社長・役員
略歴
|
1979年4月 |
㈱三菱銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)入行 |
|
2004年6月 |
㈱東京三菱銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)シンジケーション部長 |
|
2005年6月 |
同行 執行役員 兼 ユニオン・バンク・オブ・カリフォルニア取締役副会長 |
|
2008年4月 |
㈱三菱東京UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行) 執行役員 CIB推進部長 |
|
2009年10月 |
同行 常務執行役員 投資銀行業務、CIB推進部担当 |
|
2010年7月 |
同行 常務執行役員 兼 ユニオンバンク頭取 兼 最高経営責任者 |
|
2012年5月 |
同行 常務執行役員 米州総代表 兼 ユニオンバンク頭取 兼 最高経営責任者 |
|
2013年5月 |
同行 専務執行役員 米州総代表 兼 ユニオンバンク頭取 兼 最高経営責任者 |
|
2014年7月 |
同行 顧問 米州MUFGホールディングスコーポレーション取締役会長 兼 MUFGユニオンバンク取締役会長 |
|
2015年10月 |
同行 顧問 |
|
2016年5月 |
㈱ニコン 顧問 |
|
2016年6月 |
同社 代表取締役 兼 副社長執行役員 兼 CFO |
|
2019年6月 |
当社 取締役 |
|
2020年4月 |
㈱ニコン 取締役 |
|
2020年6月 |
当社 代表取締役社長 兼 CEO(現在) ソニー生命保険㈱ 取締役(現在) ソニー損害保険㈱ 取締役(現在) ソニー銀行㈱ 取締役(現在) ソニーフィナンシャルベンチャーズ㈱ 代表取締役社長(現在) |
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年3月31日現在 |
||
|
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未 満株式 の状況 (株) |
|||||||
|
政府及び地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品 取引業者 |
その他の 法人 |
外国法人等 |
個人 その他 |
計 |
|||
|
個人以外 |
個人 |
||||||||
|
株主数 (人) |
- |
48 |
38 |
94 |
562 |
7 |
14,783 |
15,532 |
- |
|
所有株式数(単元) |
- |
407,078 |
31,188 |
2,836,321 |
978,743 |
20 |
97,236 |
4,350,586 |
28,805 |
|
所有株式数の割合(%) |
- |
9.36 |
0.72 |
65.19 |
22.50 |
0.00 |
2.23 |
100.00 |
- |
(注)自己株式37,469株は、「個人その他」に374単元、「単元未満株式の状況」に69株含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
①役員一覧
男性 12名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 7.7%)
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
代表取締役社長 兼 CEO |
岡 昌志 |
1955年7月11日生 |
|
1年 (注1) |
- |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
常務取締役 |
清宮 裕晶 |
1962年6月21日生 |
|
1年 (注1) |
12,729株 |
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
取締役 |
坪田 博行 |
1966年6月9日生 |
|
1年 (注1) |
- |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
取締役 |
十時 裕樹 |
1964年7月17日生 |
|
1年 (注1) |
- |
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
取締役 |
神戸 司郎 |
1961年12月18日生 |
|
1年 (注1) |
- |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
取締役 |
松岡 直美 |
1965年11月7日生 |
|
1年 (注1) |
- |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
取締役 |
国谷 史朗 |
1957年2月22日生 |
|
1年 (注1) (注4) |
- |
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
取締役 |
伊藤 隆敏 |
1950年10月6日生 |
|
1年 (注1) (注4) |
- |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
取締役 |
池内 省五 |
1962年6月6日生 |
|
1年 (注1) (注4) |
- |
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 |
||||||||||||||||||||||||||
|
取締役 |
髙橋 薫 |
1956年5月13日生 |
|
1年 (注1) (注4) |
- |
||||||||||||||||||||||||||
|
監査役 |
早瀨 保行 |
1957年5月30日生 |
|
4年 (注2) (注5) |
3,600株 |
||||||||||||||||||||||||||
|
監査役 |
牧山 嘉道 |
1958年5月18日生 |
|
4年 (注2) (注5) |
- |
|
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 |
||||||||||||||||||||||||
|
監査役 |
是永 浩利 |
1965年6月28日生 |
|
4年 (注3) |
- |
||||||||||||||||||||||||
|
計 |
16,329株 |
||||||||||||||||||||||||||||
(注1)2020年6月23日から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
(注2)2019年6月21日から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
(注3)2017年6月21日から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
(注4)取締役国谷史朗、伊藤隆敏、池内省五および髙橋薫は、社外取締役であります。
(注5)監査役早瀨保行および牧山嘉道は、社外監査役であります。
(注6)当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有株式数 |
||||||||||||||||||||||
|
三枝 隆治 |
1952年4月20日生 |
|
- |
②社外役員の状況
社外取締役及び社外監査役については、親会社からの独立性を高める観点から会社法の独立性基準、および東京証券取引所の定める独立役員としての基準に加え、当社の「役員候補者の選定に係る基本方針」に定める独立性基準を充足する方を選任し、全員を東京証券取引所の定める独立役員に指定しております。また社外監査役については会社法の規定に基づく最低人数以上を選任しております。当社の社外取締役および社外監査役と当社との間に、特別な人的・資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。また、当社の社外取締役および社外監査役が兼任する他の会社の状況は以下のとおりであります。
(有価証券報告書提出日現在)
|
氏名
|
兼任の状況 |
|
国 谷 史 朗 (社外取締役) |
弁護士法人大江橋法律事務所(代表社員) ㈱ネクソン(社外取締役) 武田薬品工業㈱(社外取締役) |
|
伊 藤 隆 敏 (社外取締役) |
コロンビア大学 国際関係公共政策大学院(教授) 政策研究大学院大学(特別教授) チャイエックス・ジャパン㈱(社外取締役) |
|
池 内 省 五 (社外取締役) |
㈱リクルートホールディングス(取締役 兼 顧問) |
|
髙 橋 薫 (社外取締役) |
ヒューリック㈱(社外取締役) |
|
早 瀨 保 行 (社外監査役) |
ソニー生命保険㈱(監査役) ソニー損害保険㈱(監査役) ソニー銀行㈱(監査役) |
|
牧 山 嘉 道 (社外監査役) |
リップル法律事務所(パートナー) フィルミネーション㈱(取締役) |
(注)1.当社と、弁護士法人大江橋法律事務所、㈱ネクソン、武田薬品工業㈱、コロンビア大学、政策研究大学院大学、チャイエックス・ジャパン㈱、㈱リクルートホールディングス、ヒューリック㈱、リップル法律事務所およびフィルミネーション㈱との間に特別の関係はありません。
2.ソニー生命保険㈱、ソニー損害保険㈱およびソニー銀行㈱は、当社の子会社であります。
3.社外取締役 国谷 史朗、伊藤 隆敏、池内 省五および髙橋 薫、社外監査役 早瀨 保行および牧山 嘉道は、㈱東京証券取引所の定めに基づく独立役員であります。
③社外取締役又は社外監査役による監査又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互関係並びに内部統制部門との関係
社外取締役および社外監査役は、取締役会のほか、経営会議等の重要会議体へ出席する他、監査役、会計監査人および当社の内部統制部門との連携を行って当社の経営を監督しております。
当社は、社外取締役および社外監査役による監督の実効性を確保する観点から、企業法務経験、金融機関における勤務経験または経理業務経験等の専門性を有する方を選任しております。
関係会社
4【関係会社の状況】
当連結会計年度に係る当社の主な関係会社の状況は、次のとおりです。
(1)親会社
|
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
主要な事業の 内容 |
議決権の 被所有割合 (%) |
関係内容 |
|
ソニー株式会社 |
東京都 港区 |
880,213 |
電気・電子機械器具の製造、販売 |
65.1 |
商号・商標使用許諾契約の締結、役員の兼任等・出向者の受入 |
(2)連結子会社 13社
|
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
主要な事業の 内容 |
議決権の 所有割合 (%) |
関係内容 |
|
ソニー生命保険株式会社 |
東京都 千代田区 |
70,000 |
生命保険業 |
100.0 |
経営管理契約書にもとづく経営管理料の収納、役員の兼任等、出向者の受入、その他 |
|
ソニーライフ・エイゴン 生命保険株式会社 |
東京都 渋谷区 |
21,500 |
同上 |
100.0 |
役員の兼任等、出向者の受入 |
|
(100.0) |
|||||
|
SA Reinsurance Ltd. |
英国領 バミューダ |
15,900 |
再保険業 |
100.0 |
- |
|
(100.0) |
|||||
|
ソニー損害保険株式会社 |
東京都 大田区 |
20,000 |
損害保険業 |
100.0 |
経営管理契約書にもとづく経営管理料の収納、役員の兼任等、出向者の受入、その他 |
|
ソニー銀行株式会社 |
東京都 千代田区 |
31,000 |
銀行業 |
100.0 |
経営管理契約書にもとづく経営管理料の収納、役員の兼任等、出向者の受入、その他 |
|
ソニーペイメントサービス株式会社 |
東京都 港区 |
488 |
クレジットカード決済事業 |
57.0 |
- |
|
(57.0) |
|||||
|
SmartLink Network Hong Kong Limited |
中華人民共和国 香港特別行政区 |
13 |
同上 |
100.0 |
- |
|
(100.0) |
|||||
|
SmartLink Network Europe B.V. |
オランダ |
10 |
同上 |
100.0 |
- |
|
(100.0) |
|||||
|
ソニー・ライフケア株式会社 |
東京都 渋谷区 |
2,625 |
介護事業を行う会社の経営管理およびそれに附帯する事業 |
100.0 |
経営管理契約書にもとづく経営管理料の収納、役員の兼任等、出向者の受入、その他 |
|
ライフケアデザイン株式会社 |
東京都 渋谷区 |
2,295 |
有料老人ホームの企画・開発・運営 |
100.0 |
役員の兼任等、出向者の受入 |
|
(100.0) |
|||||
|
プラウドライフ株式会社 |
神奈川県 横浜市 |
3 |
有料老人ホーム等の管理・運営・企画 |
100.0 |
役員の兼任等、出向者の受入 |
|
(100.0) |
|||||
|
ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社 |
東京都 千代田区 |
10 |
ベンチャーキャピタル事業 |
100.0 |
役員の兼任等、出向者の受入 |
|
SFV・GB投資事業有限責任組合 |
東京都 渋谷区 |
3,000 |
投資事業組合 |
- |
- |
(注)1. ソニー株式会社は有価証券報告書の提出会社です。
2. ソニー生命保険株式会社、ソニーライフ・エイゴン生命保険株式会社、SA Reinsurance Ltd.、ソニー損害保険株式会社、ソニー銀行株式会社およびソニー・ライフケア株式会社は、それぞれ特定子会社に該当します。
3. ソニー生命保険株式会社については、経常収益の連結経常収益に占める割合が10%を超えております。当連結会計年度における主要な損益情報等は以下のとおりであります。
(1)経常収益 1,580,117百万円 (2)経常利益 88,720百万円 (3)当期純利益 56,743百万円
(4)純資産 539,582百万円 (5)総資産 11,237,124百万円
4. 議決権の所有割合の( )は間接所有割合で内数であります。
5. ソニーライフ・エイゴン生命保険株式会社は、2020年4月1日付で「ソニーライフ・ウィズ生命保険株式会社」に商号変更しております。
6. ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社は、SFV・GB投資事業有限責任組合に対し、有限責任組合員として99.5%を出資しています。
沿革
2【沿革】
|
年月 |
事項 |
|
2004年3月 |
ソニー株式会社が金融庁より保険業法に基づく保険持株会社の設立および銀行法に基づく銀行持株会社の設立認可を取得 |
|
2004年4月 |
ソニー株式会社からの会社分割により当社を設立 傘下にソニー生命保険株式会社、ソニー損害保険株式会社、ソニー銀行株式会社を置く |
|
2007年6月 |
ソニー銀行株式会社が子会社として「ソニーバンク証券株式会社」を設立(2012年8月、全株式を譲渡) |
|
2007年8月 |
ソニー生命保険株式会社がエイゴン・グループとの折半出資により「ソニーライフ・エイゴン・プランニング株式会社」を設立(2009年8月、生命保険業免許を取得し「ソニーライフ・エイゴン生命保険株式会社」に商号変更) |
|
2007年10月 |
東京証券取引所市場第一部に株式を上場 |
|
2009年10月 |
ソニー生命保険株式会社がエイゴン・グループとの折半出資により再保険会社「SA Reinsurance Ltd.」を設立 |
|
2011年7月 |
ソニー銀行株式会社が株式会社スマートリンクネットワークの株式を取得(2015年4月「ソニーペイメントサービス株式会社」に商号変更) |
|
2012年12月 |
ソニー生命保険株式会社が子会社Sony Life Insurance (Philippines) Corporationの全株式を譲渡 |
|
2013年11月 |
介護付有料老人ホームを運営するシニア・エンタープライズ株式会社の全株式を取得(2014年4月よりソニー・ライフケア株式会社の傘下に置く。同年10月「ライフケアデザイン株式会社」に商号変更) |
|
2014年4月 |
会社分割により介護事業を統括する持株会社「ソニー・ライフケア株式会社」を設立 |
|
2015年5月 |
ソニー・ライフケア株式会社が株式会社ゆうあいホールディングスの株式を取得(2017年8月、ゆうあいホールディングスグループは会社統合を行い「プラウドライフ株式会社」に商号変更) |
|
2018年7月 |
投資子会社「ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社」を設立 |
|
2018年10月 |
ソニーフィナンシャルベンチャーズ株式会社がグローバル・ブレイン株式会社との共同出資により「SFV・GB投資事業有限責任組合」を設立 |
|
2020年1月 |
ソニー生命保険株式会社がソニーライフ・エイゴン生命保険株式会社(2020年4月「ソニーライフ・ウィズ生命保険株式会社」に商号変更)およびSA Reinsurance Ltd.を完全子会社化 |