(2) 【役員の状況】
①役員一覧
男性 11名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 15.3%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
代表取締役社長
|
今 井 利 彦
|
1959年3月22日生
|
1982年4月
|
日本通運株式会社入社
|
2005年2月
|
当社入社
|
2005年5月
|
当社常務執行役員
|
2005年6月
|
当社取締役常務執行役員茂原支店長
|
2012年5月
|
当社取締役常務執行役員管理本部長
|
2013年6月
|
当社専務取締役管理本部長
|
2015年6月
|
当社取締役副社長管理本部長
|
2017年6月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
|
(注)2
|
562,680
|
取締役副社長 営業本部長
|
今 関 仁 孝
|
1960年3月24日生
|
1983年4月
|
当社入社
|
1995年6月
|
当社東金支店営業課長
|
2000年9月
|
当社佐倉配送センター所長
|
2001年7月
|
当社執行役員佐倉配送センター所長
|
2005年5月
|
当社常務執行役員佐倉配送センター所長
|
2009年3月
|
当社常務執行役員東金支店業務部長
|
2013年4月
|
当社常務執行役員佐倉支店長
|
2015年6月
|
当社取締役常務執行役員営業本部長
|
2017年6月
|
当社専務取締役営業本部長
|
2023年6月
|
当社取締役副社長営業本部長 (現任)
|
2024年6月
|
南総タクシー株式会社取締役 (現任)
|
|
(注)2
|
137,500
|
取締役 専務執行役員 東金支店長
|
青 木 勝 也
|
1963年3月14日生
|
1987年4月
|
日本通運株式会社入社
|
2014年5月
|
日通東京警備株式会社営業部長
|
2015年1月
|
当社入社
|
2015年10月
|
当社東金支店副支店長
|
2017年4月
|
当社茂原支店長
|
2019年6月
|
当社取締役執行役員茂原支店長
|
2021年4月
|
当社取締役執行役員東金支店長
|
2023年6月
|
当社取締役常務執行役員東金支店長
|
2025年6月
|
当社取締役専務執行役員東金支店長 (現任)
|
|
(注)2
|
20,400
|
取締役
|
伊 藤 和 久
|
1959年2月23日生
|
1985年10月
|
当社入社
|
1998年5月
|
当社茂原支店営業課長
|
2003年7月
|
当社本社管理部次長
|
2005年5月
|
当社執行役員総務担当部長
|
2009年3月
|
当社執行役員佐倉配送センター所長
|
2012年5月
|
当社執行役員茂原支店長
|
2013年4月
|
当社執行役員茂原中央支店長
|
2015年6月
|
当社取締役常務執行役員茂原中央支店長
|
2017年6月
|
当社専務取締役茂原中央支店長
|
2021年4月
|
当社専務取締役茂原支店長兼茂原中央支店長
|
2023年6月
|
当社取締役副社長飲料物流本部長 茂原支店長兼茂原中央支店長
|
2024年6月
|
南総総業株式会社取締役
|
2025年4月
|
当社取締役副社長飲料物流本部長
|
2025年6月
|
当社取締役(現任)
|
2025年6月
|
南総総業株式会社代表取締役社長(現任)
|
|
(注)2
|
59,600
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 執行役員 茂原支店長兼 茂原中央支店長
|
川﨑 誠
|
1975年6月18日生
|
1994年4月
|
当社入社
|
2015年4月
|
当社茂原中央支店伊藤園配送センター長
|
2016年10月
|
当社佐倉配送センター所長
|
2020年6月
|
当社執行役員佐倉配送センター所長
|
2023年2月
|
当社執行役員佐倉支店長
|
2025年4月
|
当社執行役員茂原支店長兼茂原中央支店長
|
2025年6月
|
当社取締役執行役員茂原支店長兼茂原中央支店長(現任)
|
2025年6月
|
南総総業株式会社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
10,900
|
取締役 執行役員 管理部長
|
田 中 英 之
|
1975年6月6日生
|
2008年6月
|
当社入社
|
2017年4月
|
当社管理部総務人事課長
|
2021年10月
|
当社管理部次長
|
2022年6月
|
当社執行役員管理部部長
|
2025年4月
|
当社執行役員管理部長
|
2025年6月
|
当社取締役執行役員管理部長(現任)
|
2025年6月
|
南総建設株式会社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
26,800
|
取締役 社外
|
菅 野 茂 徳
|
1959年12月23日生
|
1989年4月
|
弁護士登録
|
1994年4月
|
菅野法律事務所設立
|
2001年11月
|
AG債権回収株式会社取締役 (現任)
|
2016年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
―
|
取締役 社外
|
吉 澤 智 子
|
1962年4月7日生
|
2008年11月
|
社会保険労務士試験合格
|
2008年12月
|
社会保険労務士吉澤事務所設立
|
2013年1月
|
労働保険事務組合中小企業商工者組合理事長(現任)
|
2021年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
―
|
取締役 社外
|
髙 橋 由 美 子
|
1962年9月13日生
|
1985年4月
|
水道機工株式会社入社
|
1986年4月
|
弁理士法人はなぶさ特許商標事務所入所
|
1990年4月
|
労働省入省
|
2018年4月
|
茂原労働基準監督署長
|
2020年4月
|
成田労働基準監督署長
|
2022年4月
|
柏労働基準監督署長
|
2023年6月
|
一般社団法人日本クレーン協会入所(現任)
|
2025年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注)2
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
職歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
監査役 常勤
|
髙 橋 久 美
|
1956年6月27日生
|
1975年4月
|
当社入社
|
2001年6月
|
当社取締役管理部部長
|
2003年6月
|
当社常務取締役管理本部長
|
2009年3月
|
南総総業株式会社専務取締役
|
2009年6月
|
南総総業株式会社代表取締役社長
|
2025年6月
|
当社常勤監査役(現任)
|
|
(注)4
|
54,900
|
監査役 社外
|
大 坪 照 康
|
1971年5月21日生
|
1994年4月
|
株式会社新千葉カントリー倶楽部 入社
|
2001年1月
|
同社代表取締役社長(現任)
|
2011年6月
|
認定NPO法人平尾昌晃ラブ&ハーモニー基金理事
|
2017年6月
|
フジ産業株式会社代表取締役社長(現任)
|
2017年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
15,500
|
監査役 社外
|
菊 地 豊
|
1948年4月18日生
|
1971年4月
|
日本通運株式会社入社
|
2001年5月
|
同社京浜自動車支店長
|
2004年6月
|
株式会社日通総合研究所取締役
|
2007年3月
|
台湾宅配通股份有限公司副総経理
|
2011年4月
|
同社顧問
|
2018年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)5
|
5,500
|
監査役 社外
|
御 子 柴 顯
|
1954年2月4日生
|
1983年10月
|
監査法人サンワ東京丸の内事務所 (現 有限責任監査法人トーマツ) 入所
|
1987年3月
|
公認会計士登録
|
1998年6月
|
監査法人トーマツ社員就任
|
2019年6月
|
有限責任監査法人トーマツ退職
|
2019年7月
|
御子柴顯公認会計士事務所設立
|
2023年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)6
|
―
|
計
|
893,780
|
(注) 1 取締役菅野茂徳、吉澤智子、髙橋由美子は、社外取締役であります。
2 取締役今井利彦、今関仁孝、青木勝也、伊藤和久、川﨑誠、田中英之、菅野茂徳、吉澤智子、髙橋由美子の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 監査役大坪照康、菊地豊、御子柴顯は、社外監査役であります。
4 監査役髙橋久美、大坪照康の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2029年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役菊地豊の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 監査役御子柴顯の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名であります。菅野茂徳取締役と当社の関係については、同取締役が代表を務める菅野法律事務所と当社グループは顧問契約を締結しておりますが、報酬額は極めて少額であり、意思決定に影響を与えうる関係ではないと考えております。また、同取締役の兼職先であるAG債権回収株式会社と当社グループとの間には、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はございません。吉澤智子取締役と当社の関係については、同取締役が代表を務める社会保険労務士吉澤事務所、理事長を務める労働保険事務組合中小企業商工者協会との間には、それぞれ、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はございません。髙橋由美子取締役と当社との関係については、同取締役が勤務する一般社団法人日本クレーン協会との間には、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はございません。
当社の社外監査役は3名であります。大坪照康監査役及び同監査役の兼職先である株式会社新千葉カントリー倶楽部及びフジ産業株式会社と当社グループの間には、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他利害関係はございません。また、菊地豊監査役と当社グループとの間には、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はございません。御子柴顯監査役及び同監査役が代表を務める御子柴顯会計士事務所と当社グループの間には、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はございません。
また、社外取締役及び社外監査役の当社株式の保有状況は、役員一覧に記載の通りであります。
当社においては、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性基準を定めたものはございませんが、その選任については、経歴、知見や当社グループとの関係を踏まえ、東京証券取引所の定める独立性に関する判断基準等を参考とし、公正性を保ち、一般株主との利益相反が生じることがないこと等を考慮し選任しております。
当社では、経営監視機能の中心は監査役と考えており、監査役4名のうち3名は社外監査役であります。
第116期事業年度におきましても、社外監査役3名が取締役会に出席し、取締役会の意思決定に際し、適宜必要な発言を行っております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会への出席を通じて、取締役、監査役及び内部監査部門から、業務執行、監査役監査、内部統制監査の状況に関する報告等を受けること、また意見交換を通じて適切な助言をするなどの連携を行っております。
社外監査役は、取締役会への出席を通じて、取締役、常勤監査役及び内部監査部門から、業務執行、監査役監査、内部統制監査の状況に関する報告を受けること、必要に応じ説明を求めるなど適切な連携を行っております。また、会計監査人とは、監査報告会などを通じて、意見交換を行うなど、経営監視機能の充実のため、連携を図っております。