(2) 【役員の状況】
① 本有価証券報告書提出日(2025年6月24日)時点の役員一覧
男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16%)
役職名
|
氏名 (生年月日)
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 執行役員会長
|
三 井 田 健 みいだ たけし (1955年8月16日)
|
1978.4
|
当社 入社
|
2008.4
|
執行役員 経営企画グループ長 経営企画部長
|
2011.4
|
常務執行役員 経営企画グループ長 経営企画部長
|
2012.4
|
専務執行役員 経営企画グループ長
|
2012.6
|
取締役 専務執行役員 経営企画グループ長
|
2015.4
|
代表取締役 取締役副社長
|
2018.6
|
代表取締役 取締役社長
|
2018.12
|
指名・報酬委員会委員 現在に至る
|
2022.6
|
代表取締役 執行役員社長
|
2023.6
|
代表取締役 執行役員会長 現在に至る
|
2024.6
|
日東紡績株式会社 社外取締役 現在に至る
|
|
(注2)
|
28,600
|
代表取締役 執行役員社長
|
井 上 晃 夫 いのうえ あきお (1964年9月13日)
|
1987.4
|
当社 入社
|
2014.4
|
経営企画グループ長 経営企画部長
|
2015.4
|
執行役員 経営企画グループ長 経営企画部長
|
2018.4
|
執行役員 経理・財務グループ長
|
2020.4
|
常務執行役員 経理・財務本部長
|
2022.4
|
専務執行役員 経理・財務本部長
|
2023.6
|
代表取締役 執行役員社長 現在に至る 指名・報酬委員会委員 現在に至る
|
|
(注2)
|
16,800
|
代表取締役 執行役員副社長
|
鈴 木 雅 彦 すずき まさひこ (1962年5月20日)
|
1985.4
|
当社 入社
|
2015.4
|
動計・搬送システム事業部 技術部長
|
2017.4
|
執行役員 動計・搬送システム事業部長
|
2018.4
|
執行役員 動力計測システム事業部長
|
2019.4
|
常務執行役員 研究開発本部長
|
2022.4
|
専務執行役員 産業電子モビリティグループ長
|
2024.4
|
執行役員副社長 産業電子モビリティグループ長
|
2024.6
|
代表取締役 執行役員副社長 現在に至る 産業電子モビリティグループ長 現在に至る
|
|
(注2)
|
13,700
|
取締役
|
岩 尾 雅 之 いわお まさゆき (1960年7月17日)
|
1985.4
|
当社 入社
|
2015.4
|
執行役員 財務部長
|
2016.4
|
執行役員 経理・財務グループ長
|
2018.4
|
常務執行役員
|
2020.4
|
常務執行役員 内部統制推進本部長
|
2021.4
|
専務執行役員 内部統制推進本部長 人事・総務本部長
|
2021.6
|
取締役 専務執行役員 内部統制推進本部長 人事・総務本部長
|
2022.4
|
取締役 専務執行役員 人事統括本部長
|
2025.4
|
取締役 現在に至る
|
|
(注2)
|
15,600
|
取締役 (社外取締役)
|
竹 中 裕 之 たけなか ひろゆき (1947年4月30日)
|
2001.6
|
住友電気工業株式会社 取締役
|
2003.6
|
同社 執行役員
|
2004.6
|
同社 常務取締役
|
2007.6
|
同社 専務取締役 電線・機材・エネルギー事業本部長 生産技術本部副本部長
|
2008.6
|
同社 専務取締役 電線・機材・エネルギー事業本部長
|
2010.5
|
同社 専務取締役
|
2010.6
|
同社 副社長
|
2013.6
|
当社 取締役(社外取締役) 現在に至る
|
2018.12
|
当社 指名・報酬委員会委員長 現在に至る
|
|
(注2)
|
-
|
役職名
|
氏名 (生年月日)
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 (社外取締役)
|
安 達 博 治 あだち ひろじ (1956年9月1日)
|
2008.4
|
新日本石油株式会社(現 ENEOSホールディングス株式会社)執行役員
|
2012.6
|
JXホールディングス株式会社(現 ENEOSホールディングス株式会社)常務執行役員
|
2014.6
|
東邦チタニウム株式会社 社外取締役
|
2015.6
|
JXホールディングス株式会社(現 ENEOSホールディングス株式会社) 取締役 常務執行役員 国際石油開発帝石株式会社(現 株式会社INPEX) 社外取締役 株式会社丸運 社外取締役
|
2020.4
|
ENEOSホールディングス株式会社 取締役 常務執行役員 チーフデジタルオフィサー
|
2020.6
|
同社 取締役 副社長執行役員 チーフデジタルオフィサー ENEOS株式会社 取締役 副社長執行役員 チーフデジタルオフィサー 社長補佐
|
2021.6
|
ENEOSホールディングス株式会社 理事
|
2022.6
|
当社 取締役(社外取締役) 現在に至る
|
|
(注2)
|
1,200
|
取締役 (社外取締役)
|
木 下 学 きのした まなぶ (1954年5月17日)
|
2006.4
|
日本電気株式会社 企業ソリューションビジネスユニット 流通・サービスソリューション事業本部長
|
2008.4
|
同社 執行役員
|
2010.4
|
同社 執行役員常務
|
2010.6
|
同社 取締役
|
2016.4
|
同社 執行役員副社長
|
2018.4
|
同社 シニアオフィサー
|
2020.6
|
住友金属鉱山株式会社 社外取締役 現在に至る アルフレッサ ホールディングス株式会社 社外取締役 現在に至る
|
2023.6
|
当社 取締役(社外取締役) 現在に至る 指名・報酬委員会委員 現在に至る
|
|
(注2)
|
400
|
取締役 (社外取締役)
|
白 井 久 美 子 しらい くみこ (1962年12月17日)
|
2004.4
|
日本ユニシス・ラーニング株式会社 代表取締役社長
|
2005.4
|
特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 副理事長 現在に至る
|
2006.4
|
日本ユニシス株式会社(現 BIPROGY株式会社) 人材育成部長
|
2007.4
|
同社 総合研究所 NETセンター長
|
2009.4
|
同社 技術統括部長
|
2014.4
|
一般社団法人国際P2M学会 監事
|
2016.4
|
日本ユニシス株式会社(現 BIPROGY株式会社) 組織開発部長
|
2017.4
|
同社 執行役員 業務部門担当役員 CRMO CISO CPO
|
2019.4
|
同社 執行役員 人事部門担当役員 人事部長
|
2022.4
|
同社 グローバルビジネス部門担当役員 グローバルビジネス部長
|
2023.4
|
ユニアデックス株式会社 常務執行役員 CISO CPO 一般社団法人国際P2M学会 理事 副会長 現在に至る
|
2024.6
|
当社 取締役(社外取締役) 現在に至る
|
|
(注2)
|
300
|
役職名
|
氏名 (生年月日)
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役監査等委員 (常勤監査等委員)
|
加 藤 誠 治 かとう せいじ (1962年11月3日)
|
1988.4
|
当社 入社
|
2013.1
|
人事・総務グループ 総務・法務部長
|
2014.4
|
経営監査部長
|
2016.4
|
人事・総務グループ 法務部長
|
2018.4
|
監査役室 支配人
|
2018.6
|
常任監査役
|
2020.6
|
上席理事 監査等委員会支援部長
|
2021.4
|
執行役員 監査等委員会支援部長
|
2024.4
|
執行役員 監査等委員会支援部 支配人
|
2024.6
|
取締役監査等委員(常勤監査等委員) 現在に至る
|
|
(注3)
|
4,100
|
取締役監査等委員 (社外取締役)
|
林 敬 子 はやし けいこ (1960年8月11日)
|
1986.4
|
東京国税局 入局
|
1994.3
|
公認会計士登録
|
2006.7
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人 トーマツ)パートナー
|
2016.7
|
日本公認会計士協会 常務理事
|
2018.11
|
トーマツチャレンジド株式会社 代表取締役
|
2019.6
|
デロイトトーマツグループ D&Iコミッティアドバイザー
|
2019.10
|
日本公認会計士協会 監査・規律審査会 審査会長
|
2020.6
|
当社 取締役監査等委員(社外取締役) 現在に至る ライフネット生命保険株式会社 社外取締役
|
2020.7
|
林敬子公認会計士事務所 所長 現在に至る
|
2021.2
|
日本フイルコン株式会社 社外監査役
|
2021.3
|
日本ビルファンド投資法人 監督役員 現在に至る
|
2021.6
|
ライフネット生命保険株式会社 社外取締役監査等委員
|
2022.6
|
当社 指名・報酬委員会委員 現在に至る
|
2023.4
|
早稲田大学 大学院会計研究科 教授 現在に至る
|
2025.6
|
テルモ株式会社 社外取締役(監査等委員) 現在に至る
|
|
(注3)
|
1,600
|
取締役監査等委員(社外取締役)
|
黑 田 隆 くろだ たかし (1956年3月18日)
|
2009.4
|
三井住友海上火災保険株式会社 執行役員 中部本部長
|
2011.4
|
同社 常務執行役員 東京企業第一本部長
|
2014.4
|
同社 専務執行役員 東京企業第一本部長
|
2015.4
|
同社 取締役 専務執行役員 損害サポート本部長
|
2018.6
|
同社 取締役 副社長執行役員 MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 取締役 執行役員
|
2020.4
|
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 取締役 三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社 代表取締役社長
|
2021.6
|
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 社外監査役
|
2022.6
|
当社 取締役監査等委員(社外取締役) 現在に至る
|
|
(注3)
|
-
|
取締役監査等委員 (社外取締役)
|
西 野 敏 哉 にしの としや (1960年11月6日)
|
2005.6
|
住友信託銀行株式会社(現 三井住友信託銀行株式会社) 資産金融部長
|
2006.6
|
同社 人事部長
|
2009.5
|
同社 東京営業第四部長
|
2011.4
|
同社 執行役員 京都支店長
|
2014.4
|
同社 常務執行役員
|
2017.4
|
同社 専務執行役員
|
2019.4
|
三井住友トラスト保証株式会社 取締役社長
|
2020.4
|
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス 株式会社 取締役社長
|
2024.4
|
同社 チーフ・エグゼクティブ・アドバイザー 現在に至る
|
2024.6
|
当社 取締役監査等委員(社外取締役) 現在に至る
|
|
(注3)
|
100
|
計
|
82,400
|
(注) 1.取締役竹中裕之、安達博治、木下学、白井久美子、林敬子、黑田隆、西野敏哉の各氏は、社外取締役であります。
2.任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各組織の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るため、執行役員制を導入しております。
2025年6月24日現在の執行役員は29名であり、執行役員会長三井田健(取締役兼務)、執行役員社長井上晃夫(取締役兼務)、執行役員副社長鈴木雅彦(取締役兼務)、同新倉耕治、専務執行役員望月達樹、同毛綿谷聡、同池森啓雄、常務執行役員東家浩、同宮澤秀毅、同渡邉勝之、同高畑洋、同三宅仁司、同白鳥宗一、同今伸一郎、同小川雅美、執行役員山岡邦輝、同島村勝美、同小金澤竹久、同福留宏和、同鈴木典芳、同林朗、同小島裕子、同塩尻眞人、同小室直人、同伊東拓哉、同西尾康孝、同稲木正幸、同涌井宏彰、同山口克昌で構成されております。
② 2025年6月25日開催予定の第161期定時株主総会の議案として上程している「取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件」が承認可決された場合の役員一覧(役員の役職等は当該定時株主総会直後に開催が予定されている取締役会での決議事項の内容も含む。)
男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20%)
役職名
|
氏名 (生年月日)
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 執行役員会長
|
三 井 田 健 みいだ たけし (1955年8月16日)
|
1978.4
|
当社 入社
|
2008.4
|
執行役員 経営企画グループ長 経営企画部長
|
2011.4
|
常務執行役員 経営企画グループ長 経営企画部長
|
2012.4
|
専務執行役員 経営企画グループ長
|
2012.6
|
取締役 専務執行役員 経営企画グループ長
|
2015.4
|
代表取締役 取締役副社長
|
2018.6
|
代表取締役 取締役社長
|
2018.12
|
指名・報酬委員会委員 現在に至る
|
2022.6
|
代表取締役 執行役員社長
|
2023.6
|
代表取締役 執行役員会長 現在に至る
|
2024.6
|
日東紡績株式会社 社外取締役 現在に至る
|
|
(注2)
|
28,600
|
代表取締役 執行役員社長
|
井 上 晃 夫 いのうえ あきお (1964年9月13日)
|
1987.4
|
当社 入社
|
2014.4
|
経営企画グループ長 経営企画部長
|
2015.4
|
執行役員 経営企画グループ長 経営企画部長
|
2018.4
|
執行役員 経理・財務グループ長
|
2020.4
|
常務執行役員 経理・財務本部長
|
2022.4
|
専務執行役員 経理・財務本部長
|
2023.6
|
代表取締役 執行役員社長 現在に至る 指名・報酬委員会委員 現在に至る
|
|
(注2)
|
16,800
|
代表取締役 執行役員副社長
|
鈴 木 雅 彦 すずき まさひこ (1962年5月20日)
|
1985.4
|
当社 入社
|
2015.4
|
動計・搬送システム事業部 技術部長
|
2017.4
|
執行役員 動計・搬送システム事業部長
|
2018.4
|
執行役員 動力計測システム事業部長
|
2019.4
|
常務執行役員 研究開発本部長
|
2022.4
|
専務執行役員 産業電子モビリティグループ長
|
2024.4
|
執行役員副社長 産業電子モビリティグループ長
|
2024.6
|
代表取締役 執行役員副社長 現在に至る 産業電子モビリティグループ長 現在に至る
|
|
(注2)
|
13,700
|
役職名
|
氏名 (生年月日)
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 (社外取締役)
|
安 達 博 治 あだち ひろじ (1956年9月1日)
|
2008.4
|
新日本石油株式会社(現 ENEOSホールディングス株式会社)執行役員
|
2012.6
|
JXホールディングス株式会社(現 ENEOSホールディングス株式会社)常務執行役員
|
2014.6
|
東邦チタニウム株式会社 社外取締役
|
2015.6
|
JXホールディングス株式会社(現 ENEOSホールディングス株式会社) 取締役 常務執行役員 国際石油開発帝石株式会社(現 株式会社INPEX) 社外取締役 株式会社丸運 社外取締役
|
2020.4
|
ENEOSホールディングス株式会社 取締役 常務執行役員 チーフデジタルオフィサー
|
2020.6
|
同社 取締役 副社長執行役員 チーフデジタルオフィサー ENEOS株式会社 取締役 副社長執行役員 チーフデジタルオフィサー 社長補佐
|
2021.6
|
ENEOSホールディングス株式会社 理事
|
2022.6
|
当社 取締役(社外取締役) 現在に至る
|
|
(注2)
|
1,200
|
取締役 (社外取締役)
|
木 下 学 きのした まなぶ (1954年5月17日)
|
2006.4
|
日本電気株式会社 企業ソリューションビジネスユニット 流通・サービスソリューション事業本部長
|
2008.4
|
同社 執行役員
|
2010.4
|
同社 執行役員常務
|
2010.6
|
同社 取締役
|
2016.4
|
同社 執行役員副社長
|
2018.4
|
同社 シニアオフィサー
|
2020.6
|
住友金属鉱山株式会社 社外取締役 現在に至る アルフレッサ ホールディングス株式会社 社外取締役 現在に至る
|
2023.6
|
当社 取締役(社外取締役) 現在に至る 指名・報酬委員会委員 現在に至る
|
|
(注2)
|
400
|
取締役 (社外取締役)
|
白 井 久 美 子 しらい くみこ (1962年12月17日)
|
2004.4
|
日本ユニシス・ラーニング株式会社 代表取締役社長
|
2005.4
|
特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 副理事長 現在に至る
|
2006.4
|
日本ユニシス株式会社(現 BIPROGY株式会社) 人材育成部長
|
2007.4
|
同社 総合研究所 NETセンター長
|
2009.4
|
同社 技術統括部長
|
2014.4
|
一般社団法人国際P2M学会 監事
|
2016.4
|
日本ユニシス株式会社(現 BIPROGY株式会社) 組織開発部長
|
2017.4
|
同社 執行役員 業務部門担当役員 CRMO CISO CPO
|
2019.4
|
同社 執行役員 人事部門担当役員 人事部長
|
2022.4
|
同社 グローバルビジネス部門担当役員 グローバルビジネス部長
|
2023.4
|
ユニアデックス株式会社 常務執行役員 CISO CPO 一般社団法人国際P2M学会 理事 副会長 現在に至る
|
2024.6
|
当社 取締役(社外取締役) 現在に至る
|
|
(注2)
|
300
|
役職名
|
氏名 (生年月日)
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役監査等委員 (常勤監査等委員)
|
加 藤 誠 治 かとう せいじ (1962年11月3日)
|
1988.4
|
当社 入社
|
2013.1
|
人事・総務グループ 総務・法務部長
|
2014.4
|
経営監査部長
|
2016.4
|
人事・総務グループ 法務部長
|
2018.4
|
監査役室 支配人
|
2018.6
|
常任監査役
|
2020.6
|
上席理事 監査等委員会支援部長
|
2021.4
|
執行役員 監査等委員会支援部長
|
2024.4
|
執行役員 監査等委員会支援部 支配人
|
2024.6
|
取締役監査等委員(常勤監査等委員) 現在に至る
|
|
(注3)
|
4,100
|
取締役監査等委員 (社外取締役)
|
林 敬 子 はやし けいこ (1960年8月11日)
|
1986.4
|
東京国税局 入局
|
1994.3
|
公認会計士登録
|
2006.7
|
監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人 トーマツ)パートナー
|
2016.7
|
日本公認会計士協会 常務理事
|
2018.11
|
トーマツチャレンジド株式会社 代表取締役
|
2019.6
|
デロイトトーマツグループ D&Iコミッティアドバイザー
|
2019.10
|
日本公認会計士協会 監査・規律審査会 審査会長
|
2020.6
|
当社 取締役監査等委員(社外取締役) 現在に至る ライフネット生命保険株式会社 社外取締役
|
2020.7
|
林敬子公認会計士事務所 所長 現在に至る
|
2021.2
|
日本フイルコン株式会社 社外監査役
|
2021.3
|
日本ビルファンド投資法人 監督役員 現在に至る
|
2021.6
|
ライフネット生命保険株式会社 社外取締役監査等委員
|
2022.6
|
当社 指名・報酬委員会委員 現在に至る
|
2023.4
|
早稲田大学 大学院会計研究科 教授 現在に至る
|
2025.6
|
テルモ株式会社 社外取締役(監査等委員) 現在に至る
|
|
(注3)
|
1,600
|
取締役監査等委員(社外取締役)
|
黑 田 隆 くろだ たかし (1956年3月18日)
|
2009.4
|
三井住友海上火災保険株式会社 執行役員 中部本部長
|
2011.4
|
同社 常務執行役員 東京企業第一本部長
|
2014.4
|
同社 専務執行役員 東京企業第一本部長
|
2015.4
|
同社 取締役 専務執行役員 損害サポート本部長
|
2018.6
|
同社 取締役 副社長執行役員 MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 取締役 執行役員
|
2020.4
|
MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 取締役 三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社 代表取締役社長
|
2021.6
|
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 社外監査役
|
2022.6
|
当社 取締役監査等委員(社外取締役) 現在に至る
|
|
(注3)
|
-
|
取締役監査等委員 (社外取締役)
|
西 野 敏 哉 にしの としや (1960年11月6日)
|
2005.6
|
住友信託銀行株式会社(現 三井住友信託銀行株式会社) 資産金融部長
|
2006.6
|
同社 人事部長
|
2009.5
|
同社 東京営業第四部長
|
2011.4
|
同社 執行役員 京都支店長
|
2014.4
|
同社 常務執行役員
|
2017.4
|
同社 専務執行役員
|
2019.4
|
三井住友トラスト保証株式会社 取締役社長
|
2020.4
|
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス 株式会社 取締役社長
|
2024.4
|
同社 チーフ・エグゼクティブ・アドバイザー 現在に至る
|
2024.6
|
当社 取締役監査等委員(社外取締役) 現在に至る
|
|
(注3)
|
100
|
計
|
66,800
|
(注) 1.取締役安達博治、木下学、白井久美子、林敬子、黑田隆、西野敏哉の各氏は、社外取締役であります。
2.任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.執行役員は本有価証券報告書提出日時点から変更はありません。
③ 社外取締役の状況
上記①項の社外取締役7名及び上記②項の社外取締役6名については、当社との間に人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。(社外取締役の当社株式の保有状況については、①項及び②項に記載のとおりであります。社外取締役が役員であった他の会社は、当社の主要な株主ではなく、また社外取締役は、製品販売、資材調達、資金の借入、保険商品の購入等の取引関係はあるものの当社事業の意思決定に対して親会社と同等の影響を与えるような主要な取引先の業務執行者ではありません。)
また、社外取締役は、東京証券取引所が定める独立役員として届け出るため、これらの選任にあたっては、東京証券取引所が開示を求める独立性の基準を参考に一般株主と利益相反が生じるおそれのない社外取締役としております。
④ 社外取締役及び監査等委員である社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び監査等委員である社外取締役が経営に対する監督を行い、当社のコーポレートガバナンスの充実に十分な役割を果たせるよう、必要に応じて、取締役会事務局を通じ、資料提供や説明を行う体制をとっております。
監査等委員会は、会計監査人から定期的に報告を受け、意見交換を行っており、必要に応じて内部監査部門に対し情報提供や説明を求めることができる体制を取っております。
また、監査等委員会は、財務報告に係る内部統制の有効性評価の結果報告を受けるとともに、内部統制の整備及び運用の状況につき適宜報告を受け、確認・指導することとしております。