(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
a.提出日(2025年6月26日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 8名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 20.0%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長 社長執行役員
|
佐 藤 浩 一
|
1962年10月26日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2006年4月
|
エヌ・エス・インターナショナル社取締役副社長
|
2011年6月
|
当社取締役
|
2013年6月
|
当社常務取締役
|
2016年6月
|
当社取締役 常務執行役員
|
2017年4月
|
当社取締役 専務執行役員
|
2017年6月
|
ダナンニッポンセイキ社会長
|
2017年7月
|
ニッポンセイキ・デ・メヒコ社取締役会議長
|
2019年6月
|
当社代表取締役専務 専務執行役員
|
2020年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員(現)
|
|
(注)2
|
21,297
|
代表取締役副社長 副社長執行役員 4輪事業本部、2輪・センサ事業本部、コンポーネント事業本部、車載システム設計本部、事業管理本部管掌
|
永 野 恵 一
|
1965年7月5日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
2014年3月
|
ニッポンセイキヨーロッパ社ゼネラルマネジャー
|
2020年4月
|
ダナンニッポンセイキ社取締役会長
|
2020年6月
|
当社上席執行役員
|
2021年6月
|
当社取締役 上席執行役員
|
2022年6月
|
当社取締役 常務執行役員
|
2023年6月
|
当社取締役 専務執行役員
|
2024年6月
|
当社代表取締役副社長 副社長執行役員(現)
|
2025年4月
|
当社4輪事業本部、2輪・センサ事業本部、コンポーネント事業本部、車載システム設計本部、事業管理本部管掌(現)
|
|
(注)2
|
13,570
|
取締役 専務執行役員 グローバル品証本部、グローバル生産本部、長岡工場管掌 地域担当:日本(ものづくり)
|
吉 原 正 博
|
1964年3月11日生
|
1985年9月
|
当社入社
|
2016年10月
|
上海日精儀器有限公司総経理
|
2022年4月
|
上海日精儀器有限公司董事長
|
2022年4月
|
日精儀器武漢有限公司董事長
|
2022年4月
|
日精儀器科技(上海)有限公司董事長
|
2022年5月
|
香港易初日精有限公司董事長
|
2022年6月
|
当社取締役 上席執行役員
|
2023年4月
|
ニッポンセイキ・デ・メヒコ社取締役会議長(現)
|
2023年6月
|
当社取締役 常務執行役員
|
2024年4月
|
当社生産技術本部、製造本部管掌 地域担当:北中米/南米
|
2024年6月
|
当社取締役 専務執行役員(現)
|
2024年6月
|
当社生産技術本部管掌 地域担当:北中米/南米
|
2025年4月
|
当社グローバル品証本部、グローバル生産本部、長岡工場管掌 地域担当:日本(ものづくり)(現)
|
|
(注)2
|
4,580
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 常務執行役員 技術開発本部、グローバル購買本部管掌 地域担当:インド
|
東 政 利
|
1963年6月11日生
|
1984年4月
|
当社入社
|
2018年6月
|
当社上席執行役員
|
2020年4月
|
当社事業管理本部長 兼 事業統括部長 地域担当:アセアン
|
2020年4月
|
タイ-ニッポンセイキ社取締役会長(現)
|
2020年4月
|
ベトナム・ニッポンセイキ社社員総会会長(現)
|
2020年4月
|
香港日本精機有限公司董事長
|
2020年4月
|
東莞日精電子有限公司董事長
|
2020年5月
|
台湾日精儀器股份有限公司董事長
|
2020年6月
|
当社取締役 常務執行役員(現)
|
2021年4月
|
当社事業管理本部長 地域担当:アセアン/台湾
|
2023年4月
|
当社事業管理本部管掌 地域担当:アセアン/台湾/インド
|
2024年4月
|
当社購買本部管掌 地域担当:アセアン/台湾/インド
|
2025年4月
|
当社技術開発本部、グローバル購買本部管掌 地域担当:インド(現)
|
|
(注)2
|
13,884
|
取締役
|
島 田 さつき
|
1964年5月6日生
|
1987年4月
|
富士通㈱入社
|
2013年5月
|
同社品質保証本部品質保証推進統括 部シニアマネージャー
|
2015年6月
|
富士通クオリティ・ラボ㈱(現・ユ ーロフィンFQL㈱) 執行役員グループビジネス推進室長 兼アセスメント事業部長 兼富士通㈱プラットフォーム品質本 部シニアディレクター
|
2021年7月
|
ユーロフィンFQL㈱執行役員プロ セスコンサル事業部長
|
2024年2月
|
ユーロフィンFQL㈱ソリューションビジネス担当執行役員(現)
|
2024年6月
|
当社取締役(現)
|
|
(注)2
|
200
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
永 井 達 哉
|
1959年11月10日生
|
1982年3月
|
当社入社
|
1996年5月
|
㈱真人日本精機(現・エヌエスアドバンテック㈱)取締役
|
2003年3月
|
当社管理本部経営企画管理部長
|
2006年11月
|
当社営業本部営業推進部シニアマネジャー
|
2011年10月
|
当社営業本部インド事業室シニアマネジャー
|
2014年4月
|
当社業務監査室シニアマネジャー
|
2018年6月
|
当社常勤監査役
|
2019年6月
|
当社取締役(常勤監査等委員)(現)
|
|
(注)3
|
789,884
|
取締役 (監査等委員)
|
斉 木 悦 男
|
1950年10月9日生
|
1979年4月
|
弁護士登録
|
1979年4月
|
坂井煕一法律事務所入所
|
1983年4月
|
坂井・斉木法律事務所開設
|
2002年4月
|
新潟大学法学部講師客員教授
|
2003年4月
|
新潟地方裁判所及び新潟簡易裁判所民事調停委員
|
2004年4月
|
新潟大学大学院実務法学研究科講師就任
|
2009年5月
|
あさひ新潟法律事務所開設代表(現)
|
2015年6月
|
当社監査役
|
2019年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現)
|
|
(注)3
|
6,600
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 (監査等委員)
|
富 山 栄 子
|
1963年10月31日生
|
2010年4月
|
学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学事業創造研究科教授(現)
|
2014年4月
|
学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学地域・国際担当副学長
|
2018年6月
|
当社取締役
|
2019年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現)
|
2025年4月
|
学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学事業創造研究科副学長(地域・産官学連携担当、国際担当)(現)
|
2025年5月
|
㈱ハローズ 社外取締役監査等委員(現)
|
|
(注)3
|
4,600
|
取締役 (監査等委員)
|
鈴 木 北 吉
|
1952年4月20日生
|
1975年4月
|
三共電器㈱(現・サンデン㈱)入社
|
2000年9月
|
同社品質本部長
|
2003年6月
|
同社取締役 兼 執行役員技術本部長
|
2005年6月
|
同社取締役 兼 常務執行役員技術本部長
|
2007年6月
|
同社常務取締役 技術・IT・経営企画担当
|
2014年1月
|
パラマウントベッド㈱上席執行役員技術開発本部長
|
2019年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現)
|
|
(注)3
|
3,000
|
取締役 (監査等委員)
|
榎 本 俊 彦
|
1958年8月28日生
|
1985年4月
|
日本精工㈱入社
|
2008年6月
|
同社財務本部連結経理部長
|
2013年6月
|
同社執行役 財務本部副本部長
|
2015年6月
|
同社理事 経営監査部長
|
2016年6月
|
同社取締役 監査委員会委員
|
2021年6月
|
同社理事
|
2022年6月
|
同社理事退任
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現)
|
|
(注)3
|
800
|
計
|
858,415
|
(注)1 取締役 島田さつき、斉木悦男、富山栄子、鈴木北吉、榎本俊彦は、社外取締役であります。
2 取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 取締役(監査等委員)の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
b. 2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)5名選任の件」「監査等委員である取締役5名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 8名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 20.0%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役会長
|
佐 藤 浩 一
|
1962年10月26日生
|
1985年4月
|
当社入社
|
2006年4月
|
エヌ・エス・インターナショナル社取締役副社長
|
2011年6月
|
当社取締役
|
2013年6月
|
当社常務取締役
|
2016年6月
|
当社取締役 常務執行役員
|
2017年4月
|
当社取締役 専務執行役員
|
2017年6月
|
ダナンニッポンセイキ社会長
|
2017年7月
|
ニッポンセイキ・デ・メヒコ社取締役会議長
|
2019年6月
|
当社代表取締役専務 専務執行役員
|
2020年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員
|
2025年6月
|
当社代表取締役会長(現)
|
|
(注)2
|
21,297
|
代表取締役社長 社長執行役員 4輪事業本部、2輪・センサ事業本部、コンポーネント事業本部、車載システム設計本部、事業管理本部管掌
|
永 野 恵 一
|
1965年7月5日生
|
1989年4月
|
当社入社
|
2014年3月
|
ニッポンセイキヨーロッパ社ゼネラルマネジャー
|
2020年4月
|
ダナンニッポンセイキ社取締役会長
|
2020年6月
|
当社上席執行役員
|
2021年6月
|
当社取締役 上席執行役員
|
2022年6月
|
当社取締役 常務執行役員
|
2023年6月
|
当社取締役 専務執行役員
|
2024年6月
|
当社代表取締役副社長 副社長執行役員
|
2025年4月
|
当社4輪事業本部、2輪・センサ事業本部、コンポーネント事業本部、車載システム設計本部、事業管理本部管掌(現)
|
2025年6月
|
当社代表取締役社長 社長執行役員(現)
|
|
(注)2
|
13,570
|
取締役 専務執行役員 グローバル品証本部、グローバル生産本部、長岡工場管掌 地域担当:日本(ものづくり)
|
吉 原 正 博
|
1964年3月11日生
|
1985年9月
|
当社入社
|
2016年10月
|
上海日精儀器有限公司総経理
|
2022年4月
|
上海日精儀器有限公司董事長
|
2022年4月
|
日精儀器武漢有限公司董事長
|
2022年4月
|
日精儀器科技(上海)有限公司董事長
|
2022年5月
|
香港易初日精有限公司董事長
|
2022年6月
|
当社取締役 上席執行役員
|
2023年4月
|
ニッポンセイキ・デ・メヒコ社取締役会議長(現)
|
2023年6月
|
当社取締役 常務執行役員
|
2024年4月
|
当社生産技術本部、製造本部管掌 地域担当:北中米/南米
|
2024年6月
|
当社取締役 専務執行役員(現)
|
2024年6月
|
当社生産技術本部管掌 地域担当:北中米/南米
|
2025年4月
|
当社グローバル品証本部、グローバル生産本部、長岡工場管掌 地域担当:日本(ものづくり)(現)
|
|
(注)2
|
4,580
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 専務執行役員 技術開発本部、グローバル購買本部管掌 地域担当:インド
|
東 政 利
|
1963年6月11日生
|
1984年4月
|
当社入社
|
2018年6月
|
当社上席執行役員
|
2020年4月
|
当社事業管理本部長 兼 事業統括部長 地域担当:アセアン
|
2020年4月
|
タイ-ニッポンセイキ社取締役会長(現)
|
2020年4月
|
ベトナム・ニッポンセイキ社社員総会会長(現)
|
2020年4月
|
香港日本精機有限公司董事長
|
2020年4月
|
東莞日精電子有限公司董事長
|
2020年5月
|
台湾日精儀器股份有限公司董事長
|
2020年6月
|
当社取締役 常務執行役員
|
2021年4月
|
当社事業管理本部長 地域担当:アセアン/台湾
|
2023年4月
|
当社事業管理本部管掌 地域担当:アセアン/台湾/インド
|
2024年4月
|
当社購買本部管掌 地域担当:アセアン/台湾/インド
|
2025年4月
|
当社技術開発本部、グローバル購買本部管掌 地域担当:インド(現)
|
2025年6月
|
当社取締役 専務執行役員(現)
|
|
(注)2
|
13,884
|
取締役
|
島 田 さつき
|
1964年5月6日生
|
1987年4月
|
富士通㈱入社
|
2013年5月
|
同社品質保証本部品質保証推進統括 部シニアマネージャー
|
2015年6月
|
富士通クオリティ・ラボ㈱(現・ユ ーロフィンFQL㈱) 執行役員グループビジネス推進室長 兼アセスメント事業部長 兼富士通㈱プラットフォーム品質本 部シニアディレクター
|
2021年7月
|
ユーロフィンFQL㈱執行役員プロ セスコンサル事業部長
|
2024年2月
|
ユーロフィンFQL㈱ソリューションビジネス担当執行役員(現)
|
2024年6月
|
当社取締役(現)
|
|
(注)2
|
200
|
取締役 (常勤監査等委員)
|
平 田 祐 二
|
1961年10月23日生
|
1984年4月
|
当社入社
|
2011年4月
|
上海日精儀器有限公司総経理
|
2013年6月
|
当社取締役
|
2016年10月
|
当社取締役 常務執行役員
|
2021年4月
|
当社取締役 常務執行役員 製造本部、生産技術本部管掌 兼 エヌエスアドバンテック㈱代表取締役社長
|
2022年6月
|
当社取締役 常務執行役員退任
|
2022年6月
|
エスエスアドバンテック㈱代表取締役社長
|
2023年5月
|
エヌエスアドバンテック㈱取締役相談役 兼 樹脂製造本部本部長
|
2025年5月
|
エヌエスアドバンテック㈱取締役相談役 兼 樹脂製造本部本部長退任
|
2025年5月
|
当社顧問
|
2025年6月
|
当社取締役(常勤監査等委員)(現)
|
|
(注)3
|
19,600
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役 (監査等委員)
|
富 山 栄 子
|
1963年10月31日生
|
2010年4月
|
学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学事業創造研究科教授(現)
|
2014年4月
|
学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学地域・国際担当副学長
|
2018年6月
|
当社取締役
|
2019年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現)
|
2025年4月
|
学校法人新潟総合学園事業創造大学院大学事業創造研究科副学長(地域・産官学連携担当、国際担当)(現)
|
2025年5月
|
㈱ハローズ 社外取締役監査等委員(現)
|
|
(注)3
|
4,600
|
取締役 (監査等委員)
|
鈴 木 北 吉
|
1952年4月20日生
|
1975年4月
|
三共電器㈱(現・サンデン㈱)入社
|
2000年9月
|
同社品質本部長
|
2003年6月
|
同社取締役 兼 執行役員技術本部長
|
2005年6月
|
同社取締役 兼 常務執行役員技術本部長
|
2007年6月
|
同社常務取締役 技術・IT・経営企画担当
|
2014年1月
|
パラマウントベッド㈱上席執行役員技術開発本部長
|
2019年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現)
|
|
(注)3
|
3,000
|
取締役 (監査等委員)
|
榎 本 俊 彦
|
1958年8月28日生
|
1985年4月
|
日本精工㈱入社
|
2008年6月
|
同社財務本部連結経理部長
|
2013年6月
|
同社執行役 財務本部副本部長
|
2015年6月
|
同社理事 経営監査部長
|
2016年6月
|
同社取締役 監査委員会委員
|
2021年6月
|
同社理事
|
2022年6月
|
同社理事退任
|
2023年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現)
|
|
(注)3
|
800
|
取締役 (監査等委員)
|
山 田 聡 之
|
1974年9月10日生
|
2005年10月
|
弁護士登録
|
2005年10月
|
坂井・斉木法律事務所入所
|
2009年5月
|
あさひ新潟法律事務所移籍
|
2011年4月
|
新潟県弁護士会副会長
|
2018年4月
|
新潟地方裁判所及び新潟簡易裁判所民事調停委員(現)
|
2025年1月
|
新潟簡易裁判所司法委員(現)
|
2025年6月
|
当社取締役(監査等委員)(現)
|
|
(注)3
|
0
|
計
|
81,531
|
(注)1 取締役 島田さつき、富山栄子、鈴木北吉、榎本俊彦、山田聡之は、社外取締役であります。
2 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 取締役(監査等委員)の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
② 社外役員の状況
当社においては、社外取締役を選任するための当社の独立性に関する基準はないものの、選任にあたっては東京証券取引所の独立役員の独立性基準を参考に、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと判断できる者で、経営者としての豊富な経験と高い見識を有する者や、弁護士・公認会計士・税理士等の法律・会計・税務における専門家、及び企業経営・国際経済分野における学者等の専門的な知識や経験を有する者を選任することとしております。
提出日(2025年6月26日)現在、独立社外取締役5名(島田さつき氏、斉木悦男氏、富山栄子氏、鈴木北吉氏、榎本俊彦氏)を選任しております。
社外取締役島田さつき氏は、執行役員としての豊富な経験と、主に製造、ソフトウエアの設計プロセスや設計品質管理における幅広い実績等を有しており、当社の経営を監督していただくため社外取締役に選任しております。社外取締役斉木悦男氏は、弁護士として培われた専門的な知識・経験等を有しており、当社の経営を監督していただくため監査等委員である社外取締役に選任しており、社外取締役富山栄子氏は、長年にわたり新興国を含めた自動車産業のグローバルマーケティング分野を中心に研究しており、経済・経営に関する専門家としての知識・経験等を有しており、当社の経営を監督していただくため監査等委員である社外取締役に選任しております。社外取締役鈴木北吉氏は、グローバル企業の取締役としての豊富な経営経験と、新技術開発、新商品開発、品質保証における幅広い実績等を有していることから、当社の経営を監督していただくため監査等委員である社外取締役に選任しており、社外取締役榎本俊彦氏は、グローバル企業における豊富な経営経験と、財務会計、業務監査における幅広い実績等を有していることから、当社の経営を監督していただくため監査等委員である社外取締役に選任しております。
社外取締役島田さつき氏と当社とは、同氏が当社の株式を200株保有しており、社外取締役斉木悦男氏と当社とは、同氏が当社の株式を6,600株保有しており、社外取締役富山栄子氏と当社とは、同氏が当社の株式を4,600株保有しており、社外取締役鈴木北吉氏と当社とは、同氏が当社の株式を3,000株保有しており、社外取締役榎本俊彦氏と当社とは、同氏が当社の株式を800株保有しておりますが、その他の利害関係はありません。
なお、当社は、2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)5名選任の件」「監査等委員である取締役5名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、独立社外取締役5名(島田さつき氏、富山栄子氏、鈴木北吉氏、榎本俊彦氏、山田聡之氏)となります。
社外取締役山田聡之氏は、弁護士として培われた専門的な知識・経験等を有しており、当社の経営を監督していただくため監査等委員である社外取締役に選任しております。
山田聡之氏と当社とは、利害関係はありません。