社長・役員
略歴
1983年3月 当社入社
2008年4月 東京営業1部長
2018年6月 執行役員、 海外営業推進部長、
イクシスプロジェクトマネージャー
2020年6月 取締役、営業統括部副統括部長
2021年6月 工事統括部長
2022年6月 常務執行役員、支店統括部長、調達部担当、
明星建工株式会社取締役、
日本ケイカル株式会社取締役
2023年7月 代表取締役社長(現)、COO
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満株式の状況(株) |
|||||||
政府及び地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品取引業者 |
その他の法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数 (人) |
- |
21 |
23 |
252 |
87 |
44 |
16,306 |
16,733 |
- |
所有株式数(単元) |
- |
202,160 |
5,248 |
60,944 |
109,083 |
104 |
172,694 |
550,233 |
93,918 |
所有株式数の割合(%) |
- |
36.74 |
0.95 |
11.08 |
19.82 |
0.02 |
31.39 |
100.00 |
- |
(注)1.自己株式7,381,365株は、「個人その他」の欄に73,813単元及び「単元未満株式状況」の欄に65株含まれております。なお、当該自己株式には役員向け株式交付信託が保有する当社株式140,500株は含まれておりません。
2.株式会社証券保管振替機構名義の株式1,000株は、「その他の法人」の欄に10単元含まれております。
役員
(2)【役員の状況】
1.2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下の通りです。
①役員一覧
男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (千株) |
代表取締役社長 |
栁瀬 徹次 |
1961年1月24日生 |
1983年3月 当社入社 2008年4月 東京営業1部長 2018年6月 執行役員、 海外営業推進部長、 イクシスプロジェクトマネージャー 2020年6月 取締役、営業統括部副統括部長 2021年6月 工事統括部長 2022年6月 常務執行役員、支店統括部長、調達部担当、 明星建工株式会社取締役、 日本ケイカル株式会社取締役 2023年7月 代表取締役社長(現)、COO |
(注) 3 |
11 |
取締役 執行役員 支店統括部長 兼 技術統括部長 兼 品質・安全管理部担当 兼 大阪調達部・ 東京調達部担当 |
篠原 基嗣 |
1963年7月24日生 |
1986年3月 当社入社 2007年7月 中国・四国支店長 2011年4月 環境部長 2013年6月 執行役員(現)、環境事業統括部長 2017年6月 取締役(現)、日本ケイカル株式会社取締役、 支店統括副統括 2019年6月 環境部長 2021年6月 営業統括部長 2022年6月 工事統括部長 2023年7月 技術統括部長、品質・安全管理部担当(現)、 浜松工場担当 2024年6月 支店統括部長(現)、調達部担当 2025年4月 大阪調達部・東京調達部担当(現) |
(注) 3 |
14 |
取締役 執行役員 営業統括部長 兼 工事統括部長 兼 長崎営業部長 兼 タングープロジェクトダイレクター 兼 浜松工場担当 |
藤野 景三 |
1960年3月11日生 |
1983年3月 当社入社 2008年4月 東京営業2部長 2009年8月 MEISEI INTERNATIONAL PTE. LTD. 代表取締役(現) 2011年10月 MEISEI NIGERIA LIMITED 代表取締役(現) 2017年6月 執行役員(現)、東京営業部長、イクシスプロジェクトアシスタントプロジェクトダイレクター 2018年6月 タングープロジェクトアシスタントプロジェクトダイレクター 2019年6月 取締役、タングープロジェクトダイレクター(現)、営業事業部長 2020年6月 営業統括部長 2021年6月 営業統括部副統括部長 2022年6月 海外営業推進部長 2023年7月 営業統括部長(現) 2024年6月 浜松工場担当(現) 2025年4月 工事統括部長、長崎営業部長(現) |
(注) 3 |
12 |
取締役 執行役員 管理本部長 兼 関連会社担当 |
都木 裕 |
1960年10月11日生 |
1985年3月 当社入社 2016年5月 総務部長 2020年6月 執行役員(現) 2024年6月 取締役、管理本部長、関連会社担当(現) |
(注) 3 |
10 |
取締役 (監査等委員) |
坂本 英治 |
1957年3月24日生 |
1980年3月 当社入社 1998年4月 富士営業所長 2007年4月 千葉営業所長 2015年6月 東部支店長 2016年6月 執行役員 2021年6月 取締役(監査等委員)(現)、株式会社よしみね監査役、明星建工株式会社監査役 |
(注) 4 |
13 |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (千株) |
取締役 (監査等委員) |
上村 恭一 |
1940年3月29日生 |
1970年4月 公認会計士開業登録 1970年8月 税理士開業登録 公認会計士・税理士 上村恭一事務所開設 所長(現) 1995年6月 当社監査役 2007年7月 大阪監査法人代表社員 2009年7月 誠光監査法人代表社員(現) 2015年6月 取締役(監査等委員)(現) |
(注) 4 |
- |
取締役 (監査等委員) |
岸田 光正 |
1955年2月18日生 |
1978年4月 大阪国税局入局 1998年7月 大阪国税局退官 1998年8月 税理士開業登録 岸田光正税理士事務所開設 所長(現) 2019年6月 取締役(監査等委員)(現) |
(注) 4 |
- |
取締役 (監査等委員) |
西村 強 |
1973年8月16日生 |
1998年10月 太田昭和監査法人 (現EY新日本有限責任監査法人)入所 2002年5月 公認会計士登録 2017年10月 ストロング会計事務所開設 所長(現) 2018年1月 ストロングアライアンス合同会社設立 代表社員(現) 2022年6月 取締役(監査等委員)(現) |
(注) 5 |
- |
取締役 (監査等委員) |
髙橋 理恵子 (現姓:田中) |
1985年12月3日生 |
2011年12月 弁護士登録 2012年1月 弁護士法人淀屋橋・山上合同入所 2017年4月 トヨタメディアサービス株式会社(現 トヨタコネクティッド株式会社)出向 2022年4月 弁護士法人淀屋橋・山上合同パートナー弁護士(現) 2023年5月 マックスバリュ東海株式会社社外監査役(現) 2024年6月 取締役(監査等委員)(現) |
(注) 5 |
- |
計 |
62 |
(注)1.取締役監査等委員の上村恭一、岸田光正、西村強及び髙橋理恵子(現姓:田中)は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会については次のとおりであります。
委員長 坂本 英治
委員 上村 恭一、岸田 光正、西村 強、髙橋 理恵子(現姓:田中)
なお、坂本英治は、常勤の監査等委員であります。常勤の監査等委員を選定している理由は、社内事情に精通した者が、監査の環境の整備及び情報の入手に努め、かつ内部統制システムの構築・運用の状況を日常的に監視し検証できる点で、円滑な職務遂行が期待できるからであります。
3.2024年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2023年6月22日開催の定時株主総会に係る継続会(2023年7月25日開催)の終結の時から2年以内に終了する
事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時まで
5.2024年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
6.所有株式数は当事業年度末日現在の株式数を記載しております。
7.当社は、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は6名で、取締役を兼務する者以外の執行役員は次のとおりであります。
執行役員 |
髙瀬 善久 |
|
営業統括部担当部長 |
〃 |
大西 尚之 |
|
東部支店長 |
〃 |
山本 進 |
|
総務部長 兼 経営企画室長 |
〃 |
堤 和久 |
|
西部支店長 |
〃 |
田中 厚生 |
|
財務部長 |
〃 |
落合 秀夫 |
|
技術統括部副統括部長 兼 技術部長 |
8.当社は、監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に基づき、補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の氏名及び略歴等は以下のとおりであります。
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有株式数 (千株) |
宇都宮 一志 |
1971年 12月8日生 |
1995年4月 日商岩井株式会社(現 双日株式会社)入社 2004年10月 弁護士登録 清和法律事務所 入所 2011年1月 清和法律事務所パートナー弁護士(現) 2019年2月 象印マホービン株式会社 社外監査役 2020年2月 象印マホービン株式会社 社外取締役(監査等委員)(現) |
- |
(注)1.補欠の監査等委員である取締役の宇都宮一志は、会社法第2条第15号に定める社外取締役の要件を満たしております。
2.補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から退任した監査等委員である取締役の任期の満了の時までであります。
②社外役員の状況
当社の社外取締役は監査等委員である取締役4名であります。
社外取締役 上村恭一氏は、会社経営に対する監督のための「独立性」確保、会社経営の「適法性」確保のための社外役員の導入という観点から、その要件を充たしており、当社との間には特別な利害関係はありません。
なお、同氏は上村恭一事務所の所長及び誠光監査法人の代表社員でありますが、当社と同事務所及び同監査法人との間には特別な関係はありません。
また、同氏は株式会社淺川組の社外監査役を兼務しておりますが、当社と同社との間には特別な関係はありません。
社外取締役 岸田光正氏は、会社経営に対する監督のための「独立性」確保、会社経営の「適法性」確保のための社外役員の導入という観点から、その要件を充たしており、当社との間には特別な利害関係はありません。
なお、同氏は岸田光正税理士事務所の所長でありますが、当社と同事務所との間には特別な関係はありません。
社外取締役 西村強氏は、会社経営に対する監督のための「独立性」確保、会社経営の「適法性」確保のための社外役員の導入という観点から、その要件を充たしており、当社との間には特別な利害関係はありません。
なお、同氏はストロング会計事務所の所長及びストロングアライアンス合同会社の代表社員でありますが、当社と同事務所及び同合同会社との間には特別な関係はありません。
社外取締役 髙橋理恵子(現姓:田中)氏は、会社経営に対する監督のための「独立性」確保、会社経営の「適法性」確保のための社外役員の導入という観点から、その要件を充たしており、当社との間には特別な利害関係はありません。
なお、同氏は弁護士法人淀屋橋・山上合同のパートナー弁護士でありますが、当社と同事務所との間には特別な関係はありません。
当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、現在及び過去において当社の主要株主や主要取引先の業務執行者ではない等、東京証券取引所が定める独立性の要件に準拠し、当社及び当社グループとの間には特別な利害関係が無く、かつ当社経営陣から独立した中立の存在である人物から選任しております。上記4名につきましては本要件を充たしており、同所が定める独立役員として指定し、届出を行っております。
③社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役である監査等委員による監査と内部監査との関係は、定期的に内部監査状況について意見交換を行っております。
また、監査等委員の要望した事項の内部監査を実施し、その結果を監査等委員に報告しております。
2.2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)4名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該決議が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下の通りとなる予定です。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。
①役員一覧
男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (千株) |
代表取締役社長 |
栁瀬 徹次 |
1961年1月24日生 |
1983年3月 当社入社 2008年4月 東京営業1部長 2018年6月 執行役員、 海外営業推進部長、 イクシスプロジェクトマネージャー 2020年6月 取締役、営業統括部副統括部長 2021年6月 工事統括部長 2022年6月 常務執行役員、支店統括部長、調達部担当、 明星建工株式会社取締役、 日本ケイカル株式会社取締役 2023年7月 代表取締役社長(現)、COO |
(注) 3 |
11 |
取締役 執行役員 支店統括部長 兼 技術統括部長 兼 品質・安全管理部担当 兼 大阪調達部・ 東京調達部担当 |
篠原 基嗣 |
1963年7月24日生 |
1986年3月 当社入社 2007年7月 中国・四国支店長 2011年4月 環境部長 2013年6月 執行役員(現)、環境事業統括部長 2017年6月 取締役(現)、日本ケイカル株式会社取締役、 支店統括副統括 2019年6月 環境部長 2021年6月 営業統括部長 2022年6月 工事統括部長 2023年7月 技術統括部長、品質・安全管理部担当(現)、 浜松工場担当 2024年6月 支店統括部長(現)、調達部担当 2025年4月 大阪調達部・東京調達部担当(現) |
(注) 3 |
14 |
取締役 執行役員 営業統括部長 兼 工事統括部長 兼 長崎営業部長 兼 タングープロジェクトダイレクター 兼 浜松工場担当 |
藤野 景三 |
1960年3月11日生 |
1983年3月 当社入社 2008年4月 東京営業2部長 2009年8月 MEISEI INTERNATIONAL PTE. LTD. 代表取締役(現) 2011年10月 MEISEI NIGERIA LIMITED 代表取締役(現) 2017年6月 執行役員(現)、東京営業部長、イクシスプロジェクトアシスタントプロジェクトダイレクター 2018年6月 タングープロジェクトアシスタントプロジェクトダイレクター 2019年6月 取締役、タングープロジェクトダイレクター(現)、営業事業部長 2020年6月 営業統括部長 2021年6月 営業統括部副統括部長 2022年6月 海外営業推進部長 2023年7月 営業統括部長(現) 2024年6月 浜松工場担当(現) 2025年4月 工事統括部長、長崎営業部長(現) |
(注) 3 |
12 |
取締役 執行役員 管理本部長 兼 関連会社担当 |
都木 裕 |
1960年10月11日生 |
1985年3月 当社入社 2016年5月 総務部長 2020年6月 執行役員(現) 2024年6月 取締役、管理本部長、関連会社担当(現) |
(注) 3 |
10 |
取締役 (監査等委員) |
髙瀬 善久 |
1962年8月7日生 |
1985年3月 当社入社 2012年4月 大阪営業部長 2020年6月 執行役員、大阪営業部長、長崎営業部長 2021年6月 執行役員、近畿・中部支店長 2024年4月 執行役員、大阪営業部長、長崎営業部長 2025年4月 執行役員、営業統括部担当部長 2025年6月 取締役(監査等委員)、株式会社よしみね監査役、明星建工株式会社監査役(現) |
(注) 4 |
5 |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有 株式数 (千株) |
取締役 (監査等委員) |
上村 恭一 |
1940年3月29日生 |
1970年4月 公認会計士開業登録 1970年8月 税理士開業登録 公認会計士・税理士 上村恭一事務所開設 所長(現) 1995年6月 当社監査役 2007年7月 大阪監査法人代表社員 2009年7月 誠光監査法人代表社員(現) 2015年6月 取締役(監査等委員)(現) |
(注) 4 |
- |
取締役 (監査等委員) |
岸田 光正 |
1955年2月18日生 |
1978年4月 大阪国税局入局 1998年7月 大阪国税局退官 1998年8月 税理士開業登録 岸田光正税理士事務所開設 所長(現) 2019年6月 取締役(監査等委員)(現) |
(注) 4 |
- |
取締役 (監査等委員) |
西村 強 |
1973年8月16日生 |
1998年10月 太田昭和監査法人 (現EY新日本有限責任監査法人)入所 2002年5月 公認会計士登録 2017年10月 ストロング会計事務所開設 所長(現) 2018年1月 ストロングアライアンス合同会社設立 代表社員(現) 2022年6月 取締役(監査等委員)(現) |
(注) 5 |
- |
取締役 (監査等委員) |
髙橋 理恵子 (現姓:田中) |
1985年12月3日生 |
2011年12月 弁護士登録 2012年1月 弁護士法人淀屋橋・山上合同入所 2017年4月 トヨタメディアサービス株式会社(現 トヨタコネクティッド株式会社)出向 2022年4月 弁護士法人淀屋橋・山上合同パートナー弁護士(現) 2023年5月 マックスバリュ東海株式会社社外監査役(現) 2024年6月 取締役(監査等委員)(現) |
(注) 5 |
- |
計 |
54 |
(注)1.取締役監査等委員の上村恭一、岸田光正、西村強及び髙橋理恵子(現姓:田中)は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会については次のとおりであります。
委員長 髙瀬 善久(予定)
委員 上村 恭一、岸田 光正、西村 強、髙橋 理恵子(現姓:田中)
なお、髙瀬善久は、常勤の監査等委員であります。常勤の監査等委員を選定している理由は、社内事情に精通した者が、監査の環境の整備及び情報の入手に努め、かつ内部統制システムの構築・運用の状況を日常的に監視し検証できる点で、円滑な職務遂行が期待できるからであります。
3.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5.2024年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
6.所有株式数は当事業年度末日現在の株式数を記載しております。
7.当社は、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は6名で、取締役を兼務する者以外の執行役員は次のとおりであります。
執行役員 |
大西 尚之 |
|
東部支店長 |
〃 |
山本 進 |
|
総務部長 兼 経営企画室長 |
〃 |
堤 和久 |
|
西部支店長 |
〃 |
田中 厚生 |
|
財務部長 |
〃 |
落合 秀夫 |
|
技術統括部副統括部長 兼 技術部長 |
〃 |
福井 貴志 |
|
工事統括部副統括部長 兼 工事部長 |
8.当社は、監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に基づき、補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の氏名及び略歴等は以下のとおりであります。
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
所有株式数 (千株) |
宇都宮 一志 |
1971年 12月8日生 |
1995年4月 日商岩井株式会社(現 双日株式会社)入社 2004年10月 弁護士登録 清和法律事務所 入所 2011年1月 清和法律事務所パートナー弁護士(現) 2019年2月 象印マホービン株式会社 社外監査役 2020年2月 象印マホービン株式会社 社外取締役(監査等委員)(現) |
- |
(注)1.補欠の監査等委員である取締役の宇都宮一志は、会社法第2条第15号に定める社外取締役の要件を満たしております。
2.補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から退任した監査等委員である取締役の任期の満了の時までであります。
②社外役員の状況
当社の社外取締役は監査等委員である取締役4名であります。
社外取締役 上村恭一氏は、会社経営に対する監督のための「独立性」確保、会社経営の「適法性」確保のための社外役員の導入という観点から、その要件を充たしており、当社との間には特別な利害関係はありません。
なお、同氏は上村恭一事務所の所長及び誠光監査法人の代表社員でありますが、当社と同事務所及び同監査法人との間には特別な関係はありません。
また、同氏は株式会社淺川組の社外監査役を兼務しておりますが、当社と同社との間には特別な関係はありません。
社外取締役 岸田光正氏は、会社経営に対する監督のための「独立性」確保、会社経営の「適法性」確保のための社外役員の導入という観点から、その要件を充たしており、当社との間には特別な利害関係はありません。
なお、同氏は岸田光正税理士事務所の所長でありますが、当社と同事務所との間には特別な関係はありません。
社外取締役 西村強氏は、会社経営に対する監督のための「独立性」確保、会社経営の「適法性」確保のための社外役員の導入という観点から、その要件を充たしており、当社との間には特別な利害関係はありません。
なお、同氏はストロング会計事務所の所長及びストロングアライアンス合同会社の代表社員でありますが、当社と同事務所及び同合同会社との間には特別な関係はありません。
社外取締役 髙橋理恵子(現姓:田中)氏は、会社経営に対する監督のための「独立性」確保、会社経営の「適法性」確保のための社外役員の導入という観点から、その要件を充たしており、当社との間には特別な利害関係はありません。
なお、同氏は弁護士法人淀屋橋・山上合同のパートナー弁護士でありますが、当社と同事務所との間には特別な関係はありません。
当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、現在及び過去において当社の主要株主や主要取引先の業務執行者ではない等、東京証券取引所が定める独立性の要件に準拠し、当社及び当社グループとの間には特別な利害関係が無く、かつ当社経営陣から独立した中立の存在である人物から選任しております。上記4名につきましては本要件を充たしており、同所が定める独立役員として指定し、届出を行っております。
③社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役である監査等委員による監査と内部監査との関係は、定期的に内部監査状況について意見交換を行っております。
また、監査等委員の要望した事項の内部監査を実施し、その結果を監査等委員に報告しております。
関係会社
4【関係会社の状況】
連結子会社
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
主要な事業の内容 |
議決権の所有 (被所有)割合 |
関係内容 |
|
所有割合(%) |
被所有割合(%) |
|||||
(株)よしみね (注4) |
大阪市西区 |
98 |
ボイラ事業 |
100.0 |
- |
当社工事の一部を請負 役員の兼務あり |
明星建工(株) |
大阪市城東区 |
30 |
建設工事事業 |
100.0 |
- |
当社工事の一部を請負 役員の兼務あり |
日本ケイカル(株) |
浜松市浜名区 |
300 |
建設工事事業 |
66.7 |
- |
当社より本社工場を賃借 当社工事の材料を製造 役員の兼務あり |
MEISEI |
シンガポール |
1 (百万S$) |
建設工事事業 |
100.0 |
- |
当社が材料を販売 |
その他 12社 |
|
|
|
|
|
|
(S$:シンガポール・ドル)
(注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
2.特定子会社に該当する子会社はありません。
3.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している子会社はありません。
4.(株)よしみねについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えておりますが、ボイラ事業のセグメント売上高に占める(株)よしみねの売上高割合が90%を超えておりますので、主要な損益情報等の記載を省略しております。
沿革
2【沿革】
1944年4月 |
大阪市西区に明星工業所を創業し保温・保冷工事請負業を開始 |
1947年7月 |
法人改組し明星工業株式会社を設立 |
1966年2月 |
東京都中央区に東京支店(現・東京本部)を設置 |
1967年11月 |
明星チャーチル(株)(現・サンライズ(株))を設立、化学工業製品製造分野に進出 |
1969年10月 |
本社を大阪市西区より大阪市北区に移転 |
1971年10月 |
大阪証券取引所市場第二部上場 |
1972年2月 |
静岡県引佐郡(現・浜松市)に中央研究所及び浜松工場を設置 |
1972年3月 |
明星不動産(株)を設立、オフィスビル賃貸業に進出 |
1972年11月 |
名古屋証券取引所市場第二部上場 |
1973年9月 |
本社ビルを大阪市西区に建設、本社を移転 |
1979年2月 |
日本ケイカル(株)(現・連結子会社)設立、けい酸カルシウム保温材生産事業を開始 |
1984年9月 |
大阪証券取引所・名古屋証券取引所第一部上場 |
1987年4月 |
明星建工(株)(現・連結子会社)設立、建材分野(クリーンルーム事業)を分社化 |
1987年10月 |
(株)よしみね(現・連結子会社)を買収、ボイラ分野へ進出 |
1990年4月 |
MEISEI INTERNATIONAL PTE. LTD.(シンガポール、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立 |
2000年6月 |
MEISEI NIGERIA LTD.(ナイジェリア、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立 |
2003年7月 |
化学工業製品分野のサンライズ(株)の株式を譲渡 |
2003年9月 |
名古屋証券取引所の上場を廃止 |
2006年6月 |
PT. MEISEI INDONESIA(インドネシア、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立 |
2007年3月 |
明星不動産(株)の解散を決議 |
2008年6月 |
MEISEI INTERNATIONAL CO., LTD.(タイ、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立 |
2009年4月 |
(株)エムエステック(現・連結子会社)設立、冷凍冷蔵低温設備分野へ進出 |
2011年6月 |
SMI GLOBAL SDN. BHD.(マレーシア、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立 |
2013年7月 |
東京証券取引所市場第一部上場(東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合) |
2020年10月 |
MEISEI-KOGYO PHILIPPINES,INC.(フィリピン、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 |