(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a. 2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性10名 女性―名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期 (年)
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 会長
|
和 山 明 弘 (注5)
|
1957年6月28日生
|
1981年9月
|
当社入社
|
1985年4月
|
当社取締役就任
|
1988年11月
|
当社常務取締役就任
|
1991年3月
|
当社代表取締役副社長就任
|
1996年11月
|
当社代表取締役社長就任
|
2022年6月
|
当社代表取締役会長就任(現任)
|
|
注1
|
70,940
|
代表取締役 社長CEO
|
加世田 十七七
|
1965年1月19日生
|
1988年4月
|
㈱北海道拓殖銀行入行
|
2000年4月
|
㈱電通北海道入社
|
2017年7月
|
当社入社 総務部長兼経営企画室次長
|
2018年3月
|
当社執行役員就任 管理本部長兼総務部長兼経営企画室次長
|
2018年6月
|
当社執行役員 管理本部長兼総務部長兼経営企画室長
|
2019年6月
|
当社取締役就任 管理本部長兼総務部長兼経営企画室長
|
2020年6月
|
当社常務取締役就任 管理本部長兼総務部長
|
2021年1月
|
当社取締役副社長就任 管理本部長
|
2021年6月
|
当社取締役副社長
|
2022年6月
|
当社代表取締役社長CEO就任(現任)
|
2025年2月
|
㈱栄田フーズ代表取締役社長(現任)
|
2025年3月
|
WAKOU RAMEN(Thailand)Co.,Ltd. 代表取締役会長Chairman(現任)
|
|
同上
|
24,593
|
取締役
|
和 山 信 一 郎 (注5)
|
1988年2月13日生
|
2010年4月
|
㈱シジシージャパン入社
|
2016年4月
|
当社入社
|
2020年10月
|
当社改革推進副部長
|
2021年6月
|
当社取締役就任 生産本部長兼改革推進部長
|
2022年4月
|
当社取締役 生産本部長兼生産管理部長
|
2022年10月
|
当社取締役 生産本部長兼生産管理部長兼事業戦略室
|
2024年4月
|
当社取締役 生産本部長兼購買部長兼事業戦略室
|
2025年4月
|
当社取締役 事業戦略室長兼開発部長(現任)
|
|
同上
|
19,964
|
取締役
|
後 藤 政 弘
|
1956年6月30日生
|
1980年4月
|
当社入社
|
2003年3月
|
当社取締役就任
|
2011年3月
|
当社常務取締役就任 商品部長兼品質保証室長兼CVS部担当
|
2014年6月
|
WAKOU USA INC.President(現任)
|
2017年3月
|
当社常務取締役
|
2020年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
同上
|
6,300
|
取締役
|
長 岡 宏
|
1961年7月12日生
|
1985年4月
|
日清製油㈱入社
|
2002年4月
|
㈱菱食出向 発注管理センター・マーケティング本部
|
2011年6月
|
日清オイリオグループ㈱札幌支店長
|
2014年4月
|
同社名古屋支店長
|
2016年6月
|
同社理事
|
2020年4月
|
同社執行役員大阪支店長兼大阪事業場長
|
2023年4月
|
当社出向 執行役員営業部長
|
2023年6月
|
当社取締役就任 営業本部長兼札幌支店長兼CVS営業部長
|
2023年9月
|
当社取締役 営業本部長兼札幌支店長兼CVS営業部長兼事業戦略室(現任)
|
2024年4月
|
当社取締役 営業本部長兼CVS営業部長兼事業戦略室
|
2025年4月
|
当社取締役 営業本部長兼営業企画部長兼事業戦略室(現任)
|
|
同上
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期 (年)
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
加 地 賢 幸 (注3)
|
1960年3月16日生
|
1982年4月
|
㈱北海道銀行入行
|
2005年12月
|
同行芽室支店長
|
2009年4月
|
同行麻生エリア統括兼麻生支店長
|
2011年4月
|
同行国際部長
|
2013年10月
|
同行監査部長
|
2017年6月
|
同行常勤監査役
|
2018年6月
|
㈱ほくほくフィナンシャルグループ取締役(リスク管理、監査グループ担当) ㈱北陸銀行取締役(非常勤)
|
2019年6月
|
㈱ほくほくフィナンシャルグループ取締役(リスク管理グループ担当) ㈱北陸銀行取締役執行役員 ㈱北海道銀行執行役員
|
2021年6月
|
ほくほくTT証券㈱代表取締役副社長(現任) 当社取締役就任(現任)
|
|
同上
|
―
|
取締役
|
白 尾 直 樹 (注3)
|
1961年4月21日生
|
1984年4月
|
岩崎通信機㈱入社
|
1989年11月
|
東京短資グループ入社 トウキョウフォレックス㈱情報通信企画室長
|
1999年2月
|
東京短資㈱執行役員IT担当
|
2000年2月
|
東短インフォメーションテクノロジー㈱代表取締役社長
|
2004年2月
|
東短ホールディングス㈱取締役(兼務)
|
2011年11月
|
㈱ミスミグループ本社入社 執行役員
|
2012年11月
|
㈱ミスミ金型企業体代表執行役員社長
|
2018年12月
|
YNG㈱代表取締役社長(現任)
|
2019年11月
|
㈱もりもと執行役員副社長 ㈱北のアトリエ執行役員副社長
|
2021年6月
|
当社取締役就任(現任)
|
2022年10月
|
㈱ナップスCSO(現任)
|
2023年4月
|
シマーズネクスト㈱取締役CSO(現任)
|
|
同上
|
―
|
監査役 (常勤)
|
橋 本 充 生
|
1960年7月18日生
|
1983年4月
|
北海道財務局入局
|
2011年7月
|
東海財務局理財部理財課長
|
2013年7月
|
北海道財務局理財部金融監督第二課長
|
2014年7月
|
北海道財務局理財部主計課長
|
2016年7月
|
北海道財務局北見出張所長
|
2018年7月
|
北海道財務局証券取引等監視官
|
2020年6月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
注2
|
―
|
監査役
|
齊 藤 揮 誉 浩 (注4)
|
1961年8月29日生
|
1986年10月
|
監査法人榮光会計事務所(現EY新日本有限責任監査法人)入所
|
2020年6月
|
EY新日本有限責任監査法人退任
|
2020年7月
|
公認会計士齊藤揮誉浩事務所長(現任)
|
2021年6月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
同上
|
―
|
監査役
|
菊 川 康 宏 (注4)
|
1958年11月4日生
|
1977年4月
|
札幌国税局入局
|
2013年7月
|
稚内税務署長
|
2018年7月
|
札幌国税局徴収部長
|
2019年9月
|
菊川康宏税理士事務所長(現任)
|
2022年6月
|
当社監査役就任(現任)
|
2024年6月
|
稚内信用金庫 員外監事(非常勤)(現任)
|
2024年9月
|
㈱フィナンシャルデータオフィス代表取締役(現任)
|
|
同上
|
―
|
計
|
121,797
|
(注) 1.取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
2.監査役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.取締役加地 賢幸、白尾 直樹の2氏は、社外取締役であります。
4.監査役齊藤 揮誉浩、菊川 康宏の2氏は、社外監査役であります。
5.代表取締役会長和山 明弘と取締役和山 信一郎は、親子関係にあります。
6.当社では、コーポレート・ガバナンスの充実、迅速な経営方針の決定及び業務執行における監視・監督の強化と業務分担の明確化を目的として執行役員制度を導入しております。執行役員は、技術開発部長山中 徹、海外事業部長住吉 徳文、生産本部長兼経理部長藤井 一真の3名であります。
b. 2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役9名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性11名 女性1名 (役員のうち女性の比率8.3%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期 (年)
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 会長
|
和 山 明 弘 (注5)
|
1957年6月28日生
|
1981年9月
|
当社入社
|
1985年4月
|
当社取締役就任
|
1988年11月
|
当社常務取締役就任
|
1991年3月
|
当社代表取締役副社長就任
|
1996年11月
|
当社代表取締役社長就任
|
2022年6月
|
当社代表取締役会長就任(現任)
|
|
注1
|
70,940
|
代表取締役 社長CEO
|
加世田 十七七
|
1965年1月19日生
|
1988年4月
|
㈱北海道拓殖銀行入行
|
2000年4月
|
㈱電通北海道入社
|
2017年7月
|
当社入社 総務部長兼経営企画室次長
|
2018年3月
|
当社執行役員就任 管理本部長兼総務部長兼経営企画室次長
|
2018年6月
|
当社執行役員 管理本部長兼総務部長兼経営企画室長
|
2019年6月
|
当社取締役就任 管理本部長兼総務部長兼経営企画室長
|
2020年6月
|
当社常務取締役就任 管理本部長兼総務部長
|
2021年1月
|
当社取締役副社長就任 管理本部長
|
2021年6月
|
当社取締役副社長
|
2022年6月
|
当社代表取締役社長CEO就任(現任)
|
2025年2月
|
㈱栄田フーズ代表取締役社長(現任)
|
2025年3月
|
WAKOU RAMEN(Thailand)Co.,Ltd. 代表取締役会長Chairman(現任)
|
|
同上
|
24,593
|
取締役
|
和 山 信 一 郎 (注5)
|
1988年2月13日生
|
2010年4月
|
㈱シジシージャパン入社
|
2016年4月
|
当社入社
|
2020年10月
|
当社改革推進副部長
|
2021年6月
|
当社取締役就任 生産本部長兼改革推進部長
|
2022年4月
|
当社取締役 生産本部長兼生産管理部長
|
2022年10月
|
当社取締役 生産本部長兼生産管理部長兼事業戦略室
|
2024年4月
|
当社取締役 生産本部長兼購買部長兼事業戦略室
|
2025年4月
|
当社取締役 事業戦略室長兼開発部長(現任)
|
|
同上
|
19,964
|
取締役
|
後 藤 政 弘
|
1956年6月30日生
|
1980年4月
|
当社入社
|
2003年3月
|
当社取締役就任
|
2011年3月
|
当社常務取締役就任 商品部長兼品質保証室長兼CVS部担当
|
2014年6月
|
WAKOU USA INC.President(現任)
|
2017年3月
|
当社常務取締役
|
2020年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
同上
|
6,300
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期 (年)
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
長 岡 宏
|
1961年7月12日生
|
1985年4月
|
日清製油㈱入社
|
2002年4月
|
㈱菱食出向 発注管理センター・マーケティング本部
|
2011年6月
|
日清オイリオグループ㈱札幌支店長
|
2014年4月
|
同社名古屋支店長
|
2016年6月
|
同社理事
|
2020年4月
|
同社執行役員大阪支店長兼大阪事業場長
|
2023年4月
|
当社出向 執行役員営業部長
|
2023年6月
|
当社取締役就任 営業本部長兼札幌支店長兼CVS営業部長
|
2023年9月
|
当社取締役 営業本部長兼札幌支店長兼CVS営業部長兼事業戦略室(現任)
|
2024年4月
|
当社取締役 営業本部長兼CVS営業部長兼事業戦略室
|
2025年4月
|
当社取締役 営業本部長兼営業企画部長兼事業戦略室(現任)
|
|
同上
|
―
|
取締役
|
加 地 賢 幸
|
1960年3月16日生
|
1982年4月
|
㈱北海道銀行入行
|
2005年12月
|
同行芽室支店長
|
2009年4月
|
同行麻生エリア統括兼麻生支店長
|
2011年4月
|
同行国際部長
|
2013年10月
|
同行監査部長
|
2017年6月
|
同行常勤監査役
|
2018年6月
|
㈱ほくほくフィナンシャルグループ取締役(リスク管理、監査グループ担当) ㈱北陸銀行取締役(非常勤)
|
2019年6月
|
㈱ほくほくフィナンシャルグループ取締役(リスク管理グループ担当) ㈱北陸銀行取締役執行役員 ㈱北海道銀行執行役員
|
2021年6月
|
ほくほくTT証券㈱代表取締役副社長 当社取締役就任
|
2025年6月
|
当社常務取締役就任 管理本部長(現任)
|
|
同上
|
―
|
取締役
|
藤 井 一 真
|
1973年1月28日生
|
2012年12月
|
㈱ホクリヨウ入社
|
2019年12月
|
当社入社 管理本部経理部専任部長
|
2022年7月
|
当社管理本部長
|
2024年6月
|
当社執行役員 管理本部長兼人事労務部長兼経理部長
|
2025年4月
|
当社執行役員 生産本部長兼経理部長
|
2025年6月
|
当社取締役就任 生産本部長兼経理部長兼事業戦略室(現任)
|
|
同上
|
―
|
取締役
|
白 尾 直 樹 (注3)
|
1961年4月21日生
|
1984年4月
|
岩崎通信機㈱入社
|
1989年11月
|
東京短資グループ入社 トウキョウフォレックス㈱情報通信企画室長
|
1999年2月
|
東京短資㈱執行役員IT担当
|
2000年2月
|
東短インフォメーションテクノロジー㈱代表取締役社長
|
2004年2月
|
東短ホールディングス㈱取締役(兼務)
|
2011年11月
|
㈱ミスミグループ本社入社 執行役員
|
2012年11月
|
㈱ミスミ金型企業体代表執行役員社長
|
2018年12月
|
YNG㈱代表取締役社長(現任)
|
2019年11月
|
㈱もりもと執行役員副社長 ㈱北のアトリエ執行役員副社長
|
2021年6月
|
当社取締役就任(現任)
|
2022年10月
|
㈱ナップスCSO(現任)
|
2023年4月
|
シマーズネクスト㈱取締役CSO(現任)
|
|
同上
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期 (年)
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
三 瓶 由 香 (注3)
|
1966年11月10日生
|
1989年4月
|
㈱北海道銀行入行
|
2009年12月
|
同行コンプライアンス統括部 マネージャー
|
2012年4月
|
同行統合リスク管理部 マネージャー
|
2018年6月
|
同行統合リスク管理部 シニアマネージャー(現任)
|
2025年6月
|
当社取締役就任(現任)
|
|
同上
|
―
|
監査役 (常勤)
|
橋 本 充 生
|
1960年7月18日生
|
1983年4月
|
北海道財務局入局
|
2011年7月
|
東海財務局理財部理財課長
|
2013年7月
|
北海道財務局理財部金融監督第二課長
|
2014年7月
|
北海道財務局理財部主計課長
|
2016年7月
|
北海道財務局北見出張所長
|
2018年7月
|
北海道財務局証券取引等監視官
|
2020年6月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
注2
|
―
|
監査役
|
齊 藤 揮 誉 浩 (注4)
|
1961年8月29日生
|
1986年10月
|
監査法人榮光会計事務所(現EY新日本有限責任監査法人)入所
|
2020年6月
|
EY新日本有限責任監査法人退任
|
2020年7月
|
公認会計士齊藤揮誉浩事務所長(現任)
|
2021年6月
|
当社監査役就任(現任)
|
|
同上
|
―
|
監査役
|
菊 川 康 宏 (注4)
|
1958年11月4日生
|
2013年7月
|
稚内税務署長
|
2018年7月
|
札幌国税局徴収部長
|
2019年9月
|
菊川康宏税理士事務所長(現任)
|
2022年6月
|
当社監査役就任(現任)
|
2024年6月
|
稚内信用金庫 員外監事(非常勤)(現任)
|
2024年9月
|
㈱フィナンシャルデータオフィス代表取締役(現任)
|
|
同上
|
―
|
計
|
121,797
|
(注) 1.取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
2.監査役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.取締役白尾 直樹、三瓶 由香の2氏は、社外取締役であります。
4.監査役齊藤 揮誉浩、菊川 康宏の2氏は、社外監査役であります。
5.代表取締役会長和山 明弘と取締役和山 信一郎は、親子関係にあります。
6.当社では、コーポレート・ガバナンスの充実、迅速な経営方針の決定及び業務執行における監視・監督の強化と業務分担の明確化を目的として執行役員制度を導入しております。執行役員は、WAKOU RAMEN(Thailand)Co.,Ltd.CTO兼技術開発部長山中 徹、海外事業部長住吉 徳文の2名であります。
② 社外役員の状況
2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
なお、当社は2025年6月27日開催予定の第62期定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役9名選任の件」を上程いたしますが、当該議案が原案どおり可決された後も上記の員数に変更はございません。
社外取締役加地賢幸氏は金融機関経験者として培われた企業経営及び監査業務に関する豊富な知識と経験を有しており、2021年6月より取締役を務めております。幅広い見地から当社グループの経営事項の決定及び業務執行の監督等に十分な役割を果たしており、今後も取締役としての職務を適切に遂行することができるものと判断し、社外取締役に選任しております。
なお、当社と同氏の間には特別な関係はありません。
社外取締役白尾直樹氏は銀行間金融取引仲介最大手の東京短資グループの事業会社経営やグローバルな機械部品商社のミスミグループにおいて企業体社長を歴任する等、経営者として豊富な経験と海外事業を含む幅広い見識を有しており、2021年6月より取締役を務めております。事業戦略に精通した観点から当社グループの経営事項の決定及び業務執行の監督等に十分な役割を果たしており、今後も取締役としての職務を適切に遂行することができるものと判断し、社外取締役に選任しております。
なお、当社と同氏の間には特別な関係はありません。
社外監査役齊藤揮誉浩氏は、公認会計士として財務・会計に関する豊富な経験と専門知識を有しており、その経験を通じて培われた見識等を活かし、客観的で広範かつ高度な視野から監査役の職務を適切に遂行できるものと判断し、社外監査役に選任しております。
同氏は公認会計士齊藤揮誉浩事務所の所長でありますが、当社と同事務所の間には特別な関係はありません。
また、同氏は過去に、当社の監査人である現EY新日本有限責任監査法人の代表社員でありましたが、当社と同監査法人との間には特別な関係はなく、独立性に問題無いものと判断しております。
社外監査役菊川康宏氏は、過去に社外役員となること以外の方法で直接会社経営に関与した経験はありませんが、税理士として財務・会計に関する豊富な経験と専門知識を有しており、その経験を通じて培われた見識等を活かし、客観的で広範かつ高度な視野から監査役の職務を適切に遂行できるものと判断し、社外監査役に選任しております。
菊川康宏氏は、菊川康宏税理士事務所の所長でありますが、当社と同事務所の間には特別な関係はありません。
社外監査役は、内部監査及び会計監査人による監査において適宜情報交換を行い、相互連携を図っております。
当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員として職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において、経営全般に対して監督を行うとともに、監査役、会計監査人を管掌する取締役等との意見交換等を行っております。
社外監査役は、監査役会において、監査方針、監査計画、監査実績を中心とした意見・情報交換を行うとともに、監査役間のコミュニケーションの充実に努めております。
また、社外監査役は、監査役と会計監査人との定期的な会合に出席して会計監査人の監査計画、監査の実施状況などを聴取する他、会計監査人、内部監査室を管掌する取締役等との意見交換を通じて情報の共有を図っております。また、監査役と内部監査室とは常に情報交換を実施するとともに、監査役監査時には必要に応じ、内部監査室のメンバーが監査役の補助者として同行するなど密接な連携を図っております。