2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

ユニット事業 部品事業 その他
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
ユニット事業 34,115 64.3 3,490 79.9 10.2
部品事業 18,617 35.1 859 19.7 4.6
その他 360 0.7 20 0.5 5.5

事業内容

3【事業の内容】

 当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、子会社8社で構成され、自動車部品及び産業機械用変速機等の製造販売を主な内容とし、これらに関連する物流及びその他のサービス等の事業活動を展開しています。

 当社グループの子会社は次のとおりです。

当社

株式会社ユニバンス       自動車部品の製造販売  (ユニット事業、部品事業)

子会社

株式会社遠州クロム       機能メッキ処理     (部品事業)

株式会社ウエストレイク     工場附帯サ-ビス    (その他)

富士協同運輸株式会社      物流サ-ビス      (その他)

株式会社富士部品製作所     自動車部品の製造販売  (部品事業)

ユニバンスINC.       自動車部品の製造販売  (ユニット事業、部品事業)

PT.ユニバンスインドネシア  自動車部品の製造販売  (ユニット事業、部品事業)

ユニバンスタイランドCO.,LTD.  自動車部品の製造販売  (ユニット事業)

ユニバンスアメリカINC.   営業及び市場調査    (その他)

 

 事業の系統図は次のとおりであります。

 

 

 

業績

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

 当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

 なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

 

(1)経営成績等の状況の概要及び分析・検討内容

 当連結会計年度における当社グループを取り巻く経営環境につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響から回復し経済活動は正常化が進みましたが、一方でウクライナ侵攻は長期化し中東情勢も緊迫化する中で依然として原材料価格の高騰は続いており、物価・賃金上昇によるインフレ懸念も強まり、加えて継続的な円安の進行や中国経済の失速もあり、先行き不透明な状況で推移しました。

 このような環境の中、当社グループの当連結会計年度における売上高は、主に円安に伴う為替換算影響に加え、半導体供給不足やサプライチェーン混乱による顧客の生産調整が解消し販売が堅調に推移したこと、原材料価格およびエネルギー価格高騰に対する販売価格への転嫁が進んだこと等により、527億71百万円と前年同期に比べ41億70百万円(8.6%)の増加となりました。

 利益面におきましては、売上増加および円安影響に加え、一部製品の商流変更に伴う輸送費の削減、主に日本における生産体制の構造変革、さらには製品保証引当金について顧客との負担金額の按分割合の変更を受け見積りの変更を行った結果4億6百万円の戻し入れが発生したこと等により、営業利益は43億74百万円(前年同期比281.5%の増加)、経常利益は45億37百万円(前年同期比314.3%の増加)となりました。しかしながら、当社の連結子会社である株式会社遠州クロム(浜松市)工場敷地内における土壌および地下水汚染(注)への対応のため、将来のリスク低減として汚染地下水の敷地外への拡散防止および浄化を行い、また、恒久的な土壌修復も実施する費用として環境対策費53百万円および環境対策引当金繰入額20億37百万円を特別損失に計上したことにより、親会社株主に帰属する当期純利益は17億73百万円(前年同期比125.1%の増加)となりました。

 

(注) 第3四半期連結累計期間において、当社連結子会社である遠州クロムの工場敷地内で地下水汚染の自主調査を行った結果、環境省令に定める基準値を超える特定有害物質(六価クロム)が検出されました。当該調査の結果については浜松市に報告し、令和5年12月2日付で公表されております。浜松市および遠州クロムが実施した遠州クロムの敷地外における井戸水の水質調査(令和5年12月3日から12月13日測定)では、環境省令に定める基準値を超過した六価クロムは検出されておりません。また、これまでに健康被害の報告もされておりません。今後も近隣住民・事業者の安心安全を最優先とし、行政当局および専門家の指導を仰ぎながら、将来のリスク低減として汚染地下水の敷地外への拡散防止および浄化を行い、また、恒久的な土壌修復も実施する予定であります。

 

 セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。

<ユニット事業>

 売上高は、アジア拠点において一部北米市場向け製品の販売が減少したものの、円安に伴う為替換算影響に加え、日本拠点においてサプライチェーン混乱による顧客の生産調整が解消し販売が堅調に推移したことや原材料価格およびエネルギー価格高騰に対する販売価格への転嫁が進んだこと等により、341億14百万円(前年同期比8.4%の増加)となりました。セグメント利益につきましては、売上増加および円安影響に加え、一部製品の商流変更に伴う輸送費の削減、さらには製品保証引当金について顧客との負担金額の按分割合の変更を受け見積りの変更を行った結果4億6百万円の戻し入れが発生したこと等により、34億90百万円(前年同期比177.2%の増加)となりました。

<部品事業>

 売上高は、主に日本および米国拠点において半導体供給不足による顧客の生産調整が解消に向かったことに加え、日本拠点において原材料価格およびエネルギー価格高騰に対する販売価格への転嫁が進んだこと、米国拠点での新規顧客向け製品の販売増加等により、186億17百万円(前年同期比8.9%の増加)となりました。セグメント利益につきましては、売上高増加影響により8億58百万円(前年同期は1億21百万円の損失)となりました。

<その他>

 セグメント利益につきましては、19百万円(前年同期比19.6%の増加)となりました。

 

 

(2)生産、受注及び販売の実績

①生産実績

 当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

前年同期比(%)

ユニット事業(千円)

33,993,532

109.4

部品事業(千円)

18,603,908

108.7

報告セグメント計(千円)

52,597,441

109.1

その他(千円)

39,783

119.6

合計(千円)

52,637,225

109.1

 (注)金額は販売価格並びに製品原価によっております。

 

②受注実績

 当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

受注高(千円)

前年同期比(%)

受注残高(千円)

前年同期比(%)

ユニット事業(千円)

35,020,780

110.9

2,727,488

149.7

部品事業(千円)

18,904,354

111.1

1,604,756

121.8

合計(千円)

53,925,135

111.0

4,332,245

138.0

 (注)金額は販売価格によっております。

 

③販売実績

 当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

  至 2024年3月31日)

前年同期比(%)

ユニット事業(千円)

34,114,862

108.4

部品事業(千円)

18,617,134

108.9

報告セグメント計(千円)

52,731,996

108.6

その他(千円)

39,783

119.6

合計(千円)

52,771,780

108.6

 

 

 (注)1.最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであります。

相手先

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

金額(千円)

割合(%)

金額(千円)

割合(%)

日産自動車

13,139,844

27.0

13,596,078

25.8

Ford Motor Company

13,436,958

27.6

10,251,875

19.4

本田技研工業㈱

8,629,991

17.8

9,863,815

18.7

CNH Industrial

4,263,608

8.8

7,869,242

14.9

 

(3)財政状態の概要及び分析

(資産)

 当連結会計年度末における総資産につきましては、前連結会計年度末に比べ33億3百万円増加し、463億62百万円となりました。これは主に、現金及び預金が14億90百万円、投資有価証券が21億71百万円増加したことによるものです。

(負債)

 当連結会計年度末の負債につきましては、前連結会計年度末に比べ8億15百万円減少し、216億97百万円となりました。これは主に、環境対策引当金が20億37百万円増加したものの、借入金が27億63百万円、未払金が9億53百万円、製品保証引当金が4億81百万円減少したことによるものです。

(純資産)

 当連結会計年度末の純資産につきましては、前連結会計年度末に比べ41億18百万円増加し、246億64百万円となりました。これは主に、利益剰余金が15億86百万円、その他有価証券評価差額金が15億39百万円、為替換算調整勘定が9億32百万円増加したことによるものです。

 

(4)キャッシュ・フローの状況

 当連結会計年度における現金及び現金同等物の残高(以下「資金」という。)は51億96百万円となり、前連結会計年度末と比べ14億90百万円の増加となりました。

 当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりです。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動の結果得られた資金は65億62百万円(前年同期比25.2%の増加)となりました。

 資金の主な増加要因は、減価償却費33億63百万円、税金等調整前当期純利24億43百万円および環境対策引当金繰入額20億37百万円です。資金の主な減少要因は、製品保証引当金の減少6億43百万円および法人税等の支払額4億99百万円です。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動の結果使用した資金は21億14百万円(前年同期比13.6%の減少)となりました。

 これは主に、有形固定資産の取得による支出21億23百万円によるものです。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動の結果使用した資金は30億26百万円(前年同期比43.8%の増加)となりました。

 これは主に、長期借入金の返済21億81百万円および短期借入金の減少6億25百万円によるものです。

 

(5)資本の財源及び資金の流動性について

 当社グループの運転資金需要のうち主なものは、材料購入費用のほか、製造費、販売費及び一般管理費等の営業費用であります。投資を目的とした資金需要は、増産対応及び新規製品受注対応のための設備投資によるものであります。

 短期運転資金は自己資金及び金融機関からの短期借入を基本としており、設備投資や長期運転資金の調達につきましては、金融機関からの長期借入を基本としております。

 当連結会計年度末における借入金およびリース債務を含む有利子負債の残高は23億77百万円となっております。また、当連結会計年度末における現金及び現金同等物の残高は51億96百万円となっております。

 

(6)経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

 当社グループは、売上高営業利益率を経営指標とし、当社グループ一丸によるグローバルな企業価値向上に取り組んでおります。当連結会計年度における売上高営業利益率は、前年同期に対して5.9ポイント改善し、8.3%となりました。

 

(7)重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

 当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して作成しております。

 連結財務諸表の作成に際し、当連結会計年度末日における資産・負債の報告数値及び当連結会計年度における収益・費用の報告数値に影響を与える見積りは、過去の実績や当社グループを取り巻く環境等に応じて合理的と考えられる方法により計上しておりますが、見積り特有の不確実性があるために実際の結果は異なる場合があります。

 当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載しておりますが、下記の会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定が重要であると考えております。

 

(固定資産の減損)

 当社グループは、固定資産の減損に係る回収可能性の評価にあたり、当社については事業の種類別セグメントを基準に、連結子会社は会社別に資産のグルーピングを行い、収益性が著しく低下した資産グループについて、固定資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として計上することとしております。

 

(繰延税金資産)

 当社グループは、繰延税金資産の計上にあたり、将来の利益計画に基づいて課税所得を見積り、回収可能性があると判断した将来減算一時差異について繰延税金資産を計上しております。なお、当該課税所得を見積るにあたって、前提とした条件や仮定に変更が生じた場合、繰延税金資産及び税金費用が変動する可能性があります。

 

(製品保証引当金)

 「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載のとおりです。

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

 当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定および業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

 当社は、輸送用機器の製造販売を主な事業としており、本社において、国内および海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。

 したがって、当社は、製品系列・サ-ビス別のセグメントから構成されており、「ユニット事業」「部品事業」の2つのセグメントを報告セグメントにしております。

 「ユニット事業」は、四輪駆動装置、ギヤボックスおよび産業機械等を生産しております。「部品事業」は輸送用機器部品を生産しております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

 報告セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。

 セグメント利益は、営業利益をベースとした数値であります。

 セグメント間の内部収益および振替高は、市場実勢価格に基づいております。

 (会計上の見積りの変更)に記載のとおり、製品保証引当金について、顧客との負担金額の按分割合の変更を受け見直しを行った結果、当連結会計年度において見積りの変更を行いました。この変更により、当連結会計年度の「ユニット事業」のセグメント利益は406,943千円増加しております。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

連結

財務諸表

計上額

(注)3

 

ユニット

事業

部品事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

31,476,066

17,092,372

48,568,438

33,265

48,601,703

48,601,703

セグメント間の内部売上高又は振替高

402,978

402,978

△402,978

31,476,066

17,092,372

48,568,438

436,243

49,004,681

△402,978

48,601,703

セグメント利益又は損失(△)

1,259,213

△121,933

1,137,279

16,557

1,153,836

△7,310

1,146,526

セグメント資産

28,404,905

19,462,033

47,866,939

1,369,241

49,236,181

△6,176,747

43,059,434

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

2,149,979

1,527,574

3,677,554

14,829

3,692,383

△1,088

3,691,294

有形固定資産および無形固定資産の増加額

1,380,494

1,723,073

3,103,568

5,510

3,109,078

3,109,078

 (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、物流事業および工場附帯サービス事業等を含んでおります。

    2.調整額は以下のとおりであります。

     (1)セグメント利益又は損失(△)の調整額は、セグメント間取引消去およびセグメント間未実現利益消去であります。

     (2)セグメント資産の調整額は、セグメント間取引消去によるものであります。

    3.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

連結

財務諸表

計上額

(注)3

 

ユニット

事業

部品事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

34,114,862

18,617,134

52,731,996

39,783

52,771,780

52,771,780

セグメント間の内部売上高又は振替高

319,722

319,722

△319,722

34,114,862

18,617,134

52,731,996

359,506

53,091,503

△319,722

52,771,780

セグメント利益

3,490,122

858,785

4,348,907

19,807

4,368,714

5,818

4,374,533

セグメント資産

29,318,192

21,820,365

51,138,558

1,397,387

52,535,945

△6,173,498

46,362,447

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

1,990,503

1,363,269

3,353,772

11,891

3,365,664

△2,298

3,363,365

有形固定資産および無形固定資産の増加額

831,624

837,316

1,668,940

1,668,940

1,668,940

 (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、物流事業および工場附帯サービス事業等を含んでおります。

    2.調整額は以下のとおりであります。

     (1)セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去およびセグメント間未実現利益消去であります。

     (2)セグメント資産の調整額は、セグメント間取引消去によるものであります。

    3.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

  セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

(単位:千円)

日本

北米

アジア

その他

合計

 

内、米国

 

内、タイ

17,218,440

10,873,167

10,771,463

20,506,664

19,224,081

3,431

48,601,703

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国または地域に分類しております。

 

(2)有形固定資産

(単位:千円)

日本

米国

アジア

合計

 

内、タイ

内、インドネシア

9,499,615

2,569,974

5,341,799

2,545,550

2,796,248

17,411,389

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:千円)

顧客の名称

売上高

関連するセグメント名

Ford Motor Company

13,436,958

ユニット事業および部品事業

日産自動車株式会社

13,139,844

ユニット事業および部品事業

本田技研工業株式会社

8,629,991

ユニット事業および部品事業

CNH Industrial

4,263,608

ユニット事業

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

  セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

(単位:千円)

日本

北米

アジア

その他

合計

 

内、米国

 

内、タイ

18,587,162

14,087,569

14,001,813

20,097,048

18,432,606

52,771,780

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国または地域に分類しております。

 

(2)有形固定資産

(単位:千円)

日本

米国

アジア

合計

 

内、タイ

内、インドネシア

8,996,740

2,669,791

4,774,327

2,230,516

2,543,810

16,440,859

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:千円)

顧客の名称

売上高

関連するセグメント名

日産自動車株式会社

13,596,078

ユニット事業および部品事業

Ford Motor Company

10,251,875

ユニット事業および部品事業

本田技研工業株式会社

9,863,815

ユニット事業および部品事業

CNH Industrial

7,869,242

ユニット事業

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

ユニット事業

部品事業

その他

合計

減損損失

30,396

27,693

58,090

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

ユニット事業

部品事業

その他

合計

減損損失

45,544

8,071

53,615

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

該当事項はありません。