コーポレートストーリー

ユニ・チャームは不織布・吸収体の加工・成形技術を核に、紙パンツや生理用品、ウェットティッシュ、介護用清潔ケア、ペットフード・トイレタリーまで展開。2024年度売上高9,890億円・事業別売上構成を公表し、生活者とペットのQOL向上を掲げる(事業概要・ブランド/構成) 。2030年には「相対価値でも絶対価値でも世界一」を目標に、売上高1.5兆円・コア営業利益率17%・ROE17%を示す。

価値創造に関する情報ソースがAIによって要約されています。 情報ソース: 統合レポート2025

投資家向け説明会

社長・役員

代表取締役 社長執行役員  高 原 豪 久 (64歳)
議決権保有率 1.86%

1991年 4月 当社入社 1995年 6月 取締役 1996年 4月 取締役 購買本部長兼国際本部副本部長 1997...

  • 社員数
    1,404名(単体) 16,464名(連結)
  • 平均年齢
    40.9歳(単体)
  • 平均勤続年数
    14.9年(単体)
  • 平均年収
    8,621,000円(単体)

事業内容

セグメント情報
※セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります

パーソナルケア ペットケア
  • 売上
  • 利益
  • 利益率

最新年度

セグメント名 売上
(百万円)
売上構成比率
(%)
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
パーソナルケア 826,100 84.7 110,883 81.1 13.4
ペットケア 148,673 15.3 25,840 18.9 17.4

IR資料

有価証券報告書 2024年12月期
統合報告書 2023年

プレスリリース

基本情報

企業名 ユニ・チャーム株式会社
証券番号 8113
市場区分 東証プライム
業種 化学
上場年月日 1976年8月2日
決算期 12月末
IR情報 http://www.unicharm.co.jp/ir/index.html