(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性 6名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 25.0%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
取締役東テクグループ 会長
|
草野 和幸
|
1932年5月19日生
|
1955年7月
|
当社設立
|
1958年1月
|
当社取締役
|
1965年5月
|
当社常務取締役
|
1972年6月
|
当社専務取締役
|
1980年6月
|
当社代表取締役副社長
|
1982年5月
|
当社代表取締役社長
|
2006年6月
|
当社代表取締役会長
|
2021年6月
|
当社取締役会長
|
2025年4月
|
当社取締役東テクグループ会長(現任)
|
|
(注)2
|
1,176
|
取締役会長
|
長尾 克己
|
1953年1月12日生
|
1982年5月
|
当社入社 水戸出張所所長
|
1991年4月
|
当社本店空調1部次長
|
1994年4月
|
当社本店空調1部部長
|
2002年4月
|
当社執行役員本社営業開発部長
|
2003年6月
|
当社取締役本社営業開発部長兼本店長
|
2004年4月
|
当社取締役東日本営業統括本部長兼本店長
|
2006年6月
|
当社代表取締役社長
|
2024年4月
|
当社代表取締役副会長
|
2025年4月
|
当社代表取締役会長
|
2025年6月
|
当社取締役会長(現任)
|
|
(注)2
|
67
|
代表取締役社長
|
小山 馨
|
1955年2月27日生
|
1978年4月
|
当社入社
|
2001年4月
|
当社大阪支店TAシステム営業部長
|
2007年4月
|
当社大阪支店TAシステム統括部長
|
2010年4月
|
当社大阪支店長
|
2014年4月
|
当社執行役員大阪支店長
|
2016年7月
|
当社上席執行役員大阪支店長
|
2018年4月
|
当社上席執行役員計装事業統括部長
|
2018年6月
|
当社取締役計装事業統括部長
|
2019年4月
|
当社取締役常務執行役員計装事業統括部長
|
2023年4月
|
当社取締役専務執行役員技術本部長 兼計装事業統括部長
|
2025年4月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
|
(注)2
|
143
|
取締役
|
斎藤 政賢
|
1952年9月15日生
|
1978年4月
|
東京建物株式会社入社
|
2000年1月
|
同社開発企画部長
|
2002年1月
|
同社住宅事業第一部長
|
2005年3月
|
同社取締役住宅情報開発部長
|
2007年3月
|
同社常務取締役
|
2011年6月
|
東京ビルサービス株式会社代表取締役社長
|
2013年6月
|
東京不動産管理株式会社代表取締役社長
|
2016年6月
|
当社社外取締役(現任)
|
2020年1月
|
東京建物株式会社顧問
|
|
(注)2
|
31
|
取締役
|
宇佐美 敦子
|
1960年3月9日生
|
1996年9月
|
山田&パートナーズ会計事務所(現税理士法人山田&パートナーズ)入所
|
2007年7月
|
国税不服審判所国税審判官
|
2013年1月
|
税理士法人山田&パートナーズ社員(現任)
|
2019年1月
|
同税理士法人代表社員
|
2021年6月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
(注)2
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
取締役 監査等委員
|
中溝 敏郎
|
1956年9月24日生
|
1979年4月
|
富士銀行(現みずほ銀行)入行
|
2003年11月
|
同行銀座中央支店長
|
2007年5月
|
当社入社
|
2007年7月
|
当社執行役員企画本部副本部長
|
2007年11月
|
当社常務執行役員管理本部副本部長
|
2010年4月
|
当社常務執行役員管理本部長兼企画本部長
|
2010年6月
|
当社取締役常務執行役員管理本部長 兼企画本部長
|
2012年4月
|
当社取締役常務執行役員管理本部長
|
2015年10月
|
当社取締役常務執行役員経営管理本部長
|
2019年4月
|
当社専務取締役専務執行役員経営管理本部長
|
2021年6月
|
当社顧問
|
2023年6月
|
当社取締役監査等委員(現任)
|
|
(注)3
|
6
|
取締役 監査等委員
|
荒田 和人
|
1951年9月14日生
|
1980年11月
|
昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
|
2011年10月
|
公認会計士・税理士 荒田会計事務所所長(現任)
|
2013年1月
|
トモシアホールディングス株式会社常勤監査役(現任)
|
2015年6月
|
原田工業株式会社社外監査役
|
2015年6月
|
当社社外監査役
|
2023年6月
|
当社取締役監査等委員(現任)
|
|
(注)3
|
3
|
取締役 監査等委員
|
久保田 征良
|
1983年2月25日生
|
2009年12月
|
弁護士登録
|
2009年12月
|
長島・大野・常松法律事務所入所
|
2012年2月
|
野村綜合法律事務所入所
|
2021年2月
|
山下綜合法律事務所入所
|
2025年6月
|
当社取締役監査等委員(現任)
|
|
(注)3
|
-
|
|
|
|
計
|
|
1,427
|
(注) 1.取締役の斎藤政賢、宇佐美敦子、荒田和人及び久保田征良は社外取締役であります。
2.2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
3.2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。有価証券報告書提出日における執行役員は次の27名であります。
常務執行役員
|
糸満 睦夫
|
空調事業統括部長
|
常務執行役員
|
吉川 浩二
|
技術本部長兼計装事業統括部長兼 東京計装事業部長
|
常務執行役員
|
小林 拓也
|
エネルギー事業統括部長兼 技術本部副本部長
|
常務執行役員
|
太田 貴久
|
営業開発本部長
|
常務執行役員
|
中尾 勝
|
空調事業統括部副事業統括部長
|
上席執行役員
|
小熊 正之
|
新潟計装事業部長
|
上席執行役員
|
三田 貴久
|
東北空調事業部長兼東北計装事業部長兼 東北営業開発部長
|
上席執行役員
|
忠津 裕之
|
計装事業統括部副事業統括部長兼 技術本部副本部長兼大阪計装事業部長
|
上席執行役員
|
若元 淳二
|
空調事業統括部副事業統括部長兼 東京空調事業部長兼東京空調企画部長
|
上席執行役員
|
青木 稔
|
管理本部長兼総務部長
|
上席執行役員
|
藤井 幹彦
|
横浜空調事業部長兼横浜空調部長
|
執行役員
|
鶴田 淳
|
東京エネルギー事業部 横浜エネルギー部長
|
執行役員
|
平尾 亮一
|
九州営業開発部長
|
執行役員
|
吉川 州二
|
九州空調事業部長
|
執行役員
|
菅沼 孝至
|
営業開発本部副本部長兼営業開発部長
|
執行役員
|
伊藤 敏行
|
東京空調事業部首都圏空調部長
|
執行役員
|
中島 稔夫
|
三王機工専務取締役
|
執行役員
|
平岡 秀征
|
九州計装事業部長兼九州計装ソリューション部長
|
執行役員
|
須山 菜穂子
|
東京エネルギー事業部副事業部長兼 ソリューション部長
|
執行役員
|
岡野 毅
|
東京エネルギー事業部長兼 エネルギー営業部長
|
執行役員
|
福田 泰広
|
大阪空調事業部長兼第1空調部長
|
執行役員
|
外﨑 孝輔
|
東京計装事業部北関東計装部長
|
執行役員
|
中野 幸一
|
東テク北海道営業本部長
|
執行役員
|
三島 誉仁
|
内部統制本部長兼監査等委員会室長
|
執行役員
|
金井 俊和
|
管理本部副本部長兼財務部長兼 関係会社管理部長
|
執行役員
|
堀之内 智明
|
経営戦略本部長
|
執行役員
|
坂下 譲
|
経営戦略本部 海外事業部長兼 Quantum Automation Pte. Ltd.社長
|
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は4名、うち監査等委員である社外取締役は2名であります。
社外取締役斎藤政賢氏は、大手総合不動産会社の役員経験者として豊富な企業経営の経験及び業界の知識を有しており、これらの幅広い知見を当社の経営に発揮してもらうべく社外取締役として選任しております。
社外取締役宇佐美敦子氏は、税理士法人の代表社員としての経験及び知見を活かして、専門的な観点から当社の経営について貴重な意見を得られるものと判断して社外取締役に選任しております。
なお、2名とも株式会社東京証券取引所の定める独立役員として指定しております。
監査等委員である社外取締役荒田和人氏は、社外監査役となること以外の方法で企業経営に関与されたことはありませんが、豊富な見識から有意義な意見をいただけると判断しております。
監査等委員である社外取締役久保田征良氏は、過去に会社の経営に関与された経験はありませんが、これまでに培われた幅広い法務知識と実務経験を生かし、当社の経営について貴重な意見を得られるものと判断しております。
なお、久保田征良氏は株式会社東京証券取引所の定める独立役員として指定しております。
上記以外に社外取締役と当社との間で人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はありません。
当社においては、社外役員を選任するための独立性判断基準を「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」にて開示のとおりに定めております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
各社外役員には、経営上の重要会議への出席や参考資料の配付を行っております。社外取締役とは、経営上の重要議案などの報告を行い、意見を求めるなどしております。監査等委員である社外取締役には内部監査室の活動状況及び情報の適時提供や常勤の監査等委員との連携をしていただき、監査法人との意見交換をしていただくなど、社内部門との関係を密にすることとしております。