2024年9月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長  朝田 康二郎 (45歳) 議決権保有率 0.12%

略歴

2003年4月

野村證券株式会社入社

2010年4月

三菱UFJメリルリンチPB証券株式会社入社

2013年3月

2018年11月

クレディ・スイス証券株式会社入社

株式会社ファイナンシャルファーム取締役(現任)

2019年1月

株式会社ミツワ入社(現職)

2019年2月

ブルーモーニングフィナンシャル株式会社

代表取締役

2021年1月

2022年3月

刀パートナーズ株式会社代表取締役

株式会社小牧ハイウェイ企画駐車場開発監査役

2022年12月

刀パートナーズ株式会社取締役(現任)

当社代表取締役社長(現任)

株式会社エスケーアイ代表取締役社長

株式会社セントラルパートナーズ代表取締役

会長

エスケーアイマネージメント株式会社取締役

エスケーアイ開発株式会社代表取締役社長

2023年12月

 

 

2024年9月

株式会社エスケーアイ取締役会長(現任)

株式会社セントラルパートナーズ取締役会長(現任)

エスケーアイマネージメント株式会社取締役会長(現任)

所有者

(5)【所有者別状況】

 

 

 

 

 

 

 

2024年9月30日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数 100株)

単元未満

株式の状況

(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品

取引業者

その他の

法人

外国法人等

個人その他

個人以外

個人

株主数(人)

3

17

30

11

5

2,023

2,089

所有株式数

  (単元)

2,767

1,557

63,507

429

23

41,239

109,522

4,300

所有株式数の割合 (%)

2.53

1.42

57.99

0.39

0.02

37.65

100.00

(注)1.上記「その他の法人」には、証券保管振替機構名義の株式が10単元含まれております。

2.自己株式1,185,408株は、「個人その他」に11,854単元、「単元未満株式の状況」に8株含めて記載しております。

 

 

役員

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性7名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役社長

朝田 康二郎

1979年7月15日

2003年4月

野村證券株式会社入社

2010年4月

三菱UFJメリルリンチPB証券株式会社入社

2013年3月

2018年11月

クレディ・スイス証券株式会社入社

株式会社ファイナンシャルファーム取締役(現任)

2019年1月

株式会社ミツワ入社(現職)

2019年2月

ブルーモーニングフィナンシャル株式会社

代表取締役

2021年1月

2022年3月

刀パートナーズ株式会社代表取締役

株式会社小牧ハイウェイ企画駐車場開発監査役

2022年12月

刀パートナーズ株式会社取締役(現任)

当社代表取締役社長(現任)

株式会社エスケーアイ代表取締役社長

株式会社セントラルパートナーズ代表取締役

会長

エスケーアイマネージメント株式会社取締役

エスケーアイ開発株式会社代表取締役社長

2023年12月

 

 

2024年9月

株式会社エスケーアイ取締役会長(現任)

株式会社セントラルパートナーズ取締役会長(現任)

エスケーアイマネージメント株式会社取締役会長(現任)

 

注3

13,559

取締役

中野 喜夫

1964年11月13日

1988年4月

株式会社木曽路入社

1999年6月

株式会社木曽路情報システム部係長

2002年1月

株式会社木曽路企画部係長

2003年1月

株式会社木曽路人事部マネジャー

2019年10月

株式会社木曽路人事部長兼人材開発部長

2021年8月

株式会社木曽路人事本部長兼人事部長

2022年11月

当社人財戦略部長(現任)

2023年6月

エスケーアイマネージメント株式会社代表取締役社長

2024年9月

 

 

2024年10月

2024年12月

株式会社エスケーアイ取締役(現任)

エスケーアイマネージメント株式会社取締役(現任)

当社執行役員人財戦略部長

当社取締役(現任)

 

注3

取締役

片山 義浩

1979年8月29日

2003年4月

アスカ株式会社入社

2008年4月

アスカ株式会社自動車部品事業部営業部長

2011年2月

アスカ株式会社取締役自動車部品事業部

営業部長

2012年3月

アスカ株式会社取締役自動車部品事業部

幸田工場長

2013年9月

アスカ株式会社取締役自動車部品事業部

営業部長

2015年2月

アスカ株式会社常務取締役総務・経理・経営

管理担当

2016年2月

アスカ株式会社常務取締役総務・経理・経営

管理・開発本部担当

2018年3月

アスカ株式会社常務取締役管理本部長

2018年10月

株式会社ジャスティス代表取締役

2022年12月

2023年2月

当社社外取締役(現任)

アスカ株式会社常務取締役制御システム事業部長(現任)

 

注3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

秋葉 一行

1982年10月29日

2010年12月

弁護士登録

北薗法律事務所入所

2012年10月

三重県信用農業協同組合連合会出向

2016年7月

名古屋国税不服審判所国税審判官

2020年4月

秋葉法律会計経営事務所所長(現任)

2020年7月

2024年12月

公認会計士登録

当社取締役(現任)

 

注3

監査役

(常勤)

内田 守彦

1959年11月3日

1983年4月

株式会社セントラルファイナンス入社

1993年10月

株式会社セントラルファイナンス木更津支店長

1999年10月

株式会社セントラルファイナンス春日井支店長

2001年10月

株式会社セントラルファイナンス東京企画部次長

2009年4月

株式会社セディナ法人保険営業部長

2009年8月

株式会社セディナ経営企画部グループ事業管理部長

2013年11月

株式会社セディナ総務部長

2019年4月

株式会社セディナ経営企画部長

2019年10月

SMBCファイナンスサービス株式会社エリアサポート部上席調査役

2023年6月

当社経営企画部長

2023年12月

当社監査役(現任)

 

注4

監査役

後藤 康史

1961年2月14日

1987年4月

税理士登録

1991年3月

後藤会計事務所開業(現任)

1996年4月

愛知学泉大学経営学部簿記会計学非常勤講師

1999年4月

愛知学泉大学経営学部税法非常勤講師

2013年12月

株式会社セントラルパートナーズ監査役

2016年12月

当社社外監査役(現任)

2022年4月

株式会社エスケーアイ監査役

 

注5

監査役

伊東 祐介

1982年3月21日

2005年4月

株式会社NTTドコモ九州入社

2013年12月

弁護士登録

2014年1月

鳥飼総合法律事務所入所

2015年9月

株式会社日本政策投資銀行出向

2017年1月

株式会社東京証券取引所入社

2021年7月

鳥飼総合法律事務所復帰

2023年4月

法律事務所ZeLo・外国法共同事業IPO部門責任者(現任)

 

株式会社グッドニュース社外監査役(現任)

2023年5月

当社社外監査役(現任)

2023年7月

株式会社リオ・ホールディングス社外取締役(現任)

2023年10月

株式会社デベロップ社外取締役(現任)

 

注5

13,559

(注)1.取締役片山義浩及び秋葉一行は社外取締役であります。

2.監査役後藤康史及び伊東祐介は社外監査役であります。

3.取締役の任期は、2024年9月期に係る定時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

4.監査役の任期は、2023年9月期に係る定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

5.監査役の任期は、2024年9月期に係る定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

 

② 社外役員の状況

 当社取締役4名のうち、社外取締役は2名であります。当社と社外取締役の間には、特別の利害関係はありません。社外取締役片山義浩氏はアスカ株式会社常務取締役制御システム事業部長を兼務しており、社外取締役秋葉一行氏は秋葉法律会計経営事務所を兼務しておりますが、当社と当該会社との間には特別な利害関係はありません。

 社外取締役である片山義浩氏は、企業経営における幅広い職見を生かして、的確な意見を述べるなど経営全般に対する提言を適切に行っていただいていることから、社外取締役として選任しております。社外取締役である秋葉一行氏は、弁護士および公認会計士としての専門的見地と豊富な学識を有し、かつ、当社の業務執行を行う経営陣から独立した客観的な立場にありますので、当社の経営全般に的確な意見をいただけるものと判断し、社外取締役として選任しております。両氏は業務遂行を行う経営陣からの独立性を有しており、一般株主と利益相反が生じる恐れはなく、当社の独立役員として適任と判断しております。社外取締役は取締役会に出席し意見を述べるとともに、取締役の業務執行を監視しており、経営監視機能の向上をはかっております。

 当社監査役3名のうち、社外監査役は2名であります。当社と社外監査役の間には、特別の利害関係はありません。また、社外監査役である後藤康史氏は、税理士としての専門的見地と豊富な学識を活かして、幅広い見地から当社の経営全般に的確な意見と広範かつ高度な視野で監査を行っていただいていることから、社外監査役に選任しております。社外監査役である伊東祐介氏は、弁護士の経験に基づく、専門的見地と豊富な識見から適切な監査を行っていただいていることから、社外監査役に選任しております。両氏は業務執行を行う経営陣からの独立性を有しており、一般株主と利益相反が生じるおそれはなく、当社の社外監査役として適任と判断しております。社外監査役は監査役会に出席し意見を述べるとともに、内部監査部と連携しリスク管理体制の構築に努めております。さらに、監査役会において監査役間での情報・意見交換を行い、経営監視機能の向上をはかっております。

 なお、当社は社外取締役及び社外監査役4名全員を東京証券取引所の定めに基づく独立役員に指定し、同取引所に届け出ております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

 社外取締役及び社外監査役は、内部監査計画及びその結果、監査役監査計画及びその結果、会計監査結果、ならびに金融商品取引法に基づく内部統制の評価結果について取締役会で報告を受けております。また、社外監査役は、内部監査部門及び会計監査人と定期的に情報交換を行っており、連携強化に努めております。

 

関係会社

4【関係会社の状況】

名称

住所

資本金
(千円)

主要な事業内容

   (注)1

議決権の所有又は

被所有割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

株式会社エスケーアイ

(注)2,3

名古屋市

中区

10,000

移動体通信機器

販売関連事業

ビジネスソリューション事業

100.0

経営指導

資金の貸借

役員兼任1名

株式会社セントラルパートナーズ

(注)2

岐阜県

大垣市

190,000

保険代理店事業

68.5

経営指導

役員兼任2名

エスケーアイマネージメント株式会社

             (注)2

愛知県

知多市

490,000

葬祭事業

100.0

経営指導

役員兼任1名

エスケーアイ開発株式会社

(注)2

名古屋市

中区

200,000

再生可能

エネルギー事業

不動産賃貸

・管理事業

100.0

経営指導

資金の貸借

(その他の関係会社)

 

 

 

被所有

 

株式会社サンワ

岐阜県

関市

1,000

有価証券の売買、管理及び運用

34.81

(注)1.「主要な事業内容」欄には、セグメントの名称等を記載しております。

2.特定子会社であります。

3.株式会社エスケーアイについては、売上高の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

主要な損益情報等

株式会社エスケーアイ

(1) 売上高      11,348,233千円

(2) 経常利益       271,336千円

(3) 当期純利益      154,048千円

(4) 純資産額      1,082,793千円

(5) 総資産額      2,876,656千円

 

沿革

2【沿革】

1991年3月

名古屋市中区大須三丁目8番20号に株式会社エスケーアイ(資本金2,000千円)を設立

1993年2月

兼松株式会社名古屋支社の駐車装置の東海地区総代理店となる

1994年7月

兼松株式会社との業務委託契約により、株式会社東海デジタルホン(現 ソフトバンク株式会社)の携帯電話専売店「デジタルホン」(現「ソフトバンクショップ」)の運営を開始

1995年5月

兼松株式会社と二次代理店契約を交わし、移動体通信機器及び付帯サービスの販売代理店事業を開始するとともに、当社代理店による「デジタルホン」(現「ソフトバンクショップ」)の展開を開始

1996年3月

愛知松下ライフエレクトロニクス株式会社(現 パナソニックテレコム株式会社)との二次代理店契約により、携帯電話併売店「携帯ディスカウント」の展開を開始

1996年6月

併売店の拡大強化のため、愛知県安城市に有限会社安さ一番携帯ディスカウントを設立

1997年12月

株式会社ツーカーセルラー東海(現 KDDI株式会社)との一次代理店契約に基づいて携帯電話専売店「ツーカーショップ」の展開を開始

1998年3月

本社ビル完成により現在地(名古屋市中区千代田五丁目21番20号)へ本社移転

1999年9月

仕入専門会社として名古屋市中区にテレコムワン株式会社(現 エスケーアイ開発株式会社 現 連結子会社)を設立(資本金10,000千円)

1999年9月

携帯電話併売店「携帯バザールテレコムワン」の展開を開始

2000年1月

ジェイフォン東海株式会社(現 ソフトバンク株式会社)の資本参加を受ける

2000年4月

ジェイフォン東海株式会社(現 ソフトバンク株式会社)の一次代理店の地位を兼松株式会社から譲受

2000年8月

愛知樹脂株式会社および有限会社安さ一番携帯ディスカウントの2社を吸収合併

2001年4月

株式を日本証券業協会へ店頭登録

2001年5月

関東地区で初の総合ショップを神奈川県大和市にオープン

2001年6月

KDDI株式会社との一次代理店契約に基づいて「auショップ」の運営を開始

2001年8月

関東地区での総合ショップブランドを「携帯家さかい」に統一

2001年9月

関東支社を横浜市中区に設置

2002年1月

決算期を10月31日から9月30日に変更

2003年5月

関東支社を東京都港区に移転し、東京支社に改称

2003年5月

東海地区での総合ショップブランドを「携帯家さかい」に統一

2004年12月

日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場

2006年1月

株式会社ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング(現 株式会社ナローピーク)と合弁会社「株式会社セントラルパートナーズ(現 連結子会社)」を設立し、コールセンター事業へ進出

2007年8月

エスケーアイ開発株式会社(現 連結子会社)が大型立体駐車場による不動産賃貸・管理事業へ進出

2008年7月

株式会社セントラルパートナーズ(現 連結子会社)が青森県に東北支店(青森コールセンター)を開設

2009年2月

東京支社を横浜市港北区に移転し、関東支社に改称

2009年9月

愛知県知多市に「エスケーアイマネージメント株式会社(現 連結子会社)」を設立(資本金90,000千円)

2010年4月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場

2010年7月

エスケーアイマネージメント株式会社(現 連結子会社)が葬祭会館の営業を開始

2013年2月

エスケーアイ開発株式会社(現 連結子会社)が賃貸マンション「センチュリースクエア千種」を名古屋市千種区にオープン

2013年7月

東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場

2013年11月

太陽光発電設備を設置し、エネルギーを売電する太陽光発電事業へ進出

2014年3月

エスケーアイ開発株式会社(現 連結子会社)が賃貸マンション「センチュリースクエア千種」を売却

2014年4月

株式会社セントラルパートナーズ(現 連結子会社)が新潟県に新潟支店(新潟コールセンター)を開設

2014年9月

岐阜県恵那市に「エスケーアイ岩村発電所」を開所し、稼動開始

2015年4月

愛知県岡崎市に「エスケーアイ岡崎発電所」を開所し、稼動開始

2016年2月

埼玉県嵐山町に「エスケーアイ嵐山発電所」を開所し、稼動開始

2016年3月

三重県東員町に「エスケーアイ東員第1発電所」を開所し、稼動開始

2016年4月

エスケーアイ開発株式会社(現 連結子会社)が三重県東員町に「エスケーアイ東員第2発電所」を開所し、稼動開始

2016年9月

三重県伊賀市に「エスケーアイ柘植発電所」を開所し、稼動開始

2016年10月

持株会社体制へ移行(2017年10月1日)するための、分割準備会社「株式会社エスケーアイ分割準備会社(現 株式会社エスケーアイ 現 連結子会社)」を設立

 

 

2017年9月

和歌山県和歌山市に「エスケーアイ和歌山発電所」を開所し、稼働開始

2017年10月

持株会社体制への移行完了、株式会社サカイホールディングスに商号変更

2018年9月

愛知県新城市に「エスケーアイ新城発電所」を開所し、稼働開始

2018年11月

名古屋市中区に「エスケーアイフロンティア株式会社」を設立(資本金20,000千円)

2019年6月

熊本県八代市にて太陽光発電所を購入、「エスケーアイ熊本八代発電所」として稼働開始

2019年7月

熊本県八代市にて太陽光発電所を購入、「エスケーアイ熊本八代第2発電所」として稼働開始

三重県伊賀市に「エスケーアイ伊賀猪田発電所」を開所し、稼働開始

2019年8月

広島県東広島市に「エスケーアイ東広島発電所」を開所し、稼働開始

2020年6月

千葉県香取市にて太陽光発電所を譲受、「エスケーアイ千葉香取発電所」として稼働開始

茨城県牛久市にて太陽光発電所を譲受、「エスケーアイ茨城牛久発電所」として稼働開始

宮城県仙台市にて太陽光発電所を譲受、「エスケーアイ仙台青葉発電所」として稼働開始

2021年2月

株式会社エスケーアイ(現 連結子会社)がKDDI株式会社との代理店契約を合意解約

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行

2022年10月

株式会社エスケーアイ(現 連結子会社)がエスケーアイフロンティア株式会社を吸収合併