(2) 【役員の状況】
① 有価証券報告書提出日現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性 10名 女性 3名 (役員のうち女性の比率23.1%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 社長
|
橋本 亜希
|
1973年12月4日生
|
2012年3月
|
当社 入社
|
2013年6月
|
当社 取締役執行役員社長室長
|
2014年6月
|
当社 代表取締役副社長
|
2015年1月
|
当社 代表取締役社長(現任)
|
|
(注)3
|
521,867
|
代表取締役 専務 生産統括
|
坂 喜代憲
|
1959年3月30日生
|
1982年4月
|
当社 入社
|
2003年6月
|
当社 取締役 泉工場兼三宝工場長
|
2004年11月
|
当社 取締役退任
|
2008年4月
|
ブルーエキスプレス株式会社 代表取締役社長(現任)
|
2009年7月
|
当社 常務執行役員 (生産本部長)
|
2010年6月
|
当社 取締役常務執行役員 (生産統括)
|
2013年10月
|
当社 取締役専務執行役員 (生産統括)
|
2019年6月
|
当社 代表取締役専務執行役員 (生産統括)
|
2021年6月
|
当社 代表取締役専務 (生産統括)(現任)
|
|
(注)3
|
18,000
|
常務取締役 研究開発担当
|
高野 順
|
1961年6月28日生
|
1985年4月
|
当社 入社
|
2003年6月
|
当社 取締役副社長
|
2004年6月
|
当社 取締役社長
|
2005年11月
|
当社 取締役(技術担当)
|
2006年1月
|
当社 取締役 (技術担当兼品質管理部長)
|
2007年3月
|
当社 取締役退任
|
2010年6月
|
当社 取締役執行役員総務部長
|
2013年1月
|
当社 取締役執行役員 研究兼開発部長
|
2018年6月
|
当社 取締役常務執行役員 研究兼開発部長
|
2019年6月
|
当社 取締役常務執行役員 (研究開発担当)
|
2021年6月
|
当社 常務取締役 (研究開発担当)(現任)
|
|
(注)3
|
25,500
|
取締役 執行役員 営業統括兼 大阪営業部長
|
小方 教夫
|
1968年8月28日生
|
1992年10月
|
当社 入社
|
2008年5月
|
当社 東京営業部長
|
2013年10月
|
当社 執行役員東京営業部長
|
2014年6月
|
当社 取締役執行役員東京営業部長
|
2015年5月
|
当社 取締役執行役員 (営業統括兼東京営業部長)
|
2018年9月
|
当社 取締役執行役員総務部長
|
2022年4月
|
当社 取締役執行役員 (営業統括兼大阪営業部長) (現任)
|
|
(注)3
|
6,000
|
取締役 執行役員 三宝工場長
|
土谷 匡章
|
1971年3月10日生
|
1989年4月
|
当社 入社
|
2010年6月
|
当社 三宝工場長
|
2012年11月
|
当社 執行役員三宝工場長
|
2016年6月
|
当社 取締役執行役員三宝工場長 (現任)
|
|
(注)3
|
1,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 執行役員 経理部長
|
中島 康彦
|
1959年11月4日生
|
1983年4月
|
株式会社大和銀行 (現 株式会社りそな銀行)入行
|
2003年5月
|
株式会社りそな銀行 深井支店長
|
2008年1月
|
同行 大阪公務部営業第一部長
|
2016年8月
|
当社 出向 経理部長
|
2017年3月
|
株式会社りそな銀行 退社
|
2017年4月
|
当社 入社 経理部長
|
2017年6月
|
当社 取締役執行役員経理部長 (現任)
|
|
(注)3
|
500
|
取締役 執行役員 シンガポール担当
|
飯島 猛司
|
1966年10月16日生
|
1991年3月
|
当社 入社
|
2008年5月
|
当社 大阪営業部長兼 国際営業部長
|
2009年6月
|
当社 国際営業部長
|
2015年6月
|
当社 大阪営業部長
|
2017年6月
|
当社 執行役員大阪営業部長
|
2018年9月
|
当社 執行役員 営業統括兼大阪営業部長
|
2019年6月
|
当社 取締役執行役員 (営業統括兼大阪営業部長)
|
2022年4月
|
当社 取締役執行役員 (シンガポール担当)(現任)
|
2022年6月
|
STELLA CHEMIFA SINGAPORE PTE LTD Managing Director (現任)
|
|
(注)3
|
4,100
|
取締役 監査等委員
|
菊山 裕久
|
1949年7月1日生
|
1977年3月
|
当社 入社
|
1996年6月
|
当社 取締役研究部長
|
2003年6月
|
当社 常務取締役(研究開発担当)
|
2008年5月
|
当社 取締役常務執行役員 (生産本部長)
|
2008年7月
|
当社 取締役常務執行役員 (特命事項担当)
|
2013年8月
|
当社 取締役常務執行役員 (ムーンライト事業担当)
|
2014年6月
|
当社 取締役退任
|
2014年6月
|
当社 相談役
|
2016年6月
|
当社 取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)4
|
65,000
|
取締役 監査等委員
|
西村 勇作
|
1970年1月5日生
|
1999年4月
|
弁護士登録 弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所入所
|
2003年1月
|
弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所パートナー弁護士(現任)
|
2012年6月
|
当社 社外監査役
|
2016年6月
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
2019年1月
|
株式会社ヴィス 社外監査役
|
2022年6月
|
株式会社ヴィス 社外取締役 (監査等委員)(現任)
|
|
(注)4
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 監査等委員
|
松村 真恵
|
1954年5月24日生
|
1978年4月
|
大阪国税局 入局
|
2007年7月
|
高松国税局 阿南税務署長
|
2008年7月
|
大阪国税局 調査第二部 第十一部門統括官
|
2009年7月
|
大阪国税局 徴収部 特別整理総括第二課長
|
2010年7月
|
須磨税務署 署長
|
2011年7月
|
大阪国税局 調査第一部 調査審理課長
|
2012年7月
|
大阪国税局 調査第一部 調査総括課長
|
2013年7月
|
茨木税務署 署長
|
2015年8月
|
税理士登録
|
2015年9月
|
松村真恵税理士事務所所長 (現任)
|
2018年6月
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
2021年3月
|
ノバシステム株式会社 社外監査役(現任)
|
|
(注)4
|
-
|
取締役 監査等委員
|
山本 淳
|
1970年12月26日生
|
1994年4月
|
弁護士登録
|
2001年4月
|
弁護士法人堂島法律事務所 入所
|
2005年4月
|
弁護士法人堂島法律事務所 パートナー弁護士(現任)
|
2015年6月
|
株式会社レボインターナショナル 社外監査役(現任)
|
2015年6月
|
株式会社翻訳センター 社外取締役
|
2019年6月
|
株式会社翻訳センター 社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2021年6月
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
|
(注)5
|
-
|
取締役 監査等委員
|
西野 佳代子
|
1960年7月8日生
|
1988年4月
|
大阪国税局 入局
|
2016年7月
|
吉野税務署 署長
|
2017年7月
|
大阪国税局 調査第二部20部門 統括国税調査官
|
2018年7月
|
大阪国税局 調査第一部 国際情報第二課 課長
|
2019年7月
|
大阪国税局 調査第一部 国際調査課 課長
|
2020年7月
|
住吉税務署 署長
|
2023年8月
|
税理士登録
|
2023年9月
|
西野佳代子税理士事務所 所長(現任)
|
2024年6月
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
|
(注)4
|
-
|
取締役 監査等委員
|
内田 明美
|
1965年4月27日生
|
2000年4月
|
株式会社トミー 入社
|
2008年4月
|
同社 経営企画室内部統制推進部 担当部長
|
2016年10月
|
東プレ株式会社 入社 監査役付主管(部長相当)
|
2017年4月
|
同社 監査部長
|
2019年6月
|
同社 経営企画部長兼監査部長
|
2020年6月
|
同社 取締役
|
2022年6月
|
トプレック株式会社 顧問(上席)
|
2023年1月
|
株式会社モルフォ 取締役
|
2023年6月
|
石原産業株式会社 社外取締役(現任)
|
2024年6月
|
イリソ電子工業株式会社 社外取締役(現任)
|
同
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
|
(注)4
|
-
|
計
|
641,967
|
(注) 1.取締役 西村 勇作、松村 真恵、山本 淳、西野 佳代子、内田 明美は、社外取締役です。
2.当社の監査等委員会の体制は次のとおりです。なお、菊山 裕久は常勤の監査等委員です。
委員長 菊山 裕久、委員 西村 勇作、委員 松村 真恵、委員 山本 淳、委員 西野 佳代子、委員 内田 明美
3.2024年6月27日に選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
4.2024年6月27日に選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
5.2023年6月27日に選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
6.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に区分し、変化する経営環境に俊敏に対応し経営効率の向上を図るため執行役員制度を導入しています。執行役員は7名で、営業統括兼大阪営業部長 小方 教夫、三宝工場長 土谷 匡章、経理部長 中島 康彦、シンガポール担当 飯島 猛司、アジアグローバル特命担当 劉 志武、総務部長 小池 みゆき、泉工場長 中川 佳紀で構成されています。
② 2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)7名選任の件」および「監査等委員である取締役1名選任の件」を提案しています。当該決議が承認可決された場合、当社の役員の状況およびその任期は、以下の通りとなる予定です。役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。
また、2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「社外取締役の員数に関する定款変更の件」が株主より提案されており、当該決議が承認可決された場合の役員の状況は未定です。
男性 10名 女性 3名 (役員のうち女性の比率23.1%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 社長
|
橋本 亜希
|
1973年12月4日生
|
2012年3月
|
当社 入社
|
2013年6月
|
当社 取締役執行役員社長室長
|
2014年6月
|
当社 代表取締役副社長
|
2015年1月
|
当社 代表取締役社長(現任)
|
|
(注)3
|
521,867
|
代表取締役 副社長 生産統括
|
坂 喜代憲
|
1959年3月30日生
|
1982年4月
|
当社 入社
|
2003年6月
|
当社 取締役 泉工場兼三宝工場長
|
2004年11月
|
当社 取締役退任
|
2008年4月
|
ブルーエキスプレス株式会社 代表取締役社長(現任)
|
2009年7月
|
当社 常務執行役員 (生産本部長)
|
2010年6月
|
当社 取締役常務執行役員 (生産統括)
|
2013年10月
|
当社 取締役専務執行役員 (生産統括)
|
2019年6月
|
当社 代表取締役専務執行役員 (生産統括)
|
2021年6月
|
当社 代表取締役専務 (生産統括)
|
2025年6月
|
当社 代表取締役副社長 (生産統括)(現任)
|
|
(注)3
|
18,000
|
専務取締役 研究開発担当
|
高野 順
|
1961年6月28日生
|
1985年4月
|
当社 入社
|
2003年6月
|
当社 取締役副社長
|
2004年6月
|
当社 取締役社長
|
2005年11月
|
当社 取締役(技術担当)
|
2006年1月
|
当社 取締役 (技術担当兼品質管理部長)
|
2007年3月
|
当社 取締役退任
|
2010年6月
|
当社 取締役執行役員総務部長
|
2013年1月
|
当社 取締役執行役員 研究兼開発部長
|
2018年6月
|
当社 取締役常務執行役員 研究兼開発部長
|
2019年6月
|
当社 取締役常務執行役員 (研究開発担当)
|
2021年6月
|
当社 常務取締役 (研究開発担当)
|
2025年6月
|
当社 専務取締役 (研究開発担当)(現任)
|
|
(注)3
|
25,500
|
取締役 執行役員 営業統括兼 大阪営業部長
|
小方 教夫
|
1968年8月28日生
|
1992年10月
|
当社 入社
|
2008年5月
|
当社 東京営業部長
|
2013年10月
|
当社 執行役員東京営業部長
|
2014年6月
|
当社 取締役執行役員東京営業部長
|
2015年5月
|
当社 取締役執行役員 (営業統括兼東京営業部長)
|
2018年9月
|
当社 取締役執行役員総務部長
|
2022年4月
|
当社 取締役執行役員 (営業統括兼大阪営業部長) (現任)
|
|
(注)3
|
6,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 執行役員 三宝工場長
|
土谷 匡章
|
1971年3月10日生
|
1989年4月
|
当社 入社
|
2010年6月
|
当社 三宝工場長
|
2012年11月
|
当社 執行役員三宝工場長
|
2016年6月
|
当社 取締役執行役員三宝工場長 (現任)
|
|
(注)3
|
1,000
|
取締役 執行役員 経理部長
|
中島 康彦
|
1959年11月4日生
|
1983年4月
|
株式会社大和銀行 (現 株式会社りそな銀行)入行
|
2003年5月
|
株式会社りそな銀行 深井支店長
|
2008年1月
|
同行 大阪公務部営業第一部長
|
2016年8月
|
当社 出向 経理部長
|
2017年3月
|
株式会社りそな銀行 退社
|
2017年4月
|
当社 入社 経理部長
|
2017年6月
|
当社 取締役執行役員経理部長 (現任)
|
|
(注)3
|
500
|
取締役 執行役員 シンガポール担当
|
飯島 猛司
|
1966年10月16日生
|
1991年3月
|
当社 入社
|
2008年5月
|
当社 大阪営業部長兼 国際営業部長
|
2009年6月
|
当社 国際営業部長
|
2015年6月
|
当社 大阪営業部長
|
2017年6月
|
当社 執行役員大阪営業部長
|
2018年9月
|
当社 執行役員 営業統括兼大阪営業部長
|
2019年6月
|
当社 取締役執行役員 (営業統括兼大阪営業部長)
|
2022年4月
|
当社 取締役執行役員 (シンガポール担当)(現任)
|
2022年6月
|
STELLA CHEMIFA SINGAPORE PTE LTD Managing Director (現任)
|
|
(注)3
|
4,100
|
取締役 監査等委員
|
菊山 裕久
|
1949年7月1日生
|
1977年3月
|
当社 入社
|
1996年6月
|
当社 取締役研究部長
|
2003年6月
|
当社 常務取締役(研究開発担当)
|
2008年5月
|
当社 取締役常務執行役員 (生産本部長)
|
2008年7月
|
当社 取締役常務執行役員 (特命事項担当)
|
2013年8月
|
当社 取締役常務執行役員 (ムーンライト事業担当)
|
2014年6月
|
当社 取締役退任
|
2014年6月
|
当社 相談役
|
2016年6月
|
当社 取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)4
|
65,000
|
取締役 監査等委員
|
西村 勇作
|
1970年1月5日生
|
1999年4月
|
弁護士登録 弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所入所
|
2003年1月
|
弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所パートナー弁護士(現任)
|
2012年6月
|
当社 社外監査役
|
2016年6月
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
2019年1月
|
株式会社ヴィス 社外監査役
|
2022年6月
|
株式会社ヴィス 社外取締役 (監査等委員)(現任)
|
|
(注)4
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役 監査等委員
|
松村 真恵
|
1954年5月24日生
|
1978年4月
|
大阪国税局 入局
|
2007年7月
|
高松国税局 阿南税務署長
|
2008年7月
|
大阪国税局 調査第二部 第十一部門統括官
|
2009年7月
|
大阪国税局 徴収部 特別整理総括第二課長
|
2010年7月
|
須磨税務署 署長
|
2011年7月
|
大阪国税局 調査第一部 調査審理課長
|
2012年7月
|
大阪国税局 調査第一部 調査総括課長
|
2013年7月
|
茨木税務署 署長
|
2015年8月
|
税理士登録
|
2015年9月
|
松村真恵税理士事務所所長 (現任)
|
2018年6月
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
2021年3月
|
ノバシステム株式会社 社外監査役(現任)
|
|
(注)4
|
-
|
取締役 監査等委員
|
山本 淳
|
1970年12月26日生
|
1994年4月
|
弁護士登録
|
2001年4月
|
弁護士法人堂島法律事務所 入所
|
2005年4月
|
弁護士法人堂島法律事務所 パートナー弁護士(現任)
|
2009年4月
|
株式会社レボインターナショナル 社外監査役(現任)
|
2015年6月
|
株式会社翻訳センター 社外取締役
|
2019年6月
|
株式会社翻訳センター 社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2021年6月
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
|
(注)5
|
-
|
取締役 監査等委員
|
西野 佳代子
|
1960年7月8日生
|
1988年4月
|
大阪国税局 入局
|
2016年7月
|
吉野税務署 署長
|
2017年7月
|
大阪国税局 調査第二部20部門 統括国税調査官
|
2018年7月
|
大阪国税局 調査第一部 国際情報第二課 課長
|
2019年7月
|
大阪国税局 調査第一部 国際調査課 課長
|
2020年7月
|
住吉税務署 署長
|
2023年8月
|
税理士登録
|
2023年9月
|
西野佳代子税理士事務所 所長(現任)
|
2024年6月
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
|
(注)4
|
-
|
取締役 監査等委員
|
内田 明美
|
1965年4月27日生
|
2000年4月
|
株式会社トミー 入社
|
2008年4月
|
同社 経営企画室内部統制推進部 担当部長
|
2016年10月
|
東プレ株式会社 入社 監査役付主管(部長相当)
|
2017年4月
|
同社 監査部長
|
2019年6月
|
同社 経営企画部長兼監査部長
|
2020年6月
|
同社 取締役
|
2022年6月
|
トプレック株式会社 顧問(上席)
|
2023年1月
|
株式会社モルフォ 取締役
|
2023年6月
|
石原産業株式会社 社外取締役(現任)
|
2024年6月
|
イリソ電子工業株式会社 社外取締役(現任)
|
同
|
当社 社外取締役(監査等委員) (現任)
|
|
(注)4
|
-
|
計
|
641,967
|
(注) 1.取締役 西村 勇作、松村 真恵、山本 淳、西野 佳代子、内田 明美は、社外取締役です。
2.当社の監査等委員会の体制は次のとおりです。なお、菊山 裕久は常勤の監査等委員です。
委員長 菊山 裕久、委員 西村 勇作、委員 松村 真恵、委員 山本 淳、委員 西野 佳代子、委員 内田 明美
3.2025年6月27日に選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
4.2024年6月27日に選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
5.2025年6月27日に選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までです。
6.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に区分し、変化する経営環境に俊敏に対応し経営効率の向上を図るため執行役員制度を導入しています。執行役員は7名で、営業統括兼大阪営業部長 小方 教夫、三宝工場長 土谷 匡章、経理部長 中島 康彦、シンガポール担当 飯島 猛司、アジアグローバル特命担当 劉 志武、総務部長 小池 みゆき、泉工場長 中川 佳紀で構成されています。
③ 社外取締役の状況
当社の社外取締役は有価証券報告書提出日現在、5名(監査等委員である取締役)です。
社外取締役 西村 勇作は、弁護士としての専門的な知見および幅広い経験を有しています。監査等委員である社外取締役として、それらの知見・経験を活かしていただくことにより、経営意思決定の妥当性・透明性の向上、監査・監督体制の強化に繋がるものと考えています。なお当社は、西村 勇作が所属している法律事務所との間に顧問契約を締結しています。
社外取締役 松村 真恵は、税理士としての専門的な知見や税務署長等の要職を通じて培われた幅広い経験を有しています。監査等委員である社外取締役として、それらの知見・経験を活かしていただくことにより、経営意思決定の妥当性・透明性の向上、監査・監督体制の強化に繋がるものと考えています。松村 真恵と当社との間には、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役 山本 淳は、弁護士としての専門的な知見および豊富な経験を有しています。監査等委員である社外取締役として、それらの知見・経験を活かしていただくことにより、経営意思決定の妥当性・透明性の向上、監査・監督体制の強化に繋がるものと考えています。山本 淳と当社との間には、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役 西野 佳代子は、税理士としての専門的な知見や税務署長等の要職を通じて培われた幅広い経験を有しています。監査等委員である社外取締役として、それらの知見・経験を活かしていただくことにより、経営意思決定の妥当性・透明性の向上、監査・監督体制の強化に繋がるものと考えています。西野 佳代子と当社との間には、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役 内田 明美は、経営企画、人事、リスク管理に関する豊富な知識と、他社での企業経営の経験を有しています。監査等委員である社外取締役として、それらの知見・経験を活かしていただくことにより、経営意思決定の妥当性・透明性の向上、監査・監督体制の強化に繋がるものと考えています。内田 明美と当社との間には、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
※2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「監査等委員である取締役1名選任の件」を提案しています。当該議案が承認可決された場合、監査等委員会の構成に変更はありません。
当社は、社外取締役の独立性について、金融商品取引所が定める独立性基準に加え、本人の現在および過去3事業年度において以下の1)~5)に掲げる者のいずれにも該当しない場合には、独立役員であるとみなします。一般株主と利益相反が生じるおそれがないよう留意するほか、単に形式的な独立性のみを確保するのではなく、経営に関する豊富な経験・見識等を兼ね備え、客観的な視点で経営監視機能を担える人材を選任することが重要であると考えています。なお、当社は有価証券報告書提出日現在、監査等委員である社外取締役5名を証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し届け出ています。
1)当社またはその子会社の主要取引先(売上高、仕入高が1事業年度あたり1,000万円を超える法人等)の業務執行者
2)当社またはその子会社の主要借入先(借入金が1事業年度あたり1,000万円を超える法人等)の業務執行者
3)当社またはその子会社から役員報酬以外に1事業年度あたり1,000万円を超える金銭その他の財産を得ているコンサルタント、弁護士、会計専門家、法律専門家
4)当社の主要株主(10%以上の議決権を直接的または間接的に保有している者)またはその業務執行者
5)当社またはその子会社から1事業年度あたり500万円を超える寄付を受けた団体に属する者
④ 社外取締役による監督または監査と内部監査、監査等委員会監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係
社外取締役による監督または監査と内部監査、監査等委員会監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係につきましては、現在社外取締役5名が監査等委員である取締役であることから、「(3)監査の状況」①監査等委員会監査の状況および②内部監査の状況等に記載のとおりです。