(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
(ア)2025年6月19日(有価証券報告書提出日)現在の役員の状況は以下のとおりです。
男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
取締役会長
|
佐 藤 基 行
|
1954年12月25日
|
1978年4月
|
当社入社
|
2006年3月
|
当社ばね事業部長
|
2006年6月
|
当社取締役、ばね事業部長
|
2011年6月
|
当社常務取締役、ばね事業部長、部品事業・技術管理部担当
|
2013年6月
|
当社常務取締役、鋼材事業・ばね事業・部品事業・技術管理部担当
|
2015年6月
|
当社取締役社長(代表取締役)
|
2021年6月
|
当社代表取締役社長執行役員
|
2022年6月
|
当社取締役会長(現任)
|
|
(注)3
|
342
|
代表取締役 社長執行役員
|
山 口 淳
|
1965年6月16日
|
1989年4月
|
当社入社
|
2009年9月
|
当社ばね営業部長
|
2014年4月
|
当社ばね事業部副事業部長
|
2016年10月
|
当社事業企画部営業企画部長
|
2017年7月
|
当社事業企画部長
|
2019年6月
|
当社取締役、事業企画部・資材部担当
|
2020年3月
|
当社取締役、ばね事業・事業企画部・資材部担当
|
2021年6月
|
当社取締役常務執行役員、企画統括部・資材部・システム部担当
|
2022年6月
|
当社代表取締役社長執行役員(現任)
|
|
(注)3
|
145
|
代表取締役 常務執行役員 社長補佐、CFO サステナビリティ担当
|
青 池 慶 介
|
1967年8月10日
|
1990年4月
|
㈱三菱銀行(現:㈱三菱UFJ銀行)入行
|
2016年5月
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ コンプライアンス統括部部長(特命担当)
|
2017年5月
|
㈱三菱東京UFJ銀行(現:㈱三菱UFJ銀行)国際業務部長
|
2019年3月
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ コンプライアンス統括部部長(特命担当)
|
2020年3月
|
同社コンプライアンス統括部長
|
2020年6月
|
㈱三菱UFJ銀行シニアフェロー コンプライアンス統括部長
|
2022年6月
|
東銀リース㈱常務執行役員
|
2023年6月
|
同社取締役常務執行役員
|
2024年6月
|
当社代表取締役常務執行役員、 社長補佐(管理全般)、サステナビリティ担当
|
2025年4月
|
当社代表取締役常務執行役員、 社長補佐、CFO、サステナビリティ担当(現任)
|
|
(注)3
|
6
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
取締役 常務執行役員 営業本部長 部品事業部担当
|
山 尾 明
|
1961年8月3日
|
1985年4月
|
当社入社
|
2003年4月
|
当社部品販売部長
|
2006年3月
|
当社ばね営業部長
|
2010年6月
|
当社部品事業部長
|
2016年10月
|
当社鋼材事業部長、部品事業部長
|
2017年6月
|
当社取締役、営業本部長、鋼材事業部長、部品事業部長
|
2019年6月
|
当社取締役、営業本部長、素形材事業・部品事業担当
|
2021年6月
|
当社上席執行役員、営業本部長、営業戦略室長、部品事業部担当
|
2022年6月
|
当社常務執行役員、営業本部長、部品事業部担当
|
2023年6月
|
当社取締役常務執行役員、営業本部長、部品事業部担当(現任)
|
|
(注)3
|
75
|
取締役
|
菱 川 明 (注)1
|
1951年9月10日
|
1976年4月
|
三菱重工業㈱入社
|
2009年6月
|
同社取締役 執行役員、汎用機・特車事業本部長
|
2011年4月
|
同社代表取締役 常務執行役員、グローバル戦略本部長
|
2012年7月
|
同社代表取締役 常務執行役員、機械・鉄構事業本部長
|
2013年6月
|
当社取締役(現任)
|
2014年6月
|
三菱重工業㈱特別顧問(2016年6月退任)
|
|
(注)3
|
111
|
取締役
|
竹 内 美 奈 子 (注)1
|
1961年1月17日
|
1983年4月
|
日本電気㈱入社
|
2003年1月
|
スタントンチェイスインターナショナル㈱入社
|
2007年8月
|
同社代表取締役副社長
|
2013年8月
|
㈱TM Future代表取締役(現任)
|
2015年9月
|
一般社団法人(現:公益社団法人)ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ理事
|
2019年6月
|
㈱滋賀銀行社外取締役(現任)
|
2020年6月
|
公益財団法人日本バスケットボール協会理事(現任) ㈱日本M&Aセンター(現:㈱日本M&Aセンターホールディングス)社外取締役(現任)
|
2020年8月
|
一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟副会長(現任)
|
2022年6月
|
当社取締役(現任)
|
2023年8月
|
公益財団法人日本バドミントン協会理事(現任)
|
|
(注)3
|
12
|
常勤監査役
|
坂 本 泰 邦 (注)2
|
1961年1月21日
|
1983年4月
|
三菱信託銀行㈱(現:三菱UFJ信託銀行㈱)入社
|
2010年6月
|
同社執行役員、証券代行部長
|
2011年6月
|
同社執行役員、リテール企画推進部長
|
2012年6月
|
同社執行役員、経営管理部長
|
2013年6月
|
同社常勤監査役
|
2016年6月
|
同社取締役常勤監査等委員
|
2017年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
37
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
常勤監査役
|
中 森 義 巳
|
1965年5月8日
|
1990年4月
|
当社入社
|
2014年4月
|
当社鋼材事業部副事業部長
|
2016年10月
|
当社事業企画部生産企画部長
|
2018年12月
|
当社鋼材事業部副事業部長、事業企画部生産企画部長
|
2021年6月
|
当社執行役員、企画統括部生産企画部長
|
2022年6月
|
当社執行役員、企画統括部生産企画部長、品質保証・安全・カーボンニュートラル担当
|
2023年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
(注)4
|
28
|
監査役
|
中 川 徹 也 (注)2
|
1951年9月24日
|
1977年4月
|
弁護士登録、山王法律事務所入所(現任)
|
2004年4月
|
國學院大學法科大学院教授
|
2004年6月
|
㈱東京三菱銀行(現:㈱三菱UFJ銀行)監査役
|
2015年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
25
|
監査役
|
松 田 結 花 (注)2
|
1960年9月19日
|
1985年4月
|
シティバンク、エヌ・エイ日本支店入社
|
1991年10月
|
中央新光監査法人入所
|
1992年10月
|
中央クーパースアンドライブランド国際税務事務所 (現PwC税理士法人) 入所
|
1995年4月
|
公認会計士登録
|
1999年4月
|
税理士登録
|
2014年7月
|
PwC税理士法人理事
|
2021年6月
|
松田結花公認会計士・税理士事務所(現任)
|
2021年7月
|
電気興業㈱社外監査役(2025年6月27日退任予定)
|
2022年6月
|
当社監査役(現任)
|
2023年3月
|
㈱電通グループ社外取締役(現任)
|
|
(注)4
|
2
|
計
|
783
|
(注)1.取締役菱川明及び竹内美奈子の両氏は社外取締役であります。
2.監査役坂本泰邦、中川徹也、松田結花の3氏は社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結
の時までであります。
4.監査役の任期は、次のとおりであります。
中森義巳及び中川徹也の両氏
2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時まで
松田結花氏
2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時まで
坂本泰邦氏
2021年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時まで
(イ) 当社は2025年6月20日開催予定の定時株主総会の議案として「取締役6名選任の件」「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりになる予定であります。
なお、当該定時株主総会の直後に開催予定の取締役会の決議事項の内容(役職名等)も含め記載しております。
男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
取締役会長
|
佐 藤 基 行
|
1954年12月25日
|
1978年4月
|
当社入社
|
2006年3月
|
当社ばね事業部長
|
2006年6月
|
当社取締役、ばね事業部長
|
2011年6月
|
当社常務取締役、ばね事業部長、部品事業・技術管理部担当
|
2013年6月
|
当社常務取締役、鋼材事業・ばね事業・部品事業・技術管理部担当
|
2015年6月
|
当社取締役社長(代表取締役)
|
2021年6月
|
当社代表取締役社長執行役員
|
2022年6月
|
当社取締役会長(現任)
|
|
(注)3
|
342
|
代表取締役 社長執行役員
|
山 口 淳
|
1965年6月16日
|
1989年4月
|
当社入社
|
2009年9月
|
当社ばね営業部長
|
2014年4月
|
当社ばね事業部副事業部長
|
2016年10月
|
当社事業企画部営業企画部長
|
2017年7月
|
当社事業企画部長
|
2019年6月
|
当社取締役、事業企画部・資材部担当
|
2020年3月
|
当社取締役、ばね事業・事業企画部・資材部担当
|
2021年6月
|
当社取締役常務執行役員、企画統括部・資材部・システム部担当
|
2022年6月
|
当社代表取締役社長執行役員(現任)
|
|
(注)3
|
145
|
代表取締役 常務執行役員 社長補佐、CFO サステナビリティ担当
|
青 池 慶 介
|
1967年8月10日
|
1990年4月
|
㈱三菱銀行(現:㈱三菱UFJ銀行)入行
|
2016年5月
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ コンプライアンス統括部部長(特命担当)
|
2017年5月
|
㈱三菱東京UFJ銀行(現:㈱三菱UFJ銀行)国際業務部長
|
2019年3月
|
㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ コンプライアンス統括部部長(特命担当)
|
2020年3月
|
同社コンプライアンス統括部長
|
2020年6月
|
㈱三菱UFJ銀行シニアフェロー コンプライアンス統括部長
|
2022年6月
|
東銀リース㈱常務執行役員
|
2023年6月
|
同社取締役常務執行役員
|
2024年6月
|
当社代表取締役常務執行役員、 社長補佐(管理全般)、サステナビリティ担当
|
2025年4月
|
当社代表取締役常務執行役員、 社長補佐、CFO、サステナビリティ担当(現任)
|
|
(注)3
|
6
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
取締役 常務執行役員 営業本部長 部品事業部担当
|
山 尾 明
|
1961年8月3日
|
1985年4月
|
当社入社
|
2003年4月
|
当社部品販売部長
|
2006年3月
|
当社ばね営業部長
|
2010年6月
|
当社部品事業部長
|
2016年10月
|
当社鋼材事業部長、部品事業部長
|
2017年6月
|
当社取締役、営業本部長、鋼材事業部長、部品事業部長
|
2019年6月
|
当社取締役、営業本部長、素形材事業・部品事業担当
|
2021年6月
|
当社上席執行役員、営業本部長、営業戦略室長、部品事業部担当
|
2022年6月
|
当社常務執行役員、営業本部長、部品事業部担当
|
2023年6月
|
当社取締役常務執行役員、営業本部長、部品事業部担当(現任)
|
|
(注)3
|
75
|
取締役
|
竹 内 美 奈 子 (注)1
|
1961年1月17日
|
1983年4月
|
日本電気㈱入社
|
2003年1月
|
スタントンチェイスインターナショナル㈱入社
|
2007年8月
|
同社代表取締役副社長
|
2013年8月
|
㈱TM Future代表取締役(現任)
|
2015年9月
|
一般社団法人(現:公益社団法人)ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ理事
|
2019年6月
|
㈱滋賀銀行社外取締役(現任)
|
2020年6月
|
公益財団法人日本バスケットボール協会理事(現任) ㈱日本M&Aセンター(現:㈱日本M&Aセンターホールディングス)社外取締役(現任)
|
2020年8月
|
一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟副会長(現任)
|
2022年6月
|
当社取締役(現任)
|
2023年8月
|
公益財団法人日本バドミントン協会理事(現任)
|
|
(注)3
|
12
|
取締役
|
萩 田 敦 司 (注)1
|
1959年1月17日
|
1983年4月
|
三菱重工業㈱入社
|
2010年4月
|
同社汎用機・特車事業本部ターボ技術部長
|
2016年5月
|
Mitsubishi Engine North America, President
|
2016年7月
|
Mitsubishi Turbocharger & Engine North America, President
|
2018年3月
|
三菱重工業㈱退職
|
2018年4月
|
MHIさがみハイテック㈱ターボ技術部長
|
2018年6月
|
同社取締役ターボ技術部長
|
2020年6月
|
同社取締役社長
|
2022年6月
|
同社調査役
|
2024年7月
|
相菱エンジニアリング㈱取締役(現任)
|
2025年6月
|
当社取締役(予定)
|
|
(注)3
|
―
|
常勤監査役
|
三 尾 良 孝 (注)2
|
1965年8月15日
|
1988年4月
|
東洋信託銀行㈱(現:三菱UFJ信託銀行㈱)入社
|
2010年8月
|
三菱UFJ信託銀行㈱証券代行営業第4部長
|
2014年6月
|
同社大阪証券代行部長
|
2015年6月
|
同社執行役員大阪証券代行部長
|
2017年6月
|
三菱UFJ代行ビジネス㈱代表取締役副社長
|
2025年4月
|
同社顧問(2025年6月19日退任)
|
2025年6月
|
当社監査役(予定)
|
|
(注)4
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (百株)
|
常勤監査役
|
中 森 義 巳
|
1965年5月8日
|
1990年4月
|
当社入社
|
2014年4月
|
当社鋼材事業部副事業部長
|
2016年10月
|
当社事業企画部生産企画部長
|
2018年12月
|
当社鋼材事業部副事業部長、事業企画部生産企画部長
|
2021年6月
|
当社執行役員、企画統括部生産企画部長
|
2022年6月
|
当社執行役員、企画統括部生産企画部長、品質保証・安全・カーボンニュートラル担当
|
2023年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
(注)4
|
28
|
監査役
|
中 川 徹 也 (注)2
|
1951年9月24日
|
1977年4月
|
弁護士登録、山王法律事務所入所(現任)
|
2004年4月
|
國學院大學法科大学院教授
|
2004年6月
|
㈱東京三菱銀行(現:㈱三菱UFJ銀行)監査役
|
2015年6月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
25
|
監査役
|
松 田 結 花 (注)2
|
1960年9月19日
|
1985年4月
|
シティバンク、エヌ・エイ日本支店入社
|
1991年10月
|
中央新光監査法人入所
|
1992年10月
|
中央クーパースアンドライブランド国際税務事務所 (現PwC税理士法人) 入所
|
1995年4月
|
公認会計士登録
|
1999年4月
|
税理士登録
|
2014年7月
|
PwC税理士法人理事
|
2021年6月
|
松田結花公認会計士・税理士事務所(現任)
|
2021年7月
|
電気興業㈱社外監査役(2025年6月27日退任予定)
|
2022年6月
|
当社監査役(現任)
|
2023年3月
|
㈱電通グループ社外取締役 (現任)
|
|
(注)4
|
2
|
計
|
635
|
(注)1.取締役竹内美奈子及び萩田敦司の両氏は社外取締役であります。
2.監査役三尾良孝、中川徹也、松田結花の3氏は社外監査役であります。
3. 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結
の時までであります。
4. 監査役の任期は、次のとおりであります。
三尾良孝氏
2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2029年3月期に係る定時株主総会終結の時まで
中森義巳及び中川徹也の両氏
2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時まで
松田結花氏
2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時まで
5. 当社は、2021年6月より、迅速な意思決定の実現と牽制機能の充実を図り経営監督機能の一層の強化と中長
期的な方向性の決定に、より注力できる体制とし、また、あわせて業務に精通した有能な人材に業務執行を
委任することで計画的に経営人材の育成を図ることを目的として「執行役員制度」を導入しております。
提出日現在(2025年6月19日)、取締役を兼務しない執行役員は次の12名であります。
地位
|
氏名
|
業務担当範囲
|
常務執行役員
|
小倉 潤司
|
CTO、技術開発センター長、資材部担当
|
上席執行役員
|
柳沼 康一
|
総務部長、菱鋼サービス㈱取締役社長
|
上席執行役員
|
柴田 淳也
|
鋼材事業部長、三菱製鋼室蘭特殊鋼㈱取締役社長
|
上席執行役員
|
安達 康弘
|
ばね事業部長
|
上席執行役員
|
得地 一匡
|
経営企画部長兼同部DX推進室長、品質保証・カーボンニュートラル担当
|
執行役員
|
倉内 拓哉
|
広報・IR部長兼同部ESG推進室長、リスク統括部長
|
執行役員
|
村田 真宏
|
人事部長
|
執行役員
|
深澤 秀一
|
素形材事業部長兼広田製作所長
|
執行役員
|
大岡 泰正
|
営業本部鋼材営業部長
|
執行役員
|
赤羽 俊樹
|
経理部長、システム部長
|
執行役員
|
安達 茂雄
|
営業本部機能部品営業部長
|
執行役員
|
沼川 孝
|
PT. JATIM TAMAN STEEL MFG.社長、PT.MSM INDONESIA社長
|
② 社外取締役及び社外監査役と当社との関係等
当社は提出日現在、取締役6名のうち社外取締役2名、監査役4名のうち社外監査役3名であり、業務執行の決定における公平性及び透明性を確保しております。
当社は社外取締役及び社外監査役の選任にあたり、独立性に関する基準又は方針は定めておりませんが、選任にあたっては株式会社東京証券取引所が定める独立役員の判断基準を参考にしており、一般株主と利益相反が生じるおそれのない者を選任しております。
社外取締役菱川明氏は、当社製品の販売先である三菱重工業株式会社の出身であり、キャタピラージャパン株式会社の社外取締役を務めておりました。三菱重工業株式会社は当社の株式を6.48%所有しております。両社とも当社製品の販売先でありますが、三菱重工業株式会社との営業取引額は当社の連結売上高に対し2.0%未満、キャタピラージャパン株式会社との営業取引額は当社の連結売上高に対し1.0%未満であるため、特別な利害関係はありません。
社外取締役竹内美奈子氏と当社との間には、特別な利害関係はありません。
社外監査役坂本泰邦氏は、三菱UFJ信託銀行株式会社の出身であります。同社は当社の株式を0.37%所有しております。また、当社は同社へ株式事務の委託をしておりますが、株式事務代行手数料等は当社の連結売上高に対し1.0%未満であるため、特別な利害関係はありません。
社外監査役中川徹也氏は、弁護士であり長年にわたる専門知識・経験を有しております。同氏が社外監査役を務めていた株式会社三菱UFJ銀行は当社の取引金融機関であり、当社の株式を0.46%所有しておりますが、同行は当社の複数ある取引金融機関の1つであり、特別な利害関係はありません。
社外監査役松田結花氏は、公認会計士及び税理士であり長年にわたる専門知識・経験を有しております。同氏は株式会社電通グループの社外取締役を務めており、当社は株式会社電通グループの子会社である株式会社電通総研と取引があるものの、その額は当社の連結売上高に対し0.1%未満であるため、特別な利害関係はありません。
なお、2025年6月20日開催予定の定時株主総会の議案として、「取締役6名選任の件」「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決された場合、社外取締役菱川明氏及び社外監査役坂本泰邦氏が退任し、萩田敦司氏が社外取締役に、三尾良孝氏が社外監査役に就任します。また定時株主総会後も取締役6名のうち社外取締役2名、監査役4名のうち社外監査役3名の構成に変更はありません。
萩田敦司氏は、当社製品の販売先である三菱重工業株式会社の出身であり、三菱重工業株式会社は当社の株式を6.48%所有しております。当社製品の販売先でありますが、営業取引額は当社の連結売上高に対し2.0%未満であるため、特別な利害関係はありません。
三尾良孝氏は、三菱UFJ信託銀行株式会社の出身であり、同社は当社の株式を0.37%所有しております。また、当社は同社へ株式事務の委託をしておりますが、株式事務代行手数料等は当社の連結売上高に対し1.0%未満であるため、特別な利害関係はありません。