2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

運送事業 倉庫事業 梱包事業 テスト事業 その他
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
運送事業 100,772 44.6 5,585 26.0 5.5
倉庫事業 39,163 17.3 8,328 38.7 21.3
梱包事業 54,092 23.9 3,320 15.4 6.1
テスト事業 22,893 10.1 3,329 15.5 14.5
その他 9,149 4.0 943 4.4 10.3

事業内容

3【事業の内容】

当社グループは、当社及び関係会社76社で構成され、運送事業、倉庫事業、梱包事業、テスト事業を主な内容とし、更にこれらに附帯する業務を併せて行っております。

なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。

当社グループの事業に係わる位置づけは次のとおりであり、セグメントと同一の区分であります。

運送事業 ……… 四輪・二輪完成自動車及び自動車部品・住宅設備・農業用機械等の輸送を行っております。日本梱包運輸倉庫株式会社のほか関係会社55社が行っております。

倉庫事業 ……… 四輪・二輪完成自動車及び自動車部品・住宅設備・農業用機械等の保管を行っております。日本梱包運輸倉庫株式会社のほか関係会社27社が行っております。

梱包事業 ……… 流通加工・自動車部品等の納入代行・輸出梱包等を行っております。当社及び日本梱包運輸倉庫株式会社のほか関係会社35社が行っております。

テスト事業 …… 四輪・二輪完成自動車及び自動車部品・農業用機械等のテストを行っております。株式会社オートテクニックジャパンのほか関係会社4社が行っております。

その他事業 …… 通関業・車両等の修理及び整備・石油製品の販売・損害保険代理店業・不動産の売買、賃貸及びその仲介管理・廃棄物の処理及び収集・発電及び売電に関する事業を行っております。当社及び日本梱包運輸倉庫株式会社のほか関係会社30社が行っております。

事業の系統図は次のとおりであります。

(注)無印 連結子会社

※1 非連結子会社で持分法適用会社

※2 非連結子会社で持分法非適用会社

※3 持分法適用関連会社

※4 持分法非適用関連会社

業績

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

 

①財政状態及び経営成績の状況

当社グループは当連結会計年度において、愛媛県松山市及び米国オハイオ州に土地と建物を取得、埼玉県三芳町、茨城県古河市に倉庫を取得、タイ国ラッカバン、インドネシア国西ジャワ州に事業用地を取得するなど、積極的な設備投資や営業活動を行ってきました。

この結果、当連結会計年度における売上高は、設備投資効果に加え業務量の回復などもあり2,223億24百万円(前年同期比4.8%増)となりました。営業利益は増収効果等により、212億35百万円(前年同期比8.4%増)となりました。経常利益は、238億75百万円(前年同期比8.0%増)となりました。親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、166億8百万円(前年同期比4.4%増)となりました。

セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。

運送事業

貨物取扱量の回復などにより、売上高は1,003億98百万円(前年同期比3.8%増)となりました。営業利益は、増収効果などにより、55億85百万円(前年同期比10.3%増)となりました。

 

倉庫事業

国内外で継続的に行ってきた倉庫の新増設の効果等により保管貨物量が増加し、売上高は388億63百万円(前年同期比3.0%増)となりました。営業利益は、人件費や減価償却費の増加などにより83億28百万円(前年同期比1.1%減)となりました。

 

梱包事業

業務量の回復などにより、売上高は538億9百万円(前年同期比8.5%増)となりました。営業利益は、増収効果などにより33億20百万円(前年同期比10.4%増)となりました。

 

テスト事業

主に業務量の回復により、売上高は228億81百万円(前年同期比9.3%増)となりました。営業利益は、増収効果と業務の効率化により33億29百万円(前年同期比49.7%増)となりました。

 

 

②キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は427億96百万円となり、前連結会計年度末に比べ33億36百万円増加しました。

当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果得られた資金は311億7百万円となり、前連結会計年度に比べ14億40百万円減少しました。これは主に増加要因として税金等調整前当期純利益が8億57百万円、賞与引当金の増減額によるキャッシュ・フローが6億72百万円、その他の負債の増減額によるキャッシュ・フローが18億56百万円それぞれ増加し、減少要因として売上債権の増減額によるキャッシュ・フローが29億6百万円減少し、法人税等の支払額が15億49百万円増加したことによるものであります。

 

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果支出した資金は243億40百万円となり、前連結会計年度に比べ17億91百万円増加しました。これは主に有形固定資産の取得による支出が12億85百万円増加したことによるものであります。

 

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

財務活動の結果支出した資金は44億8百万円となり、前連結会計年度に比べ42億円増加しました。これは主に支出の増加要因として長期借入金の返済による支出が123億28百万円、自己株式の取得による支出が9億99百万円、配当金の支払額が10億88百万円それぞれ増加し、主に支出の減少要因として長期借入れによる収入が100億円増加したことによるものであります。

 

③販売の実績

当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

金額(百万円)

構成比(%)

前年同期比(%)

運送事業

100,398

45.1

103.8

倉庫事業

38,863

17.5

103.0

梱包事業

53,809

24.2

108.5

テスト事業

22,881

10.3

109.3

その他事業

6,370

2.9

90.2

合計

222,324

100

104.8

(注)1 セグメント間の取引については、相殺消去しております。

2 最近2連結会計年度における主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は、次のとおりであります。

相手先

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

金額(百万円)

割合(%)

金額(百万円)

割合(%)

本田技研工業㈱

30,736

14.5

37,368

16.8

 

 

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。

 

①当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

当社グループの当連結会計年度の経営成績等は、以下のとおりであります。

a.財政状態

(資産の部)

当連結会計年度末における流動資産は879億81百万円となり、前連結会計年度末に比べ49億54百万円増加しました。これは主に現金及び預金が36億25百万円、電子記録債権が22億99百万円増加した一方、受取手形及び売掛金が7億98百万円減少したことによるものであります。固定資産は3,004億64百万円となり、前連結会計年度末に比べ227億43百万円増加しました。これは主に、愛媛県松山市及び米国オハイオ州に土地と建物を取得、埼玉県三芳町、茨城県古河市に倉庫を取得、タイ国ラッカバン、インドネシア国西ジャワ州に事業用地を取得、栃木県宇都宮市の倉庫建設工事の進捗などにより有形固定資産が113億92百万円、投資有価証券が時価評価等により107億41百万円増加したことによるものであります。

この結果、総資産は3,884億46百万円となり、前連結会計年度末に比べ276億97百万円増加しました。

 

(負債の部)

当連結会計年度末における流動負債は593億66百万円となり、前連結会計年度末に比べ10億7百万円増加しました。これは主に1年内償還予定の社債が固定負債からの振替により100億円、その他の内の預り金が15億92百万円増加した一方、短期借入金が返済により111億26百万円減少したことによります。固定負債は826億34百万円となり、前連結会計年度末に比べ96億44百万円増加しました。これは主に長期借入金が169億74百万円、繰延税金負債が30億90百万円増加した一方、社債が流動負債への振替により100億円減少したことによるものであります。

この結果、負債合計は1,420億1百万円となり、前連結会計年度末に比べ106億51百万円増加しました。

 

(純資産の部)

当連結会計年度末における純資産は2,464億45百万円となり、前連結会計年度末に比べ170億46百万円増加しました。これは主にその他有価証券評価差額金が70億54百万円、利益剰余金が33億52百万円、為替換算調整勘定が27億98百万円増加し、消却に伴い自己株式が30億44百万円減少したことによるものであります。

この結果、自己資本比率は63.3%(前連結会計年度末は63.4%)となりました。

 

b.経営成績

(売上高)

当連結会計年度における売上高は2,223億24百万円(前年同期比4.8%増)となりました。貨物取扱量の回復と、新増築した倉庫の稼働開始による貨物取扱量の増加が寄与しました。セグメント別の売上高につきましては、「(1)経営成績等の状況の概要 ①財政状態及び経営成績の状況」に記載しております。

 

(営業利益)

当連結会計年度における営業利益は212億35百万円(前年同期比8.4%増)となりました。売上高の増加に伴い堅調に推移しました。セグメント別の営業利益につきましては、「(1)経営成績等の状況の概要 ①財政状態及び経営成績の状況」に記載しております。

 

(経常利益)

当連結会計年度における営業外収益は29億98百万円となり、前連結会計年度に比べ1億45百万円増加しました。これは主に受取配当金が1億91百万円増加したことによるものであります。営業外費用は3億58百万円となり、前連結会計年度に比べ33百万円増加しました。これは主に支払利息が24百万円増加したことによるものであります。

この結果、経常利益は238億75百万円(前年同期比8.0%増)となりました。

 

(親会社株主に帰属する当期純利益)

当連結会計年度における特別利益は1億92百万円となり、前連結会計年度に比べ7億65百万円減少しました。これは主に前連結会計年度において発生した収用補償金が7億44百万円減少したことによるものであります。特別損失は4億32百万円となり、前連結会計年度に比べ1億43百万円増加しました。これは主に子会社にて発生した退職給付制度の改定に伴う過去勤務費用を一括で費用認識したことによる退職給付制度改定損が1億7百万円発生したことによるものです。

この結果、親会社株主に帰属する当期純利益は166億8百万円(前期比4.4%増)となりました。

 

c.キャッシュ・フローの分析

当連結会計年度のキャッシュ・フローの分析につきましては、「(1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状況」に記載しております。

 

d.資本の財源及び資金の流動性についての分析

当社グループの事業活動における資金需要としては、事業を行うための費用や一般管理費などの営業費用としての運転資金と主に倉庫、作業所及び事業用車両等の固定資産購入のための設備資金があります。

当社グループでは、運転資金につきましては内部資金のほか必要に応じてコマーシャルペーパーや金融機関からの借入金で賄い、設備資金につきましては内部資金のほか必要に応じて固定金利の普通社債及び金融機関からの借入金で賄うことを基本としております。当連結会計年度末における普通社債の残高は500億円、借入金の残高は290億59百万円であります。

 

e.経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

当社グループは、2023年4月1日から3か年の中期経営計画「第13次中期経営計画(Challenge13)」をスタートさせました。

初年度である当連結会計年度におきましては、売上高2,300億円、営業利益220億円、営業利益率9.6%を掲げておりました。国内景気の緩やかな回復や自動車業界における生産活動の妨げとなっていた部品不足の解消もありましたが、売上高は2,223億24百万円、営業利益は212億35百万円、営業利益率は9.6%となり、営業利益率は目標達成となったものの売上高と営業利益はいずれも中期経営計画初年度の目標に若干の未達でした。

なお、中期経営計画2年目の2025年3月期の目標は売上高2,500億円、営業利益240億円、営業利益率9.6%です。

 

 

②重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成しております。この連結財務諸表を作成するにあたって、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いておりますが、これらの見積り及び仮定に基づく数値は実際の結果とは異なる可能性があります。

連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは以下のとおりであります。

 

a.減損会計における将来キャッシュ・フロー

「第5 経理の状況 1連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載のとおりであります。

 

b.退職給付債務の算定

当社グループには、確定給付制度を採用している会社が存在します。確定給付制度の退職給付債務及び関連する勤務費用は、数理計算上の仮定を用いて退職給付見込額を見積り、割り引くことにより算定しております。数理計算上の仮定には、割引率、期待運用収益率等の様々な計算基礎があります。

当該見積り及び当該仮定について、将来の不確実な経済条件の変動等により見直しが必要となった場合、翌連結会計年度以降の連結財務諸表において認識する退職給付に係る負債及び退職給付費用の金額に重要な影響を与える可能性があります。

退職給付債務及び退職給付費用の算定において、主要な仮定の変化が当連結会計年度末の退職給付債務及び退職給付費用に与える感応度は以下のとおりであります。マイナス(△)は退職給付債務の減少を、プラスは退職給付債務の増加を表しております。感応度分析は分析の対象となる数理計算上の仮定以外のすべての数理計算上の仮定が一定であることを前提としております。

当連結会計年度末(2024年3月31日)

 

数理計算上の仮定の変化

退職給付債務に与える影響(百万円)

割引率

0.5%の上昇

△807

0.5%の低下

842

 

数理計算上の仮定の変化

退職給付費用に与える影響(百万円)

期待運用収益率

0.5%の上昇

△58

0.5%の低下

58

なお、当連結会計年度末の退職給付債務の算定に用いた主要な数理計算上の仮定は「第5 経理の状況 1連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項 (退職給付関係)(8)数理計算上の計算基礎に関する事項」に記載のとおりであります。

 

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社は、提供するサービスの種類により、「運送事業」、「倉庫事業」、「梱包事業」及び「テスト事業」の4つを報告セグメントとしております。

「運送事業」は、四輪・二輪完成自動車及び自動車部品、住宅設備、農業用機械等の輸送を行っております。「倉

庫事業」は、四輪・二輪完成自動車及び自動車部品、住宅設備、農業用機械等の保管を行っております。「梱包事業」

は、流通加工、自動車部品等の納入代行、輸出梱包等を行っております。「テスト事業」は、四輪・二輪完成自動車及び自動車部品、農業用機械等のテストを行っております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間取引は市場実勢価格に基づいております。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

 

運送事業

倉庫事業

梱包事業

テスト事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

自動車

26,891

9,387

21,216

20,171

77,666

608

78,275

自動車部品

22,513

9,925

9,814

495

42,748

2,012

44,761

住宅

15,920

3,450

8,126

27,497

212

27,710

農機

4,690

1,611

938

35

7,275

106

7,382

食品・飲料

1,760

2,336

740

4,838

61

4,899

新聞・出版物

4,659

0

0

4,660

4,660

その他

20,308

10,408

8,755

240

39,711

2,914

42,625

顧客との契約から

生じる収益

96,744

37,121

49,591

20,942

204,399

5,915

210,314

その他収益

608

608

1,147

1,756

外部顧客への売上高

96,744

37,729

49,591

20,942

205,007

7,063

212,071

セグメント間の内部売上高又は振替高

426

287

302

19

1,035

3,230

4,265

97,170

38,017

49,893

20,961

206,043

10,293

216,337

セグメント利益

5,062

8,422

3,008

2,223

18,717

1,103

19,820

セグメント資産

105,863

125,429

61,084

17,626

310,003

49,899

359,903

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費(注2)

2,883

6,346

1,178

1,200

11,608

698

12,307

持分法適用会社への投資額

2,512

162

2,674

1,099

3,773

有形固定資産及び無形固定資産の増加額(注2)

4,106

12,389

1,884

773

19,153

3,072

22,226

(注)1「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、通関事業及び自動車の修理事業等を含んでおります。

2「減価償却費」及び「有形固定資産及び無形固定資産の増加額」には、長期前払費用の償却額及び増加額が含まれております。

 

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

 

運送事業

倉庫事業

梱包事業

テスト事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

自動車

32,315

9,797

24,302

22,195

88,611

527

89,138

自動車部品

21,564

9,803

10,948

470

42,786

1,423

44,209

住宅

15,523

3,617

8,132

27,274

167

27,441

農機

4,414

1,761

959

58

7,193

106

7,300

食品・飲料

1,451

2,537

678

4,667

58

4,726

新聞・出版物

4,723

0

0

4,723

4,723

その他

20,405

10,737

8,788

157

40,088

2,948

43,037

顧客との契約から

生じる収益

100,398

38,255

53,809

22,881

215,345

5,232

220,578

その他収益

607

607

1,138

1,745

外部顧客への売上高

100,398

38,863

53,809

22,881

215,953

6,370

222,324

セグメント間の内部売上高又は振替高

373

299

283

11

968

2,778

3,747

100,772

39,163

54,092

22,893

216,921

9,149

226,071

セグメント利益

5,585

8,328

3,320

3,329

20,563

943

21,506

セグメント資産

117,002

133,777

66,751

20,169

337,701

49,602

387,304

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費(注2)

2,931

6,643

1,183

1,062

11,820

662

12,483

持分法適用会社への投資額

2,539

186

2,725

1,541

4,266

有形固定資産及び無形固定資産の増加額(注2)

4,617

11,442

2,681

705

19,446

3,692

23,139

(注)1「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、通関事業及び自動車の修理事業等を含んでおります。

2「減価償却費」及び「有形固定資産及び無形固定資産の増加額」には、長期前払費用の償却額及び増加額が含まれております。

 

 

4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

売上高

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

206,043

216,921

1「その他」の区分の売上高

10,293

9,149

セグメント間取引消去

△4,265

△3,747

連結財務諸表の売上高

212,071

222,324

 

(単位:百万円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

18,717

20,563

「その他」の区分の利益

1,103

943

その他の調整額(注)

△239

△270

連結財務諸表の営業利益

19,580

21,235

(注) その他の調整額は、営業取引と営業外取引の消去時に生じる差額等であります。

 

(単位:百万円)

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

310,003

337,701

「その他」の区分の資産

49,899

49,602

全社資産(注)

845

1,142

連結財務諸表の資産合計

360,748

388,446

(注) 全社資産は、余資運用資金(定期預金等)、長期投資資金(投資有価証券)などであります。

 

(単位:百万円)

その他の項目

報告セグメント計

その他

調整額

連結財務諸表計上額

前連結会計年度

当連結会計年度

前連結会計年度

当連結会計年度

前連結会計年度

当連結会計年度

前連結会計年度

当連結会計年度

減価償却費

11,608

11,820

698

662

12,307

12,483

持分法適用会社への投資額

2,674

2,725

1,099

1,541

3,773

4,266

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

19,153

19,446

3,072

3,692

22,226

23,139

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

(単位:百万円)

 

運送事業

倉庫事業

梱包事業

テスト事業

その他事業

合計

外部顧客への売上高

96,744

37,729

49,591

20,942

7,063

212,071

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

(単位:百万円)

日本

北米

アジア

合計

180,469

12,767

18,834

212,071

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に区分しております。

 

(2)有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

本田技研工業㈱

30,736

運送・倉庫・梱包・テスト・その他事業

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

(単位:百万円)

 

運送事業

倉庫事業

梱包事業

テスト事業

その他事業

合計

外部顧客への売上高

100,398

38,863

53,809

22,881

6,370

222,324

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

(単位:百万円)

日本

北米

アジア

合計

189,075

15,507

17,741

222,324

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に区分しております。

 

(2)有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

本田技研工業㈱

37,368

運送・倉庫・梱包・テスト・その他事業

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

重要性が乏しいため記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

重要性が乏しいため記載を省略しております。

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。