コーポレートストーリー
コクヨは「WORK & LIFE STYLE Company」として、文具「Campus」やオフィス家具に加え、空間設計・施工、ECと店舗を横断するインテリア小売まで展開。第4次中期計画「Unite for Growth 2027」で“体験価値”の拡張とポートフォリオ変革を進め、長期ビジョン「CCC2030」では売上高5,000億円を目指します。ROEは2024年8.5%、売上総利益率39.3%と最高水準を更新。
価値創造に関する情報ソースがAIによって要約されています。
情報ソース:
コクヨグループ統合報告書2025
投資家向け説明会
-
2025.10.31
-
2025.09.20
-
2025.08.26
社長・役員
代表執行役社長 黒 田 英 邦 (49歳)
議決権保有率 0.10%
議決権保有率 0.10%
2001年4月 当社入社 2005年7月 コクヨオフィスシステム㈱取締役兼執行役員 2007年6月 同取締役兼常務執行役員 ...
人的資本
OpenWork(社員クチコミ)-
社員数2,261名(単体) 7,647名(連結)
-
平均年齢42.3歳(単体)
-
平均勤続年数16.4年(単体)
-
平均年収7,822,536円(単体)
事業内容
セグメント情報
※セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
ファニチャー事業
ビジネスサプライ流通事業
ワークスタイル領域
ステーショナリー事業
インテリアリテール事業
ライフスタイル領域
その他
-
売上
-
利益
-
利益率
最新年度
| セグメント名 | 売上 (百万円) |
売上構成比率 (%) |
利益 (百万円) |
利益構成比率 (%) |
利益率 (%) |
|---|---|---|---|---|---|
| ファニチャー事業 | 161,805 | 22.1 | 22,956 | 34.1 | 14.2 |
| ビジネスサプライ流通事業 | 98,935 | 13.5 | 4,471 | 6.6 | 4.5 |
| ワークスタイル領域 | 260,740 | 35.6 | 27,427 | 40.7 | 10.5 |
| ステーショナリー事業 | 83,575 | 11.4 | 5,993 | 8.9 | 7.2 |
| インテリアリテール事業 | 21,238 | 2.9 | 521 | 0.8 | 2.5 |
| ライフスタイル領域 | 104,814 | 14.3 | 6,515 | 9.7 | 6.2 |
| その他 | 476 | 0.1 | -479 | -0.7 | -100.6 |
プレスリリース
-
2024.11.26 11:30
-
2024.11.25 11:30
-
2024.11.22 11:30
-
2024.11.20 12:00
基本情報
| 企業名 | コクヨ株式会社 |
|---|---|
| 証券番号 | 7984 |
| 市場区分 | 東証プライム |
| 業種 | その他製品 |
| 上場年月日 | 1971年3月1日 |
| 決算期 | 12月末 |
| IR情報 | https://www.kokuyo.co.jp/ir/ |