(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
イ 2025年9月22日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性 5名 女性 1名(役員のうち女性の比率16.7%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (株)
|
取締役社長 (代表取締役)
|
金澤 茂則
|
1967年7月14日
|
1990年4月
|
株式会社福田屋洋服店(現株式会社アンドエスティHD)入社
|
2001年7月
|
有限会社ロジザード設立(現当社)
|
|
同社代表取締役社長就任(現任)
|
2016年3月
|
龍騎士供応鏈科技(上海)有限公司 執行董事就任
|
|
(注)2
|
362,500
|
取締役 管理本部長
|
三浦 英彦
|
1962年4月29日
|
1985年4月
|
株式会社日本リース入社
|
2000年4月
|
日本GMACコマーシャルモーゲージ株式会社入社
|
2006年3月
|
フットワークエクスプレス株式会社(現JPロジスティックス株式会社)入社
|
2007年2月
|
パシフィックホールディングス株式会社入社 財務部長就任
|
2011年5月
|
当社入社 業務管理部長就任
|
2016年9月
|
当社取締役管理部長就任
|
2020年9月
|
龍騎士供応鏈科技(上海)有限公司 監事就任
|
2024年7月
|
取締役管理本部長就任(現任)
|
|
(注)2
|
38,000
|
取締役 営業部長
|
亀田 尚克
|
1974年6月2日
|
1997年4月
|
蝶理株式会社 入社
|
2001年5月
|
株式会社CRC総合研究所(現 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)入社
|
2006年3月
|
当社入社
|
2010年7月
|
当社営業部長
|
2017年7月
|
当社執行役員営業部長
|
2020年9月
|
当社取締役営業部長就任(現任)
|
|
(注)2
|
33,000
|
取締役 監査等委員会委員長 (常勤監査等委員)
|
滝澤 玲
|
1953年1月16日
|
1975年4月
|
株式会社日本ビジネスコンサルタント(現株式会社日立システムズ)入社
|
2007年6月
|
株式会社コンピュータシステムエンジニアリング(現株式会社日立システムズエンジニアリングサービス)取締役経理部長兼コンプライアンスセンター長就任
|
2012年4月
|
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス 取締役財務本部長就任
|
2013年4月
|
同社監査役就任
|
2016年9月
|
当社常勤監査役就任
|
2021年9月
|
当社取締役(常勤監査等委員)就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (株)
|
取締役 (監査等委員)
|
緒方 美樹
|
1967年8月30日
|
1990年4月
|
株式会社日本債券信用銀行(現株式会社あおぞら銀行)入行
|
1997年10月
|
松岡昭一税理士事務所入所
|
2000年2月
|
舩津雅弘公認会計士事務所入所
|
2001年6月
|
税理士登録
|
2004年2月
|
当社監査役就任
|
2005年9月
|
株式会社松岡経営コンサルティング 監査役就任
|
2006年6月
|
当社会計参与就任
|
2007年9月
|
株式会社Geolocation Technology監査役就任
|
2008年10月
|
みしま税理士法人 代表社員就任(現任)
|
2010年8月
|
株式会社松岡経営コンサルティング 取締役就任(現任)
|
2016年9月
|
当社取締役就任
|
2021年9月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現任)
|
|
(注)3
|
8,000
|
取締役 (監査等委員)
|
渡辺 彰敏
|
1957年2月22日
|
1992年4月
|
弁護士登録 小川法律事務所入所(現小川・友野法律事務所)
|
1996年8月
|
渡辺総合法律事務所設立 代表就任(現任)
|
2015年4月
|
東京弁護士会副会長就任
|
2016年8月
|
東京都弁護士国民健康保険組合 専務理事(現任)
|
2017年9月
|
当社取締役就任
|
2021年9月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現任)
|
2022年4月
|
日本弁護士連合会 常務理事
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
441,500
|
(注) 1.取締役である滝澤玲、緒方美樹及び渡辺彰敏は、社外取締役であります。
2.取締役の任期は、2024年9月26日開催の定時株主総会終結の時から2025年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.取締役(監査等委員)の任期は、2023年9月27日開催の定時株主総会終結の時から2025年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。
執行役員は、業務プロセス改革室長兼務ソリューション部長 橋本修司及び企画営業部長 柿野充洋の2名であります。
ロ 2025年9月24日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決されますと、当社の役員の状況は、以下のとおりとなる予定です。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。
男性 5名 女性 1名(役員のうち女性の比率16.7%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (株)
|
取締役社長 (代表取締役)
|
金澤 茂則
|
1967年7月14日
|
1990年4月
|
株式会社福田屋洋服店(現株式会社アダストリア)入社
|
2001年7月
|
有限会社ロジザード設立(現当社)
|
|
同社代表取締役社長就任(現任)
|
2016年3月
|
龍騎士供応鏈科技(上海)有限公司 執行董事就任
|
|
(注)2
|
362,500
|
取締役 管理本部長
|
三浦 英彦
|
1962年4月29日
|
1985年4月
|
株式会社日本リース入社
|
2000年4月
|
日本GMACコマーシャルモーゲージ株式会社入社
|
2006年3月
|
フットワークエクスプレス株式会社(現JPロジスティックス株式会社)入社
|
2007年2月
|
パシフィックホールディングス株式会社入社 財務部長就任
|
2011年5月
|
当社入社 業務管理部長就任
|
2016年9月
|
当社取締役管理部長就任
|
2020年9月
|
龍騎士供応鏈科技(上海)有限公司 監事就任
|
2024年7月
|
取締役管理本部長就任(現任)
|
|
(注)2
|
38,000
|
取締役 営業部長
|
亀田 尚克
|
1974年6月2日
|
1997年4月
|
蝶理株式会社 入社
|
2001年5月
|
株式会社CRC総合研究所(現 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社)入社
|
2006年3月
|
当社入社
|
2010年7月
|
当社営業部長
|
2017年7月
|
当社執行役員営業部長
|
2020年9月
|
当社取締役営業部長就任(現任)
|
|
(注)2
|
33,000
|
取締役 監査等委員会委員長 (常勤監査等委員)
|
滝澤 玲
|
1953年1月16日
|
1975年4月
|
株式会社日本ビジネスコンサルタント(現株式会社日立システムズ)入社
|
2007年6月
|
株式会社コンピュータシステムエンジニアリング(現株式会社日立システムズエンジニアリングサービス)取締役経理部長兼コンプライアンスセンター長就任
|
2012年4月
|
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス 取締役財務本部長就任
|
2013年4月
|
同社監査役就任
|
2016年9月
|
当社常勤監査役就任
|
2021年9月
|
当社取締役(常勤監査等委員)就任(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (株)
|
取締役 (監査等委員)
|
渡辺 彰敏
|
1957年2月22日
|
1992年4月
|
弁護士登録 小川法律事務所入所(現小川・友野法律事務所)
|
1996年8月
|
渡辺総合法律事務所設立 代表就任(現任)
|
2015年4月
|
東京弁護士会副会長就任
|
2016年8月
|
東京都弁護士国民健康保険組合 専務理事(現任)
|
2017年9月
|
当社取締役就任
|
2021年9月
|
当社取締役(監査等委員)就任(現任)
|
2022年4月
|
日本弁護士連合会 常務理事
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
播磨 奈央子
|
1980年10月27日
|
2003年10月
|
朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
|
2007年7月
|
播磨奈央子公認会計士事務所開設代表(現任) ジャパン・ホテル・アンド・リゾート株式会社(現ジャパン・ホテル・リート・アドバイザーズ株式会社)入社
|
2017年7月
|
日本環境設計株式会社(現株式会社JEPLAN)社外監査役
|
2018年1月
|
株式会社キノファーマ社外監査役
|
2018年6月
|
アツギ株式会社社外取締役
|
2019年1月
|
株式会社ビズリーチ社外監査役(現任)
|
2020年2月
|
ビジョナル株式会社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2023年5月
|
株式会社Francfranc社外取締役(監査等委員)
|
2023年9月
|
キュービーネットホールディングス株式会社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2025年6月
|
パラマウントベッドホールディングス株式会社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
|
2025年9月
|
当社取締役(監査等委員)就任予定
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
433,500
|
(注) 1.取締役である滝澤玲、渡辺彰敏及び播磨奈央子は、社外取締役であります。
2.取締役の任期は、2025年9月24日開催の定時株主総会終結の時から2026年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.取締役(監査等委員)の任期は、2025年9月24日開催の定時株主総会終結の時から2027年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。
執行役員は、業務プロセス改革室長兼務ソリューション部長 橋本修司及び企画営業部長 柿野充洋の2名であります。
② 社外役員の状況
有価証券報告書提出日現在において、当社は社外取締役3名を選任しており、経営の意思決定機能を持つ取締役会に対し牽制及び監督機能を強化しております。また、当社は、社外取締役2名(滝澤玲、渡辺彰敏)を株式会社東京証券取引所に独立役員として届け出ております。
なお、2025年9月24日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員である取締役3名選任の件」を上程しており、この議案が承認可決されますと、提出日現在の状況に対し、監査等委員である取締役が2名(うち社外取締役2名)再任され、播磨 奈央子が社外監査等委員として新たに選任されることとなり、当該議案が原案どおり可決された後も社外取締役3名の変更はございません。また、当社は滝澤玲氏及び渡辺彰敏氏を株式会社東京証券取引所の規則に定める独立役員として同取引所に届け出ており、同氏の選任が承認された場合には、引き続き、独立役員とする予定であります。また、播磨奈央子氏の選任が承認されました場合には、同様に独立役員とする予定であります。
常勤監査等委員である社外取締役 滝澤玲は、上場会社の子会社において経理部門の取締役の経験を有しており、内部統制システム、コンプライアンス、リスク管理、財務・会計、業務等に関する監査を担っております。なお、滝澤玲とは、人的関係、資本関係、取引関係、その他の利害関係はありません。
監査等委員である社外取締役 緒方美樹は、税理士としての豊富な経験と企業会計や税務に関する専門的知識を有し、また、過去に当社の監査役・会計参与だったことから、監査等を通じて当社の業務内容に精通しており、当社の経営の監督とチェック機能を担っております。なお、緒方美樹は本書提出日現在において当社株式を8,000株所有しておりますが、他に人的関係、取引関係、その他の利害関係はありません。
監査等委員である社外取締役 渡辺彰敏は、企業法務に関する弁護士としての経験と専門知識を有しており、法律専門家としての客観的立場から当社の経営の監督とチェック機能を担っております。なお、渡辺彰敏とは、人的関係、資本関係、取引関係、その他の利害関係はありません。
上記の社外役員は、専門的な知見に基づく客観的かつ適切な監督又は監査といった機能や役割が期待され、一般株主と利益相反が生じる恐れはないものと判断し、選任しております。また、株式会社東京証券取引所に届けている独立役員の選定については、株式会社東京証券取引所が定める独立性基準に基づいて行っております。
なお、当社は社外取締役を監査等委員に選任することで、経営への監督・監査機能を強化しております。その経験・知識等を活用した、独立性を有する社外取締役による独立・公正な立場からの、取締役の職務執行に対する監督・監視機能が十分に期待できることから、現状の体制としております。
③ 監査等委員である社外取締役による監督又は監査と内部監査・内部統制部門及び会計監査との関係
監査等委員である社外取締役は、取締役会等を通じて必要な情報の収集及び意見の表明を行うとともに、適宜、内部監査・内部統制部門及び会計監査人と意見・情報交換を行うなど相互連携を行うことによって、監視・牽制の有効性と効率性を高めております。