考え方および取組は、次のとおりであります。
なお、文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において当社が判断したものであります。
(1)ガバナンス
当社は、自社のサステナビリティ等について基本的な取組を開示しておりませんが、主に「地元社会への貢献」、「人材の育成・労働環境整備」に取組んでおります。「地元社会への貢献」については総合企画室、「人材の育成・労働環境整備」については総務人事部が主管部署として取組み、取締役会・経営会議に報告しております。
(2)戦略
①地元愛知への貢献
「地元愛知への貢献」は当社の基本理念の1つとなっております。
その実現のため、当社が実施した当事業年度における主な取組は下記のとおりです。
・名古屋証券取引所との連携として
協賛セミナー実施
IRエキスポ内で無料セミナーの実施
・地方自治体や商工会議所との連携として
金融リテラシー向上・資産形成支援のためのセミナー実施
スポーツイベントへの協賛
地元名産品を当社の販売促進ツールに活用
・地元中学校向け職場体験学習の実施
・青年会議所が実施するベビーファースト運動への参画
・ハンドボールチーム「HC名古屋」のスポンサー契約
・名古屋市の歩道橋ネーミングライツパートナー事業への参加および周辺清掃美化活動の実地
②人材の育成・労働環境整備
当社は、お客様の最善の利益の追求を重要事項と位置づけ、中長期での資産形成につながる適切な提案を行うため、人材を重要な資本と考え、社員のスキルアップ支援および労働環境の整備に努めております。
社員のスキルアップ支援として、ファイナンシャル・プランナーおよび相続診断士資格の取得の促進や外部機関による階層別研修の実施の他、自主参加研修制度の導入により、証券知識のみならず、幅広い知識の習得に向け自己研鑽をする環境を整えております。
また、労働環境の整備として、社員の安全と健康のための衛生管理委員会の定期開催やストレスチェックの実施の他、在宅勤務制度や短時間勤務制度の拡充、長時間労働の削減、有給休暇取得促進への取組により、働きやすい労働環境づくりを行っております。
(3)リスク管理
地元社会への貢献、人材の育成については、各取組に要するコスト、社員の習熟状況などを主管部署にて管理しております。
労働環境整備については、法令の遵守状況や労働時間などを総務人事部にて管理しており、定期的に衛生管理委員会、リスク管理委員会に報告しております。
(4)指標及び目標
社員一人ひとりの専門性を高めるため、全社員に対してファイナンシャル・プランナーおよび相続診断士資格の取得を促進しております。
なお、当事業年度末現在でファイナンシャル・プランナー資格取得率は76.9%、相続診断士資格取得率は69.0%であります。