社長・役員
略歴
1982年8月 |
日本インフォメーション株式会社(現 株式会社ジェイ・アイ・エム)入社 |
1984年12月 |
当社入社 |
1984年12月 |
当社取締役 業務管理本部 |
1986年12月 |
当社常務取締役 業務管理本部副本部長 |
1992年12月 |
当社代表取締役専務取締役 |
1997年6月 |
当社代表取締役専務取締役 |
2003年4月 |
当社代表取締役専務取締役 |
2010年6月 |
当社代表取締役副社長 |
2013年6月 |
当社代表取締役社長(現任) |
所有者
(5)【所有者別状況】
|
|
|
|
|
|
|
2024年3月31日現在 |
||
区分 |
株式の状況(1単元の株式数100株) |
単元未満株式の状況(株) |
|||||||
政府及び地方公共団体 |
金融機関 |
金融商品取引業者 |
その他の法人 |
外国法人等 |
個人その他 |
計 |
|||
個人以外 |
個人 |
||||||||
株主数(人) |
- |
11 |
16 |
42 |
34 |
2 |
1,064 |
1,169 |
- |
所有株式数(単元) |
- |
8,473 |
930 |
34,702 |
3,706 |
41 |
31,625 |
79,477 |
2,300 |
所有株式数の割合(%) |
- |
10.66 |
1.17 |
43.66 |
4.66 |
0.05 |
39.79 |
100.00 |
- |
(注) 自己株式1,135,648株は「個人その他」に11,356単元、「単元未満株式の状況」に48株を含めて記載しております。
役員
(2)【役員の状況】
① 役員一覧
男性 17名 女性 -名 (役員のうち女性の比率 -%)
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||||||||
代表取締役 会長 |
小林 厚一 |
1943年10月12日生 |
|
(注)5 |
237 |
||||||||||||||||||
代表取締役 社長 |
羽鳥 雅孝 |
1943年6月29日生 |
|
(注)5 |
137 |
||||||||||||||||||
取締役副社長 経営本部長 |
小野 貢市 |
1961年8月20日生 |
|
(注)5 |
6 |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||||||
専務取締役 第一営業本部長 |
小林 将治 |
1975年7月27日生 |
|
(注)5 |
9 |
||||||||||||||
専務取締役 役員室長 兼 グループ企業管理室長
|
羽鳥 智紀 |
1974年5月25日生 |
|
(注)5 |
23 |
||||||||||||||
取締役 大阪支店長 |
五島 眞一 |
1961年10月12日生 |
|
(注)5 |
2 |
||||||||||||||
取締役 財務部長 |
山本 義明 |
1961年4月12日生 |
|
(注)5 |
6 |
||||||||||||||
取締役 東京第一支店長 |
村田 一則 |
1962年3月8日生 |
|
(注)5 |
8 |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||||||
取締役 人事部長 |
西沢 一 |
1962年3月8日生 |
|
(注)5 |
1 |
||||||||||
取締役 第二営業本部長 兼 東京第二支店長 |
森山 明彦 |
1963年9月5日生 |
|
(注)5 |
3 |
||||||||||
取締役 紙・紙加工事業部長 |
横尾 孝之 |
1964年8月26日生 |
|
(注)5 |
3 |
||||||||||
取締役 名古屋支店長 |
池田 哲郎 |
1964年8月9日生 |
|
(注)5 |
2 |
||||||||||
取締役 |
髙原 巨章 |
1980年3月17日生 |
|
(注)5 |
1 |
||||||||||
常勤監査役 |
小林 佳典 |
1960年1月30日生 |
|
(注)6 |
4 |
||||||||||
常勤監査役 |
矢島 謙樹 |
1965年5月13日生 |
|
(注)7 |
- |
役職名 |
氏名 |
生年月日 |
略歴 |
任期 |
所有株式数 (千株) |
||||||
監査役 |
安藤 信彦 |
1964年4月29日生 |
|
(注)6 |
- |
||||||
監査役 |
赤石 健 |
1965年5月20日生 |
|
(注)7 |
- |
||||||
計 |
448 |
(注)1. 取締役 髙原 巨章は、社外取締役であります。
2. 監査役 安藤 信彦及び赤石 健は、社外監査役であります。
3. 専務取締役 小林 将治は、取締役会長 小林 厚一の次男であります。
4. 専務取締役 羽鳥 智紀は、取締役社長 羽鳥 雅孝の長男であります。
5. 2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から2年間
6. 2023年6月29日開催の定時株主総会終結の時から4年間
7. 2024年6月27日開催の定時株主総会終結の時から4年間
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は1名、社外監査役は2名であります。
・社外取締役 髙原巨章氏は直接経営に関与した経験はありませんが、税理士としての専門的な知識を有しており、その高い見識に基づく助言を経営に反映させることにより経営の客観性、中立性を保っております。また、同氏が社外取締役を務める株式会社セキノ興産ホールディングスと当社との間には、取引関係はありません。
なお、同氏は、当社株式を1,700株所有しておりますが、この外は当社との間には、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
・社外監査役 安藤信彦氏は、弁護士の資格を有し、企業法務に関する相当程度の知見を有しており、その高い見識に基づく助言を経営に反映させることにより経営の客観性、中立性を保っております。
・社外監査役 赤石健氏は、公認会計士の資格を有し、企業財務会計に関する相当程度の知見を有しており、その高い見識に基づく助言を経営に反映させることにより経営の客観性、中立性を保っております。また、同氏が社外取締役を務めるクニミネ工業株式会社と当社との間には、取引関係はありません。
・当社では、社外役員として豊富な知識、経験に基づき客観的な視点から当社の経営等に対し、適切な意見を述べて頂けることが期待され、一般株主と利益相反が生じるおそれがない方を選任しております。当社では、独立社外役員の選任基準を以下のとおり定めております。
(独立性の判断基準) (1)「社外役員 独立性判断基準」※1を満たしていること (2)自身の専門分野において卓越した高い見識を有していること (3)独立的かつ客観的な立場から、以下を行うことができること ・取締役会における意思決定に当たり、公正かつ透明性の高い適切な助言、提言ができること ・取締役会の重要な意思決定を通じ、経営の監督を行えること ・当社と取締役・支配株主等との間の利益相反を監督できること ・少数株主をはじめとするステークホルダーの意見を取締役会に反映させることができること ※1 当社は、社外役員(社外取締役および社外監査役)またはその候補者が、当社において合理的に可能な範囲で調査した結果、以下のいずれにも該当しないと判断される場合に、独立性を有しているものと判断いたします。 1.当社または当社の連結子会社と持分法適用関連会社(以下「当社グループ」と総称する)の業務執行者(業務執行取締役および使用人をいう。以下同じ。)。または、過去10年間において当社グループの業務執行者であった者。 2.当社の大株主(事業年度末において議決権比率が10%を超える株主をいう。)またはその業務執行者。 3.当社グループの主要な取引先(注1)またはその業務執行者 4.当社グループの会計監査人である監査法人に所属する者。 5.当社グループから役員報酬以外に多額(注2)の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家、法律専門家等。 6.当社グループから多額(注2)の寄付または助成を受けている者またはその業務執行者。 7.過去3年間において上記2から6に該当するもの。 8.近親者(配偶者または二親等内の親族)が上記1から6に該当するもの。ただし、該当する者が業務執行者である場合は、重要な業務執行者(注3)に限る。 9.その他、上記に該当しない場合であっても、一般株主との間で恒常的な利益相反が生じるおそれがある者。 (注1)以下のいずれかに該当する場合、主要な取引先とみなす。 ①当社グループが製品等を提供している取引先であって、直近事業年度において当社の年間連結売上高の2%以上の支払いを当社に行っている者。 ②当社グループに対して製品等を提供している取引先であって、直近事業年度においてその者の年間連結売上高の2%以上の支払いを当社から受けた者。 ③当社グループが借り入れを行っている金融機関であって、直近事業年度末において当社の連結総資産の2%以上の額を当社に融資している者。 (注2)過去3事業年度平均で、個人の場合は年間1,000万円以上、法人・組合等の団体の場合は年間1,000万円以上かつ当該団体の連結売上高または総収入がその金額の2%を超えることをいう。 (注3)取締役(社外取締役を除く)、監査役(社外監査役を除く)および本部長・部長クラス以上の上級管理職にある使用人をいう。 |
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
・社外取締役及び社外監査役は、取締役会等への出席、会計監査や内部監査部門との情報の共有及び意見交換等により、取締役の職務遂行の監督及び監査を行っております。
・内部監査、監査役監査及び会計監査の連携につきましては、定期的に会計監査人及び内部監査部門から監査の状況についての報告を受けるなど、効果的な監査業務を行っております。
関係会社
4【関係会社の状況】
(1)連結子会社
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
事業内容 |
議決権の所有割合 (%) |
関係内容 |
||||
役員の兼任等 |
資金援助 |
営業上の取引 |
設備の賃貸借 |
||||||
当社 役員 (人) |
当社 従業員 (人) |
||||||||
武蔵エンジニアリング㈱ |
東京都港区 |
95 |
金融汎用・選挙システム機材 |
100 |
2 |
- |
- |
ソフトウエア及び貨幣計数・整理機等の購入 |
建物及び設備の賃貸 |
ムサシ・フィールド・サポート㈱ |
東京都中央区 |
50 |
情報・印刷・産業システム機材、金融汎用・選挙システム機材 |
100 |
2 |
- |
- |
業務委託 |
建物及び設備の賃貸 |
エム・ビー・エス㈱ (注)2 |
東京都中央区 |
60 |
情報・印刷・産業システム機材 紙・紙加工品 |
100 |
2 |
- |
貸付 |
印刷機材の販売 情報機器及び紙・紙加工品の購入 |
建物及び設備の賃貸 |
エフ・ビー・エム㈱ |
東京都千代田区 |
20 |
情報・印刷・産業システム機材 |
100 |
2 |
- |
- |
印刷機材及びOA機器の販売 |
なし |
武蔵興産㈱ |
東京都中央区 |
50 |
不動産賃貸・リース事業等 (不動産の賃貸業) |
100 |
3 |
- |
- |
倉庫の賃借 |
倉庫の賃借 |
㈱武蔵エンタープライズ |
東京都中央区 |
10 |
不動産賃貸・リース事業等 (リース業、損害保険代理業、人材事業) |
100 |
3 |
- |
貸付 |
車両リース |
建物及び設備の賃貸 |
㈱ムサシ・エービーシー |
東京都中央区 |
20 |
情報・印刷・産業システム機材 |
100 |
2 |
- |
- |
材料販売 入力委託 |
なし |
ムサシ・イメージ情報㈱ |
東京都江東区 |
50 |
情報・印刷・産業システム機材 |
100 |
1 |
- |
貸付 |
材料販売 入力委託 |
なし |
ムサシ・アイ・テクノ㈱ |
大阪府東大阪市 |
20 |
情報・印刷・産業システム機材 |
100 |
1 |
- |
貸付 |
材料販売 入力委託 |
建物及び設備の賃貸 |
(注)1.「事業内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
2.エム・ビー・エス(株)については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等 (1)売上高 4,629百万円
(2)経常利益 59百万円
(3)当期純利益 40百万円
(4)純資産額 1,573百万円
(5)総資産額 3,503百万円
(2)持分法適用関連会社
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
事業内容 |
議決権の所有割合 (%) |
関係内容 |
||||
役員の兼任等 |
資金援助 |
営業上の取引 |
設備の賃貸借 |
||||||
当社役員 (人) |
当社従業員 (人) |
||||||||
㈱ジェイ・アイ・エム |
東京都千代田区 |
150 |
情報・印刷・産業システム機材 |
33.3 |
1 |
- |
貸付 |
材料販売、データ加工委託 |
なし |
(注) 「事業内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
沿革
2【沿革】
年月 |
事項 |
1946年12月 |
文房具類等の販売を目的として武蔵商事株式会社を設立 |
1947年1月 |
紙加工製品の販売に着手 |
9月 |
商号を武蔵産業株式会社に変更 |
1948年6月 |
日本専売公社と取引開始 |
1949年4月 |
商号を武蔵紙業株式会社に変更 |
1955年4月 |
写真機、感光材料の販売会社として株式会社武蔵商会を設立 |
1956年4月 |
大阪市東区に大阪出張所を設置 |
1958年10月 |
本社ビル竣工(東京都中央区銀座西七丁目6番地1) |
1959年4月 |
富士写真フイルム株式会社の特約代理店となり、ネオコピーの販売を開始 |
1960年11月 |
名古屋市中村区に名古屋営業所を設置 |
1961年3月 |
福岡県福岡市に福岡営業所を設置 |
1962年9月 |
商号を武蔵株式会社に変更 |
11月 |
株式会社武蔵商会を吸収合併、広島県広島市に広島営業所、北海道札幌市に札幌営業所を設置 |
1963年2月 |
横浜市西区に横浜営業所を設置 |
3月 |
富士事務機株式会社(現 エフ・ビー・エム㈱)に資本参加(現 連結子会社) |
1964年9月 |
宮城県仙台市に仙台営業所を設置 |
1965年7月 |
選挙用機器の販売を開始 |
1967年6月 |
協同写真工業株式会社(現 ㈱ジェイ・アイ・エム)に資本参加(現 持分法適用会社) |
1974年4月 |
現金処理機器の販売に本格進出 |
1978年1月 |
金融汎用・選挙システム機材の開発・製造を目的として武蔵エンジニアリング株式会社(現 連結子会社)を設立 |
1979年4月 |
現金処理機器の輸出販売を開始 |
1981年6月 |
本社ビル竣工に伴い本社所在地変更(東京都中央区銀座八丁目20番36号) |
1986年5月 |
不動産管理会社として武蔵興産株式会社を設立(現 連結子会社) |
1991年12月 |
商号を株式会社ムサシに変更 |
1993年4月 |
ダイニック株式会社と共同開発による名刺・はがき印刷のシステム機販売を開始 |
1995年2月 |
株式会社武蔵エンタープライズに資本参加(現 連結子会社) |
1996年10月 |
日本証券業協会に株式を店頭登録 |
1997年9月 |
株式会社アジア・ビジネス・コンサルタント(現 ㈱ムサシ・エービーシー)に資本参加(現 連結子会社) |
2000年5月 |
埼玉県大宮市に北関東支店を設置(旧 関東支店(群馬県 高崎市)より移転) |
9月 |
千葉市中央区に東関東支店を設置(旧 千葉営業所) |
2001年4月 |
広島市中区に中四国支店を設置(旧 広島支店) |
5月 |
横浜市神奈川区に神静支店を設置(旧 横浜支店) |
6月 |
情報、リプロ、M&E、IPSの各東京営業部及び東京技術部を統合し、東京支店を開設 |
9月 |
株式会社ユニ・フォト・マイクロ(現 ムサシ・イメージ情報㈱(連結子会社))に資本参加 |
2002年3月 |
株式会社レミントンマイクロ(現 ムサシ・アイ・テクノ㈱)に資本参加(現 連結子会社) |
9月 |
株式会社国際マイクロフォト研究所に資本参加(2007年 ムサシ・イメージ情報㈱と合併) |
2004年12月 |
日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2005年4月 |
東京支店を廃止し、東京第一支店、東京第二支店を設置 |
10月 |
メンテナンスサービス部門を分社化し、ムサシ・フィールド・サポート株式会社(現 連結子会社)を設立 |
2010年4月 |
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場 |
2013年7月 |
東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場 |
2017年9月 |
ニュービジネスサプライ株式会社(現 エム・ビー・エス㈱)に資本参加(現 連結子会社) |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行 |