コーポレートストーリー

フォトレジストで世界トップシェアを持つ東京応化工業は、EUV/ArF/KrF/i線にわたる最先端材料とHBMなど生成AI向けパッケージ材を武器に、「高位安定品質」と顧客密着で歩留まり改善に直結する価値を提供。Beyond 5Gや低消費電力化、積層化の進展に伴う需要を取り込み、長期的に企業価値と社会的インパクトを拡大していく。

価値創造に関する情報ソースがAIによって要約されています。 情報ソース: 統合レポート 2024

投資家向け説明会

社長・役員

取締役社長  種市 順昭 (63歳)
議決権保有率 0.07%

1986年4月 当社入社 2009年6月 当社営業開発部長 2011年6月 当社新事業開発部長 2015年6月 ...

  • 社員数
    1,447名(単体) 1,996名(連結)
  • 平均年齢
    40.9歳(単体)
  • 平均勤続年数
    17.1年(単体)
  • 平均年収
    8,659,000円(単体)

事業内容

セグメント情報
※セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります

(単一セグメント)
  • 売上
  • 利益
  • 利益率

最新年度
単一セグメントの企業の場合は、連結(あるいは単体)の売上と営業利益を反映しています

セグメント名 売上
(百万円)
売上構成比率
(%)
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
(単一セグメント) 200,966 100.0 33,090 100.0 16.5

IR資料

有価証券報告書 2024年12月期
統合報告書 2024年
株主通信 2023年期末

プレスリリース

基本情報

企業名 東京応化工業株式会社
証券番号 4186
市場区分 東証プライム
業種 化学
上場年月日 1986年7月30日
決算期 12月末
IR情報 https://www.tok.co.jp/ir