社長・役員
略歴
1996年4月 株式会社リクルート入社
2007年9月 株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズ入社
2013年12月 エムスリー株式会社入社
2014年8月 当社 代表取締役就任(現任)
2022年4月 株式会社シーユーシー・ホスピス代表取締役就任(現任)
2024年1月 CUC Podiatry Holdings,LLC
Director就任(現任)
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満 株式の状況 (株) |
|||||||
政府及び 地方公共 団体 |
金融機関 |
金融商品 取引業者 |
その他の 法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数(人) |
- |
9 |
22 |
35 |
64 |
12 |
1,957 |
2,099 |
- |
所有株式数(単元) |
- |
38,778 |
3,994 |
186,274 |
39,444 |
60 |
31,320 |
299,870 |
3,400 |
所有株式数の割合(%) |
- |
12.93 |
1.33 |
62.12 |
13.15 |
0.02 |
10.44 |
100 |
- |
(注)自己株式675,091株は、「個人その他」に6,750単元、「単元未満株式の状況」に91株含まれています。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性 5名 女性 2名 (役員のうち女性の比率28.6%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (株) |
代表取締役 |
濵口 慶太 |
1974年3月14日生 |
1996年4月 株式会社リクルート入社 2007年9月 株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズ入社 2013年12月 エムスリー株式会社入社 2014年8月 当社 代表取締役就任(現任) 2022年4月 株式会社シーユーシー・ホスピス代表取締役就任(現任) 2024年1月 CUC Podiatry Holdings,LLC Director就任(現任) |
(注5) |
1,820,000 |
取締役 |
田邉 隆通 |
1974年11月5日生 |
1998年4月 株式会社リクルート入社 2011年7月 日本福祉総合研究所株式会社入社 2011年7月 HRソリューションズ株式会社入社 2015年7月 当社入社 2016年12月 当社 取締役就任 2020年6月 当社 執行役員就任 2022年6月 当社 取締役就任(現任) 2024年6月 株式会社シーユーシー・ホスピス 代表取締役就任(現任) 2024年10月 株式会社ノアコンツェル 代表取締役就任(現任) |
(注5) |
414,000
|
取締役 |
松浦 俊雄 |
1973年3月15日生 |
1995年4月 株式会社平和入社 2007年9月 株式会社リクルート入社 2014年4月 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社入社 2022年11月 当社 入社 2023年7月 当社 執行役員就任 2025年6月 当社 取締役就任(現任) |
(注5) |
- |
取締役 |
大場 啓史 |
1980年7月27日生 |
2005年4月 みずほ証券株式会社入社 2010年5月 株式会社ファッションウォーカー入社 2011年10月 株式会社ファッション・コ・ラボ 執行役員就任 2012年4月 株式会社全力 代表取締役就任 2013年4月 エムスリー株式会社入社 2019年4月 エムスリー株式会社 執行役員就任(現任) 2019年10月 当社 監査役就任 2020年6月 当社 取締役(監査等委員)就任 2025年6月 当社 取締役就任(現任) |
(注5) |
- |
取締役 (監査等委員) |
桶谷 主税 |
1962年3月4日生 |
1985年4月 三洋電機株式会社入社 2015年10月 当社 入社 2020年6月 当社 執行役員就任 2022年6月 当社 取締役就任 2025年6月 当社 取締役(監査等委員)就任(現任) |
(注6) |
32,000
|
取締役 (監査等委員)
|
光原 ゆき |
1974年1月15日生 |
1996年4月 株式会社リクルート入社 2014年11月 特定非営利活動法人キープ・ママ・スマイリング設立 理事長就任(現任) 2018年4月 アイティメディア株式会社入社 2022年6月 当社 社外取締役(監査等委員)就任(現任) |
(注7) |
- |
取締役 (監査等委員) |
大澤 玄 |
1979年10月14日生 |
2005年10月 森・濱田松本法律事務所入所 2010年2月 伊藤忠商事株式会社入社 2016年6月 ルネサスエレクトロニクス株式会社 入社 2019年1月 三浦法律事務所 パートナー就任 (現任) 2019年3月 株式会社ALBERT 社外監査役就任 2022年12月 BEENOS株式会社 社外取締役(監査 等委員)就任(現任) 2023年6月 ビアメカニクス株式会社 社外取締 役(監査等委員)就任(現任) 2023年6月 キャディ株式会社 社外監査役就任 (現任) 2024年6月 当社 社外取締役(監査等委員) 就任(現任) |
(注7) |
- |
計 |
2,266,000株
|
(注)1.取締役光原ゆき氏、大澤玄氏は、社外取締役です。
2.松浦俊雄氏は、2025年6月開催の定時株主総会において、取締役に新任されました。
3.大場啓史氏は、2020年6月より監査等委員である取締役として在任しておりましたが、2025年6月開催の定時株主総会において同職を退任し、同総会において取締役に新任されました。
4.桶谷主税氏は、2022年6月より取締役として在任しておりましたが、2025年6月開催の定時株主総会において任期満了により同職を退任し、同総会において監査等委員である取締役に新任されました。
5.2025年6月27日開催の定時株主総会で選任され、任期は選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
6.2025年6月27日開催の定時株主総会で選任され、任期は選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
7.2024年6月27日開催の定時株主総会で選任され、任期は選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
8.濵口慶太氏の所有株式数につきましては、「(6)大株主の状況 注2」をご参照ください。
9.当社では、経営の監督機能と業務執行機能を分離し、経営の意思決定の迅速化及び機動的な業務執行の実現を図るために、執行役員制度を導入しています。
役職名 |
氏名 |
執行役員 ソフィアメディ株式会社 代表取締役社長 |
伊藤 綾 |
執行役員 運営本部 本部長 |
堀 健一郎 |
執行役員 経営企画本部 本部長 |
大橋 悠介 |
執行役員 人材支援本部 人事部 部長 |
鎌苅 亮介 |
執行役員 株式会社シーユーシー・ホスピス 代表取締役社長 |
藪 康人 |
② 社外役員の状況
当社の取締役7名のうち2名は社外取締役であり、両名とも監査等委員である取締役です。
社外取締役(監査等委員)の光原ゆき氏と、当社の間に人的関係、資本的関係、取引関係、その他の利害関係はありません。同氏については、入院中の子どもと付き添う親・家族への支援と付き添い環境改善に取り組む特定非営利活動法人の代表であり、医療業界の知見や会社運営の経験等を当社監査体制の強化に活かしていただけることを期待し社外取締役(監査等委員)に選任しています。
社外取締役(監査等委員)の大澤玄氏と、当社の間に人的関係、資本的関係、取引関係、その他の利害関係はありません。同氏が過去所属、及び親族が所属している森・濱田松本法律事務所との間に、法律顧問に関する取引関係があります。ただし、その取引額は当社の営業費用及び同事務所の総収入に占める割合が1%未満と僅少であることから、社外取締役の独立性に影響を及ぼすものではありません。同氏については、弁護士として積み重ねてきた豊富な経験と幅広い知識、事業会社での業務経験及び社外取締役の経験を活かしていただけることを期待し社外取締役(監査等委員)に選任しています。
当社は、社外取締役選任のための独立性に関する基準や方針等については特段定めていませんが、東京証券取引所の規則等の独立性に関する諸規定を参考に選任しており、監査等委員である社外取締役は、独立性の高い立場から当社の経営を監査・監督し、遵法性や一般株主利益の保護を徹底することを期待し選任しています。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会による監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
上記②に記載のとおり、社外取締役2名は監査等委員を務めており、監査等委員会は会計監査人より監査方針、監査計画及び監査結果の説明報告を受けると共に、適時に必要な情報交換、意見交換を行い、連携を保っています。また、監査等委員会と内部監査部は、監査の過程において発見された事項について適宜、相互に報告を行い、取締役及びその他の執行機関に対して、業務改善等に関する提言を連携して行います。
関係会社
4【関係会社の状況】
名称 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 (注)1 |
議決権の所有割合又は被所有割合 |
関係内容 |
(親会社) |
|
|
|
|
|
エムスリー株式会社 (注)2 |
東京都港区 |
29,351百万円 |
インターネットを利用した医療関連サービスの提供 |
(被所有) 63.45% |
役員の受入1名 |
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
株式会社シーユーシー・ホスピス (注)3 |
東京都港区 |
50百万円 |
(ホスピス) ホスピス事業 |
100.00% |
資金貸付 役員の兼任2名 従業員の出向 |
ソフィアメディ株式会社 (注)4 |
東京都港区 |
84百万円 |
(居宅訪問看護) 居宅訪問看護事業 |
100.00% |
資金借入 役員の兼任2名 債務保証 従業員の出向 |
CUC SINGAPORE PTE. LTD.(注)5 |
シンガポール共和国 |
26,320千 米ドル |
(医療機関) 持株会社 |
100.00% |
役員の兼任1名 |
CHANGE UNTIL CHANGE VIETNAM COMPANY LIMITED(注)5、6 |
ベトナム社会主義共和国 |
468,214百万 ベトナムドン |
(医療機関) 持株会社 |
100.00% (100.0%) |
役員の兼任1名 |
CHANGE UNTIL CHANGE MEDICAL SERVICES COMPANY LIMITED(注)5、6 |
ベトナム社会主義共和国 |
463,234百万 ベトナムドン |
(医療機関) 持株会社 |
100.00% (100.0%) |
役員の兼任1名 |
CHANGE UNTIL CHANGE HEALTHCARE COMPANY LIMITED(注)5、6 |
ベトナム社会主義共和国 |
462,164百万 ベトナムドン |
(医療機関) 持株会社 クリニックの運営 |
100.00% (100.0%) |
役員の兼任1名 |
CUC Podiatry Holdings, LLC(注)5、6 |
アメリカ合衆国 |
14,243千 米ドル |
(医療機関) 持株会社 |
78.94% (78.94%) |
役員の兼任3名 |
株式会社ノアコンツェル(注)7 |
北海道札幌市豊平区 |
100百万円 |
(メディカルケアレジデンス) 住宅型有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅の運営 |
100.00% |
資金借入 役員の兼任2名 |
その他連結子会社34社 |
|
|
|
|
|
(注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称及び事業の概要を記載しています。
2.有価証券報告書の提出会社です。
3.株式会社シーユーシー・ホスピスについては、2025年3月期に係る売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上収益に占める割合が10%を超えています。
主要な損益情報等
① 売上高 12,430百万円
② 経常利益 845百万円
③ 当期純利益 543百万円
④ 純資産額 1,706百万円
⑤ 総資産額 4,090百万円
4.ソフィアメディ株式会社については、2025年3月期に係る売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上収益に占める割合が10%を超えています。
主要な損益情報等
① 売上高 12,135百万円
② 経常利益 1,247百万円
③ 当期純利益 800百万円
④ 純資産額 4,841百万円
⑤ 総資産額 6,486百万円
5. 特定子会社に該当します。
6.議決権の所有割合の()内は間接保有割合で内数です。
7.2024年10月2日付で、株式会社ノアコンツェルの発行株式のすべてを取得し、子会社としました。
沿革
2【沿革】
2014年8月 |
エムスリー株式会社の子会社として東京都港区にエムスリードクターサポート株式会社を設立し、医療機関支援事業を開始 |
2014年8月 |
訪問診療クリニックを運営する医療機関への経営支援を開始 |
2015年4月 |
病院を運営する医療機関への経営支援を開始 |
2016年11月 |
透析クリニックを運営する医療機関への経営支援を開始 |
2017年3月 |
エムスリーナースサポート株式会社(現 株式会社シーユーシー・ホスピス)を設立し、ホスピス事業を開始 |
2017年11月 |
医療機関向けに不動産賃貸を行う株式会社ジェイ・アイ・シー(現 株式会社シーユーシー・プロパティーズ)を連結子会社化 |
2018年1月 |
ソフィアメディ株式会社を連結子会社化し、居宅訪問看護事業を開始 |
2018年2月 |
医療機関向けに給食サービスを提供する有限会社ワイ・ケー・メディカル(現 株式会社シーユーシー・フーズ)を連結子会社化 |
2019年6月 |
東南アジアにおける事業統括会社としてCUC SINGAPORE PTE.LTD.をシンガポールに設立 |
2019年8月 |
商号を株式会社シーユーシーに変更、本店所在地を東京都中央区に変更 |
2019年8月 |
ベトナムにおける事業管理会社としてCHANGE UNTIL CHANGE VIETNAM COMPANY LIMITEDを設立 |
2019年10月 |
ベトナムにて医療機関の経営支援を行うCHANGE UNTIL CHANGE MEDICAL SERVICES COMPANY LIMITED、CHANGE UNTIL CHANGE HEALTHCARE COMPANY LIMITED及びCHANGE UNTIL CHANGE MANAGEMENT SERVICES JOINT STOCK COMPANYを連結子会社化 |
2019年10月 |
インドネシアにて医療機関の経営支援を行うPT GRHAMEDS CUC HEALTHCAREを設立 |
2020年2月 |
株式会社日本政策投資銀行と業務資本提携契約を締結し、増資を実施 |
2020年4月 |
医療機関の管理事務受託会社である透析研究開発株式会社を連結子会社化 |
2020年4月 |
データヘルスプラットフォームサービスを展開するために株式会社シーユーシー・アイデータを設立 |
2020年10月 |
外来クリニックを運営する医療機関への経営支援を開始 |
2021年2月 |
健康観察支援サービスを開始 |
2021年6月 |
新型コロナウイルス感染症ワクチン接種支援サービス及び在宅治験を開始 |
2023年1月
2023年2月 |
ホスピス事業を運営する株式会社ネイチャー、株式会社A&N、株式会社ゆう及び株式会社リ・エンドを連結子会社化 本店所在地を東京都港区に変更 |
2023年3月 |
インドネシアにて医療機関の経営支援を行うPT CUC CIPTA HUSADAを設立 |
2023年6月 |
東京証券取引所グロース市場に株式を上場 |
2023年7月 |
米国における市場調査や事業開発を行う拠点とすることを目的としてCUC America Inc. を設立 |
2023年8月 |
株式会社シーユーシー・ファイナンスを設立 |
2023年9月 |
インドネシアにて医療機関の経営支援を行うPT CUC HEALTHCARE INDONESIAを設立 |
2023年11月 |
当社が行う診療報酬等のファクタリングサービスに係る事業を吸収分割の方法により株式会社シーユーシー・ファイナンスに承継 |
2024年1月 |
米国において足病及び下肢静脈疾患クリニックの運営を行うAlbaron Podiatry Holdings, LLC(現 CUC Podiatry Holdings, LLC)を連結子会社化 |
2024年10月 |
札幌市において住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅及びリハビリ強化型デイサービスを運営する株式会社ノアコンツェルを連結子会社化 |