2024年3月期有価証券報告書より
  • 社員数
    25名(単体) 281名(連結)
  • 平均年齢
    47.3歳(単体)
  • 平均勤続年数
    3.1年(単体)
  • 平均年収
    6,002円(単体)

従業員の状況

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

2024年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

デジタルデバイス

18

(3)

デジタルエンジニアリング

105

(43)

ICTプロダクツ

98

(1)

その他

33

(7)

全社(共通)

27

(1)

合計

281

(55)

 

(注) 1.従業員数は、就業人員であります。

2.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。

3.全社(共通)は、特定のセグメントに区分できない当社管理部門、経営企画部門及び情報システム部門並びに当社子会社の管理部門に所属している従業員数であります。

4.当連結会計年度末の従業員数が前連結会計年度末に比し、176名減少しております。その主な理由は、
その他セグメントで株式会社クレイトソリューションズの売却があったことによるものです。

 

(2) 提出会社の状況

2024年3月31日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

25

(2)

47.3

3.1

6,002

 

 

セグメントの名称

従業員数(名)

全社(共通)

25

(2)

合計

25

(2)

 

(注) 1.従業員数は、就業人員であります。

2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。

4.全社(共通)は、総務及び経理等の管理部門、経営企画部門及び情報システム部門の従業員であります。

 

(3) 労働組合の状況

提出会社の労働組合は、結成されておりません。

連結子会社であるミナト・アドバンスト・テクノロジーズ株式会社の労働組合は、ミナト・アドバンスト・テクノロジーズ労働組合と称し、所属上部団体はありません。

その他の連結子会社には、労働組合はありません。

なお、労使関係について特に記載すべき事項はありません。

 

 

(4) 多様性に関する指標

①連結会社に関する指標の開示

当事業年度

管理職に占める女性労働者の割合

(%)(注)1

男性労働者の育児休業取得率

(%)

労働者の男女の賃金の差異(%)(注)1

全労働者

うち正規雇用労働者

うちパート・

有期労働者

17.2

66.7

60.6

78.7

51.3

 

(注)1 管理職に占める女性労働者の割合及び労働者の男女の賃金の差異は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

 

②提出会社

当事業年度

管理職に占める女性労働者の割合

(%)(注)1

男性労働者の育児休業取得率

(%)

労働者の男女の賃金の差異(%)(注)1

全労働者

うち正規雇用労働者

うちパート・

有期労働者

28.6

75.0

73.0

 

(注)1 管理職に占める女性労働者の割合及び労働者の男女の賃金の差異は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

 

 

③国内の連結子会社

2024年3月31日現在

提出会社及び

連結子会社

管理職に占める女性労働者の割合

(注)1

男性の育児休業等取得率

 

男女の賃金の差異(注)1

全労働者

うち正規雇用労働者

うちパート・有期労働者

サンマックス・テクノロジーズ株式会社

25.0

71.9

71.9

ミナト・アドバンスト・テクノロジーズ株式会社

14.2

57.9

78.2

44.2

株式会社プリンストン

10.0

100.0

65.2

66.0

日本ジョイントソリューションズ株式会社

30.0

91.3

98.2

49.2

株式会社エクスプローラ

0.0

80.5

81.3

82.2

株式会社リバース

50.0

95.4

95.4

 

(注)1 管理職に占める女性労働者の割合及び労働者の男女の賃金の差異は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

    2 その他の連結子会社は公表義務の対象ではないため記載を省略しております。

 

サステナビリティに関する取り組み(人的資本に関する取組みを含む)

2 【サステナビリティに関する考え方及び取組】

サステナビリティの基本方針

当社は「常に新しい技術に挑戦し、社会に価値ある製品やサービスを展開することで、お客様、株主、従業員の満足を高める企業になる」ことを経営理念としております。また、デジタルの分野において、新しい市場を開拓することで人や社会に貢献し、持続可能な未来の社会を創造することを目指しております。

私たちはこれからも、企業の社会的責任を十分に認識し、持続可能な未来の社会の実現と事業の成長のために重要な課題に取組み、社会の変化に柔軟に対応できる企業グループとして、ステークホルダーの皆さまと共に社会に貢献してまいります。

 

ガバナンス

 当社では、外部環境や社会動向の変化によるリスク及び機会を総合的に勘案し、2023年1月に公表した「中期経営計画2027」においてサステナビリティ経営に関する4つのマテリアリティを特定し、各マテリアリティに係る課題を設定しました。課題の実施に当たっては、各グループ企業と連携して進捗状況のモニタリングと実施内容の評価を行い、マネジメントミーティングや取締役会において報告、評価する体制としております。

 

戦略

 当社が、2023年1月に公表した「中期経営計画2027」で設定した4つのマテリアリティと概要は以下のとおりです。

   QOL向上の実現

当社では、デジタルコンソーシアム構想の実現により、高品質なデジタル製品やデジタル技術を多くの方に届けることで、人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に資することができるものと考えております。

   地球環境の保全

環境に配慮したオペレーションを実施するとともに、環境負荷を低減するための技術、サービスを提供してまいります。

 

   人材ダイバーシティを重視した働きやすい職場

当社グループでは女性活躍推進のための社内プロジェクト「MiWs(Minato Women Shine/ミュウズ)」を運営しております。社員が各人の志向や状況に応じて能力を最大限に発揮できるよう、自分の強みと伸びしろ、女性のライフスタイルとキャリア、リーダーシップの発揮など様々なテーマの研修プログラムを女性管理職候補者を対象として実施しており、組織変更や女性管理職のポジション設置も行った結果、多くの女性管理職が誕生しました。

また、新任管理職向け研修なども適宜実施しているほか、グループ全社員を対象としたハラスメント研修も定期的に開催しております。

さらに、ダイバーシティ推進の一環として、全社員向けアンケートを実施しています。質問内容は2022年12月~2023年1月に実施した社内アンケートをベースにエンゲージメントやコミットメントの要素を加えてブラッシュアップし、現状分析と課題解決のためのアンケートとして2024年3月にグループ全社員に向けて実施いたしました。以降、6ヵ月に一度の周期で定期的に実施いたします。アンケートの結果は専門コンサルタントが分析し課題抽出を行い、解決に向けた行動計画立案と実行につなげています。

   持続的な成長を可能にする経営基盤

当社グループが、環境の変化に対応し持続的な成長を実現するための経営基盤及びコーポレート・ガバナンス体制の強化を図ってまいります。

 


 

リスク管理

 当社グループでは、各事業分野におけるリスクの識別と評価を各グループ会社が実施しております。当社グループの事業活動において発生するリスクについては、各グループ会社が継続的にモニタリングを行うとともに、必要に応じて各グループ会社の取締役会において報告され、当社がリスク対応を支援するとともに、当社のマネジメントミーティング及び取締役会において報告される体制としております。

 

指標及び目標

当社ではサステナビリティ経営の方針として、各マテリアリティに対応した課題・目標を設定し、取り組みを推進しています。

 


 

当社で設定している人材ダイバーシティに係る目標値は次のとおりです。

   女性管理職比率

2022年3月期の2.2%から2027年3月期には10.0%を目標としておりますが、2024年3月末にはグループ全体で

17.2%と大幅に上昇いたしました。

   外国人雇用者比率

2022年3月期の3.9%から2027年3月期には8.0%を目標としております。