(2) 【役員の状況】
①役員一覧
2025年9月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。2025年9月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員であるものを除く)6名選任の件」を上程しており当該決議が承認可決された場合も以下のとおりとなります。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性8名 女性1名(役員のうち女性の比率11.1%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
代表取締役 会長
|
米津 健一
|
1963年2月11日
|
1981年4月
|
㈱豊田自動織機入社
|
1983年1月
|
㈱ほるぷ入社
|
1985年1月
|
PM社(個人事業主)入社 (現㈱プロデュースメディア)
|
1994年8月
|
当社設立、代表取締役社長
|
2022年5月
|
㈱リアルネットプロ 取締役
|
2023年9月
|
当社代表取締役会長(現任)
|
|
(注)1
|
8,783,000 (注)3
|
代表取締役社長
|
辻村 都雄
|
1968年7月14日
|
1991年4月
|
㈱リクルート入社
|
2008年4月
|
結婚情報誌ゼクシィ事業部門営業統括部 営業執行役員
|
2015年4月
|
マリッジ&ファミリー事業 執行役員 事業本部長
|
2018年10月
|
B.MARKETING㈱ 代表取締役社長 (現バスケットボール・コーポレーション㈱)
|
2022年4月
|
㈱メイテックフィルダーズ 代表取締役社長
|
2023年7月
|
当社入社 営業本部長
|
2023年9月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
2025年2月
|
㈱Youfit 取締役(現任)
|
|
(注)1
|
35,100
|
取締役 開発・ コーポレート統括 サポート 部長
|
丸田 英明
|
1974年2月25日
|
1994年4月
|
㈱デンソー入社
|
1997年8月
|
㈱エリウス入社
|
2001年10月
|
個人事業主として開業
|
2009年9月
|
当社入社
|
2017年1月
|
当社開発部長
|
2017年9月
|
当社取締役開発部長
|
2022年7月
|
当社取締役DX推進部長
|
2023年6月
|
㈱リアルネットプロ 取締役
|
2024年1月
|
当社取締役人事部長
|
2024年7月
|
当社取締役スタッフ統括人事部長
|
2025年5月
|
当社取締役スタッフ統括サポート部長
|
2025年7月
|
当社取締役開発・コーポレート統括サポート部長(現任)
|
|
(注)1
|
500
|
取締役 開発・ コーポレート統括 管理部長
|
瀬之口 直宏
|
1976年4月20日
|
1995年4月
|
メイワスカイ㈱入社
|
1996年11月
|
㈲リースマット都城入社
|
1997年3月
|
CFJ㈱入社
|
2009年3月
|
アネックスホーム(個人事業主)入社
|
2010年6月
|
当社入社
|
2018年7月
|
当社管理部長
|
2018年9月
|
当社取締役管理部長
|
2022年5月
|
㈱リアルネットプロ 取締役
|
2024年7月
|
当社取締役スタッフ統括管理部長
|
2025年7月
|
当社取締役開発・コーポレート統括管理部長(現任)
|
|
(注)1
|
22,500
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 事業統括 事業部長
|
渡邉 良
|
1978年4月20日
|
2001年4月
|
住友商事㈱入社
|
2007年9月
|
㈱リクルート入社
|
2017年5月
|
㈱メディアハウスホールディングス入社
|
2018年4月
|
㈱メディアハウスホールディングス 執行役員
|
2020年8月
|
B.MARKETING㈱ 取締役(現バスケットボール・コーポレーション㈱)
|
2022年4月
|
㈱ベイシアグループ総研 事業開発室部長
|
2022年9月
|
B.MARKETING㈱ 監査役(社外)(現バスケットボール・コーポレーション㈱)
|
2022年9月
|
㈱ベイシアスポーツクラブ 代表取締役
|
2023年7月
|
バスケットボール・コーポレーション㈱ 監査役(社外)
|
2023年9月
|
当社入社 営業本部次長
|
2023年9月
|
当社取締役営業本部長
|
2024年7月
|
当社取締役事業統括事業部長(現任)
|
|
(注)1
|
500
|
取締役
|
山元 理
|
1972年12月30日
|
1995年4月
|
㈱ラックランド入社
|
1997年5月
|
㈱山元百貨店入社
|
2007年4月
|
カラーオフィス色派(個人事業主)開業
|
2009年11月
|
山元経営診断事務所開設 代表(現任)
|
2019年3月
|
当社取締役(監査等委員)
|
2019年9月
|
㈱RISE設立 代表取締役(現任)
|
2023年11月
|
㈱トーコー 社外監査役(現任)
|
2024年9月
|
当社取締役(社外)(現任)
|
|
(注)1
|
500
|
取締役 監査等委員
|
宮嵜 智明
|
1968年6月16日
|
1992年4月
|
日本電子開発㈱入社(現キーウェアソリューションズ㈱)
|
2006年5月
|
アクサ生命保険㈱入社
|
2007年11月
|
当社入社
|
2008年7月
|
当社開発部品質管理課長
|
2018年7月
|
当社管理部総務課長
|
2022年5月
|
㈱リアルネットプロ 監査役
|
2022年9月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2025年2月
|
㈱Youfit 監査役(現任)
|
|
(注)2
|
16,200
|
取締役 監査等委員
|
三浦 洋司
|
1976年11月17日
|
2003年10月
|
新日本有限責任監査法人入所 (現EY新日本有限責任監査法人)
|
2008年3月
|
公認会計士登録
|
2018年1月
|
三浦会計事務所開設 代表(現任)
|
2018年9月
|
㈱アオイファームホールディングス 社外監査役(現任) 当社社外監査役
|
2019年3月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2021年4月
|
公益財団法人宮崎県建設技術推進機構監事(現任)
|
2021年6月
|
㈱くしまアオイファーム社外監査役(現任)
|
2021年6月
|
公益社団法人宮崎県看護協会監事(現任)
|
2021年12月
|
AGRIST㈱ 社外監査役(現任)
|
2022年10月
|
ジャスティモールド㈱ 社外監査役(現任)
|
|
(注)2
|
500
|
取締役 監査等委員
|
古瀨 智子
|
1987年9月17日
|
2014年12月
|
弁護士登録
|
2015年1月
|
弁護士法人東京フレックス法律事務所 入所
|
2023年1月
|
弁護士法人東京フレックス法律事務所 パートナー(現任)
|
2023年6月
|
EMBAアルムナイ京都株式会社 監査役
|
2024年5月
|
株式会社ティーケーピー 監査役
|
2024年7月
|
株式会社CFPコンサルティング 監査役
|
2024年9月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2025年5月
|
株式会社ティーケーピー社外取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)2
|
-
|
計
|
8,858,800
|
(注) 1.2025年6月期に係る定時株主総会終結の時から、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに係る定時株主総会の終結のときまでであります。
2.2024年6月期に係る定時株主総会終結の時から、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに係る定時株主総会の終結のときまでであります。
3.代表取締役会長米津健一の所有株式数には、同氏の資産管理会社である株式会社NJCが保有する株式数も含んでおります。
4.米津健一は当社の親会社等に該当いたします。
5.取締役山元理は、社外取締役であります。
6.取締役三浦洋司、古瀨智子は、監査等委員である社外取締役であります。
7.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 宮嵜智明、委員 三浦洋司、委員 古瀨智子
なお、宮嵜智明は、常勤の監査等委員であります。
②社外役員の状況
当社は、監査等委員でない社外取締役1名、監査等委員である社外取締役2名を選任しており、当社はこれらの社外取締役すべてを東京証券取引所に独立役員として届け出ております。
社外取締役山元理は、中小企業診断士として企業経営に関する高度な知識、見識を有しており、その知識と見識を活かして独立した立場から監督を行えると判断したため、社外取締役に選任しております。なお、同氏と当社の間にその他の人的関係、資本関係、取引関係およびその他の利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員)三浦洋司は、公認会計士として高度な知識、知見を有しており、客観的、中立的な立場から監査を行えると判断したため、監査等委員である社外取締役に選任しております。なお、同氏と当社の間にその他の人的関係、資本関係、取引関係およびその他の利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員)古瀨智子は、弁護士として高度な知識、知見を有しており、独立した立場で、当社のコーポレート・ガバナンス体制の強化に貢献できると判断したため、監査等委員である社外取締役に選任しております。なお、同氏と当社の間にその他の人的関係、資本関係、取引関係およびその他の利害関係はありません。
社外取締役は、社内の取締役に対する監督機能に加えて、経験や見識を活かし当社の経営に反映する役割を担っております。
当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準または方針として明確に定めたものはありませんが、東京証券取引所における独立役員に関する判断基準を参考のうえ、一般株主と利益相反が生じるおそれのない社外取締役を選任しております。
③社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査および会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査等委員会と内部監査室は、相互の連携を図るため、定期的な情報交換の場を設置し、監査等委員会の監査方針および計画並びに内部監査室の監査方針、計画、実施した監査結果に関する共有や確認を行っております。また、監査等委員会、内部監査室は会計監査人より定期的に監査の概要について報告を受けております。
これらの相互連携の結果、改善に取組む事項がある場合は、代表取締役を通じ、各部門が改善に取組む仕組みを構築いたします。