(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a. 2025年8月27日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下の通りであります。
男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 会長
|
増 田 明 世
|
1958年7月28日生
|
2003年4月
|
日本ERI株式会社入社
|
2003年7月
|
同社執行役員
|
2004年5月
|
日本住宅ワランティ株式会社(現株式会社ERIソリューション)代表取締役社長
|
2005年6月
|
日本ERI株式会社取締役
|
2012年8月
|
同社代表取締役専務
|
2012年8月
|
株式会社ERIソリューション取締役
|
2013年12月
|
当社代表取締役専務経営企画グループ長
|
2015年8月
|
当社代表取締役社長
|
2015年8月
|
日本ERI株式会社取締役
|
2017年3月
|
株式会社イーピーエーシステム取締役
|
2017年11月
|
株式会社住宅性能評価センター取締役
|
2018年8月
|
株式会社東京建築検査機構取締役
|
2020年8月
|
株式会社ERIソリューション取締役
|
2020年9月
|
株式会社サッコウケン取締役
|
2021年6月
|
株式会社構造総合技術研究所取締役(現任)
|
2021年8月
|
株式会社ERIソリューション代表取締役会長
|
2021年8月
|
当社取締役会長(現任)
|
2023年10月
|
アジアコンサルタント株式会社取締役(現任)
|
2024年5月
|
株式会社ERIソリューション取締役会長(現任)
|
2024年6月
|
株式会社福田水文センター取締役(現任)
|
2024年6月
|
株式会社森林環境リアライズ取締役(現任)
|
2024年6月
|
国土工営コンサルタンツ株式会社取締役(現任)
|
2024年6月
|
道建コンサルタント株式会社取締役(現任)
|
2024年6月
|
日建コンサルタント株式会社取締役(現任)
|
2025年1月
|
株式会社花田設計事務所取締役(現任)
|
2025年6月
|
株式会社タイトー建築・設備検査センター(現株式会社ERI検査センター)取締役(現任)
|
|
(注)3
|
29,900
|
代表取締役 社長
|
馬 野 俊 彦
|
1964年3月15日生
|
2002年1月
|
日本ERI株式会社入社
|
2002年11月
|
同社執行役員
|
2003年4月
|
同社上級執行役員
|
2005年6月
|
同社取締役
|
2009年6月
|
同社常務取締役
|
2012年8月
|
同社代表取締役専務
|
2013年12月
|
当社代表取締役専務
|
2015年8月
|
当社取締役
|
2015年8月
|
日本ERI株式会社代表取締役社長
|
2021年8月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
2021年8月
|
株式会社東京建築検査機構取締役(現任)
|
2021年8月
|
日本ERI株式会社代表取締役会長(現任)
|
2021年9月
|
株式会社住宅性能評価センター取締役(現任)
|
2021年9月
|
株式会社サッコウケン取締役(現任)
|
|
(注)3
|
24,100
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役副社長 経営企画グループ長
|
竹之内 哲 次
|
1964年4月8日生
|
2011年11月
|
日本ERI株式会社入社
|
2011年11月
|
株式会社ERIソリューション取締役
|
2012年9月
|
同社常務取締役
|
2015年8月
|
当社執行役員経営企画グループ長
|
2017年8月
|
当社取締役経営企画グループ長
|
2017年11月
|
当社取締役経営企画グループ長兼広報IRグループ長
|
2019年8月
|
当社常務取締役経営企画グループ長兼広報IRグループ長
|
2021年8月
|
株式会社イーピーエーシステム取締役(現任)
|
2021年8月
|
当社代表取締役副社長兼経営企画グループ長(現任)
|
|
(注)3
|
10,200
|
取締役
|
庄 子 猛 宏
|
1964年10月12日生
|
2004年8月
|
日本ERI株式会社入社
|
2010年5月
|
株式会社ERIアカデミー常務取締役
|
2015年8月
|
日本ERI株式会社札幌支店長
|
2017年11月
|
株式会社住宅性能評価センター代表取締役社長
|
2017年11月
|
当社執行役員
|
2020年6月
|
日本ERI株式会社執行役員経営管理本部副本部長
|
2020年8月
|
同社取締役経営管理本部長
|
2021年8月
|
当社取締役(現任)
|
2021年8月
|
日本ERI株式会社代表取締役社長(現任)
|
|
(注)3
|
8,400
|
取締役
|
山 宮 慎一郎
|
1970年2月4日生
|
1995年4月
|
弁護士登録(東京弁護士会) 新東京総合法律事務所入所
|
2006年1月
|
新東京法律事務所パートナー
|
2006年6月
|
日本ERI株式会社社外監査役
|
2007年10月
|
ビンガム・マカッチェン・ムラセ外国法事務弁護士事務所 坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業)パートナー
|
2013年12月
|
当社社外監査役
|
2015年4月
|
TMI総合法律事務所パートナー(現任)
|
2015年6月
|
元気寿司株式会社社外監査役
|
2015年8月
|
当社社外取締役(現任)
|
2023年6月
|
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社社外監査役(現任)
|
|
(注)3
|
0
|
取締役
|
横 山 ゆりか
|
1962年8月8日生
|
1993年4月
|
東京大学教養学部助手
|
2009年4月
|
東京大学大学院総合文化研究科准教授
|
2015年8月
|
東京大学大学院総合文化研究科教授(現任)
|
2023年8月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
0
|
常勤監査役
|
堂 山 俊 介
|
1958年4月4日生
|
2002年2月
|
日本ERI株式会社入社
|
2010年4月
|
同社執行役員住宅評価本部副本部長
|
2010年8月
|
同社取締役住宅評価本部副本部長
|
2013年8月
|
同社取締役住宅評価本部長
|
2013年12月
|
当社取締役
|
2017年8月
|
日本ERI株式会社取締役営業本部長
|
2019年8月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
6,700
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役
|
加 藤 茂
|
1953年9月9日生
|
2008年4月
|
日本ERI株式会社入社
|
2015年8月
|
当社執行役員経理財務グループ長
|
2017年3月
|
株式会社イーピーエーシステム監査役
|
2018年8月
|
株式会社ERIアカデミー監査役
|
2019年5月
|
株式会社構造総合技術研究所監査役
|
2019年8月
|
株式会社東京建築検査機構監査役(現任)
|
2019年8月
|
株式会社ERIソリューション監査役(現任)
|
2019年8月
|
当社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
24,100
|
監査役
|
太 田 裕 士
|
1970年10月3日生
|
2001年9月
|
朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
|
2006年1月
|
ジェイ・ブリッジ株式会社(現アジア開発キャピタル株式会社)入社
|
2006年11月
|
公認会計士太田裕士事務所代表(現任)
|
2007年6月
|
日本ERI株式会社社外監査役
|
2009年5月
|
東陽監査法人社員
|
2013年12月
|
当社社外監査役(現任)
|
2014年6月
|
東陽監査法人代表社員
|
2015年8月
|
日本ERI株式会社監査役(現任)
|
2020年8月
|
東陽監査法人シニアパートナー
|
|
(注)4
|
0
|
監査役
|
西 村 賢
|
1973年2月25日生
|
2000年10月
|
弁護士登録(第一東京弁護士会) 成和共同法律事務所入所
|
2006年10月
|
成和明哲法律事務所パートナー
|
2015年6月
|
株式会社宇野澤組鐵工所社外監査役(現任)
|
2015年8月
|
当社社外監査役(現任)
|
2015年8月
|
日本ERI株式会社監査役(現任)
|
2018年9月
|
法律事務所Comm&Pathパートナー(現任)
|
|
(注)4
|
0
|
計
|
103,400
|
(注) 1 取締役のうち山宮慎一郎及び横山ゆりかは、社外取締役であります。
2 監査役のうち太田裕士及び西村賢は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2024年8月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4 監査役の任期は、2021年8月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5 当社は執行役員制度を導入しております。なお、2025年8月27日(有価証券報告書提出日)現在の執行役員は次のとおりです。
役名
|
氏名
|
職名
|
取締役会長上級執行役員
|
増 田 明 世
|
|
代表取締役社長代表執行役員
|
馬 野 俊 彦
|
|
代表取締役副社長代表執行役員
|
竹之内 哲 次
|
経営企画グループ長
|
取締役上級執行役員
|
庄 子 猛 宏
|
|
執行役員
|
此 川 和 夫
|
|
執行役員
|
坂 辰 三
|
システムグループ長
|
b. 2025年8月28日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」及び「監査役4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 会長
|
増 田 明 世
|
1958年7月28日生
|
2003年4月
|
日本ERI株式会社入社
|
2003年7月
|
同社執行役員
|
2004年5月
|
日本住宅ワランティ株式会社(現株式会社ERIソリューション)代表取締役社長
|
2005年6月
|
日本ERI株式会社取締役
|
2012年8月
|
同社代表取締役専務
|
2012年8月
|
株式会社ERIソリューション取締役
|
2013年12月
|
当社代表取締役専務経営企画グループ長
|
2015年8月
|
当社代表取締役社長
|
2015年8月
|
日本ERI株式会社取締役
|
2017年3月
|
株式会社イーピーエーシステム取締役
|
2017年11月
|
株式会社住宅性能評価センター取締役
|
2018年8月
|
株式会社東京建築検査機構取締役
|
2020年8月
|
株式会社ERIソリューション取締役
|
2020年9月
|
株式会社サッコウケン取締役
|
2021年6月
|
株式会社構造総合技術研究所取締役(現任)
|
2021年8月
|
株式会社ERIソリューション代表取締役会長
|
2021年8月
|
当社取締役会長(現任)
|
2023年10月
|
アジアコンサルタント株式会社取締役(現任)
|
2024年5月
|
株式会社ERIソリューション取締役会長(現任)
|
2024年6月
|
株式会社福田水文センター取締役(現任)
|
2024年6月
|
株式会社森林環境リアライズ取締役(現任)
|
2024年6月
|
国土工営コンサルタンツ株式会社取締役(現任)
|
2024年6月
|
道建コンサルタント株式会社取締役(現任)
|
2024年6月
|
日建コンサルタント株式会社取締役(現任)
|
2025年1月
|
株式会社花田設計事務所取締役(現任)
|
2025年6月
|
株式会社タイトー建築・設備検査センター(現株式会社ERI検査センター)取締役(現任)
|
|
(注)3
|
29,900
|
代表取締役 社長
|
馬 野 俊 彦
|
1964年3月15日生
|
2002年1月
|
日本ERI株式会社入社
|
2002年11月
|
同社執行役員
|
2003年4月
|
同社上級執行役員
|
2005年6月
|
同社取締役
|
2009年6月
|
同社常務取締役
|
2012年8月
|
同社代表取締役専務
|
2013年12月
|
当社代表取締役専務
|
2015年8月
|
当社取締役
|
2015年8月
|
日本ERI株式会社代表取締役社長
|
2021年8月
|
当社代表取締役社長(現任)
|
2021年8月
|
株式会社東京建築検査機構取締役(現任)
|
2021年8月
|
日本ERI株式会社代表取締役会長(現任)
|
2021年9月
|
株式会社住宅性能評価センター取締役(現任)
|
2021年9月
|
株式会社サッコウケン取締役(現任)
|
|
(注)3
|
24,100
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役副社長 経営企画グループ長
|
竹之内 哲 次
|
1964年4月8日生
|
2011年11月
|
日本ERI株式会社入社
|
2011年11月
|
株式会社ERIソリューション取締役
|
2012年9月
|
同社常務取締役
|
2015年8月
|
当社執行役員経営企画グループ長
|
2017年8月
|
当社取締役経営企画グループ長
|
2017年11月
|
当社取締役経営企画グループ長兼広報IRグループ長
|
2019年8月
|
当社常務取締役経営企画グループ長兼広報IRグループ長
|
2021年8月
|
株式会社イーピーエーシステム取締役(現任)
|
2021年8月
|
当社代表取締役副社長兼経営企画グループ長(現任)
|
|
(注)3
|
10,200
|
取締役
|
庄 子 猛 宏
|
1964年10月12日生
|
2004年8月
|
日本ERI株式会社入社
|
2010年5月
|
株式会社ERIアカデミー常務取締役
|
2015年8月
|
日本ERI株式会社札幌支店長
|
2017年11月
|
株式会社住宅性能評価センター代表取締役社長
|
2017年11月
|
当社執行役員
|
2020年6月
|
日本ERI株式会社執行役員経営管理本部副本部長
|
2020年8月
|
同社取締役経営管理本部長
|
2021年8月
|
当社取締役(現任)
|
2021年8月
|
日本ERI株式会社代表取締役社長(現任)
|
|
(注)3
|
8,400
|
取締役
|
山 宮 慎一郎
|
1970年2月4日生
|
1995年4月
|
弁護士登録(東京弁護士会) 新東京総合法律事務所入所
|
2006年1月
|
新東京法律事務所パートナー
|
2006年6月
|
日本ERI株式会社社外監査役
|
2007年10月
|
ビンガム・マカッチェン・ムラセ外国法事務弁護士事務所 坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業)パートナー
|
2013年12月
|
当社社外監査役
|
2015年4月
|
TMI総合法律事務所パートナー(現任)
|
2015年6月
|
元気寿司株式会社社外監査役
|
2015年8月
|
当社社外取締役(現任)
|
2023年6月
|
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社社外監査役(現任)
|
|
(注)3
|
0
|
取締役
|
横 山 ゆりか
|
1962年8月8日生
|
1993年4月
|
東京大学教養学部助手
|
2009年4月
|
東京大学大学院総合文化研究科准教授
|
2015年8月
|
東京大学大学院総合文化研究科教授(現任)
|
2023年8月
|
当社社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
0
|
常勤監査役
|
出 雲 隆 夫
|
1960年6月13日生
|
2002年6月
|
日本ERI株式会社入社
|
2010年8月
|
同社執行役員確認企画部長
|
2010年12月
|
同社執行役員確認企画部長兼確認管理部長
|
2011年6月
|
同社執行役員確認検査本部副本部長兼確認管理部長
|
2015年8月
|
同社取締役確認検査本部副本部長兼確認管理部長
|
2017年8月
|
同社取締役福岡支店長
|
2020年8月
|
同社取締役住宅評価本部長
|
2023年8月
|
株式会社ERIアカデミー取締役
|
2025年8月
|
当社監査役(現任)
|
2025年8月
|
日本ERI株式会社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
6,500
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役
|
西 村 賢
|
1973年2月25日生
|
2000年10月
|
弁護士登録(第一東京弁護士会) 成和共同法律事務所入所
|
2006年10月
|
成和明哲法律事務所パートナー
|
2015年6月
|
株式会社宇野澤組鐵工所社外監査役(現任)
|
2015年8月
|
当社社外監査役(現任)
|
2015年8月
|
日本ERI株式会社監査役(現任)
|
2018年9月
|
法律事務所Comm&Pathパートナー(現任)
|
|
(注)4
|
0
|
監査役
|
中 西 麻 理
|
1980年6月13日生
|
2005年4月
|
中央青山監査法人入所
|
2006年1月
|
新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
|
2009年1月
|
HSKコンサルティング株式会社(現令和アカウンティング・ホールディングス株式会社)入社
|
2012年8月
|
中西麻理公認会計士事務所所長(現任)
|
2021年7月
|
明星監査法人代表社員(現任)
|
2022年7月
|
清水建設プライベートリート投資法人監督役員(現任)
|
2024年6月
|
カッパ・クリエイト株式会社社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2025年8月
|
当社社外監査役(現任)
|
2025年8月
|
日本ERI株式会社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
0
|
監査役
|
関 野 年 彦
|
1975年6月17日生
|
2001年9月
|
朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
|
2007年12月
|
東陽監査法人入所
|
2018年2月
|
株式会社タカラトミー入社
|
2021年9月
|
日東電工株式会社入社
|
2024年8月
|
シンシア監査法人パートナー(現任)
|
2025年8月
|
当社社外監査役(現任)
|
2025年8月
|
日本ERI株式会社監査役(現任)
|
|
(注)4
|
0
|
計
|
79,100
|
(注) 1 取締役のうち山宮慎一郎及び横山ゆりかは、社外取締役であります。
2 監査役のうち西村賢、中西麻理及び関野年彦は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2025年8月28日開催予定の定時株主総会の終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4 監査役の任期は、2025年8月28日開催予定の定時株主総会の終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5 当社は執行役員制度を導入しております。なお、2025年8月28日時点の執行役員は以下の予定です。
役名
|
氏名
|
職名
|
取締役会長上級執行役員
|
増 田 明 世
|
|
代表取締役社長代表執行役員
|
馬 野 俊 彦
|
|
代表取締役副社長代表執行役員
|
竹之内 哲 次
|
経営企画グループ長
|
取締役上級執行役員
|
庄 子 猛 宏
|
|
執行役員
|
此 川 和 夫
|
|
執行役員
|
坂 辰 三
|
システムグループ長
|
② 社外役員の状況
イ 社外取締役及び社外監査役の員数
2025年8月27日(有価証券報告書提出日)現在の当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名です。
なお、2025年8月28日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」及び「監査役4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の社外取締役は2名、社外監査役は3名となる予定です。
ロ 社外取締役及び社外監査役の当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割
2025年8月27日(有価証券報告書提出日)現在における社外取締役及び社外監査役の当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割は以下のとおりです。
(社外取締役)
氏名
|
当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割
|
山宮 慎一郎 (2015年8月就任)
|
山宮氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏には、弁護士としての専門的知見を活かし、独立した立場から当社の経営を監督することを期待しております。
|
横山 ゆりか (2023年8月就任)
|
横山氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏には、建築に関する学識者としての専門的知見と大学教育を通じた豊富な知見を活かし、独立した立場から当社の経営を監督することを期待しております。
|
(社外監査役)
氏名
|
当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割
|
太田 裕士 (2013年12月就任)
|
太田氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏には、公認会計士としての専門的知見を活かし、内部統制の強化を含め、当社の監査を行うことを期待しております。
|
西村 賢 (2015年8月就任)
|
西村氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏には、弁護士としての専門的知見を活かし、監査体制の強化を含め、当社の監査を行うことを期待しております。
|
なお、2025年8月28日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」及び「監査役4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、社外取締役及び社外監査役の当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割は以下のとおりとなる予定です。
(社外取締役)
氏名
|
当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割
|
山宮 慎一郎 (2015年8月就任)
|
山宮氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏には、弁護士としての専門的知見を活かし、独立した立場から当社の経営を監督することを期待しております。
|
横山 ゆりか (2023年8月就任)
|
横山氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏には、建築に関する学識者としての専門的知見と大学教育を通じた豊富な知見を活かし、独立した立場から当社の経営を監督することを期待しております。
|
(社外監査役)
氏名
|
当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割
|
西村 賢 (2015年8月就任)
|
西村氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏には、弁護士としての専門的知見を活かし、監査体制の強化を含め、当社の監査を行うことを期待しております。
|
中西 麻理 (2025年8月就任)
|
中西氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏には、公認会計士としての専門的知見を活かし、内部統制の強化を含め、当社の監査を行うことを期待しております。
|
関野 年彦 (2025年8月就任)
|
関野氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏には、公認会計士としての専門的知見を活かし、内部統制の強化を含め、当社の監査を行うことを期待しております。
|
ハ 独立性に関する基準・方針の内容及び選任状況に関する考え方
当社における社外取締役及び社外監査役のうち、以下の要件のいずれにも該当しない場合には独立性を有するものと判断します。
(a) 現在又は過去における当社グループの業務執行者(注1)であった者
(b) 現在又は過去3事業年度において、以下の要件に該当する者
ⅰ.当社グループの主要な取引企業(注2)の業務執行者
ⅱ.当社グループの主要な借入先(注3)又はその業務執行者
ⅲ.当社の大株主(注4)又はその業務執行者
ⅳ.当社と社外役員の相互就任の関係にある先の業務執行者
ⅴ.当社グループから役員報酬以外に多額の金銭その他の財産(注5)を得ている法律専門家、会計専門
家又はコンサルタント等(当該財産を得ているものが法人、組合等の団体である場合には、当該
団体に所属する者をいう)
ⅵ.当社グループから多額の寄付(注6)を受けるもの又はその業務執行者
(c) 以下に該当する者の配偶者、2親等内の親族もしくは同居の親族
ⅰ.現在又は過去5事業年度における当社グループの業務執行者であった者
ⅱ.上記(b)のⅰからⅵで就任を制限している対象者
(注)1 取締役(社外取締役を除く)・執行役員又は使用人
2 取引の支払額又は受取額が、当社グループ又は取引先の連結売上高の2%以上を占める
3 当社連結貸借対照表の資産合計額の2%以上の長期借入がある場合
4 議決権保有比率が総議決権の10%以上を保有する者
5 個人の場合は年間1,000万円、団体の場合は当社の連結売上高の2%を超える場合
6 個人の場合は年間1,000万円、団体の場合は当社の連結売上高の2%を超える場合
ニ 社外取締役及び社外監査役による監督・監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外監査役は、常勤監査役と密接に連携し、必要な報告を受けるとともに、会計監査人及び内部監査部門との定期的会合・定期報告を通じて意見交換・情報収集を行い、相互に連携を図っております。さらに、業務全般に関するコンプライアンスの推進と内部統制システムの整備を図る目的で設置されたグループコンプライアンス委員会(四半期に1回開催)にも出席し、提言・勧告等を行っております。
社外取締役は、取締役会への出席を通じて、内部監査・監査役監査・会計監査及び内部統制についての報告を受け、適宜意見を述べる体制を構築し、経営の監督機能強化を図っております。