(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年6月20日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 8 名 女性 1 名 (役員のうち女性の比率 11 %)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役社長
|
五 藤 学
|
1979年2月11日生
|
2008年12月
|
新日本有限責任監査法人入所
|
2016年2月
|
公認会計士登録
|
2018年2月
|
当社入社
|
2020年6月
|
執行役員 国内構造改革・経営管理担当
|
2021年6月
|
取締役 経営構造改革・経営管理担当
|
2022年4月
|
取締役CFO 経営管理担当
|
2024年3月
|
代表取締役社長(現任)
|
|
(重要な兼職の状況) 白井電子科技(香港)有限公司 董事長
|
|
白井電子科技(珠海)有限公司 董事 SHIRAI ELECTRONICS TRADING (INDIA) PVT. LTD. 代表
|
|
(注)2
|
42
|
常務取締役
|
宮 崎 信
|
1960年3月7日生
|
1990年8月
|
当社入社
|
2005年4月
|
三上工場長兼生産管理部長
|
2007年4月
|
白井電子科技(香港)有限公司出向 部長
|
2012年1月
|
白井電子科技(珠海)有限公司出向 本部長
|
2012年12月
|
白井電子商貿(深セン)有限公司出向 本部長
|
2016年4月
|
生産本部長
|
2018年6月
|
取締役 国内生産担当兼PCB生産本部長
|
2020年7月
|
常務取締役 国内PCB事業担当
|
2023年6月
|
執行役員 国内PCB事業担当
|
2024年6月
|
常務取締役 PCB製造担当(現任)
|
|
(重要な兼職の状況) 白井電子科技(珠海)有限公司 董事長
|
|
(注)2
|
35
|
取締役
|
大 塚 昌 彦
|
1969年8月17日生
|
1993年8月
|
当社入社
|
2012年4月
|
検査機・ソリューション部長
|
2018年6月
|
取締役 ソリューション事業担当
|
2020年4月
|
常務取締役 技術・ソリューション担当
|
2020年7月
|
代表取締役社長
|
2022年4月
|
代表取締役会長
|
2023年4月
|
取締役CSO PDS・ソリューション担当
|
2024年4月
|
取締役 PDS・ソリューション担当(現任)
|
|
(注)2
|
42
|
取締役
|
竹 中 一 宏
|
1962年11月8日生
|
1986年4月
|
当社入社
|
2008年4月
|
白井電子科技(香港)有限公司出向 部長
|
2013年4月
|
品質保証本部長
|
2019年4月
|
生産本部長
|
2020年4月
|
グローバル品質保証統括部長
|
2020年6月
|
取締役 品質・技術・ソリューション担当
|
2023年6月
|
執行役員 品質・技術担当
|
2024年6月
|
取締役 品質・技術担当(現任)
|
|
(注)2
|
22
|
取締役
|
石 角 哲 也
|
1966年8月31日生
|
1991年4月
|
当社入社
|
2012年4月
|
白井電子商貿(深セン)有限公司出向
|
2014年4月
|
白井電子商貿(深セン)有限公司 部長
|
2020年7月
|
執行役員 営業担当
|
2023年10月
|
シライ物流サービス株式会社 専務取締役
|
2024年3月
|
執行役員 営業担当
|
2024年6月
|
取締役 営業担当(現任)
|
|
(重要な兼職の状況) 白井電子商貿(深セン)有限公司 董事長 白井電子商貿(上海)有限公司 董事長 Shirai Electronics Trading (Thailand) Co., Ltd. 代表
|
|
(注)2
|
13
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
白 井 治 夫
|
1935年3月21日生
|
1966年11月
|
白井製作所創業
|
1970年1月
|
当社設立 代表取締役社長
|
2004年4月
|
代表取締役会長
|
2009年6月
|
名誉顧問
|
2021年4月
|
名誉会長
|
2024年6月
|
取締役 名誉会長(現任)
|
|
(重要な兼職の状況) 白井商事株式会社 代表取締役 株式会社京都滋賀会館 取締役 京都滋賀県人会 名誉会長 全国滋賀県人会連合会 顧問
|
|
(注)2
|
378
|
取締役 (監査等委員)
|
平 野 和 志
|
1961年1月25日生
|
1983年4月
|
当社入社
|
2000年4月
|
品質保証部 部長
|
2004年1月
|
白井電子科技(香港)有限公司出向 部長
|
2008年10月
|
白井電子商貿(深セン)有限公司出向 部長
|
2012年2月
|
白井電子科技(珠海)有限公司出向 部長
|
2018年7月
|
人事総務本部 本部長
|
2020年7月
|
執行役員 人事総務担当
|
2021年4月
|
内部監査室 室長
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
68
|
取締役 (監査等委員)
|
和 氣 大 輔
|
1968年8月2日生
|
1998年10月
|
中央監査法人入所
|
2005年1月
|
和氣公認会計士事務所開設 事務所所長(現任)
|
2012年6月
|
TOWA株式会社 社外監査役
|
2016年6月
|
TOWA株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2019年6月
|
株式会社IACEトラベル 社外監査役(現任)
|
2022年3月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任) (重要な兼職の状況) 和氣公認会計士事務所所長 TOWA株式会社 社外取締役 監査等委員 株式会社IACEトラベル 社外監査役
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
清 水 久美子
|
1977年10月23日生
|
2004年6月
|
株式会社総合進学セミナー入社
|
2014年3月
|
弁護士登録
|
2014年6月
|
清水法律事務所開設
|
2018年10月
|
弁護士法人清水法律事務所代表弁護士(現任)
|
2023年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任) (重要な兼職の状況) 弁護士法人清水法律事務所代表弁護士
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
604
|
(注) 1.監査等委員である取締役和氣大輔および清水久美子は、社外取締役であります。
2. 取締役(監査等委員である取締役は除く。)の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.監査等委員である取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.所有株式数は2025年3月31日現在の株式数を記載しております。
5.当社は、経営環境の変化に迅速かつ的確に対応し、職務遂行の機動性を高め、職務責任の明確化を図ることを目的に執行役員制度を導入しております。
6.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有株式数 (千株)
|
山葉 隆久
|
1959年12月14日生
|
2010年6月
|
ローム株式会社 常務取締役
|
―
|
2014年10月
|
サムコ株式会社 取締役 常務執行役員
|
2016年6月
|
フェニテックセミコンダクター株式会社 取締役
|
2020年1月
|
新日本無線株式会社 常務執行役員
|
2022年1月
|
Yamaha Labo代表(現任)
|
2023年1月
|
大阪大学産業科学研究所特任教授(現任)
|
b.2025年6月24日開催予定の第56回定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)4名選任の件」及び「監査等委員である取締役4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 7 名 女性 1 名 (役員のうち女性の比率 13 %)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表取締役社長
|
五 藤 学
|
1979年2月11日生
|
2008年12月
|
新日本有限責任監査法人入所
|
2016年2月
|
公認会計士登録
|
2018年2月
|
当社入社
|
2020年6月
|
執行役員 国内構造改革・経営管理担当
|
2021年6月
|
取締役 経営構造改革・経営管理担当
|
2022年4月
|
取締役CFO 経営管理担当
|
2024年3月
|
代表取締役社長(現任)
|
|
(重要な兼職の状況) 白井電子科技(香港)有限公司 董事長
|
|
白井電子科技(珠海)有限公司 董事 SHIRAI ELECTRONICS TRADING (INDIA) PVT. LTD. 代表
|
|
(注)2
|
42
|
常務取締役
|
宮 崎 信
|
1960年3月7日生
|
1990年8月
|
当社入社
|
2005年4月
|
三上工場長兼生産管理部長
|
2007年4月
|
白井電子科技(香港)有限公司出向 部長
|
2012年1月
|
白井電子科技(珠海)有限公司出向 本部長
|
2012年12月
|
白井電子商貿(深セン)有限公司出向 本部長
|
2016年4月
|
生産本部長
|
2018年6月
|
取締役 国内生産担当兼PCB生産本部長
|
2020年7月
|
常務取締役 国内PCB事業担当
|
2023年6月
|
執行役員 国内PCB事業担当
|
2024年6月
|
常務取締役 PCB製造担当(現任)
|
2025年6月
|
常務取締役 PCB製造・ソリューション担当(予定)
|
|
(重要な兼職の状況) 白井電子科技(珠海)有限公司 董事長
|
|
(注)2
|
35
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
竹 中 一 宏
|
1962年11月8日生
|
1986年4月
|
当社入社
|
2008年4月
|
白井電子科技(香港)有限公司出向 部長
|
2013年4月
|
品質保証本部長
|
2019年4月
|
生産本部長
|
2020年4月
|
グローバル品質保証統括部長
|
2020年6月
|
取締役 品質・技術・ソリューション担当
|
2023年6月
|
執行役員 品質・技術担当
|
2024年6月
|
取締役 品質・技術担当(現任)
|
|
(注)2
|
22
|
取締役
|
石 角 哲 也
|
1966年8月31日生
|
1991年4月
|
当社入社
|
2012年4月
|
白井電子商貿(深セン)有限公司出向
|
2014年4月
|
白井電子商貿(深セン)有限公司 部長
|
2020年7月
|
執行役員 営業担当
|
2023年10月
|
シライ物流サービス株式会社 専務取締役
|
2024年3月
|
執行役員 営業担当
|
2024年6月
|
取締役 営業担当(現任)
|
|
(重要な兼職の状況) 白井電子商貿(深セン)有限公司 董事長 白井電子商貿(上海)有限公司 董事長 Shirai Electronics Trading (Thailand) Co., Ltd. 代表
|
|
(注)2
|
13
|
取締役 (監査等委員)
|
佐 野 徹
|
1963年7月1日生
|
1987年10月
|
日進サーキット株式会社(1990年4月当社に吸収合併)入社
|
2011年4月
|
白井電子科技(珠海)有限公司出向 課長
|
2014年4月
|
技術次長
|
2019年4月
|
白井電子科技(珠海)有限公司出向 部長
|
2022年2月
|
技術部長
|
2025年6月
|
当社取締役(監査等委員)(予定)
|
|
(注)3
|
5
|
取締役 (監査等委員)
|
和 氣 大 輔
|
1968年8月2日生
|
1998年10月
|
中央監査法人入所
|
2005年1月
|
和氣公認会計士事務所開設 事務所所長(現任)
|
2012年6月
|
TOWA株式会社 社外監査役
|
2016年6月
|
TOWA株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)
|
2019年6月
|
株式会社IACEトラベル 社外監査役(現任)
|
2022年3月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任) (重要な兼職の状況) 和氣公認会計士事務所所長 TOWA株式会社 社外取締役 監査等委員 株式会社IACEトラベル 社外監査役
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
清 水 久美子
|
1977年10月23日生
|
2004年6月
|
株式会社総合進学セミナー入社
|
2014年3月
|
弁護士登録
|
2014年6月
|
清水法律事務所開設
|
2018年10月
|
弁護士法人清水法律事務所代表弁護士(現任)
|
2023年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(現任) (重要な兼職の状況) 弁護士法人清水法律事務所代表弁護士
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
内 野 晃 彦
|
1964年8月19日生
|
1988年4月
|
京セラ株式会社入社
|
2001年5月
|
プルデンシャル・アセット・マネジメント・ジャパン入社
|
2004年5月
|
三菱証券(現 三菱UFJモルガン・スタンレー証券)入社
|
2024年1月
|
モルガン・スタンレーMUFJ証券出向
|
2024年10月
|
ランテーナ合同会社設立(現任)
|
2025年6月
|
当社社外取締役(監査等委員)(予定)
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
119
|
(注) 1.監査等委員である取締役和氣大輔、清水久美子及び内野晃彦は、社外取締役であります。
2. 取締役(監査等委員である取締役は除く。)の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.監査等委員である取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.所有株式数は2025年3月31日現在の株式数を記載しております。
5.当社は、経営環境の変化に迅速かつ的確に対応し、職務遂行の機動性を高め、職務責任の明確化を図ることを目的に執行役員制度を導入しております。
(取締役会のスキルマトリックス)
2025年6月24日開催予定の定時株主総会で取締役選任議案が承認可決された場合の、取締役のスキルを一覧化した、スキルマトリックスは以下のとおりとなります。
|
企業経営 ロマン
|
変革 リーダー シップ 実行力
|
事業戦略
|
グローバル
|
営業 マーケ ティング
|
製造 品質管理
|
財務・会計 法務 ガバナンス サステナビリティ
|
五 藤 学
|
代表取締役社長
|
○
|
○
|
○
|
|
|
|
○
|
宮 崎 信
|
常務取締役 PCB製造・ソリューション担当
|
|
○
|
○
|
○
|
|
○
|
|
竹 中 一 宏
|
取締役 品質・技術担当
|
|
|
○
|
〇
|
|
○
|
|
石 角 哲 也
|
取締役 営業担当
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
② 社外役員の状況
2025年6月20日(有価証券報告書提出日)現在、当社の社外取締役は2名で、いずれも監査等委員である取締役であります。社外取締役の選任理由は以下のとおりです。
監査等委員である社外取締役
氏名
|
選任理由
|
和氣 大輔
|
同氏は、公認会計士及び税理士としての豊富な経験と幅広い専門知識を有しており、コーポレートガバナンスの一層の強化を図ることができると判断いたしました。
|
清水 久美子
|
同氏は、法律事務所の代表弁護士として事務所運営に携わるとともに、法律に関する高い専門知識と経験を有しており、客観的な立場から社外取締役としての職務を適切に遂行できるものと判断いたしました。
|
なお、当社は2025年6月24日開催予定の第56回定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員である取締役4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、和氣大輔氏、清水久美子氏、内野晃彦氏(新任)が社外取締役に就任し、当社の社外取締役は3名となります。内野晃彦(新任)の選任理由は以下のとおりです。
監査等委員である社外取締役
氏名
|
選任理由
|
内野 晃彦
|
同氏は、証券アナリストとして企業分析に関する豊富な経験に加えて、京セラ株式会社でのエレクトロニクスに関する高度な専門知識を有しており、客観的な立場から当社の経営に参画出来ると判断いたしました。
|
a.社外取締役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
社外取締役の兼職状況は「①役員一覧」に記載のとおりであります。当社と社外取締役及び社外取締役の兼職先等との間には、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係はありません。
b.社外取締役が当社の企業統治において果たす機能及び役割
社外取締役による経営監視は、公正かつ透明性の高い企業統治を行う上で非常に重要であり、様々な専門性や知見、経験を持つ社外取締役を選任し、客観的かつ中立的な経営監視機能が発揮されることで、適正な企業統治が図られるものと考えております。
c.社外取締役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針の内容
当社において、社外取締役を選任するための独立性について特段の定めはありませんが、株式会社東京証券取引所が定める独立性基準を参考に、専門的な知見に基づく客観的かつ適切な監督又は監査といった機能及び役割が期待され、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことを基本的な考え方として選任しております。
なお、当社は、和氣大輔氏、清水久美子氏及び内野晃彦氏(予定)を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出しております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社の社外取締役は取締役会に出席し決議事項に関する審議や決定に参加するほか、業務の執行状況や会計監査結果等について報告を受け、必要に応じて指摘や意見交換をしております。また、当社の社外取締役は、取締役会への出席に加え、定期的に会計監査人及び内部監査室との情報共有を行っております。