2024年3月期有価証券報告書より
  • 社員数
    305名(単体) 368名(連結)
  • 平均年齢
    29.5歳(単体)
  • 平均勤続年数
    5.9年(単体)
  • 平均年収
    4,775,000円(単体)

従業員の状況

5【従業員の状況】

(1)連結会社の状況

 

2024年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

スポーツクラブ事業

288

(534)

ホテル事業

60

(127)

不動産事業

12

(8)

  報告セグメント計

360

(669)

 全社(共通)

8

(-)

合  計

368

(669)

(注)1.従業員数は就業人員であり、臨時社員(パートタイマー等)は、期末雇用人員を( )外書きで記載しております。なお、臨時社員の期末雇用人数は、月間171時間換算で計算しております。

2.前事業年度末に比べ従業員数が9名減少しておりますが、主にスポーツクラブ事業における自己都合退職の増加並びに採用人数の減少によるものであります。

 

(2)提出会社の状況

 

 

 

 

2024年3月31日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

305

(540)

29.5

5.9

4,775

 

セグメントの名称

従業員数(名)

スポーツクラブ事業

288

(534)

不動産事業

9

(6)

  報告セグメント計

297

(540)

 全社(共通)

8

(-)

合  計

305

(540)

(注)1.従業員数は就業人員であり、臨時社員(パートタイマー等)は、期末雇用人員を( )外書きで記載しております。なお、臨時社員の期末雇用人員は、月間171時間換算で計算しております。

2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおりますが、新入社員、中途入社、休職者及び退職者等は含んでおりません。

3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。

4.前事業年度末に比べ従業員数が16名減少しておりますが、主に自己都合退職の増加並びに採用人数の減少によるものであります。

 

(3)労働組合の状況

 労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。

 

(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

① 提出会社

当事業年度

補足説明

管理職に占める女性労働者の割合(%)

 (注)1.

男性労働者の育児休業取得率(%)

 (注)2.

労働者の男女の賃金の差異(%)(注)1.

全労働者

正規雇用

労働者

パート・

有期労働者

2.9

20.0

60.2

77.0

132.0

期末在籍者により算出

(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであり、店長職を含めて算出したものであります。

2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。(正規雇用男性労働者の取得率を算出しております。)

 

② 連結子会社

 連結子会社につきましては、各社とも公表義務の対象ではないため記載を省略しております。

 なお、当社の主要な子会社であるABホテル株式会社における「管理職に占める女性労働者の割合(課長職以上)」は12.5%であります。

 

サステナビリティに関する取り組み(人的資本に関する取組みを含む)

2【サステナビリティに関する考え方及び取組】

 当社は、経営理念である「健康づくりで世のため人のために尽くす」に基づき、「持続可能な社会の実現」に向け、「健康」を通じお客様に喜ばれ必要な会社として持続的な成長を促進し、合わせて地域社会に貢献することを基本方針としております。

 当社のサステナビリティに関する基本方針は次のとおりであります。

1.スポーツクラブ運営などの事業活動により、「健康」を通じて社会問題に貢献してまいります。

2.上場会社として透明性・公正性のある経営により、持続的な会社の成長を促進してまいります。

3.株主、投資家との建設的な対話を通じ、会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に努めてまいります。

4.従業員の健康課題の把握、健康増進並びに生活習慣病の予防に努め、従業員及び会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に努めてまいります。

5.主にお客様に提供するサービス向上のため、社員教育や研修施設への投資を行い、知的財産、無形資産の活用を推進しております。

 当社の主要な子会社であるABホテル株式会社においては、当社と事業領域は違うものの、基本方針は、上記内容とほぼ同様であります。

 

(1)ガバナンス

 サステナビリティに関する基本方針に基づき、代表取締役はその推進役を担っており、各事業部により執行される体制となっております。事務局を管理本部総務人事部におき、月1回以上開催される取締役会において、施策の協議、決定が行われ、その進捗については週1回開催される役員方針会議にて報告されております。具体的な内容といたしましては、コスト削減にも繋がるCO2排出量を低下させる高効率機器への更新、従業員の労働意欲向上に向けた健康経営への取り組み、社会貢献活動等を協議しております。

 また、サステナビリティ関連のリスク及び機会を監視又は管理するためのガバナンスについては、意思決定機関であると同時に業務執行状況を監督する機関である取締役会において、経営に関する重要事項についての報告、決議を行っており、社会貢献、持続可能な社会の実現に取り組んでおります。

 当社の主要な子会社であるABホテル株式会社においては、2024年4月に設置された代表取締役を委員長とする「サステナビリティ委員会」を基軸にリスク及び機会を監視又は管理を行い、取締役会への報告を行ってまいります。

 

(2)戦略

 会社の持続的な成長を確保するには人的資本への取り組みが最も重要であり、大きなテーマとしては、多様性を含めた人材確保と人材育成があると考えております。

人材確保の観点からは、従来の手法やサービスに拘ることなく、時代の変化に合わせた事業活動を行うことが必要であると考え、新しい視点や価値観を永続的かつ積極的に取り入れることが重要な経営課題であると認識しております。そのため、いかなる属性にも捉われることなく人材の登用ができる環境を整備し、女性管理職の登用や即戦力として期待値の高い中途採用の採用等、多様性確保に向けた取り組みを行うことを基本方針としております。

 人材の育成の観点からは、当社グループにおける安定したサービスの提供、サービスの質の向上並びに既存店の収益力回復を図るうえにおきましては、社員教育の強化は必要不可欠であり、今後も積極的に社員教育に注力してまいります。スポーツクラブ事業におきましては、人材の育成を強化する目的で、「ホリデイカレッジ」を運営しており、オンライン等を含む様々な研修を行い、従業員のさらなる知識。能力取得の場を提供しています

 また、当社は、経営理念である「健康づくりで世のため人のために尽くす」に基づき、お客様の健康づくりを応援する社員自身が元気で明るく最高のパフォーマンスを発揮し、事業活動の持続的な成長発展と生産性の向上に繋がるよう、社員の健康保持と増進を図るための社内環境整備のための施策等に取り組んでおります。このような取り組みが認められ、経済産業省による「健康経営優良法人」の認定を受けています。

 その他、事業活動を通して環境負荷の低減に努めるとともに、企業市民として地域と共生を図る活動を推進しており、経済産業省に提出しております「省エネ法定期報告書」において、目標達成の省エネ優良事業者として9年連続Sクラスの評価を受けております。今後におきましても、カーボンニュートラル等環境保護を意識した設備の更新を行い、併せてコスト削減に継続的に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

 詳細は、「第1 企業の概況 5 従業員の状況 (4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異」並びに「第2 事業の状況 (3)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題」に記載のとおりであります。

 

 なお、当社の主要な子会社であるABホテル株式会社においては、ホテル事業の活動として「快眠」するために必要な部屋づくり並びにサービスの提供を使命としていることから、インターネット上のみで取引を行う旅行会社のサイト(以下「OTA」という。)における客室評価点数、自然環境保護に配慮した宿泊プラン比率を指標として採用しております。

 

(3)リスク管理

 当社は、サステナビリティに関するリスク及び機会を含む、当社グループの経営に関する様々なリスク等を検討並びに審議するため、週1回の役員方針会議の中で、主要なリスク等の状況について定期的にモニタリング、評価、分析をし、グループ各社に必要な指示、監督を行うとともに、その内容を定期的に取締役会に報告する体制を整えております。

 

(4)指標及び目標

① 人材の多様性の確保を含む人材育成及び社内環境整備に関する取組

項 目

範 囲

指 標

実 績

2028年度目標

人材の多様性の確保を含む人材育成に関する方針

グループ

女性の管理職比率

4.7%

5.0%

グループ

中途採用管理職比率

14.0%

20.0%

単 体 ※

研修施設における年間使用時間

440時間

500時間

社内環境整備に関する方針

グループ

健康診断受診率

100%

100%

※主要な子会社であるABホテル株式会社は、人材の多様性の確保を含む人材育成について「チューター制度」を実施しており、研修施設は設けていないため、単体表記となっております。

 

② 環境関連の取組

  当社及び当社グループにおける温室効果ガス排出量(前年対比)の実績は以下のとおりであります。

  「省エネ法定期報告書」に基づく温室効果ガス排出量前年対比

項 目

範 囲

指 標

実 績

目 標

2021年度

2022年度

2023年度

前年比

100%以下

環境関連に関する方針

単 体

温室効果ガス

排出量前年対比

108.6%

96.9%

94.9%

 主要な子会社であるABホテル株式会社は、2023年度より省エネ法定期報告書を提出(予定)しており、今後においても温室効果ガス排出量低減に努めて参ります。(2023年度排出量:7,762t-CO2)

 

③ 主要な子会社であるABホテル株式会社における指標、目標及び実績値は次のとおりであります。

指 標

目 標

実 績

備考

客室の満足度の把握

客室の評価点数4.0以上

4.06

各種OTAの評価点数

自然環境に配慮した

プランの販売数の把握

50.0%以上

45.4%

 

 

 当社グループでは、上記「(2)戦略」において記載した、人材の多様性の確保を含む人材の育成に関する方針及び社内環境整備に関する方針に関連する指標のうち、「管理職に占める女性労働者の割合」、「男性労働者の育児休業取得率」、「労働者の男女の賃金の差異」につきましては、「第1 企業の概況 5 従業員の状況 (4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異」に記載のとおりであります。