(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a. 2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性6名 女性1名 (役員のうち女性の比率14.3%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
取締役会長
|
大久保 和正
|
1955年3月17日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
1985年5月
|
当社取締役
|
2003年9月
|
ジェムヨーロッパ社代表取締役会長
|
2004年4月
|
ジェムアメリカ社代表取締役会長
|
2005年4月
|
ジェム台湾社代表取締役会長 ジェム上海社代表取締役会長
|
2005年6月
|
当社常務取締役
|
2008年4月
|
当社代表取締役副社長
|
2011年6月
|
当社取締役副会長 ジェム香港社代表取締役会長
|
2013年6月
|
当社取締役副社長
|
2017年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員
|
2018年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員 営業統括担当 営業統括部長
|
2021年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員 営業統括担当
|
2023年6月
|
当社代表取締役会長
|
2024年6月
|
当社取締役会長(現任)
|
|
(注4)
|
511
|
代表取締役社長 社長執行役員
|
坂田 輝久
|
1962年4月11日生
|
1986年4月
|
当社入社
|
2001年4月
|
当社開発二部長
|
2009年4月
|
当社技術統括部長
|
2010年7月
|
当社製品技術統括部長
|
2013年6月
|
当社取締役製品技術統括部長
|
2014年4月
|
当社取締役営業統括部長 兼 L製品統括部長 ジェム台湾社代表取締役会長
|
2017年6月
|
当社執行役員 第二製品統括担当 第二製品統括部長
|
2017年9月
|
当社執行役員 第二製品統括、MEMS統括担当 MEMS統括部長 兼 第二製品統括部長
|
2019年6月
|
当社常務執行役員 MEMS統括担当 MEMS統括部長
|
2022年6月
|
当社常務取締役 常務執行役員 品質統括担当
|
2023年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員 品質統括担当
|
2024年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員(現任)
|
|
(注4)
|
15
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
常務取締役 常務執行役員 MEMS統括部長 MEMS統括担当
|
宮本 佳幸
|
1958年1月4日生
|
1980年4月
|
㈱日立製作所入社
|
2002年4月
|
同社那珂工場生産技術部長
|
2003年4月
|
㈱ルネサステクノロジ入社 同社那珂工場生産技術部長
|
2005年4月
|
同社那珂工場製造部長
|
2007年10月
|
同社西条工場長
|
2010年4月
|
ルネサスエレクトロニクス㈱入社 同社西条工場長
|
2012年4月
|
同社那珂工場長
|
2014年4月
|
ルネサスセミコンダクタマニュファクチュアリング㈱入社 同社代表取締役社長
|
2020年9月
|
当社入社 当社MEMS統括 チーフエキスパート
|
2021年6月
|
当社執行役員MEMS統括部長
|
2022年6月
|
当社上席執行役員 MEMS統括部長 MEMS統括担当
|
2023年6月
|
当社常務取締役 常務執行役員 MEMS統括部長 MEMS統括担当(現任)
|
|
(注4)
|
5
|
取締役
|
宮島 渉
|
1974年9月5日生
|
2000年10月
|
司法書士試験合格
|
2002年4月
|
司法書士・土地家屋調査士神田事務所入所
|
2005年3月
|
中央青山PwCコンサルティング㈱入社
|
2005年8月
|
司法書士登録 独立開業
|
2010年9月
|
司法試験合格
|
2011年12月
|
弁護士登録 法律事務所フロンティア・ロー入所
|
2014年1月
|
法律事務所フロンティア・ロー 代表弁護士(現任)
|
2015年6月
|
ユニバーサル・サウンドデザイン㈱社外取締役
|
2015年9月
|
㈱ウイルプラスホールディングス社外監査役
|
2023年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注4)
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
取締役 監査等委員 (常勤)
|
足立 安孝
|
1951年9月17日生
|
1998年1月
|
当社入社
|
2004年7月
|
当社経理シニアマネージャー
|
2008年4月
|
当社管理部門副統括部長
|
2009年1月
|
ジェム上海社取締役社長
|
2009年6月
|
当社取締役 管理部門統括部長
|
2017年6月
|
当社常務取締役 常務執行役員 管理部門統括担当 (コンプライアンス担当) 管理部門統括部長
|
2019年6月
|
当社専務取締役 専務執行役員 管理部門統括担当 (コンプライアンス担当) 管理部門統括部長
|
2023年6月
|
当社取締役(常勤監査等委員)(現任)
|
|
(注5)
|
32
|
取締役 監査等委員
|
濱田 幸和
|
1955年4月9日生
|
1986年2月
|
税理士登録 濱田税理士事務所設立 濱田税理士事務所所長(現任)
|
1996年6月
|
当社監査役
|
2004年6月 2007年5月
|
同 退任 ㈱プロセスサポート設立 同社 代表取締役社長(現任)
|
2009年6月
|
当社監査役
|
2017年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注5)
|
1
|
取締役 監査等委員
|
千葉櫻 えりか
|
1961年7月2日生
|
1998年6月
|
フィッツパトリック・チェラ・ハーパー&シントー法律事務所入所
|
2001年2月
|
米国ニューヨーク州弁護士資格取得
|
2002年10月
|
ロープス&グレー法律事務所入所
|
2010年6月
|
東レ・ダウコーニング㈱入社 同社知的財産部長
|
2018年6月
|
ダウケミカル日本㈱入社 同社知的財産部長
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2024年6月
|
㈱GSIクレオス社外取締役(現任)
|
|
(注5)
|
―
|
計
|
566
|
(注) 1.取締役宮島渉氏は、社外取締役であります。
2.取締役濱田幸和氏及び千葉櫻えりか氏は、監査等委員である社外取締役であります。
3.当社の監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
議長 足立安孝 委員 濱田幸和 委員 千葉櫻えりか
4. 2024年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間。
5. 2023年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から2年間。
6.当社は、取締役会が決定した経営方針にもとづく業務執行の効率化を図るため、執行役員制度を導入しております。執行役員は8名で、前記の取締役兼執行役員2名の他、下記の執行役員を選任しております。
氏名
|
役職(担当)
|
藤井 昭彦
|
上席執行役員
|
生産統括部長(生産統括、品質統括担当)
|
澤井 守康
|
上席執行役員
|
営業統括部長(営業統括担当)
|
龍 圭一
|
上席執行役員
|
製品技術統括部長(製品技術統括担当)
|
石本 浩久
|
執行役員
|
管理部門統括部長(管理部門統括担当)
|
向井 英樹
|
執行役員
|
社長室長(コンプライアンス担当)
|
吉田 敬
|
執行役員
|
先行開発統括部長(先行開発統括担当)
|
b. 2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)4名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該決議が承認可決されますと、当社の役員の状況は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職名等)も含めて記載しております。
男性6名 女性1名 (役員のうち女性の比率14.3%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
代表取締役社長 社長執行役員
|
坂田 輝久
|
1962年4月11日生
|
1986年4月
|
当社入社
|
2001年4月
|
当社開発二部長
|
2009年4月
|
当社技術統括部長
|
2010年7月
|
当社製品技術統括部長
|
2013年6月
|
当社取締役製品技術統括部長
|
2014年4月
|
当社取締役営業統括部長 兼 L製品統括部長 ジェム台湾社代表取締役会長
|
2017年6月
|
当社執行役員 第二製品統括担当 第二製品統括部長
|
2017年9月
|
当社執行役員 第二製品統括、MEMS統括担当 MEMS統括部長 兼 第二製品統括部長
|
2019年6月
|
当社常務執行役員 MEMS統括担当 MEMS統括部長
|
2022年6月
|
当社常務取締役 常務執行役員 品質統括担当
|
2023年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員 品質統括担当
|
2024年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員(現任)
|
|
(注4)
|
15
|
専務取締役 専務執行役員 MEMS統括部長 MEMS統括担当
|
宮本 佳幸
|
1958年1月4日生
|
1980年4月
|
㈱日立製作所入社
|
2002年4月
|
同社那珂工場生産技術部長
|
2003年4月
|
㈱ルネサステクノロジ入社 同社那珂工場生産技術部長
|
2005年4月
|
同社那珂工場製造部長
|
2007年10月
|
同社西条工場長
|
2010年4月
|
ルネサスエレクトロニクス㈱入社 同社西条工場長
|
2012年4月
|
同社那珂工場長
|
2014年4月
|
ルネサスセミコンダクタマニュファクチュアリング㈱入社 同社代表取締役社長
|
2020年9月
|
当社入社 当社MEMS統括 チーフエキスパート
|
2021年6月
|
当社執行役員MEMS統括部長
|
2022年6月
|
当社上席執行役員 MEMS統括部長 MEMS統括担当
|
2023年6月
|
当社常務取締役 常務執行役員 MEMS統括部長 MEMS統括担当
|
2025年6月
|
当社専務取締役 専務執行役員 MEMS統括部長 MEMS統括担当(現任)
|
|
(注4)
|
5
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
取締役 上席執行役員 製品技術統括部長 製品技術統括担当
|
龍 圭一
|
1969年3月12日生
|
1991年4月
|
株式会社東芝入社
|
2006年1月
|
東芝アメリカ電子部品社出向
|
2010年6月
|
株式会社東芝 メモリ事業部 メモリ応用技術部
|
2015年6月
|
株式会社東芝 メモリ事業部 メモリ応用技術第一部 部長
|
2017年4月
|
東芝メモリ株式会社(現キオクシア株式会社)へ承継転籍
|
2021年6月
|
当社入社 当社執行役員 営業統括部長
|
2022年2月
|
JEM EUROPE S.A.R.L. 代表取締役会長 (現任)
|
2022年6月
|
JEM AMERICA CORP. 取締役(現任) JEM TAIWAN PROBE CORP. 代表取締役会長 JEM Shanghai Co.,Ltd. 代表取締役会長 JEMCO Co.,Ltd. 代表取締役社長 ASIA Pte.Ltd. 代表取締役(現任)
|
2023年6月
|
当社上席執行役員 製品技術統括部長 製品技術統括担当
|
2025年6月
|
当社取締役 上席執行役員 製品技術統括部長 製品技術統括担当(現任)
|
|
(注4)
|
3
|
取締役
|
宮島 渉
|
1974年9月5日生
|
2000年10月
|
司法書士試験合格
|
2002年4月
|
司法書士・土地家屋調査士神田事務所入所
|
2005年3月
|
中央青山PwCコンサルティング㈱入社
|
2005年8月
|
司法書士登録 独立開業
|
2010年9月
|
司法試験合格
|
2011年12月
|
弁護士登録 法律事務所フロンティア・ロー入所
|
2014年1月
|
法律事務所フロンティア・ロー 代表弁護士(現任)
|
2015年6月
|
ユニバーサル・サウンドデザイン㈱社外取締役
|
2015年9月
|
㈱ウイルプラスホールディングス社外監査役
|
2023年6月
|
当社取締役(現任)
|
|
(注4)
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有 株式数 (千株)
|
取締役 監査等委員 (常勤)
|
足立 安孝
|
1951年9月17日生
|
1998年1月
|
当社入社
|
2004年7月
|
当社経理シニアマネージャー
|
2008年4月
|
当社管理部門副統括部長
|
2009年1月
|
ジェム上海社取締役社長
|
2009年6月
|
当社取締役 管理部門統括部長
|
2017年6月
|
当社常務取締役 常務執行役員 管理部門統括担当 (コンプライアンス担当) 管理部門統括部長
|
2019年6月
|
当社専務取締役 専務執行役員 管理部門統括担当 (コンプライアンス担当) 管理部門統括部長
|
2023年6月
|
当社取締役(常勤監査等委員)(現任)
|
|
(注5)
|
32
|
取締役 監査等委員
|
濱田 幸和
|
1955年4月9日生
|
1986年2月
|
税理士登録 濱田税理士事務所設立 濱田税理士事務所所長(現任)
|
1996年6月
|
当社監査役
|
2004年6月 2007年5月
|
同 退任 ㈱プロセスサポート設立 同社 代表取締役社長(現任)
|
2009年6月
|
当社監査役
|
2017年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注5)
|
1
|
取締役 監査等委員
|
千葉櫻 えりか
|
1961年7月2日生
|
1998年6月
|
フィッツパトリック・チェラ・ハーパー&シントー法律事務所入所
|
2001年2月
|
米国ニューヨーク州弁護士資格取得
|
2002年10月
|
ロープス&グレー法律事務所入所
|
2010年6月
|
東レ・ダウコーニング㈱入社 同社知的財産部長
|
2018年6月
|
ダウケミカル日本㈱入社 同社知的財産部長
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2024年6月
|
㈱GSIクレオス社外取締役(現任)
|
|
(注5)
|
―
|
計
|
58
|
(注) 1.取締役宮島渉氏は、社外取締役であります。
2.取締役濱田幸和氏及び千葉櫻えりか氏は、監査等委員である社外取締役であります。
3.当社の監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
議長 足立安孝 委員 濱田幸和 委員 千葉櫻えりか
4. 2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間。
5. 2025年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から2年間。
6. 当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠監査等委員の略歴は次のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
山根 武夫
|
1965年 8月7日生
|
1988年4月
|
三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行
|
(注)
|
―
|
1991年7月
|
監査法人朝日新和会計社(現あずさ監査法人)入社
|
1995年8月
|
公認会計士登録
|
2004年9月
|
なぎさ監査法人設立 同社代表社員(現任)
|
(注)補欠監査等委員の任期は、就任した時から1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結のときまでであります。
7.当社は、取締役会が決定した経営方針にもとづく業務執行の効率化を図るため、執行役員制度を導入しております。執行役員は8名で、前記の取締役兼執行役員3名の他、下記の執行役員を選任しております。
氏名
|
役職(担当)
|
藤井 昭彦
|
上席執行役員
|
生産統括部長(生産統括、品質統括担当)
|
澤井 守康
|
上席執行役員
|
営業統括部長(営業統括担当)
|
石本 浩久
|
執行役員
|
管理部門統括部長(管理部門統括担当)
|
向井 英樹
|
執行役員
|
社長室長(コンプライアンス担当)
|
吉田 敬
|
執行役員
|
先行開発統括部長(先行開発統括担当)
|
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名であります。
1)社外取締役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
a.社外取締役(監査等委員であるものを除く。)
宮島渉氏は、弁護士としての専門的知識と経験を有しており、それらに基づいて、当社のコーポレート・ガバナンスの強化に寄与しております。また、同氏は、当社の主要株主や主要取引先の業務執行者であった経歴はなく、兼職先である法律事務所フロンティア・ローと当社との間には利害関係もないため、独立性を有していると考え、社外取締役として選任しております。
b.監査等委員である社外取締役
濱田幸和氏は、濱田税理士事務所の所長を兼務しており、主に税理士としての専門的見地から意見を述べるなど、取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行っております。また、監査等委員会において必要な助言・提言を適宜行っております。なお、同氏は、当社の主要株主や主要取引先の業務執行者であった経歴がなく、兼職先である濱田税理士事務所及び㈱プロセスサポートと当社との間に取引関係がないことから、独立性を有していると考え、監査等委員である社外取締役として選任しております。
千葉櫻えりか氏は、米国ニューヨーク州弁護士としての専門的知識と経験、並びに知的財産分野を強みとした企業法務の経験と見識に基づいて、取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行っております。また、監査等委員会において必要な助言・提言を適宜行っております。なお、同氏は、当社の主要株主や主要取引先の業務執行者であった経歴がなく、独立性を有していると考え、監査等委員である社外取締役として選任しております。
2)社外取締役が当社の企業統治において果たす機能及び役割
高い独立性と、専門的な経験及び見識に基づく客観的かつ適切な監視、監督により、当社のコーポレート・ガバナンスを向上する機能及び役割を担っております。
3)社外取締役の提出会社からの独立性に関する基準又は方針
当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準については、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考にしております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部
統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席し、内部監査、監査等委員会監査及び会計監査の状況並びに内部統制部門からの各種報告を受けるとともに、社内の重要会議に出席し、経営監督を行う役割を担っております。また、監査等委員である社外取締役は、監査等委員会に出席するとともに内部監査と連携を密にして、監査の実効性を高めております。