(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a. 2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下の通りであります。
男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16.7%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
代表取締役社長
|
片 岡 和 喜
|
1952年3月5日生
|
1976年4月
|
当社入社
|
2005年7月
|
営業本部技術部長
|
2008年6月
|
取締役営業本部副本部長
|
2011年6月
|
常務取締役経営戦略企画本部長兼営業本部副本部長
|
2013年6月
|
代表取締役専務営業本部長
|
2015年6月
|
代表取締役社長(現任)
|
2019年7月
|
指名・報酬諮問委員会委員(現任)
|
|
(注)3
|
184
|
代表取締役常務 生産本部長兼 三重工場長
|
原 智 彦
|
1958年1月10日生
|
1980年4月
|
当社入社
|
2010年7月
|
玉川工場第二製造部長
|
2013年2月
|
海外事業部長(P.T.旭ダイヤモンドインダストリアルインドネシア出向)
|
2013年6月
|
執行役員P.T.旭ダイヤモンドインダストリアルインドネシア社長
|
2017年7月
|
執行役員海外事業本部ASEAN・豪州統括(P.T.旭ダイヤモンドインダストリアルインドネシア社長)
|
2019年6月
|
取締役三重工場長
|
2021年6月
|
取締役生産本部長兼三重工場長
|
2022年6月
|
代表取締役常務生産本部長兼三重工場長(現任)
|
|
(注)3
|
45
|
常務取締役
|
藍 敏 雄
|
1953年3月4日生
|
1994年9月
|
当社入社 営業本部長付副部長
|
1996年7月
|
当社退職
|
1996年8月
|
台湾鑽石工業股份有限公司董事長(現任)
|
2005年6月
|
取締役海外事業部担当
|
2017年7月
|
取締役海外事業本部長
|
2019年6月
|
常務取締役海外事業本部長
|
2019年11月
|
常務取締役グローバル事業統括本部長
|
2021年1月
|
常務取締役グループ会社統括本部長
|
2022年6月
|
常務取締役(現任)
|
|
(注)3
|
67
|
取締役 営業本部長兼 東日本統括
|
萩 原 利 昌
|
1959年11月10日生
|
1982年4月
|
当社入社
|
2009年6月
|
執行役員名古屋支店長
|
2014年6月
|
取締役名古屋支店長
|
2015年4月
|
取締役中国統括(上海旭匯金剛石工業有限公司董事長)
|
2017年7月
|
取締役海外事業本部中国・台湾統括(上海旭匯金剛石工業有限公司董事長)
|
2019年11月
|
取締役グローバル事業統括本部中国・台湾統括(上海旭匯金剛石工業有限公司董事長)
|
2021年1月
|
取締役(上海旭匯金剛石工業有限公司董事長)
|
2021年6月
|
取締役営業本部副本部長兼東日本統括
|
2022年6月
|
取締役営業本部長兼東日本統括(現任)
|
|
(注)3
|
55
|
取締役 技術本部長兼 千葉工場長
|
阿 部 英 夫
|
1957年7月15日生
|
1980年4月
|
当社入社
|
2010年7月
|
玉川工場第一製造部長
|
2013年6月
|
執行役員玉川工場長
|
2019年6月
|
取締役玉川工場長
|
2021年1月
|
取締役玉川工場長兼技術開発センター長
|
2021年6月
|
取締役技術本部長兼千葉工場長(現任)
|
|
(注)3
|
29
|
取締役 海外事業本部長兼 経営戦略本部長
|
松 田 順 一
|
1961年4月11日生
|
1986年4月
|
当社入社
|
2009年7月
|
技術研究所長
|
2013年6月
|
執行役員技術研究所長
|
2015年6月
|
執行役員経営戦略企画本部長
|
2018年10月
|
執行役員経営戦略本部長兼海外事業部長
|
2019年11月
|
執行役員経営戦略本部長
|
2021年1月
|
執行役員経営戦略本部長兼グループ会社統括本部海外事業部長
|
2022年6月
|
取締役グループ会社統括本部長兼海外事業部長
|
2024年6月
|
取締役海外事業本部長兼経営戦略本部長(現任)
|
|
(注)3
|
18
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
取締役
|
小 山 修
|
1948年8月8日生
|
2005年4月
|
三井物産株式会社執行役員兼米国三井物産株式会社副社長
|
2009年4月
|
三井物産株式会社常務執行役員兼株式会社三井物産戦略研究所代表取締役社長兼所長
|
2013年1月
|
学校法人啓明学園常務理事
|
2014年6月
|
当社取締役(現任)
|
2017年4月
|
学校法人国際大学監事(現任)
|
2019年7月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
市 川 祐 子
|
1970年12月26日生
|
2016年6月
|
楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)IR部長
|
2018年3月
|
アライドアーキテクツ株式会社社外取締役
|
2019年5月
|
マーケットリバー株式会社設立代表取締役 (現任)
|
2019年6月
|
株式会社Stroly社外取締役(現任)
|
2020年3月
|
アライドアーキテクツ株式会社社外取締役 (監査等委員)
|
2020年10月
|
株式会社クラシコム社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2020年10月
|
ユアマイスター株式会社社外監査役(現任)
|
2021年6月
|
当社取締役(現任)
|
2021年6月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員(現任)
|
2024年6月
|
株式会社ウィルグループ社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
川 尻 恵 理 子
|
1975年8月18日生
|
2003年10月
|
東京地方裁判所判事補
|
2008年4月
|
検察官
|
2011年7月
|
東京地方裁判所判事補兼東京簡易裁判所判事
|
2012年4月
|
盛岡地方・家庭裁判所判事補兼同宮古支部支部長兼盛岡簡易裁判所判事
|
2013年10月
|
盛岡地方・家庭裁判所判事兼同宮古支部支部長兼盛岡簡易裁判所判事
|
2015年5月
|
弁護士登録 ハロー法律事務所入所(現任)
|
2019年7月
|
ギグワークスアドバリュー株式会社社外取締役(現任)
|
2020年6月
|
株式会社HCSホールディングス(現株式会社日比谷コンピュータシステム)社外取締役
|
2023年6月
|
当社取締役(現任)
|
2023年6月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員(現任)
|
2023年6月
|
ラサ商事株式会社社外取締役(現任)
|
2024年4月
|
株式会社Kyutech ARISE社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
常勤監査役
|
松 崎 剛 実
|
1961年7月7日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2016年7月
|
管理本部経理部副部長
|
2017年7月
|
管理本部経理部財務課副部長
|
2021年7月
|
管理本部経理部シニアエキスパート
|
2022年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
(注)4
|
19
|
監査役
|
大 高 由 紀 夫
|
1955年10月23日生
|
2004年5月
|
株式会社みずほコーポレート銀行(現株式会社みずほ銀行)バハレーン駐在員事務所所長
|
2007年6月
|
同行欧州プロダクツ営業部ドバイ出張所所長兼バハレーン駐在員事務所所長
|
2008年6月
|
大和製罐株式会社資金部部長
|
2010年10月
|
ゼブラ株式会社理事アジア中近東営業本部副本部長
|
2015年6月
|
鬼怒川ゴム工業株式会社社外取締役
|
2015年6月
|
当社監査役(現任)
|
2017年6月
|
日本シイエムケイ株式会社社外監査役
|
2023年6月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員
|
|
(注)5
|
―
|
監査役
|
川 嶋 誠 人
|
1953年8月5日生
|
2004年5月
|
株式会社東京三菱銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)大阪支社副支社長
|
2006年2月
|
三菱UFJキャピタル株式会社常務執行役員
|
2006年6月
|
同社代表取締役常務
|
2009年6月
|
エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社代表取締役副社長
|
2011年4月
|
千代田化工建設株式会社専務執行役員CFO
|
2011年6月
|
同社代表取締役専務執行役員CFO
|
2017年6月
|
当社監査役(現任)
|
2023年6月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員
|
|
(注)5
|
―
|
計
|
420
|
(注) 1 取締役小山修、市川祐子及び川尻恵理子は、社外取締役であります。
2 監査役大高由紀夫及び川嶋誠人は、社外監査役であります。
3 2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時まで。
4 2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時まで。
5 2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時まで。
6 当社は、経営と業務執行の役割分担を明確にし、業務執行の適正化を図るため、執行役員制度を導入しております。有価証券報告書提出日(2025年6月25日)現在において、執行役員は8名で、上海旭匯金剛石工業有限公司董事長松川英樹、西日本統括兼大阪支店長佐藤公一、P.T.旭ダイヤモンドインダストリアルインドネシア社長澤田穣、管理本部長日下部均、中日本統括兼名古屋支店長川合宏明、旭ダイヤモンドインダストリアルヨーロッパSAS社長高橋智樹、千葉第二工場長水谷圭一、玉川工場長兼調達部長兼本憲一であります。
7 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次の通りであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有 株式数 (千株)
|
塚 田 英 樹
|
1972年6月5日生
|
1996年4月
|
監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
|
1999年4月
|
公認会計士登録
|
1999年10月
|
税理士法人プライスウォーターハウスクーパース(現PwC税理士法人)入所
|
2004年10月
|
プライスウォーターハウスクーパース(現PwC)中国広州事務所駐在
|
2007年10月
|
塚田英樹公認会計士・税理士事務所開設 所長(現任)
|
2015年10月
|
株式会社Link-U(現Link-Uグループ株式会社)社外監査役(現任)
|
2020年11月
|
弥生株式会社社外監査役(現任)
|
2022年3月
|
監査法人クレア設立 パートナー(現任)
|
|
―
|
b. 2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役9名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下の通りとなる予定です。
男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16.7%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
代表取締役社長
|
片 岡 和 喜
|
1952年3月5日生
|
1976年4月
|
当社入社
|
2005年7月
|
営業本部技術部長
|
2008年6月
|
取締役営業本部副本部長
|
2011年6月
|
常務取締役経営戦略企画本部長兼営業本部副本部長
|
2013年6月
|
代表取締役専務営業本部長
|
2015年6月
|
代表取締役社長(現任)
|
2019年7月
|
指名・報酬諮問委員会委員(現任)
|
|
(注)3
|
184
|
代表取締役常務 生産本部長兼 三重工場長
|
原 智 彦
|
1958年1月10日生
|
1980年4月
|
当社入社
|
2010年7月
|
玉川工場第二製造部長
|
2013年2月
|
海外事業部長(P.T.旭ダイヤモンドインダストリアルインドネシア出向)
|
2013年6月
|
執行役員P.T.旭ダイヤモンドインダストリアルインドネシア社長
|
2017年7月
|
執行役員海外事業本部ASEAN・豪州統括(P.T.旭ダイヤモンドインダストリアルインドネシア社長)
|
2019年6月
|
取締役三重工場長
|
2021年6月
|
取締役生産本部長兼三重工場長
|
2022年6月
|
代表取締役常務生産本部長兼三重工場長(現任)
|
|
(注)3
|
45
|
取締役 営業本部長兼 東日本統括
|
萩 原 利 昌
|
1959年11月10日生
|
1982年4月
|
当社入社
|
2009年6月
|
執行役員名古屋支店長
|
2014年6月
|
取締役名古屋支店長
|
2015年4月
|
取締役中国統括(上海旭匯金剛石工業有限公司董事長)
|
2017年7月
|
取締役海外事業本部中国・台湾統括(上海旭匯金剛石工業有限公司董事長)
|
2019年11月
|
取締役グローバル事業統括本部中国・台湾統括(上海旭匯金剛石工業有限公司董事長)
|
2021年1月
|
取締役(上海旭匯金剛石工業有限公司董事長)
|
2021年6月
|
取締役営業本部副本部長兼東日本統括
|
2022年6月
|
取締役営業本部長兼東日本統括(現任)
|
|
(注)3
|
55
|
取締役 技術本部長兼 千葉工場長
|
阿 部 英 夫
|
1957年7月15日生
|
1980年4月
|
当社入社
|
2010年7月
|
玉川工場第一製造部長
|
2013年6月
|
執行役員玉川工場長
|
2019年6月
|
取締役玉川工場長
|
2021年1月
|
取締役玉川工場長兼技術開発センター長
|
2021年6月
|
取締役技術本部長兼千葉工場長(現任)
|
|
(注)3
|
29
|
取締役 海外事業本部長兼 経営戦略本部長
|
松 田 順 一
|
1961年4月11日生
|
1986年4月
|
当社入社
|
2009年7月
|
技術研究所長
|
2013年6月
|
執行役員技術研究所長
|
2015年6月
|
執行役員経営戦略企画本部長
|
2018年10月
|
執行役員経営戦略本部長兼海外事業部長
|
2019年11月
|
執行役員経営戦略本部長
|
2021年1月
|
執行役員経営戦略本部長兼グループ会社統括本部海外事業部長
|
2022年6月
|
取締役グループ会社統括本部長兼海外事業部長
|
2024年6月
|
取締役海外事業本部長兼経営戦略本部長(現任)
|
|
(注)3
|
18
|
取締役 中日本統括兼名古屋支店長
|
川 合 宏 明
|
1967年7月31日生
|
1990年4月
|
当社入社
|
2016年7月
|
厚木営業所副部長
|
2019年7月
|
東京営業部長
|
2021年6月
|
執行役員営業本部中日本統括兼名古屋支店長
|
|
(注)3
|
6
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
取締役
|
小 山 修
|
1948年8月8日生
|
2005年4月
|
三井物産株式会社執行役員兼米国三井物産株式会社副社長
|
2009年4月
|
三井物産株式会社常務執行役員兼株式会社三井物産戦略研究所代表取締役社長兼所長
|
2013年1月
|
学校法人啓明学園常務理事
|
2014年6月
|
当社取締役(現任)
|
2017年4月
|
学校法人国際大学監事(現任)
|
2019年7月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
市 川 祐 子
|
1970年12月26日生
|
2016年6月
|
楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)IR部長
|
2018年3月
|
アライドアーキテクツ株式会社社外取締役
|
2019年5月
|
マーケットリバー株式会社設立代表取締役 (現任)
|
2019年6月
|
株式会社Stroly社外取締役(現任)
|
2020年3月
|
アライドアーキテクツ株式会社社外取締役 (監査等委員)
|
2020年10月
|
株式会社クラシコム社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2020年10月
|
ユアマイスター株式会社社外監査役(現任)
|
2021年6月
|
当社取締役(現任)
|
2021年6月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員(現任)
|
2024年6月
|
株式会社ウィルグループ社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役
|
川 尻 恵 理 子
|
1975年8月18日生
|
2003年10月
|
東京地方裁判所判事補
|
2008年4月
|
検察官
|
2011年7月
|
東京地方裁判所判事補兼東京簡易裁判所判事
|
2012年4月
|
盛岡地方・家庭裁判所判事補兼同宮古支部支部長兼盛岡簡易裁判所判事
|
2013年10月
|
盛岡地方・家庭裁判所判事兼同宮古支部支部長兼盛岡簡易裁判所判事
|
2015年5月
|
弁護士登録 ハロー法律事務所入所(現任)
|
2019年7月
|
ギグワークスアドバリュー株式会社社外取締役(現任)
|
2020年6月
|
株式会社HCSホールディングス(現株式会社日比谷コンピュータシステム)社外取締役
|
2023年6月
|
当社取締役(現任)
|
2023年6月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員(現任)
|
2023年6月
|
ラサ商事株式会社社外取締役(現任)
|
2024年4月
|
株式会社Kyutech ARISE社外取締役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
常勤監査役
|
松 崎 剛 実
|
1961年7月7日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2016年7月
|
管理本部経理部副部長
|
2017年7月
|
管理本部経理部財務課副部長
|
2021年7月
|
管理本部経理部シニアエキスパート
|
2022年6月
|
常勤監査役(現任)
|
|
(注)4
|
19
|
監査役
|
大 高 由 紀 夫
|
1955年10月23日生
|
2004年5月
|
株式会社みずほコーポレート銀行(現株式会社みずほ銀行)バハレーン駐在員事務所所長
|
2007年6月
|
同行欧州プロダクツ営業部ドバイ出張所所長兼バハレーン駐在員事務所所長
|
2008年6月
|
大和製罐株式会社資金部部長
|
2010年10月
|
ゼブラ株式会社理事アジア中近東営業本部副本部長
|
2015年6月
|
鬼怒川ゴム工業株式会社社外取締役
|
2015年6月
|
当社監査役(現任)
|
2017年6月
|
日本シイエムケイ株式会社社外監査役
|
2023年6月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員
|
|
(注)5
|
―
|
監査役
|
川 嶋 誠 人
|
1953年8月5日生
|
2004年5月
|
株式会社東京三菱銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)大阪支社副支社長
|
2006年2月
|
三菱UFJキャピタル株式会社常務執行役員
|
2006年6月
|
同社代表取締役常務
|
2009年6月
|
エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社代表取締役副社長
|
2011年4月
|
千代田化工建設株式会社専務執行役員CFO
|
2011年6月
|
同社代表取締役専務執行役員CFO
|
2017年6月
|
当社監査役(現任)
|
2023年6月
|
当社指名・報酬諮問委員会委員
|
|
(注)5
|
―
|
計
|
358
|
(注) 1 取締役小山修、市川祐子及び川尻恵理子は、社外取締役であります。
2 監査役大高由紀夫及び川嶋誠人は、社外監査役であります。
3 2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時まで。
4 2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時まで。
5 2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時まで。
6 当社は、経営と業務執行の役割分担を明確にし、業務執行の適正化を図るため、執行役員制度を導入しております。定時株主総会開催日(2025年6月26日)において、執行役員は、台湾鑽石工業股份有限公司董事長藍敏雄、上海旭匯金剛石工業有限公司董事長松川英樹、西日本統括兼大阪支店長佐藤公一、P.T.旭ダイヤモンドインダストリアルインドネシア社長澤田穣、管理本部長日下部均、旭ダイヤモンドインダストリアルヨーロッパSAS社長高橋智樹、千葉第二工場長水谷圭一、玉川工場長兼調達部長兼本憲一、山梨旭ダイヤモンド工業株式会社代表取締役社長渡辺勝之の9名となる予定であります。
7 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次の通りであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有 株式数 (千株)
|
塚田英樹
|
1972年6月5日生
|
1996年4月
|
監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
|
1999年4月
|
公認会計士登録
|
1999年10月
|
税理士法人プライスウォーターハウスクーパース(現PwC税理士法人)入所
|
2004年10月
|
プライスウォーターハウスクーパース(現PwC)中国広州事務所駐在
|
2007年10月
|
塚田英樹公認会計士・税理士事務所開設 所長(現任)
|
2015年10月
|
株式会社Link-U(現Link-Uグループ株式会社)社外監査役(現任)
|
2020年11月
|
弥生株式会社社外監査役(現任)
|
2022年3月
|
監査法人クレア設立 パートナー(現任)
|
|
―
|
② 社外役員の状況
1.社外取締役及び社外監査役の員数
当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。
2.社外取締役及び社外監査役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
当社は、社外取締役として小山修、市川祐子、及び川尻恵理子、社外監査役として大高由紀夫及び川嶋誠人の合計5名を選任しております。
社外取締役小山修は、三井物産株式会社の出身で、現在は学校法人国際大学の監事であります。なお、三井物産株式会社グループとの間には、材料の仕入取引が225百万円ありますが、当社の連結売上高に占める割合は0.5%と僅少であり、三井物産株式会社の連結売上高に占める割合も0.01%未満と僅少である事から、当社グループとの間に特別な利害関係はありません。
社外監査役大高由紀夫は、株式会社みずほ銀行の出身であります。同行からの借入金は148百万円ありますが、当社の連結総資産に占める割合は0.19%と僅少である事から、当社グループとの間に特別な利害関係はありません。
社外監査役川嶋誠人は、株式会社三菱UFJ銀行の出身であります。同行からの借入金は86百万円ありますが、当社の連結総資産に占める割合は0.11%と僅少である事から、当社グループとの間に特別な利害関係はありません。
社外取締役市川祐子は、マーケットリバー株式会社代表取締役、株式会社Stroly社外取締役、株式会社クラシコム社外取締役(監査等委員)、ユアマイスター株式会社社外監査役並びに株式会社ウィルグループ社外取締役でありますが、各社は当社グループとの間に特別な利害関係はありません。
社外取締役川尻恵理子は、ハロー法律事務所弁護士、ギグワークスアドバリュー株式会社社外取締役、ラサ商事株式会社社外取締役並びに株式会社Kyutech ARISEの社外取締役でありますが、同事務所及び各社は当社グループとの間に特別な利害関係はありません。
3.社外取締役及び社外監査役がコーポレート・ガバナンスにおいて果たす機能及び役割
社外取締役小山修は、経営者として豊富な経験と幅広い見識を有しており、経営の監督と経営全般への助言など社外取締役に求められる役割・責務の発揮が期待できるものと考えております。また、同氏は指名・報酬諮問委員会の委員を務めております。
社外取締役市川祐子は、IR及びガバナンスに関する豊富な知見を有しており、経営の監督と経営全般への助言など社外取締役に求められる役割・責務の発揮が期待できるものと考えております。また、同氏は指名・報酬諮問委員会の委員長を務めております。
社外取締役川尻恵理子は、弁護士として法律に関し幅広い見識を有しており、経営の監督と経営全般への助言など社外取締役に求められる役割・責務の発揮が期待できるものと考えております。また、同氏は指名・報酬諮問委員会の委員を務めております。
社外監査役大高由紀夫は、金融機関の出身者として豊富な業務経験と幅広い見識、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、社外監査役に求められる役割・責務の発揮が期待できるものと考えております。
社外監査役川嶋誠人は、経営者並びに金融機関の出身者として豊富な業務経験と幅広い見識、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、社外監査役に求められる役割・責務の発揮が期待できるものと考えております。
4.社外取締役及び社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針の内容等
当社は、社外取締役及び社外監査役(以下「社外役員」)を選任するための独立性に関する基準を明確にする事を目的として、下記の社外役員の独立性判断基準を定めております。
これにより、当社の社外役員の独立性については、会社法が定める社外役員の要件、東京証券取引所が定める独立役員の要件及び下記の社外役員の独立性判断基準を満たし、独立社外役員に期待される役割・責務を発揮するために必要な経験と知見を有する者を、独立社外役員として選定します。
なお、小山修、市川祐子、川尻恵理子、大高由紀夫及び川嶋誠人については、東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ております。
<社外役員の独立性判断基準>
当社は、社外役員の独立性について、以下の項目のいずれにも該当しない者を、当社にとって独立性を有すると判断します。
(1)当社の議決権を実質的に10%以上保有する主要株主に所属している者
(2)当社が議決権を実質的に10%以上保有する会社に所属している者
(3)当社の前年度連結売上高の3%以上を占める取引先に所属している者
(4)取引先の前年度連結売上高の3%以上を当社が占める取引先に所属している者
(5)当社の資金調達において必要不可欠であり、代替性が無い程度に依存している金融機関に所属している者
(6)前年度に当社から役員報酬以外に年間1,000万円以上の金銭等を得ているコンサルタント、会計専門家又
は法律専門家(当該金銭等を得ている者が法人等の団体である場合は、当該団体に所属する者)
(7)前年度に当社から年間1,000万円以上の寄付を受けている法人に所属する者
(8)過去3年間において上記(1)から(7)のいずれかに該当する者
(9)上記(1)から(8)の配偶者又は二親等以内の親族
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に付議される事項について十分な検討を行う事ができるよう事前に説明を受けており、円滑に経営に対する監督を実行し、当社のコーポレート・ガバナンスの充実に十分な役割を果たせるような体制をとっております。
社外監査役は、常勤監査役からの監査報告、内部監査委員会からの内部監査及び内部統制の整備・運用状況等に関する報告などを定期的に受ける体制をとっております。
また、社外取締役及び社外監査役を構成員とする会合において、社外役員の立場に基づく情報交換、認識の共有を図るとともに会計監査人及び内部監査委員との情報交換も実施しております。