(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性11名 女性-名(役員のうち女性の比率-%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役 社長
|
越智 晶
|
1970年12月21日
|
|
|
1993年4月
|
株式会社ノエビア入社
|
2000年4月
|
株式会社大前・ビジネス・ディベロップメンツ入社
|
2002年5月
|
株式会社御美商(現株式会社ジーエムエス)取締役(非常勤)
|
2003年5月
|
同社 取締役副社長
|
2003年12月
|
リファインバース株式会社設立 代表取締役社長(現任)
|
2006年9月
|
インバースプロダクツ株式会社(現株式会社ジーエムエス) 取締役
|
2008年9月
|
同社 代表取締役社長
|
2012年9月
|
株式会社御美商(現株式会社ジーエムエス)代表取締役社長
|
2013年5月
|
建設廃棄物協同組合 監事
|
2014年9月
|
株式会社ジーエムエス 取締役会長
|
2016年9月
|
同社 取締役
|
2017年5月
|
リファインマテリアル株式会社 取締役
|
2019年11月
|
同社 代表取締役社長(現任)
|
2021年7月
|
当社 代表取締役社長(現任)
|
|
|
|
(注)3
|
326,520
|
取締役
|
瀧澤 陵
|
1979年10月12日
|
|
|
2001年9月
|
株式会社御美商(現株式会社ジーエムエス)入社
|
2006年6月
|
同社 運行管理部部長
|
2010年4月
|
同社 営業部部長兼運行管理部部長
|
2010年9月
|
同社 取締役
|
2014年9月
|
リファインバース株式会社 取締役
|
2014年9月
|
株式会社ジーエムエス 代表取締役社長
|
2019年7月
|
同社 取締役(現任)
|
2019年7月
|
リファインバース株式会社 取締役 人事総務部長
|
2020年7月
|
同社 取締役 人事部長
|
2021年7月
|
当社 取締役 人事・総務部長
|
2022年7月
|
当社 取締役 人事部長
|
2022年7月
|
リファインバース株式会社 資源ビジネス部長
|
2022年7月
|
株式会社コネクション 取締役(現任)
|
2024年1月
|
当社 取締役(現任)
|
2025年7月
|
リファインバース株式会社 サーキュラービジネス部長(現任)
|
|
|
|
(注)3
|
10,000
|
取締役
|
柗村 順也
|
1979年9月28日
|
|
|
2005年4月
|
リファインバース株式会社入社
|
2013年12月
|
同社 開発部開発課長兼製造部次長
|
2014年9月
|
同社 取締役 研究開発部長
|
2017年5月
|
リファインマテリアル株式会社 代表取締役社長
|
2019年7月
|
同社 取締役
|
2019年7月
|
リファインバース株式会社 取締役 事業開発部 研究開発 部長
|
2021年7月
|
当社 取締役 事業開発部研究開発 部長
|
2021年7月
|
リファインバース株式会社 取締役 ソリューション事業部長
|
2022年7月
|
同社 取締役 ソリューション部長
|
2024年7月
|
当社 取締役 開発部長
|
2025年7月
|
当社 取締役 ソリューション部長(現任)
|
|
|
|
(注)3
|
1,000
|
取締役
|
鈴木 諭也
|
1961年10月7日
|
|
|
1985年4月
|
大同特殊鋼株式会社入社
|
2002年12月
|
日本アイ・ビー・エム株式会社入社
|
2013年1月
|
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社入社
|
2020年1月
|
リファインバース株式会社入社
|
2021年7月
|
当社 経営企画部長
|
2024年9月
|
当社 取締役 経営企画部長(現任)
|
|
|
|
(注)3
|
3,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
玉城 吾郎
|
1984年1月8日
|
|
|
2007年4月
|
東レ株式会社入社
|
2016年7月
|
リファインバース株式会社入社
|
2019年7月
|
同社 高機能樹脂事業部 事業部長
|
2022年7月
|
同社 取締役 素材ビジネス部長(現任)
|
2024年9月
|
当社 取締役(現任)
|
|
|
|
(注)3
|
1,000
|
取締役
|
鮫島 卓
|
1957年1月4日
|
|
|
1981年4月
|
東京リース株式会社入社
|
1991年1月
|
国際ファイナンス株式会社(現AGキャピタル株式会社)入社
|
2004年9月
|
リファインバース株式会社 社外取締役
|
2008年6月
|
ニュー・フロンティア・パートナーズ株式会社(現AGキャピタル株式会社)代表取締役社長
|
2021年7月
|
当社 社外取締役(現任)
|
2022年4月
|
AGキャピタル株式会社 会長(現任)
|
|
|
|
(注)3
|
-
|
取締役
|
小室 陽一
|
1969年12月24日
|
|
|
1992年4月
|
住江織物株式会社(現SUMINOE株式会社)入社
|
2002年6月
|
株式会社スミノエ(現株式会社スミノエ インテリア プロダクツ)出向
|
2018年7月
|
同社 開発部 東日本開発部次長
|
2020年2月
|
同社 開発部 東日本開発部部長
|
2023年9月
|
当社 社外取締役(現任)
|
2024年6月
|
株式会社スミノエ(現株式会社スミノエ インテリア プロダクツ) 開発部 開発部統括部長(現任)
|
|
|
|
(注)3
|
-
|
監査役 (常勤)
|
横尾 公夫
|
1955年7月27日
|
|
|
1991年3月
|
株式会社明光商会 入社
|
2004年2月
|
同社 執行役員 経理財務部長
|
2004年8月
|
同社 取締役 管理本部長兼経理財務部長
|
2006年5月
|
同社 常務取締役
|
2009年8月
|
株式会社YOUセキュリティジャパン 設立 代表取締役社長(現任)
|
2025年9月
|
当社 常勤社外監査役(現任)
|
|
|
|
(注)4
|
-
|
監査役 (非常勤)
|
垣本 昌久
|
1961年3月25日
|
|
|
1984年4月
|
三菱化成工業株式会社(現三菱ケミカル株式会社)入社
|
1990年12月
|
IMD経営大学院(スイス・ローザンヌ)にてMBA取得
|
2002年7月
|
三菱化学ポリエステルフィルム株式会社 CEOオフィス室長
|
2007年4月
|
米国三菱化学ポリエステルフィルム 副社長
|
2011年4月
|
三菱樹脂株式会社(現三菱ケミカル株式会社)電子・産業フィルム事業部長
|
2016年4月
|
同社 取締役執行役員 高機能フィルム所管
|
2017年4月
|
三菱ケミカル株式会社 常務執行役員 高機能フィルム部門長
|
2018年4月
|
同社 常務執行役員 研究開発・知的財産部門所管 兼 横浜研究所長
|
2021年4月
|
同社 常務執行役員 イノベーション所管
|
2022年4月
|
株式会社三菱ケミカルホールディングス(現三菱ケミカルグループ株式会社)経営企画部長
|
2023年4月
|
当社 特別顧問
|
2023年4月
|
ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社 エグゼクティブアドバイザー(現任)
|
2023年9月
|
当社 常勤社外監査役
|
2024年4月
|
学校法人桐蔭学園 理事法人事務局長(現任)
|
2025年6月
|
理想科学工業株式会社 社外監査役(現任)
|
2025年9月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
|
|
(注)4
|
-
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役 (非常勤)
|
片岡 敬三
|
1943年3月24日
|
|
|
1994年3月
|
有限会社マーキュリー 代表取締役
|
2000年7月
|
株式会社大前・アンド・アソシエーツ 取締役
|
2000年8月
|
株式会社大前・ビジネス・ディベロップメンツ 監査役
|
2000年10月
|
有限会社有機市場 監査役
|
2001年5月
|
株式会社大前・ビジネス・ディベロップメンツ CFO
|
2004年6月
|
ケンコーコム株式会社 社外監査役
|
2005年2月
|
有限会社カスタネットクラブ 取締役
|
2005年6月
|
株式会社ホスピタルマネジメント研究所 監査役(現任)
|
2006年1月
|
リアルコム株式会社 社外監査役
|
2007年6月
|
日本調剤株式会社 社外監査役
|
2007年6月
|
ケンコーコム株式会社 取締役
|
2011年6月
|
同社 常勤監査役
|
2014年9月
|
リファインバース株式会社 社外監査役
|
2015年6月
|
株式会社ウォーターダイレクト 監査役
|
2016年5月
|
有限会社マーキュリー 取締役
|
2021年7月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
|
|
(注)4
|
750
|
監査役 (非常勤)
|
丸吉 龍一
|
1976年6月3日
|
|
|
2002年10月
|
監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
|
2006年5月
|
公認会計士登録
|
2010年2月
|
公認会計士丸吉龍一事務所開設 代表(現任)
|
2011年8月
|
税理士登録
|
2012年2月
|
ライブラ税理士法人設立 代表(現任)
|
2014年9月
|
リファインバース株式会社 社外監査役
|
2021年7月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
|
|
(注)4
|
-
|
計
|
342,270
|
(注) 1.取締役鮫島卓及び小室陽一は、社外取締役であります。
2.監査役横尾公夫、垣本昌久、片岡敬三及び丸吉龍一は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は2026年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は2029年6月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.所有株式数については、2025年6月30日現在の株主名簿に基づく記載としております。
② 社外役員の状況
a.社外取締役の状況
当社では、社外取締役2名を選任しております。
社外取締役鮫島卓は、当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。同氏は、AGキャピタル株式会社の会長であります。経営者として経験を有しており、内部統制やコンプライアンスに関して的確な助言及び意見が期待されることから選任しております。また、当社との利害関係がなく東京証券取引所の定める独立性の基準を充足しており、一般株主との利益相反が生じる恐れがないことから、独立役員として東京証券取引所へ届出をしております。
社外取締役小室陽一と当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。同氏が所属するSUMINOE株式会社は当社の株式を保有しており、また、株式会社スミノエ インテリア プロダクツはそのSUMINOE株式会社の子会社で、当社子会社からの製品購入等の取引がありますが、同氏と当社が直接利害関係を有するものではありません。同氏は、大手企業の製品製造の開発に関し豊富な経験を有し、当社の製造業務に関し的確な助言及び意見が期待されることから選任しております。
当社は、経営の意思決定機能を持つ取締役会に対し、社外取締役を選任することで経営への監視機能を強化しております。当社の意思決定に対して、幅広い視野を持った有識者に第三者の立場から適時適切なアドバイスを受けております。
b.社外監査役の状況
当社では、社外監査役4名を選任しております。
社外監査役横尾公夫は、当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。同氏は、株式会社YOUセキュリティジャパン代表取締役社長を兼任しております。当社は、同社との人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。同氏がこれまで培ってきた企業経営における豊かな経験と高い見識により当社監査体制の強化が図れることを期待して選任しております。
社外監査役垣本昌久は、当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。同氏は、ユニバーサルマテリアルズインキュベーター株式会社のエグゼクティブアドバイザー、桐蔭学園理事法人事務局長及び理想科学工業株式会社 社外監査役を兼任しております。当社は、同社との人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。同氏がこれまで培ってきた企業経営における豊かな経験と高い見識により当社監査体制の強化が図れることを期待して選任しております。
社外監査役片岡敬三は、当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。同氏は、株式会社ホスピタルマネジメント研究所監査役を兼任しております。当社は、同社との人的関係、資本的関係その他の利害関係はありません。同氏がこれまで培ってきた監査役としての経験により当社監査体制の強化が図れることを期待して選任しております。
社外監査役丸吉龍一は、当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。同氏は、公認会計士及び税理士として、財務及び会計に関する相当程度の知見を有するため選任しております。また、当社との利害関係がなく東京証券取引所の定める独立性の基準を充足しており、一般株主との利益相反が生じる恐れがないことから、独立役員として東京証券取引所へ届出をしております。
社外監査役が企業統治において果たす機能及び役割としては、取締役から独立性のある立場に立ち、業務執行に対する監査機能とコーポレート・ガバナンスを健全に機能させることであると考えております。
社外監査役による監督と内部監査及び会計監査人との相互連携及び内部統制部門との関係については、会計監査人、内部監査室とは定期的な意見交換を行うことで緊密な連携を保ち、重ねて調査する必要のある事項、迅速に対処すべき事項等を見極め、合理的な監査を行うように努めております。さらに、内部統制を行う部門には監督・監査を行う立場から業務に対する助言・指導等を行い、かつ、必要に応じ意見交換を行っております。
c.社外役員を選任するための独立性に関する基準並びに社外役員の選任状況に関する当社の考え方
当社では、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は社外役員の選任方針は定めておりませんが、独立性については、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考にしております。また、社外取締役及び社外監査役は、企業経営者、法曹界出身者、弁護士や会計士など、高い独立性及び専門的な知見に基づき、客観的かつ適切な監視、監督といった期待される機能及び役割を十分に果たせる人材を選任しており、当社の企業統治の有効性に大きく寄与しているものと考えております。