(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.2025年10月28日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性4名 女性3名(役員のうち女性の比率43%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
青木 耕平
|
1972年8月8日
|
2002年9月
|
㈱ジャパンエレベーターサービス(現ジャパンエレベーターサービスホールディングス㈱)入社
|
2005年11月
|
㈱日本リフツエンジニアリング入社
|
2006年2月
|
エレベーターコミュニケーションズ㈱共同創業者兼取締役
|
2006年9月
|
当社設立代表取締役社長(現任)
|
2023年3月
|
㈱ミラティブ取締役(現任)
|
|
(注)2
|
4,047,000
|
取締役副社長
|
佐藤 友子
|
1975年12月31日
|
2006年9月
|
当社取締役
|
2020年11月
|
当社取締役ECメディア部部長
|
2023年10月
|
当社取締役副社長ECメディア部部長(現任)
|
|
(注)2
|
885,000
|
取締役CFO
|
山口 揚平
|
1981年4月3日
|
2004年4月
|
監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
|
2011年12月
|
日産ライトトラック㈱(現㈱日産オートモーティブテクノロジー)入社
|
2015年1月
|
山口揚平公認会計士事務所設立 所長(現任)
|
2015年5月
|
BASE㈱監査役(現任)
|
2017年5月
|
㈱リンクフォースマイル取締役(現任)
|
2018年7月
|
当社監査役
|
2020年10月
|
当社取締役(監査等委員)
|
2022年10月
|
当社取締役CFOコーポレートプラットフォーム部部長(現任)
|
|
(注)2
|
2,000
|
取締役CTO
|
倉貫 義人
|
1974年5月1日
|
1993年4月
|
㈱東洋情報システム(現TIS㈱)入社
|
2011年7月
|
㈱ソニックガーデン設立 代表取締役(現任)
|
2012年7月
|
㈱イシュラン設立 取締役(現任)
|
2018年7月
|
当社社外取締役
|
2020年10月
|
当社取締役(監査等委員)
|
2024年10月
|
当社取締役CTO(現任)
|
|
(注)2
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
市川 祐子
|
1970年12月26日
|
1993年4月
|
日本電気㈱入社
|
2002年11月
|
NECエレクトロニクス㈱(現ルネサスエレクトロニクス㈱)転籍
|
2005年10月
|
楽天㈱(現楽天グループ㈱)入社
|
2016年6月
|
同社IR部長
|
2018年3月
|
アライドアーキテクツ㈱取締役
|
2019年5月
|
マーケットリバー㈱設立 代表取締役(現任)
|
2019年6月
|
㈱Stroly取締役(現任)
|
2020年3月
|
アライドアーキテクツ㈱取締役(監査等委員)
|
2020年10月
|
ユアマイスター㈱監査役(現任)
|
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2021年6月
|
旭ダイヤモンド工業㈱取締役(現任)
|
2024年6月
|
㈱ウィルグループ取締役(現任)
|
|
(注)3
|
200
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 (監査等委員)
|
寺田 有美子
|
1977年5月1日
|
2005年10月
|
弁護士登録(大阪弁護士会) 弁護士法人大阪パブリック法律事務所入所
|
2010年4月
|
弁護士法人あすなろ パートナー
|
2013年10月
|
独立「アーカス総合法律事務所」パートナー(現任)
|
2015年5月
|
NPO法人フィンランド式人材育成研究所 理事
|
2017年9月
|
㈱スマートバリュー取締役
|
2020年9月
|
同社指名委員、報酬委員 ㈱Osaka World Studio代表取締役(現任)
|
2020年12月
|
神戸大学客員教授(現任)
|
2021年3月
|
㈱Stroly監査役(現任)
|
2022年3月
|
㈱フジ医療器取締役(監査等委員)
|
2022年3月
|
セグエグループ㈱取締役(監査等委員)(現任)
|
2022年6月
|
㈱ロスゼロ監査役(現任)
|
2022年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
和田 洋一
|
1959年5月28日
|
1984年4月
|
野村證券㈱入社
|
2000年4月
|
㈱スクウェア入社
|
2001年12月
|
同社代表取締役CEO
|
2003年4月
|
㈱スクウェア・エニックス(現㈱スクウェア・エニックス・ホールディングス)代表取締役社長
|
2016年8月
|
ワンダープラネット㈱社外取締役(現任)
|
2018年3月
|
㈱マイネット社外取締役(現任)
|
2021年9月
|
㈱夢真ビーネックスグループ(現㈱オープンアップグループ)社外取締役(現任)
|
2022年6月
|
カバー㈱社外取締役(現任)
|
2024年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
5,500
|
計
|
4,939,700
|
(注) 1.取締役市川祐子、寺田有美子及び和田洋一は、社外取締役であります。
2.取締役(監査等委員であるものを除く)の任期は、2024年10月29日開催の定時株主総会終結の時から、2025年7月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
3.監査等委員である取締役の任期は、2024年10月29日開催の定時株主総会終結の時から、2026年7月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査等委員である取締役和田洋一の所有株数は、同氏が代表を務める会社である株式会社Wが所有する株数を含んでおります。
5.取締役副社長佐藤友子は、代表取締役社長青木耕平の実妹であります。
6.監査等委員である取締役の市川祐子、寺田有美子及び和田洋一を、株式会社東京証券取引所が指定を義務付ける一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として届け出ております。
7.監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 市川祐子 委員 寺田有美子 委員 和田洋一
8.当社は、経営における意思決定及び監督機能と業務執行機能を明確に分離し、コーポレート・ガバナンスのさらなる強化を図るとともに、迅速かつ効率的な業務執行を可能とする体制を構築するため、執行役員制度を導入しております。本書提出日現在の執行役員は、高尾清貴、高山達哉、村田省吾の3名であります。
b. 2025年10月29日開催予定の定時株主総会の議案 (決議事項) として、「取締役 (監査等委員である取締役を除く) 4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項の内容 (役職等) を含めて記載しています。
男性4名 女性3名(役員のうち女性の比率43%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
青木 耕平
|
1972年8月8日
|
2002年9月
|
㈱ジャパンエレベーターサービス(現ジャパンエレベーターサービスホールディングス㈱)入社
|
2005年11月
|
㈱日本リフツエンジニアリング入社
|
2006年2月
|
エレベーターコミュニケーションズ㈱共同創業者兼取締役
|
2006年9月
|
当社設立代表取締役社長(現任)
|
2023年3月
|
㈱ミラティブ取締役(現任)
|
|
(注)2
|
4,047,000
|
取締役副社長
|
佐藤 友子
|
1975年12月31日
|
2006年9月
|
当社取締役
|
2020年11月
|
当社取締役ECメディア部部長
|
2023年10月
|
当社取締役副社長ECメディア部部長(現任)
|
|
(注)2
|
885,000
|
取締役CFO
|
山口 揚平
|
1981年4月3日
|
2004年4月
|
監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
|
2011年12月
|
日産ライトトラック㈱(現㈱日産オートモーティブテクノロジー)入社
|
2015年1月
|
山口揚平公認会計士事務所設立 所長(現任)
|
2015年5月
|
BASE㈱監査役(現任)
|
2017年5月
|
㈱リンクフォースマイル取締役(現任)
|
2018年7月
|
当社監査役
|
2020年10月
|
当社取締役(監査等委員)
|
2022年10月
|
当社取締役CFOコーポレートプラットフォーム部部長(現任)
|
|
(注)2
|
2,000
|
取締役CTO
|
倉貫 義人
|
1974年5月1日
|
1993年4月
|
㈱東洋情報システム(現TIS㈱)入社
|
2011年7月
|
㈱ソニックガーデン設立 代表取締役(現任)
|
2012年7月
|
㈱イシュラン設立 取締役(現任)
|
2018年7月
|
当社社外取締役
|
2020年10月
|
当社取締役(監査等委員)
|
2024年10月
|
当社取締役CTO(現任)
|
|
(注)2
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
市川 祐子
|
1970年12月26日
|
1993年4月
|
日本電気㈱入社
|
2002年11月
|
NECエレクトロニクス㈱(現ルネサスエレクトロニクス㈱)転籍
|
2005年10月
|
楽天㈱(現楽天グループ㈱)入社
|
2016年6月
|
同社IR部長
|
2018年3月
|
アライドアーキテクツ㈱取締役
|
2019年5月
|
マーケットリバー㈱設立 代表取締役(現任)
|
2019年6月
|
㈱Stroly取締役(現任)
|
2020年3月
|
アライドアーキテクツ㈱取締役(監査等委員)
|
2020年10月
|
ユアマイスター㈱監査役(現任)
|
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
2021年6月
|
旭ダイヤモンド工業㈱取締役(現任)
|
2024年6月
|
㈱ウィルグループ取締役(現任)
|
|
(注)3
|
200
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 (監査等委員)
|
寺田 有美子
|
1977年5月1日
|
2005年10月
|
弁護士登録(大阪弁護士会) 弁護士法人大阪パブリック法律事務所入所
|
2010年4月
|
弁護士法人あすなろ パートナー
|
2013年10月
|
独立「アーカス総合法律事務所」パートナー(現任)
|
2015年5月
|
NPO法人フィンランド式人材育成研究所 理事
|
2017年9月
|
㈱スマートバリュー取締役
|
2020年9月
|
同社指名委員、報酬委員 ㈱Osaka World Studio代表取締役(現任)
|
2020年12月
|
神戸大学客員教授(現任)
|
2021年3月
|
㈱Stroly監査役(現任)
|
2022年3月
|
㈱フジ医療器取締役(監査等委員)
|
2022年3月
|
セグエグループ㈱取締役(監査等委員)(現任)
|
2022年6月
|
㈱ロスゼロ監査役(現任)
|
2022年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (監査等委員)
|
和田 洋一
|
1959年5月28日
|
1984年4月
|
野村證券㈱入社
|
2000年4月
|
㈱スクウェア入社
|
2001年12月
|
同社代表取締役CEO
|
2003年4月
|
㈱スクウェア・エニックス(現㈱スクウェア・エニックス・ホールディングス)代表取締役社長
|
2016年8月
|
ワンダープラネット㈱社外取締役(現任)
|
2018年3月
|
㈱マイネット社外取締役(現任)
|
2021年9月
|
㈱夢真ビーネックスグループ(現㈱オープンアップグループ)社外取締役(現任)
|
2022年6月
|
カバー㈱社外取締役(現任)
|
2024年10月
|
当社取締役(監査等委員)(現任)
|
|
(注)3
|
5,500
|
計
|
4,939,700
|
(注) 1.取締役市川祐子、寺田有美子及び和田洋一は、社外取締役であります。
2.取締役(監査等委員であるものを除く)の任期は、2025年10月29日開催予定の定時株主総会終結の時から、2026年7月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
3.監査等委員である取締役の任期は、2024年10月29日開催の定時株主総会終結の時から、2026年7月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査等委員である取締役和田洋一の所有株数は、同氏が代表を務める会社である株式会社Wが所有する株数を含んでおります。
5.取締役副社長佐藤友子は、代表取締役社長青木耕平の実妹であります。
6.監査等委員である取締役の市川祐子、寺田有美子及び和田洋一を、株式会社東京証券取引所が指定を義務付ける一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として届け出ております。
7.監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 市川祐子 委員 寺田有美子 委員 和田洋一
8.当社は、経営における意思決定及び監督機能と業務執行機能を明確に分離し、コーポレート・ガバナンスのさらなる強化を図るとともに、迅速かつ効率的な業務執行を可能とする体制を構築するため、執行役員制度を導入しております。本書提出日現在の執行役員は、高尾清貴、高山達哉、村田省吾の3名であります。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名で、いずれも監査等委員であります。
社外取締役が企業統治において果たす機能及び役割については、独立した中立な立場から、取締役会等において意思決定される事項等経営判断に透明性があり、違法性がなく、また、当社の社内事情に偏ることがないようにチェック機能を担っております。
当社は社外取締役の独立性に関する基準や方針は設けておりませんが、その選任にあたっては、株式会社東京証券取引所が定める独立性に関する判断基準等を参考にしております。
なお、当社は社外取締役である、市川祐子氏、寺田有美子氏及び和田洋一氏を株式会社東京証券取引所が指定を義務付ける一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として届け出ております。
監査等委員である社外取締役の市川祐子氏は上場企業のIR責任者を務めるなど、IRに関する高度な専門知識に加え、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。当社はその経験及び能力を高く評価しており、IRや株主との対話に関する助言などを通じて投資家など社外のステークホルダーの視点から監督機能を発揮することにより、当社取締役会の意思決定の客観性確保につながると期待されるため、社外取締役に選任しております。なお、当社と同氏の間に人的関係、資本的関係又は取引などの特別な利害関係はありません。
監査等委員である社外取締役の寺田有美子氏は弁護士としての経験及び見識を豊富に有しております。法律の専門家として、経営から独立した立場で取締役会の意思決定機能や監督機能の実効性強化が期待できるため、社外取締役に選任しております。なお、当社と同氏の間に人的関係、資本的関係又は取引などの特別な利害関係はありません。
監査等委員である社外取締役の和田洋一氏は長年の企業経営者として経営に関する豊富な経験及び見識を有しております。この経験及び見識を活かし、当社取締役会の意思決定の客観性を確保する観点から当社の経営全般への助言及び監督の遂行が期待できるため、社外取締役に選任しております。なお、当社と同氏の間に人的関係、資本的関係又は取引などの特別な利害関係はありません。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査等委員である社外取締役は、内部監査及び会計監査と相互に監査計画の説明を行うことで情報を共有し、かつ、定期的に情報交換を行うことで、緊密に相互連携を図り、効果的に監査を実施できるよう努めております。