(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.有価証券報告書提出日現在の役員は、次のとおりであります。
男性14名 女性1名 (役員のうち女性の比率 6%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役会長兼CEO
|
大 坪 清
|
1939年3月15日生
|
1962年4月
|
住友商事㈱入社
|
1992年6月
|
同取締役
|
1996年6月
|
同常務取締役
|
2000年4月
|
同代表取締役副社長
|
2000年6月
|
当社代表取締役社長
|
2014年4月
|
代表取締役会長兼社長
|
2020年4月
|
代表取締役会長兼CEO(現任)
|
|
注3
|
176
|
代表取締役社長兼COO
|
川 本 洋 祐
|
1955年5月28日生
|
1978年4月
|
当社入社
|
2007年4月
|
執行役員
|
2011年6月
|
取締役兼執行役員
|
2014年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2019年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2020年4月
|
代表取締役社長兼COO(現任)
|
|
注3
|
124
|
取締役兼副社長執行役員 製紙部門、資材部門統轄 レンゴーペーパービジネス㈱取締役会長
|
長 谷 川 一 郎
|
1954年3月20日生
|
1976年4月
|
住友商事㈱入社
|
2002年3月
|
当社顧問
|
2002年6月
|
取締役
|
2003年6月
|
常務取締役
|
2007年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2013年4月
|
代表取締役兼副社長執行役員
|
2021年4月
|
取締役兼副社長執行役員(現任)
|
|
注3
|
623
|
取締役兼副社長執行役員 パッケージング部門統轄 レンゴー・リバーウッド・パッケージング㈱代表取締役社長
|
井 上 貞 登 士
|
1961年8月26日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2007年4月
|
執行役員
|
2012年6月
|
取締役兼執行役員
|
2014年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2019年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2021年6月
|
専務執行役員(上席)
|
2022年4月
|
副社長執行役員
|
2022年6月
|
取締役兼副社長執行役員(現任)
|
|
注3
|
169
|
取締役 特命事項担当
|
前 田 盛 明
|
1950年4月12日生
|
1973年4月
|
当社入社
|
2003年6月
|
取締役
|
2007年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2011年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2013年4月
|
代表取締役兼副社長執行役員
|
2025年4月
|
取締役(現任)
|
|
注3
|
108
|
取締役 特命事項担当
|
馬 場 泰 博
|
1949年12月11日生
|
1974年4月
|
福井化学工業㈱(現 当社)入社
|
2007年4月
|
当社執行役員
|
2009年6月
|
取締役兼執行役員
|
2012年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2014年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2021年4月
|
取締役兼副社長執行役員
|
2025年4月
|
取締役(現任)
|
|
注3
|
93
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
佐 藤 義 雄
|
1949年8月25日生
|
1973年4月
|
住友生命保険(相)入社
|
2000年7月
|
同取締役
|
2002年4月
|
同常務取締役嘱常務執行役員
|
2007年7月
|
同代表取締役社長嘱代表執行役員
|
2011年7月
|
同代表取締役社長 社長執行役員
|
2014年4月
|
同代表取締役会長
|
2015年7月
|
同取締役会長 代表執行役
|
2018年6月
|
当社取締役(現任)
|
2021年4月
|
住友生命保険(相)取締役
|
2021年7月
|
同特別顧問(現任)
|
|
注3
|
―
|
取締役
|
奥 正 之
|
1944年12月2日生
|
1968年4月
|
㈱住友銀行入行
|
1994年6月
|
同取締役
|
1998年11月
|
同常務取締役
|
2001年1月
|
同代表取締役専務取締役
|
2001年4月
|
㈱三井住友銀行代表取締役専務取締役
|
2002年12月
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ代表取締役専務取締役
|
2003年6月
|
㈱三井住友銀行代表取締役副頭取
|
2005年6月
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ代表取締役会長 ㈱三井住友銀行代表取締役頭取
|
2011年4月
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ取締役会長
|
2017年4月
|
同取締役
|
2017年6月
|
同名誉顧問(現任)
|
2019年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
注3
|
―
|
取締役
|
玉 岡 かおる
|
1956年11月6日生
|
1989年6月
|
神戸文学賞受賞作(「夢食い魚のブルー・グッドバイ」)にて文壇で作家活動(現在に至る)
|
2008年4月
|
大阪芸術大学教授(現任)
|
2009年10月
|
織田作之助賞(受賞作「お家さん」)
|
2012年10月
|
兵庫県教育委員
|
2014年4月
|
関西大学客員教授(現任)
|
2018年4月
|
(地独)大阪市博物館機構理事(現任)
|
2021年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
注3
|
―
|
取締役
|
住 田 功 一
|
1960年1月14日生
|
1983年4月
|
日本放送協会入局
|
1992年7月
|
同東京放送センターアナウンス室
|
2003年3月
|
同大阪放送局編成部
|
2011年6月
|
同エグゼクティブアナウンサー
|
2020年1月
|
同定年退職
|
2020年4月
|
大阪芸術大学教授(現任)
|
2022年4月
|
関西大学客員教授
|
2023年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
注3
|
―
|
常勤監査役
|
橋 本 研
|
1952年3月7日生
|
1974年4月
|
当社入社
|
2004年6月
|
取締役
|
2007年4月
|
取締役兼執行役員
|
2009年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2013年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2015年4月
|
取締役
|
2015年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
注4
|
72
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
常勤監査役
|
正 住 つとむ
|
1962年10月20日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2010年4月
|
情報システム部長
|
2015年4月
|
理事
|
2016年4月
|
情報システム本部長
|
2020年4月
|
総務部管掌役員付
|
2020年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
注5
|
30
|
監査役
|
常 陰 均
|
1954年8月6日生
|
1977年4月
|
住友信託銀行㈱入社
|
2004年6月
|
同執行役員
|
2005年6月
|
同取締役兼常務執行役員
|
2008年1月
|
同代表取締役社長
|
2011年4月
|
同代表取締役会長兼社長 三井住友トラスト・ホールディングス㈱代表取締役会長
|
2012年4月
|
三井住友信託銀行㈱代表取締役社長
|
2017年4月
|
同取締役
|
2017年6月
|
同取締役会長 三井住友トラスト・ホールディングス㈱取締役
|
2020年6月
|
当社監査役(現任)
|
2021年4月
|
三井住友信託銀行㈱特別顧問(現任)
|
|
注5
|
―
|
監査役
|
藤 野 正 純
|
1953年3月17日生
|
1981年3月
|
公認会計士登録(現在に至る)
|
1981年5月
|
税理士登録(現在に至る) 公認会計士藤野正純事務所開設(現在に至る) 税理士藤野正純事務所開設(現在に至る)
|
2008年4月
|
大阪地方裁判所民事調停委員
|
2010年4月
|
大阪市立大学(現 大阪公立大学)理事
|
2010年6月
|
当社買収防衛策独立委員会委員
|
2013年4月
|
大阪府立大学(現 大阪公立大学)理事
|
2022年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
注6
|
11
|
監査役
|
浜 本 光 浩
|
1970年4月18日生
|
2000年10月
|
弁護士登録(現在に至る) 山田忠史法律事務所入所
|
2004年10月
|
きっかわ法律事務所入所
|
2019年2月
|
浜本綜合法律事務所開設 代表弁護士(現在に至る)
|
2023年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
注7
|
3
|
計
|
1,413
|
(注) 1 取締役 佐藤義雄、奥正之、玉岡かおるおよび住田功一は、社外取締役であります。
2 監査役 常陰均、藤野正純および浜本光浩は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2024年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2025年3月期にかかる定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役 橋本研の任期は、2023年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2027年3月期にかかる定時株主総会終結の時までですが、同監査役は、2025年6月27日開催予定の第157回定時株主総会終結の時をもって退任予定であります。
5 監査役 正住つとむおよび常陰均の任期は、2024年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2028年3月期にかかる定時株主総会終結の時までであります。
6 監査役 藤野正純の任期は、2022年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2026年3月期にかかる定時株主総会終結の時までであります。
7 監査役 浜本光浩の任期は、2023年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2027年3月期にかかる定時株主総会終結の時までであります。
8 当社は、取締役会の一層の活性化を図り、経営環境の変化に迅速に対応した意思決定および業務執行を行うため、2007年4月1日より、執行役員制度を導入しております。上記の取締役を兼務している執行役員以外の執行役員は、次のとおりであります。
副社長執行役員(上席)三部廣美、堀 博史
専務執行役員(上席) 本松裕次、尾﨑光典、西 美純
常務執行役員(上席) 古田 拓、望月 諭、柏木英之、山﨑宏信、戸田正仁
常務執行役員 森塚 伸、柴崎 仁、本荘寿彦、安井 稔
執行役員 衣斐康二、佐田年伸、熊下雅之、佐藤聖子、前田 保、
右京貴顕、大西正昭、三宅直行、南 裕幸
9 取締役 玉岡かおるの戸籍上の氏名は釜谷かおるであります。
b.2025年6月27日開催予定の第157回定時株主総会の議案(決議事項)として提案している「取締役10名選任の件」および「監査役1名選任の件」が承認可決され、かつ当該定時株主総会の直後に開催予定の取締役会および監査役会で決議予定の内容が承認可決された場合の役員は、次のとおりであります。
男性14名 女性1名 (役員のうち女性の比率 6%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役会長兼CEO
|
大 坪 清
|
1939年3月15日生
|
1962年4月
|
住友商事㈱入社
|
1992年6月
|
同取締役
|
1996年6月
|
同常務取締役
|
2000年4月
|
同代表取締役副社長
|
2000年6月
|
当社代表取締役社長
|
2014年4月
|
代表取締役会長兼社長
|
2020年4月
|
代表取締役会長兼CEO(現任)
|
|
注3
|
176
|
代表取締役社長兼COO
|
川 本 洋 祐
|
1955年5月28日生
|
1978年4月
|
当社入社
|
2007年4月
|
執行役員
|
2011年6月
|
取締役兼執行役員
|
2014年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2019年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2020年4月
|
代表取締役社長兼COO(現任)
|
|
注3
|
124
|
取締役兼副社長執行役員 社長室、コンプライアンス推進室、総務部、東京総務部、法務部、人事本部、広報部統轄
|
三 部 廣 美
|
1952年11月6日生
|
1975年4月
|
当社入社
|
2007年4月
|
執行役員
|
2009年6月
|
取締役兼執行役員
|
2011年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2015年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2021年6月
|
専務執行役員(上席)
|
2025年4月
|
副社長執行役員(上席)
|
2025年6月
|
取締役兼副社長執行役員(現任)
|
|
注3
|
91
|
取締役兼副社長執行役員 製紙部門、資材部門統轄 レンゴーペーパービジネス㈱取締役会長
|
長 谷 川 一 郎
|
1954年3月20日生
|
1976年4月
|
住友商事㈱入社
|
2002年3月
|
当社顧問
|
2002年6月
|
取締役
|
2003年6月
|
常務取締役
|
2007年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2013年4月
|
代表取締役兼副社長執行役員
|
2021年4月
|
取締役兼副社長執行役員(現任)
|
|
注3
|
623
|
取締役兼副社長執行役員 海外関連事業部門統轄
|
堀 博 史
|
1958年5月28日生
|
1981年4月
|
当社入社
|
2013年4月
|
執行役員
|
2014年6月
|
取締役兼執行役員
|
2017年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2020年6月
|
常務執行役員(上席)
|
2022年4月
|
専務執行役員(上席)
|
2025年4月
|
副社長執行役員(上席)
|
2025年6月
|
取締役兼副社長執行役員(現任)
|
|
注3
|
75
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役兼副社長執行役員 パッケージング部門統轄 レンゴー・リバーウッド・パッケージング㈱代表取締役社長
|
井 上 貞 登 士
|
1961年8月26日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2007年4月
|
執行役員
|
2012年6月
|
取締役兼執行役員
|
2014年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2019年4月
|
取締役兼専務執行役員
|
2021年6月
|
専務執行役員(上席)
|
2022年4月
|
副社長執行役員
|
2022年6月
|
取締役兼副社長執行役員(現任)
|
|
注3
|
169
|
取締役
|
佐 藤 義 雄
|
1949年8月25日生
|
1973年4月
|
住友生命保険(相)入社
|
2000年7月
|
同取締役
|
2002年4月
|
同常務取締役嘱常務執行役員
|
2007年7月
|
同代表取締役社長嘱代表執行役員
|
2011年7月
|
同代表取締役社長 社長執行役員
|
2014年4月
|
同代表取締役会長
|
2015年7月
|
同取締役会長 代表執行役
|
2018年6月
|
当社取締役(現任)
|
2021年4月
|
住友生命保険(相)取締役
|
2021年7月
|
同特別顧問(現任)
|
|
注3
|
―
|
取締役
|
奥 正 之
|
1944年12月2日生
|
1968年4月
|
㈱住友銀行入行
|
1994年6月
|
同取締役
|
1998年11月
|
同常務取締役
|
2001年1月
|
同代表取締役専務取締役
|
2001年4月
|
㈱三井住友銀行代表取締役専務取締役
|
2002年12月
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ代表取締役専務取締役
|
2003年6月
|
㈱三井住友銀行代表取締役副頭取
|
2005年6月
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ代表取締役会長 ㈱三井住友銀行代表取締役頭取
|
2011年4月
|
㈱三井住友フィナンシャルグループ取締役会長
|
2017年4月
|
同取締役
|
2017年6月
|
同名誉顧問(現任)
|
2019年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
注3
|
―
|
取締役
|
玉 岡 かおる
|
1956年11月6日生
|
1989年6月
|
神戸文学賞受賞作(「夢食い魚のブルー・グッドバイ」)にて文壇で作家活動(現在に至る)
|
2008年4月
|
大阪芸術大学教授(現任)
|
2009年10月
|
織田作之助賞(受賞作「お家さん」)
|
2012年10月
|
兵庫県教育委員
|
2014年4月
|
関西大学客員教授(現任)
|
2018年4月
|
(地独)大阪市博物館機構理事(現任)
|
2021年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
注3
|
―
|
取締役
|
住 田 功 一
|
1960年1月14日生
|
1983年4月
|
日本放送協会入局
|
1992年7月
|
同東京放送センターアナウンス室
|
2003年3月
|
同大阪放送局編成部
|
2011年6月
|
同エグゼクティブアナウンサー
|
2020年1月
|
同定年退職
|
2020年4月
|
大阪芸術大学教授(現任)
|
2022年4月
|
関西大学客員教授
|
2023年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
注3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
常勤監査役
|
岡 野 幸 男
|
1958年11月17日生
|
1982年4月
|
当社入社
|
2014年4月
|
執行役員
|
2015年6月
|
取締役兼執行役員
|
2019年4月
|
取締役兼常務執行役員
|
2020年6月
|
常務執行役員(上席)
|
2022年4月
|
専務執行役員(上席)
|
2025年4月
|
顧問
|
2025年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
注4
|
69
|
常勤監査役
|
正 住 つとむ
|
1962年10月20日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2010年4月
|
情報システム部長
|
2015年4月
|
理事
|
2016年4月
|
情報システム本部長
|
2020年4月
|
総務部管掌役員付
|
2020年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
注5
|
30
|
監査役
|
常 陰 均
|
1954年8月6日生
|
1977年4月
|
住友信託銀行㈱入社
|
2004年6月
|
同執行役員
|
2005年6月
|
同取締役兼常務執行役員
|
2008年1月
|
同代表取締役社長
|
2011年4月
|
同代表取締役会長兼社長 三井住友トラスト・ホールディングス㈱代表取締役会長
|
2012年4月
|
三井住友信託銀行㈱代表取締役社長
|
2017年4月
|
同取締役
|
2017年6月
|
同取締役会長 三井住友トラスト・ホールディングス㈱取締役
|
2020年6月
|
当社監査役(現任)
|
2021年4月
|
三井住友信託銀行㈱特別顧問(現任)
|
|
注5
|
―
|
監査役
|
藤 野 正 純
|
1953年3月17日生
|
1981年3月
|
公認会計士登録(現在に至る)
|
1981年5月
|
税理士登録(現在に至る) 公認会計士藤野正純事務所開設(現在に至る) 税理士藤野正純事務所開設(現在に至る)
|
2008年4月
|
大阪地方裁判所民事調停委員
|
2010年4月
|
大阪市立大学(現 大阪公立大学)理事
|
2010年6月
|
当社買収防衛策独立委員会委員
|
2013年4月
|
大阪府立大学(現 大阪公立大学)理事
|
2022年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
注6
|
11
|
監査役
|
浜 本 光 浩
|
1970年4月18日生
|
2000年10月
|
弁護士登録(現在に至る) 山田忠史法律事務所入所
|
2004年10月
|
きっかわ法律事務所入所
|
2019年2月
|
浜本綜合法律事務所開設 代表弁護士(現在に至る)
|
2023年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
注7
|
3
|
計
|
1,375
|
(注) 1 取締役 佐藤義雄、奥正之、玉岡かおるおよび住田功一は、社外取締役であります。
2 監査役 常陰均、藤野正純および浜本光浩は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2025年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2026年3月期にかかる定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役 岡野幸男の任期は、2025年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2027年3月期にかかる定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役 正住つとむおよび常陰均の任期は、2024年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2028年3月期にかかる定時株主総会終結の時までであります。
6 監査役 藤野正純の任期は、2022年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2026年3月期にかかる定時株主総会終結の時までであります。
7 監査役 浜本光浩の任期は、2023年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2027年3月期にかかる定時株主総会終結の時までであります。
8 当社は、取締役会の一層の活性化を図り、経営環境の変化に迅速に対応した意思決定および業務執行を行うため、2007年4月1日より、執行役員制度を導入しております。上記の取締役を兼務している執行役員以外の執行役員は、次のとおりであります。
専務執行役員(上席) 本松裕次、尾﨑光典、西 美純
常務執行役員(上席) 古田 拓、望月 諭、柏木英之、山﨑宏信、戸田正仁
常務執行役員 森塚 伸、柴崎 仁、本荘寿彦、安井 稔
執行役員 衣斐康二、佐田年伸、熊下雅之、佐藤聖子、前田 保、
右京貴顕、大西正昭、三宅直行、南 裕幸
9 取締役 玉岡かおるの戸籍上の氏名は釜谷かおるであります。
② 社外役員の状況
有価証券報告書提出日現在の当社の社外取締役は4名であり、社外監査役は3名であります。
当社は、社外取締役については、業務執行を行う経営陣から独立した立場にあり、経営者としての幅広い見識と豊富な経験を当社の経営に反映していただける方、また、社外監査役としては、専門的な深い知識と経験を有し、幅広い見識と豊富な経験から取締役の職務執行を監査していただける方を、それぞれ選任しております。
また、選任にあたっては会社法上の社外性要件に加え、東京証券取引所の定める独立役員の資格を満たすこと等を、その独立性に関する基準として参考にしております。
社外取締役佐藤義雄氏と当社との間に、特別な利害関係はありません。同氏は、過去において、住友生命保険相互会社の役員でしたが、現在は業務執行者ではありません。当社は同社との間で資金の借入れ等の取引を行っております。2025年3月31日現在における当社の同社からの借入残高は、12,100百万円であります。また、同社は、当社の大株主であり、2025年3月31日現在における所有株式数等は、第4「提出会社の状況」1「株式等の状況」(6)「大株主の状況」に記載のとおりであります。
社外取締役奥正之氏と当社との間に、特別な利害関係はありません。同氏は、過去において、株式会社三井住友銀行の役員でしたが、現在は業務執行者ではありません。当社は同行との間で資金の借入れ等の取引を行っております。2025年3月31日現在における当社の同行からの借入残高は23,530百万円であります。また、同行は、当社の大株主であり、2025年3月31日現在における所有株式数等は、第4「提出会社の状況」1「株式等の状況」(6)「大株主の状況」に記載のとおりであります。一方、当社は同行の完全親会社である株式会社三井住友フィナンシャルグループの株式を保有しており、その保有状況は、第4「提出会社の状況」4「コーポレート・ガバナンスの状況等」(5)「株式の保有状況」に記載のとおりであります。
社外取締役玉岡かおる氏と当社との間に、特別な利害関係はありません。
社外取締役住田功一氏と当社との間に、特別な利害関係はありません。
社外監査役常陰均氏と当社との間に、特別な利害関係はありません。同氏は、過去において、三井住友信託銀行株式会社の役員でしたが、現在は業務執行者ではありません。当社は同行との間で資金の借入れ等の取引を行っております。2025年3月31日現在における当社の同行からの借入残高は8,626百万円であります。また、同行は当社の株式を保有していますが、主要株主には該当しておりません。一方、当社は同行の完全親会社である三井住友トラストグループ株式会社の株式を保有しており、その保有状況は、第4「提出会社の状況」4「コーポレート・ガバナンスの状況等」(5)「株式の保有状況」に記載のとおりであります。
社外監査役藤野正純氏と当社との間に、特別な利害関係はありません。
社外監査役浜本光浩氏と当社との間に、特別な利害関係はありません。
なお、当社は、2025年6月27日開催予定の第157回定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役10名選任の件」および「監査役1名選任の件」を提案しておりますが、当該議案が承認可決された場合の社外役員の状況は上記と同様であります。
③ 社外取締役または社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係
社外取締役または社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係については、社外取締役は、取締役会の出席を通して、監査役および内部統制統轄取締役との情報交換を行い、監督の参考にしております。
社外監査役は、監査役会の出席を通して、常勤監査役からは監査役監査の状況、会計監査人からは法定監査の状況につき報告を受け、監査の参考にしております。また、取締役会への出席を通して、内部統制統轄取締役との情報交換を行い、監査の参考にしております。