ログイン時にコメントできます

プロフィール
  • i2miho
    2025.01.04 16:29
    投資してから株価の低下と無配でどうなるかと思っていましたが、本説明を視聴し成長性が期待できました。今後株価がいつごろから上昇するか?配当はいつから始まるのか?赤字体質からの脱出が見込める時期は?など気になりました。
    「自分の幸せが、誰かの幸せと共存し続けること」との関連でステークホルダーの幸せを事業を通じてどう展開するのか?分かりやすく展開があるとより良いと感じました。再生航空燃料(SAF)、微細藻ミドリムシ等に関わる事業が社会的価値が幸せにつながるとおもいますがより定量的・定性的に説明があると良いと思います。グローバルに国や地域の特性でも事業展開内容が変わるかも?など製品・商品などの特性も変化させるのか?など