(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
イ.2025年6月18日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 21名 女性 3名 (役員のうち女性の比率 12.5%)
ⅰ.取締役の状況
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役会長
|
田 尾 祐 一
|
1959年2月11日生
|
1981年4月
|
㈱富士銀行入行
|
2002年10月
|
㈱みずほ銀行長野中央支店長
|
2003年11月
|
同行長野支店長兼長野中央支店長
|
2005年2月
|
同行四谷支店長
|
2007年2月
|
同行青山支店長
|
2008年10月
|
同行青山支店青山法人部長
|
2009年4月
|
同行執行役員支店部長
|
2011年4月
|
同行常務執行役員
|
2012年4月
|
みずほ総合研究所㈱代表取締役副社長
|
2016年4月
|
フィデアホールディングス㈱顧問
|
2016年6月
|
㈱荘内銀行取締役(非常勤)
|
2016年6月
|
㈱北都銀行取締役(非常勤)
|
2016年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役兼代表執行役社長
|
2019年6月
|
㈱荘内銀行取締役会長(非常勤)
|
2020年4月
|
同行代表取締役頭取
|
2022年4月
|
同行取締役会長
|
2022年6月
|
㈱北都銀行取締役(非常勤)
|
2023年4月
|
フィデアホールディングス㈱取締役会長
|
2023年4月
|
㈱荘内銀行取締役会長執行役員
|
2025年4月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行取締役(現職)
|
|
(注)3
|
23
|
取締役 兼代表執行役社長 最高経営責任者 (CEO)
|
新 野 正 博
|
1964年8月2日生
|
1989年4月
|
㈱富士銀行入行
|
2008年10月
|
㈱みずほ銀行ローン営業開発部次長
|
2014年4月
|
同行高田馬場支店長兼高田馬場第一部長
|
2017年4月
|
同行リテール法人営業推進部長
|
2019年4月
|
同行グローバル人事業務部付審議役
|
2019年7月
|
フィデアホールディングス㈱執行役
|
2020年4月
|
当社常務執行役
|
2022年4月
|
当社専務執行役
|
2023年4月
|
当社代表執行役社長
|
2023年6月
|
㈱北都銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2023年6月
|
㈱荘内銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2023年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役兼代表執行役社長(現職)
|
|
(注)3
|
10
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
伊 藤 新
|
1961年7月22日生
|
1985年4月
|
㈱日本債券信用銀行入行
|
1991年7月
|
㈱羽後銀行入行
|
2004年2月
|
㈱北都銀行八橋支店長
|
2005年9月
|
同行秋田西支店長
|
2006年7月
|
同行仁賀保支店長
|
2008年7月
|
同行経営企画部長
|
2012年11月
|
㈱ミナミ保険代表取締役社長
|
2014年6月
|
㈱北都銀行執行役員横手支店長
|
2016年6月
|
同行常務取締役
|
2017年4月
|
フィデアホールディングス㈱常務執行役
|
2018年4月
|
㈱北都銀行取締役常務執行役員
|
2018年6月
|
同行取締役専務執行役員
|
2018年6月
|
フィデアホールディングス㈱専務執行役
|
2019年4月
|
㈱北都銀行代表取締役頭取
|
2019年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役
|
2025年4月
|
当社取締役会長(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行取締役(現職)
|
|
(注)3
|
20
|
取締役
|
松 田 正 彦
|
1967年7月2日生
|
1990年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2006年6月
|
同行企画部長
|
2009年4月
|
同行企画部部長経営統合特命担当
|
2009年10月
|
フィデアホールディングス㈱経営統括グループ長
|
2014年6月
|
当社執行役経営統括グループ長
|
2017年4月
|
㈱荘内銀行執行役員経営企画部長
|
2017年6月
|
同行取締役兼執行役員経営企画部長
|
2018年4月
|
同行取締役常務執行役員営業推進部長
|
2018年4月
|
フィデアホールディングス㈱常務執行役
|
2019年4月
|
㈱荘内銀行取締役常務執行役員
|
2020年4月
|
同行取締役常務執行役員本店営業部長兼宝田支店長兼三瀬支店長
|
2021年3月
|
同行取締役常務執行役員本店営業部長兼宝田支店長兼三瀬支店長兼温海支店長兼ねずが関支店長
|
2021年4月
|
同行取締役常務執行役員本店営業部長兼宝田支店長兼三瀬支店長兼温海支店長兼ねずが関支店長兼鶴岡東支店長兼朝暘町支店長
|
2022年3月
|
同行取締役常務執行役員本店営業部長兼宝田支店長兼三瀬支店長兼温海支店長兼ねずが関支店長兼鶴岡東支店長兼朝暘町支店長兼藤島支店長
|
2022年4月
|
同行代表取締役頭取
|
2022年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役
|
2025年4月
|
当社取締役会長(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行取締役(現職)
|
|
(注)3
|
15
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
富 樫 秀 雄
|
1957年8月16日生
|
1981年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2003年7月
|
同行資金証券部長
|
2010年6月
|
同行執行役員資金証券部長
|
2014年6月
|
同行常務執行役員資金証券部長
|
2016年6月
|
同行常務取締役兼常務執行役員資金証券部長
|
2017年6月
|
同行常務取締役兼常務執行役員
|
2017年6月
|
フィデアホールディングス㈱常務執行役
|
2018年4月
|
㈱荘内銀行取締役常務執行役員
|
2020年4月
|
同行取締役専務執行役員
|
2020年4月
|
フィデアホールディングス㈱専務執行役
|
2021年4月
|
㈱荘内銀行取締役
|
2021年4月
|
フィデアホールディングス㈱理事
|
2021年6月
|
当社取締役
|
2022年6月
|
当社取締役(非業務執行)(現職)
|
|
(注)3
|
8
|
取締役兼 取締役会議長
|
西 堀 利
|
1953年3月2日生
|
1975年4月
|
㈱富士銀行入行
|
2002年4月
|
㈱みずほコーポレート銀行執行役員財務企画部長
|
2002年12月
|
同行執行役員財務・主計グループ・シニアコーポレートオフィサー
|
2004年6月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ常務取締役財務・主計グループ長
|
2008年4月
|
㈱みずほ銀行取締役副頭取
|
2009年4月
|
同行取締役頭取
|
2009年6月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ取締役
|
2011年6月
|
みずほフィナンシャルグループ顧問
|
2015年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
|
2016年6月
|
㈱荘内銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2016年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役兼取締役会議長(社外)
|
2017年6月
|
㈱北都銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2017年9月
|
㈱みずほ銀行顧問
|
2019年4月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ名誉顧問
|
2022年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(非業務執行)兼取締役会議長(現職)
|
2023年7月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ特別顧問(現職)
|
|
(注)3
|
15
|
取締役 (注)2
|
堀 裕
|
1949年10月5日生
|
1979年4月
|
弁護士登録(第一東京弁護士会)
|
1989年12月
|
堀裕法律事務所(現 堀総合法律事務所)代表弁護士(現職)
|
1999年6月
|
一橋大学大学院国際企業戦略研究科講師
|
2004年4月
|
千葉大学理事・副学長・経営協議会委員(現職)
|
2005年3月
|
千葉大学客員教授(現職)
|
2010年4月
|
内閣府・公益認定等委員会委員
|
2016年3月
|
JUKI㈱取締役(社外)
|
2016年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
2017年8月
|
㈱パソナグループ取締役(社外)
|
2021年6月
|
同社指名・報酬委員会委員長(現職)
|
2023年3月
|
JUKI㈱取締役(社外)兼指名報酬諮問委員会委員長(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 (注)2
|
近 野 博
|
1947年5月25日生
|
1970年4月
|
デロイト・ハスキンズ・アンド・セルズ会計事務所入所
|
1974年1月
|
クローバー公認会計士共同事務所
|
1976年6月
|
秀和公認会計士共同事務所
|
2007年6月
|
アキレス㈱監査役(社外)
|
2011年2月
|
近野博公認会計士事務所(現職)
|
2020年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (注)2
|
布 井 知 子
|
1951年1月29日生
|
1986年2月
|
Paribas (London) Capital Markets 入社
|
1994年6月
|
パリバ証券会社東京支店リスクマネジメント部長
|
1996年6月
|
パリバグループ東京支店管理本部長
|
2000年5月
|
BNPパリバグループ東京支店総務・人事統括本部長
|
2002年3月
|
BNPパリバホールセール・バンキング人事部長
|
2006年7月
|
同社コンプライアンス部長
|
2008年8月
|
BNPパリバ銀行東京支店チーフ・アドミニストレイティブ・オフィサー
|
2010年1月
|
BNPパリバ証券㈱代表者室長
|
2016年1月
|
認定特定非営利活動法人アースウォッチ・ジャパン理事・事務局長
|
2020年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (注)2
|
廣 瀬 渉
|
1954年9月22日生
|
1977年4月
|
山形県入庁
|
2010年4月
|
同商工観光部長
|
2012年4月
|
同企画振興部長
|
2014年4月
|
同企業管理者
|
2016年4月
|
同教育委員会教育長
|
2019年4月
|
公益財団法人山形県建設技術センター理事長
|
2020年6月
|
㈱荘内銀行取締役(社外)
|
2021年5月
|
㈱ヤマザワ監査役(社外)(現職)
|
2021年6月
|
㈱荘内銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2021年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (注)2
|
甲 斐 文 朗
|
1959年6月23日生
|
1983年4月
|
日本銀行入行
|
2007年6月
|
同行金融機構局参事役(考査企画担当)
|
2008年10月
|
同行秋田支店長
|
2013年4月
|
預金保険機構預金保険部長
|
2015年6月
|
中央労働金庫常勤監事
|
2019年6月
|
公益財団法人東京財団政策研究所政策研究ディレクター
|
2021年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
2021年7月
|
損害保険ジャパン㈱顧問(非常勤)(現職)
|
2021年12月
|
GMOペイメントゲートウェイ㈱取締役(社外)兼監査等委員
|
2023年12月
|
同社取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 (注)2
|
青 木 淳
|
1957年4月30日生
|
1980年4月
|
槇総合計画事務所入所
|
1991年4月
|
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド入社
|
1993年7月
|
同社エンゲージメント・マネージャー
|
1995年7月
|
同社シニア・エンゲージメント・マネージャー
|
1999年2月
|
BNPパリバ・カーディフ日本代表
|
2011年11月
|
同社国際人事部門責任者
|
2014年11月
|
㈱資生堂常勤顧問
|
2015年4月
|
同社執行役員チーフ・ピープル・オフィサー
|
2017年1月
|
同社執行役員常務チーフ・ピープル・オフィサー兼チーフ・クリエイティブ・オフィサー
|
2017年3月
|
同社取締役常務チーフ・ピープル・オフィサー兼チーフ・クリエイティブ・オフィサー
|
2018年1月
|
同社代表取締役常務チーフ・ピープル・オフィサー
|
2019年1月
|
同社取締役常務チーフ・ピープル・オフィサー兼チーフ・ソーシャルバリュークリエーション・オフィサー
|
2020年1月
|
同社執行役員常務チーフ・ソーシャルバリュークリエーション・オフィサー
|
2022年1月
|
㈱淳風満帆代表取締役(現職)
|
2023年6月
|
㈱LIXIL取締役(社外)(現職)
|
2023年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (注)2
|
佐 藤 史 朗
|
1957年12月21日生
|
1981年4月
|
安田火災海上保険㈱入社
|
2004年4月
|
㈱損害保険ジャパン神戸自動車営業部長
|
2007年4月
|
同社自動車開発第二部長
|
2010年4月
|
同社執行役員札幌支店長
|
2011年4月
|
同社執行役員
|
2012年4月
|
同社常務執行役員
|
2013年4月
|
日本興亜損害保険㈱常務執行役員
|
2014年9月
|
損害保険ジャパン日本興亜㈱常務執行役員
|
2014年9月
|
損保ジャパン日本興亜ホールディングス㈱執行役員南アジア部長
|
2015年4月
|
損害保険ジャパン日本興亜㈱取締役専務執行役員
|
2016年4月
|
同社代表取締役専務執行役員
|
2018年4月
|
同社代表取締役副社長執行役員
|
2020年4月
|
セゾン自動車火災保険㈱代表取締役社長
|
2024年4月
|
㈱クレディセゾンアドバイザー顧問(現職)
|
2024年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 (注)2
|
成 田 恭 子
|
1958年7月23日生
|
1981年4月
|
チェース・マンハッタン銀行入行
|
1989年4月
|
㈱日本格付研究所格付審査課長
|
2000年10月
|
ドイツ証券会社 東京支店ディレクターシニアクレジットアナリスト
|
2001年8月
|
BNPパリバ証券会社 東京支店クレジット・リサーチ共同部長
|
2006年9月
|
同社クレジット・トレーディングセクター・スペシャリスト
|
2010年9月
|
T&Dアセットマネジメント㈱債券運用部シニアクレジットアナリスト
|
2015年7月
|
同社債券運用部ファンドマネージャー/シニアクレジットアナリスト兼株式運用部シニアESGアナリスト
|
2017年4月
|
一般社団法人日本CFA協会共同事務局長
|
2018年1月
|
一般社団法人CDP Worldwide-Japanシニアマネージャー
|
2023年6月
|
同法人キャピタルマーケッツリード
|
2024年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
94
|
(注)1.所有株式数は、2025年3月末日現在の所有状況に基づき記載しております。
2.取締役の堀裕、近野博、布井知子、廣瀬渉、甲斐文朗、青木淳、佐藤史朗及び成田恭子は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であり、当社社外取締役の独立性基準を充足しております。また、8氏は、株式会社東京証券取引所の規定する独立役員であります。
3.取締役の任期は、2024年6月21日の定時株主総会の終結の時より、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.取締役の近野博は、2025年6月24日の定時株主総会の終結を以って退任予定です。
5.各取締役が保有するスキルのうち、特に期待する分野は以下のとおりであります。
<各取締役のスキルマトリックス>
|
企業経営
|
金融
|
事業戦略
|
財務・会計
|
人事戦略 人材育成
|
リスクマネジメント
|
法務・ コンプライアンス
|
地域経済
|
田尾 祐一
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
●
|
新野 正博
|
●
|
●
|
●
|
|
●
|
|
|
|
伊藤 新
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
●
|
松田 正彦
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
●
|
富樫 秀雄
|
|
●
|
|
|
|
●
|
|
●
|
西堀 利
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
|
|
堀 裕
|
|
|
|
|
|
|
●
|
|
近野 博
|
|
|
|
●
|
|
|
|
|
布井 知子
|
|
●
|
|
|
●
|
●
|
●
|
|
廣瀬 渉
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
甲斐 文朗
|
|
●
|
|
|
|
●
|
|
|
青木 淳
|
●
|
●
|
●
|
|
●
|
|
|
|
佐藤 史朗
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
成田 恭子
|
|
●
|
|
●
|
|
●
|
|
|
※ 上記一覧表は、各取締役が有するすべての知見を表すものではありません。
ⅱ.執行役の状況
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表執行役社長 最高経営責任者 (CEO)
|
新 野 正 博
|
1964年8月2日生
|
「ⅰ.取締役の状況」参照
|
(注)2
|
「ⅰ.取締役の状況」参照
|
執行役副社長 最高ICT・システム責任者(CTO)兼 最高人事責任者 (CHRO)
|
宮 下 典 夫
|
1959年8月7日生
|
1982年4月
|
安田信託銀行㈱入行
|
2003年3月
|
みずほ信託銀行㈱経営企画部副部長
|
2005年4月
|
同行コンサルティング部長
|
2007年4月
|
同行札幌支店長
|
2009年4月
|
同行執行役員経営企画部長
|
2011年4月
|
同行常務執行役員
|
2013年4月
|
同行理事
|
2013年5月
|
フィデアホールディングス㈱専務執行役
|
2014年6月
|
当社執行役副社長(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
21
|
専務執行役 最高財務責任者 (CFO)
|
小野山 公彦
|
1960年7月8日生
|
1988年6月
|
㈱富士銀行入行
|
2000年5月
|
同行米州経営管理部次長
|
2002年4月
|
㈱みずほコーポレート銀行米州経営管理部次長
|
2003年10月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ総合リスク管理部次長
|
2010年4月
|
みずほ信託銀行㈱与信企画部長
|
2013年4月
|
金融庁検査局統合リスク等モニタリングチーム専門検査官
|
2017年7月
|
同庁監督局銀行第一課銀行モニタリング室管理官
|
2018年7月
|
同庁総合政策局大手銀行モニタリング室主任
|
2020年5月
|
フィデアホールディングス㈱理事
|
2020年6月
|
当社執行役
|
2021年4月
|
㈱荘内銀行執行役員
|
2021年4月
|
㈱北都銀行執行役員
|
2022年4月
|
フィデアホールディングス㈱常務執行役
|
2022年4月
|
㈱荘内銀行常務執行役員
|
2022年4月
|
㈱北都銀行常務執行役員
|
2025年4月
|
フィデアホールディングス㈱専務執行役(現職)
|
|
(注)2
|
4
|
常務執行役 最高投資責任者 (CIO)
|
浅 見 英 紀
|
1965年7月23日生
|
1988年4月
|
㈱富士銀行入行
|
2014年4月
|
㈱みずほ銀行市場営業部長
|
2017年7月
|
みずほ電子債権記録㈱常務取締役
|
2019年8月
|
フィデアホールディングス㈱理事
|
2019年9月
|
㈱東北銀行顧問
|
2019年10月
|
同行執行役員市場金融部長
|
2022年5月
|
フィデアホールディングス㈱常務執行役(現職)
|
|
(注)2
|
3
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
常務執行役 最高マーケティング責任者(CMO)
|
安 達 光
|
1975年1月31日生
|
1997年4月
|
㈱北都銀行入行
|
2016年10月
|
同行秋田北支店長
|
2019年4月
|
同行象潟支店長
|
2022年4月
|
同行土崎支店長兼高清水支店長兼将軍野支店長兼土崎南支店長
|
2023年4月
|
同行執行役員土崎支店長兼高清水支店長兼将軍野支店長兼土崎南支店長
|
2024年3月
|
同行執行役員
|
2024年4月
|
フィデアホールディングス㈱執行役営業企画部長
|
2025年4月
|
当社常務執行役営業企画部長(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行常務執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行常務執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
1
|
常務執行役
|
堀 越 智 則
|
1975年12月27日生
|
1998年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2013年12月
|
フィデアホールディングス㈱ICT企画グループ長
|
2014年11月
|
当社ICT業務戦略グループ長
|
2015年8月
|
当社ICT第一企画グループ長
|
2023年4月
|
当社執行役ICT第一企画部長
|
2025年4月
|
当社常務執行役ICT第一企画部長(現職)
|
|
(注)2
|
1
|
執行役 最高コンプライア ンス責任者(CCO)
|
工 藤 仁
|
1962年6月27日生
|
1985年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2008年6月
|
同行個人業務部長
|
2011年2月
|
同行個人営業部長
|
2011年10月
|
フィデアホールディングス㈱eビジネス・業務共同化推進グループ長
|
2014年11月
|
㈱荘内銀行融資部部長
|
2015年7月
|
同行事務企画部長
|
2017年7月
|
同行事務企画部長兼BPRセンター長
|
2018年4月
|
同行事務管理室長
|
2019年4月
|
同行理事事務管理室長
|
2019年6月
|
フィデアホールディングス㈱執行役(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
4
|
執行役
|
木 戸 祐
|
1964年4月29日生
|
1983年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
1999年12月
|
同行ザ・モール長町出張所長
|
2007年5月
|
同行リテールネットワーク開発部グループマネージャー
|
2008年6月
|
同行営業統括本部営業統括部グループマネージャー
|
2008年11月
|
同行ライフプランアドバイス部グループマネージャー
|
2011年2月
|
同行コンタクトセンター所長
|
2012年3月
|
同行コンタクトセンター所長兼わたしの支店長
|
2014年8月
|
㈱まちづくり鶴岡代表取締役社長
|
2021年4月
|
㈱荘内銀行経営管理部人事管理室シニアマネージャー
|
2021年11月
|
フィデアホールディングス㈱執行役(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
5
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
執行役
|
黒 田 隆 行
|
1976年2月2日生
|
1999年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2018年4月
|
同行大山支店長
|
2020年4月
|
同行本店営業部副部長
|
2022年10月
|
同行営業推進部長
|
2023年4月
|
同行執行役員営業推進部長
|
2024年4月
|
フィデアホールディングス㈱執行役
|
2025年4月
|
当社執行役人事部長(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
1
|
執行役 最高リスク管理 責任者(CRO)
|
南 澤 弘 規
|
1974年10月20日生
|
1997年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2018年4月
|
フィデアホールディングス㈱信用リスクグループ長
|
2019年7月
|
当社リスク統括第二グループ長
|
2021年4月
|
当社信用リスクグループ長兼㈱荘内銀行信用リスク管理室長兼㈱北都銀行信用リスク管理室長
|
2023年4月
|
当社信用リスク部長兼同行信用リスク管理室長兼同行信用リスク管理室長
|
2025年4月
|
当社執行役信用リスク部長(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員信用リスク管理室長(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員信用リスク管理室長(現職)
|
|
(注)2
|
―
|
執行役
|
山 谷 友 明
|
1977年7月9日生
|
2000年4月
|
㈱北都銀行入行
|
2018年10月
|
同行経営企画部経営企画グループグループマネージャー兼広報CSR室長
|
2019年4月
|
フィデアホールディングス㈱経営統括グループSVP
|
2022年4月
|
当社経営統括グループ長
|
2023年4月
|
当社経営企画部長
|
2025年4月
|
当社執行役経営企画部長(現職)
|
|
(注)2
|
―
|
計
|
42
|
(注) 1.所有株式数は、2025年3月末日現在の所有状況に基づき記載しております。なお、所有株式数の合計に取締役を兼務する執行役の所有株式数は含めておりません。
2.執行役の任期は、2024年6月21日の定時株主総会終了後最初に開催された取締役会の終結の時より、2025年3月期に係る定時株主総会の終結後最初に招集される取締役会の終結の時までであります。
3.当社は、業務執行における最高責任者の管掌を以下のとおり定めております。
CEO(Chief Executive Officer)最高経営責任者
CFO(Chief Financial Officer)最高財務責任者
CRO(Chief Risk Officer)最高リスク管理責任者
CMO(Chief Marketing Officer)最高マーケティング責任者
CIO(Chief Investment Officer)最高投資責任者
CTO(Chief Technology Officer)最高ICT・システム責任者
CCO(Chief Compliance Officer)最高コンプライアンス責任者
CHRO(Chief Human Resource Officer)最高人事責任者
ロ.2025年6月24日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役13名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、当該定時株主総会の直後に開催予定の取締役会の決議事項の内容(役職名等)も含め記載しております。
男性 19名 女性 4名 (役員のうち女性の比率 17.3%)
ⅰ.取締役の状況
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 兼代表執行役社長 最高経営責任者 (CEO)
|
新 野 正 博
|
1964年8月2日生
|
1989年4月
|
㈱富士銀行入行
|
2008年10月
|
㈱みずほ銀行ローン営業開発部次長
|
2014年4月
|
同行高田馬場支店長兼高田馬場第一部長
|
2017年4月
|
同行リテール法人営業推進部長
|
2019年4月
|
同行グローバル人事業務部付審議役
|
2019年7月
|
フィデアホールディングス㈱執行役
|
2020年4月
|
当社常務執行役
|
2022年4月
|
当社専務執行役
|
2023年4月
|
当社代表執行役社長
|
2023年6月
|
㈱北都銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2023年6月
|
㈱荘内銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2023年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役兼代表執行役社長(現職)
|
|
(注)3
|
10
|
取締役
|
佐 藤 敬
|
1972年9月23日生
|
1995年4月
|
㈱北都銀行入行
|
2017年4月
|
フィデアホールディングス㈱経営統括グループ長
|
2020年4月
|
㈱北都銀行土崎支店長兼土崎南支店長
|
2021年2月
|
同行土崎支店長兼高清水支店長兼将軍野支店長兼土崎南支店長
|
2021年4月
|
同行執行役員土崎支店長兼高清水支店長兼将軍野支店長兼土崎南支店長
|
2022年4月
|
同行常務執行役員
|
2022年6月
|
同行取締役常務執行役員
|
2024年4月
|
同行取締役専務執行役員
|
2025年4月
|
同行代表取締役頭取(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行代表取締役頭取(現職)
|
2025年4月
|
フィデアホールディングス㈱サステナビリティ委員会委員兼経営戦略委員会委員
|
2025年6月
|
当社取締役兼サステナビリティ委員会委員兼経営戦略委員会委員(現職)
|
|
(注)3
|
4
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役
|
山 科 宏 幸
|
1973年1月18日生
|
1995年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2010年4月
|
同行流通センター支店長
|
2012年11月
|
同行ときめき通り支店長
|
2015年7月
|
同行営業企画部法人推進グループグループマネージャー
|
2017年10月
|
同行営業企画部営業推進グループグループマネージャー
|
2018年4月
|
同行営業推進部支店サポートグループグループマネージャー
|
2019年4月
|
同行酒田中央支店長
|
2020年4月
|
同行執行役員酒田中央支店長兼酒田営業部長兼若竹町支店長
|
2020年8月
|
同行執行役員酒田中央支店長兼酒田営業部長兼若竹町支店長兼酒田東支店長
|
2021年2月
|
同行執行役員酒田中央支店長兼酒田営業部長兼若竹町支店長兼酒田東支店長兼緑ヶ丘支店長
|
2021年4月
|
同行執行役員山形営業部長兼山形南支店長
|
2022年4月
|
同行執行役員山形営業部長兼山形南支店長兼県庁前支店長
|
2023年4月
|
同行常務執行役員
|
2025年4月
|
同行代表取締役専務執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行代表取締役専務執行役員(現職)
|
2025年4月
|
フィデアホールディングス㈱サステナビリティ委員会委員兼経営戦略委員会委員
|
2025年6月
|
当社取締役兼サステナビリティ委員会委員兼経営戦略委員会委員(現職)
|
|
(注)3
|
4
|
取締役
|
富 樫 秀 雄
|
1957年8月16日生
|
1981年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2003年7月
|
同行資金証券部長
|
2010年6月
|
同行執行役員資金証券部長
|
2014年6月
|
同行常務執行役員資金証券部長
|
2016年6月
|
同行常務取締役兼常務執行役員資金証券部長
|
2017年6月
|
同行常務取締役兼常務執行役員
|
2017年6月
|
フィデアホールディングス㈱常務執行役
|
2018年4月
|
㈱荘内銀行取締役常務執行役員
|
2020年4月
|
同行取締役専務執行役員
|
2020年4月
|
フィデアホールディングス㈱専務執行役
|
2021年4月
|
㈱荘内銀行取締役
|
2021年4月
|
フィデアホールディングス㈱理事
|
2021年6月
|
当社取締役
|
2022年6月
|
当社取締役(非業務執行)(現職)
|
|
(注)3
|
8
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役兼 取締役会議長
|
西 堀 利
|
1953年3月2日生
|
1975年4月
|
㈱富士銀行入行
|
2002年4月
|
㈱みずほコーポレート銀行執行役員財務企画部長
|
2002年12月
|
同行執行役員財務・主計グループ・シニアコーポレートオフィサー
|
2004年6月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ常務取締役財務・主計グループ長
|
2008年4月
|
㈱みずほ銀行取締役副頭取
|
2009年4月
|
同行取締役頭取
|
2009年6月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ取締役
|
2011年6月
|
みずほフィナンシャルグループ顧問
|
2015年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
|
2016年6月
|
㈱荘内銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2016年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役兼取締役会議長(社外)
|
2017年6月
|
㈱北都銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2017年9月
|
㈱みずほ銀行顧問
|
2019年4月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ名誉顧問
|
2022年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(非業務執行)兼取締役会議長(現職)
|
2023年7月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ特別顧問(現職)
|
|
(注)3
|
15
|
取締役 (注)2
|
堀 裕
|
1949年10月5日生
|
1979年4月
|
弁護士登録(第一東京弁護士会)
|
1989年12月
|
堀裕法律事務所(現 堀総合法律事務所)代表弁護士(現職)
|
1999年6月
|
一橋大学大学院国際企業戦略研究科講師
|
2004年4月
|
千葉大学理事・副学長・経営協議会委員(現職)
|
2005年3月
|
千葉大学客員教授(現職)
|
2010年4月
|
内閣府・公益認定等委員会委員
|
2016年3月
|
JUKI㈱取締役(社外)
|
2016年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
2017年8月
|
㈱パソナグループ取締役(社外)
|
2021年6月
|
同社指名・報酬委員会委員長(現職)
|
2023年3月
|
JUKI㈱取締役(社外)兼指名報酬諮問委員会委員長(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 (注)2
|
布 井 知 子
|
1951年1月29日生
|
1986年2月
|
Paribas(London)Capital Markets 入社
|
1994年6月
|
パリバ証券会社東京支店リスクマネジメント部長
|
1996年6月
|
パリバグループ東京支店管理本部長
|
2000年5月
|
BNPパリバグループ東京支店総務・人事統括本部長
|
2002年3月
|
BNPパリバホールセール・バンキング人事部長
|
2006年7月
|
同社コンプライアンス部長
|
2008年8月
|
BNPパリバ銀行東京支店チーフ・アドミニストレイティブ・オフィサー
|
2010年1月
|
BNPパリバ証券㈱代表者室長
|
2016年1月
|
認定特定非営利活動法人アースウォッチ・ジャパン理事・事務局長
|
2020年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (注)2
|
廣 瀬 渉
|
1954年9月22日生
|
1977年4月
|
山形県入庁
|
2010年4月
|
同商工観光部長
|
2012年4月
|
同企画振興部長
|
2014年4月
|
同企業管理者
|
2016年4月
|
同教育委員会教育長
|
2019年4月
|
公益財団法人山形県建設技術センター理事長
|
2020年6月
|
㈱荘内銀行取締役(社外)
|
2021年5月
|
㈱ヤマザワ監査役(社外)(現職)
|
2021年6月
|
㈱荘内銀行取締役(非常勤)(現職)
|
2021年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (注)2
|
甲 斐 文 朗
|
1959年6月23日生
|
1983年4月
|
日本銀行入行
|
2007年6月
|
同行金融機構局参事役(考査企画担当)
|
2008年10月
|
同行秋田支店長
|
2013年4月
|
預金保険機構預金保険部長
|
2015年6月
|
中央労働金庫常勤監事
|
2019年6月
|
公益財団法人東京財団政策研究所政策研究ディレクター
|
2021年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
2021年7月
|
損害保険ジャパン㈱ 顧問(非常勤)(現職)
|
2021年12月
|
GMOペイメントゲートウェイ㈱取締役(社外)兼監査等委員
|
2023年12月
|
同社取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 (注)2
|
青 木 淳
|
1957年4月30日生
|
1980年4月
|
槇総合計画事務所入所
|
1991年4月
|
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド入社
|
1993年7月
|
同社エンゲージメント・マネージャー
|
1995年7月
|
同社シニア・エンゲージメント・マネージャー
|
1999年2月
|
BNPパリバ・カーディフ 日本代表
|
2011年11月
|
同社国際人事部門責任者
|
2014年11月
|
㈱資生堂常勤顧問
|
2015年4月
|
同社執行役員チーフ・ピープル・オフィサー
|
2017年1月
|
同社執行役員常務チーフ・ピープル・オフィサー兼チーフ・クリエイティブ・オフィサー
|
2017年3月
|
同社取締役常務チーフ・ピープル・オフィサー 兼チーフ・クリエイティブ・オフィサー
|
2018年1月
|
同社代表取締役常務チーフ・ピープル・オフィサー
|
2019年1月
|
同社取締役常務チーフ・ピープル・オフィサー兼チーフ・ソーシャルバリュークリエーション・オフィサー
|
2020年1月
|
同社執行役員常務チーフ・ソーシャルバリュークリエーション・オフィサー
|
2022年1月
|
㈱淳風満帆代表取締役(現職)
|
2023年6月
|
㈱LIXIL取締役(社外)(現職)
|
2023年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (注)2
|
佐 藤 史 朗
|
1957年12月21日生
|
1981年4月
|
安田火災海上保険㈱入社
|
2004年4月
|
㈱損害保険ジャパン神戸自動車営業部長
|
2007年4月
|
同社自動車開発第二部長
|
2010年4月
|
同社執行役員札幌支店長
|
2011年4月
|
同社執行役員
|
2012年4月
|
同社常務執行役員
|
2013年4月
|
日本興亜損害保険㈱常務執行役員
|
2014年9月
|
損害保険ジャパン日本興亜㈱常務執行役員
|
2014年9月
|
損保ジャパン日本興亜ホールディングス㈱執行役員南アジア部長
|
2015年4月
|
損害保険ジャパン日本興亜㈱取締役専務執行役員
|
2016年4月
|
同社代表取締役専務執行役員
|
2018年4月
|
同社代表取締役副社長執行役員
|
2020年4月
|
セゾン自動車火災保険㈱代表取締役社長
|
2024年4月
|
㈱クレディセゾンアドバイザー顧問(現職)
|
2024年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
取締役 (注)2
|
成 田 恭 子
|
1958年7月23日生
|
1981年4月
|
チェース・マンハッタン銀行入行
|
1989年4月
|
㈱日本格付研究所格付審査課長
|
2000年10月
|
ドイツ証券会社 東京支店ディレクターシニアクレジットアナリスト
|
2001年8月
|
BNPパリバ証券会社 東京支店クレジット・リサーチ共同部長
|
2006年9月
|
同社クレジット・トレーディングセクター・スペシャリスト
|
2010年9月
|
T&Dアセットマネジメント㈱債券運用部シニアクレジットアナリスト
|
2015年7月
|
同社債券運用部ファンドマネージャー/シニアクレジットアナリスト兼株式運用部シニアESGアナリスト
|
2017年4月
|
一般社団法人日本CFA協会共同事務局長
|
2018年1月
|
一般社団法人CDP Worldwide-Japanシニアマネージャー
|
2023年6月
|
同法人キャピタルマーケッツリード
|
2024年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(現職)
|
|
(注)3
|
―
|
取締役 (注)2
|
葉 山 良 子
|
1959年10月7日生
|
1983年4月
|
㈱富士銀行入行
|
1990年10月
|
監査法人トーマツ入所
|
1994年3月
|
公認会計士登録
|
2007年1月
|
新日本監査法人入所
|
2015年1月
|
葉山良子公認会計士事務所代表(現職)
|
2016年5月
|
スギホールディングス㈱社外取締役
|
2016年8月
|
日本公認会計士協会専門研究員
|
2018年5月
|
㈱アダストリア(社外)監査役
|
2020年6月
|
㈱ゼンショーホールディングス社外取締役
|
2023年5月
|
㈱ベルシステム24ホールディングス社外監査役(現職)
|
2024年5月
|
スギホールディングス㈱監査役(現職)
|
2024年6月
|
㈱ニップン社外取締役監査等委員(現職)
|
2025年6月
|
フィデアホールディングス㈱取締役(社外)(就任予定)
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
43
|
(注) 1.所有株式数は、2025年3月末日現在の所有状況に基づき記載しております。
2.取締役の堀裕、布井知子、廣瀬渉、甲斐文朗、青木淳、佐藤史朗、成田恭子及び葉山良子は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であり、当社社外取締役の独立性基準を充足しております。また、8氏は、株式会社東京証券取引所の規定する独立役員であります。
3.取締役の任期は、2025年6月24日の定時株主総会の終結の時より、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.各取締役が保有するスキルのうち、特に期待する分野は以下のとおりであります。
<各取締役のスキルマトリックス>
|
企業経営
|
金融
|
事業戦略
|
財務・会計
|
人事戦略 人材育成
|
リスクマネジメント
|
法務・ コンプライアンス
|
地域経済
|
新野 正博
|
●
|
●
|
●
|
|
●
|
|
|
|
佐藤 敬
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
●
|
山科 宏幸
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
●
|
富樫 秀雄
|
|
●
|
|
|
|
●
|
|
●
|
西堀 利
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
|
|
堀 裕
|
|
|
|
|
|
|
●
|
|
布井 知子
|
|
●
|
|
|
●
|
●
|
●
|
|
廣瀬 渉
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
甲斐 文朗
|
|
●
|
|
|
|
●
|
|
|
青木 淳
|
●
|
●
|
●
|
|
●
|
|
|
|
佐藤 史朗
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
成田 恭子
|
|
●
|
|
●
|
|
●
|
|
|
葉山 良子
|
|
|
|
●
|
|
●
|
●
|
|
※ 上記一覧表は、各取締役が有するすべての知見を表すものではありません。
ⅱ.執行役の状況
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
代表執行役社長 最高経営責任者(CEO)
|
新 野 正 博
|
1964年8月2日生
|
「ⅰ.取締役の状況」参照
|
(注)2
|
「ⅰ.取締役の状況」参照
|
執行役副社長 最高ICT・システム 責任者(CTO)兼 最高人事責任者 (CHRO)
|
宮 下 典 夫
|
1959年8月7日生
|
1982年4月
|
安田信託銀行㈱入行
|
2003年3月
|
みずほ信託銀行㈱経営企画部副部長
|
2005年4月
|
同行コンサルティング部長
|
2007年4月
|
同行札幌支店長
|
2009年4月
|
同行執行役員経営企画部長
|
2011年4月
|
同行常務執行役員
|
2013年4月
|
同行理事
|
2013年5月
|
フィデアホールディングス㈱専務執行役
|
2014年6月
|
当社執行役副社長(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
21
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
専務執行役 最高財務責任者 (CFO)
|
小野山 公彦
|
1960年7月8日生
|
1988年6月
|
㈱富士銀行入行
|
2000年5月
|
同行米州経営管理部次長
|
2002年4月
|
㈱みずほコーポレート銀行米州経営管理部次長
|
2003年10月
|
㈱みずほフィナンシャルグループ総合リスク管理部次長
|
2010年4月
|
みずほ信託銀行㈱与信企画部長
|
2013年4月
|
金融庁検査局統合リスク等モニタリングチーム専門検査官
|
2017年7月
|
同庁監督局銀行第一課銀行モニタリング室管理官
|
2018年7月
|
同庁総合政策局大手銀行モニタリング室主任
|
2020年5月
|
フィデアホールディングス㈱理事
|
2020年6月
|
当社執行役
|
2021年4月
|
㈱荘内銀行執行役員
|
2021年4月
|
㈱北都銀行執行役員
|
2022年4月
|
フィデアホールディングス㈱常務執行役
|
2022年4月
|
㈱荘内銀行常務執行役員
|
2022年4月
|
㈱北都銀行常務執行役員
|
2025年4月
|
フィデアホールディングス㈱専務執行役(現職)
|
|
(注)2
|
4
|
常務執行役 最高投資責任者 (CIO)
|
浅 見 英 紀
|
1965年7月23日生
|
1988年4月
|
㈱富士銀行入行
|
2014年4月
|
㈱みずほ銀行市場営業部長
|
2017年7月
|
みずほ電子債権記録㈱常務取締役
|
2019年8月
|
フィデアホールディングス㈱理事
|
2019年9月
|
㈱東北銀行顧問
|
2019年10月
|
同行執行役員市場金融部長
|
2022年5月
|
フィデアホールディングス㈱常務執行役(現職)
|
|
(注)2
|
3
|
常務執行役 最高マーケティング 責任者(CMO)
|
安 達 光
|
1975年1月31日生
|
1997年4月
|
㈱北都銀行入行
|
2016年10月
|
同行秋田北支店長
|
2019年4月
|
同行象潟支店長
|
2022年4月
|
同行土崎支店長兼高清水支店長兼将軍野支店長兼土崎南支店長
|
2023年4月
|
同行執行役員土崎支店長兼高清水支店長兼将軍野支店長兼土崎南支店長
|
2024年3月
|
同行執行役員
|
2024年4月
|
フィデアホールディングス㈱執行役営業企画部長
|
2025年4月
|
当社常務執行役営業企画部長(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行常務執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行常務執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
1
|
常務執行役
|
堀 越 智 則
|
1975年12月27日生
|
1998年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2013年12月
|
フィデアホールディングス㈱ICT企画グループ長
|
2014年11月
|
当社ICT業務戦略グループ長
|
2015年8月
|
当社ICT第一企画グループ長
|
2023年4月
|
当社執行役ICT第一企画部長
|
2025年4月
|
当社常務執行役ICT第一企画部長(現職)
|
|
(注)2
|
1
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
執行役 最高コンプライア ンス責任者(CCO)
|
工 藤 仁
|
1962年6月27日生
|
1985年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2008年6月
|
同行個人業務部長
|
2011年2月
|
同行個人営業部長
|
2011年10月
|
フィデアホールディングス㈱eビジネス・業務共同化推進グループ長
|
2014年11月
|
㈱荘内銀行融資部部長
|
2015年7月
|
同行事務企画部長
|
2017年7月
|
同行事務企画部長兼BPRセンター長
|
2018年4月
|
同行事務管理室長
|
2019年4月
|
同行理事事務管理室長
|
2019年6月
|
フィデアホールディングス㈱執行役(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
4
|
執行役
|
木 戸 祐
|
1964年4月29日生
|
1983年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
1999年12月
|
同行ザ・モール長町出張所長
|
2007年5月
|
同行リテールネットワーク開発部グループマネージャー
|
2008年6月
|
同行営業統括本部営業統括部グループマネージャー
|
2008年11月
|
同行ライフプランアドバイス部グループマネージャー
|
2011年2月
|
同行コンタクトセンター所長
|
2012年3月
|
同行コンタクトセンター所長兼わたしの支店長
|
2014年8月
|
㈱まちづくり鶴岡代表取締役社長
|
2021年4月
|
㈱荘内銀行経営管理部人事管理室シニアマネージャー
|
2021年11月
|
フィデアホールディングス㈱執行役(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
5
|
執行役
|
黒 田 隆 行
|
1976年2月2日生
|
1999年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2018年4月
|
同行大山支店長
|
2020年4月
|
同行本店営業部副部長
|
2022年10月
|
同行営業推進部長
|
2023年4月
|
同行執行役員営業推進部長
|
2024年4月
|
フィデアホールディングス㈱執行役
|
2025年4月
|
当社執行役人事部長(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員(現職)
|
|
(注)2
|
1
|
執行役 最高リスク管理 責任者(CRO)
|
南 澤 弘 規
|
1974年10月20日生
|
1997年4月
|
㈱荘内銀行入行
|
2018年4月
|
フィデアホールディングス㈱信用リスクグループ長
|
2019年7月
|
当社リスク統括第二グループ長
|
2021年4月
|
当社信用リスクグループ長兼㈱荘内銀行信用リスク管理室長兼㈱北都銀行信用リスク管理室長
|
2023年4月
|
当社信用リスク部長兼同行信用リスク管理室長兼同行信用リスク管理室長
|
2025年4月
|
当社執行役信用リスク部長(現職)
|
2025年4月
|
㈱荘内銀行執行役員信用リスク管理室長(現職)
|
2025年4月
|
㈱北都銀行執行役員信用リスク管理室長(現職)
|
|
(注)2
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (千株)
|
執行役
|
山 谷 友 明
|
1977年7月9日生
|
2000年4月
|
㈱北都銀行入行
|
2018年10月
|
同行経営企画部経営企画グループグループマネージャー兼広報CSR室長
|
2019年4月
|
フィデアホールディングス㈱経営統括グループSVP
|
2022年4月
|
当社経営統括グループ長
|
2023年4月
|
当社経営企画部長
|
2025年4月
|
当社執行役経営企画部長(現職)
|
|
(注)2
|
―
|
計
|
42
|
(注) 1.所有株式数は、2025年3月末日現在の所有状況に基づき記載しております。なお、所有株式数の合計に取締役を兼務する執行役の所有株式数は含めておりません。
2.執行役の任期は、2025年6月24日の定時株主総会終了後最初に開催された取締役会の終結の時より、2026年3月期に係る定時株主総会の終結後最初に招集される取締役会の終結の時までであります。
3.当社は、業務執行における最高責任者の管掌を以下のとおり定めております。
CEO(Chief Executive Officer)最高経営責任者
CFO(Chief Financial Officer)最高財務責任者
CRO(Chief Risk Officer)最高リスク管理責任者
CMO(Chief Marketing Officer)最高マーケティング責任者
CIO(Chief Investment Officer)最高投資責任者
CTO(Chief Technology Officer)最高ICT・システム責任者
CCO(Chief Compliance Officer)最高コンプライアンス責任者
CHRO(Chief Human Resource Officer)最高人事責任者
② 社外役員の状況
当社は、経営に対する客観性と透明性を保ちつつ、グループ企業の経営に対する評価の実施等経営監視機能を強化すべく、会社組織を指名委員会等設置会社としております。また、社外取締役及び委員会メンバーとして、有識者である弁護士1名、公認会計士1名、金融業界及び国際環境NGOなどでの役員等経験者4名、行政経験者1名及びコンサルティング業界経験者1名の計8名を招聘しております。
社外取締役の堀裕氏は弁護士として、近野博氏は公認会計士として、長年の経験を有しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社の経営に反映していただくことにより、コーポレートガバナンスのより一層の強化が図られるものと判断し、社外取締役に選任しております。甲斐文朗氏及び佐藤史朗氏は金融業界において長年の経営経験を有しており、また、布井知子氏及び成田恭子氏は多様な金融業を経験されているほか国際環境NGOでの勤務経験があり、その豊富な経験と幅広い見識を当社の経営に反映していただくことにより、コーポレートガバナンスのより一層の強化が図られるものと判断し、社外取締役に選任しております。廣瀬渉氏は、地元行政機関勤務において培ってこられた豊富な経験、事業者支援における高い識見や行政感覚を当社の経営に反映していただくことにより、コーポレートガバナンスのより一層の強化が図られるものと判断し、社外取締役に選任しております。青木淳氏は、コンサルティング業界及び人事戦略における豊富な経験や高い識見を、当社の経営に反映していただくことにより、コーポレートガバナンスのより一層の強化が図られるものと判断し、社外取締役に選任しております。8名の社外取締役の全員が、当社と人的関係や資本関係がある関係会社、大株主企業の業務執行者等ではなく、また主要な取引先の業務執行者等ではないことから、一般株主と利益相反が生じるおそれはありません。
社外取締役を選任するための独立性に関する基準については、フィデアグループのコーポレートガバナンス原則の中において規定し、指名委員会が決定した「社外取締役の独立性に関する基準」を公表しております。
フィデアグループのコーポレートガバナンス原則 別紙2 社外取締役の独立性に関する基準 1.当グループ関係者 ① 当グループの業務執行取締役、執行役、執行役員その他の使用人(以下、「業務執行者」という)ではなく、過去においても業務執行者ではなかったこと ② 当社の現在の主要株主(議決権所有割合10%以上の株主をいう)、またはその親会社若しくは重要な子会社ではなく、またはそれらの者が会社である場合における当該会社の業務執行者ではなく、最近5年間においても業務執行者ではなかったこと 2.取引関係者 ① 当グループを主要な取引先とする者、またはその親会社若しくは重要な子会社ではなく、またはそれらの者が会社である場合における当該会社の業務執行者ではなく、最近5年間においても業務執行者ではなかったこと ② 当グループの主要な取引先である者、またはその親会社若しくは重要な子会社ではなく、またはそれらの者が会社である場合における当該会社の業務執行者ではなく、最近5年間においても業務執行者ではなかったこと ③ 当グループから一定額(過去3事業年度の平均で年間1,000万円または当該組織の平均年間総費用の30%のいずれか大きい額)を超える寄付又は助成を受けている組織の業務執行者ではないこと ④ 当グループから取締役を受け入れている会社、またはその親会社若しくは子会社の役員ではないこと 3.専門的サービス提供者 ① 現在、当グループの会計監査人または当該監査法人の社員等ではなく、最近5年間において当該社員等として当グループの監査業務を担当したことがないこと ② 弁護士やコンサルタント等として、役員報酬以外に当グループから過去3年平均にて年間1,000万円以上の金銭その他の財産上の利益を得ていないこと 4.その他 ① 上記1~3に掲げる者の配偶者または二親等内の親族ではないこと ② 当社の一般株主全体との間で上記にて考慮されている事由以外の事情で恒常的に実質的な利益相反が生じるおそれのない人物であること ③ 上記2でいう主要な取引先は、最近3事業年度各年度の連結売上高(当社の場合は、連結経常収益)の2%以上を基準に判定する ④ 仮に上記2~4①いずれかを充足しない者であっても、当該人物の人格、識見等に照らし、当社の十分な独立性を有する社外取締役としてふさわしいと当社が考える者については、当社は、当該人物が会社法上の社外取締役の要件を充足しており、かつ、当該人物が当社の十分な独立性を有する社外取締役としてふさわしいと考える理由を、対外的に説明することを条件に、当該人物を当社の社外取締役候補者とすることができる
|
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役の職務執行においては、取締役会、指名委員会、報酬委員会の事務局である経営企画部がサポートを行っております。社外取締役は、取締役会に付議される事項及び重要な業務執行等について、関連する経営会議に参加し説明を受けるほか、必要があれば事務局及び所管部署が説明を行う機会を設けるなど、社外取締役の機能が円滑かつ適切に発揮されるように努めております。
社外取締役は、取締役会において、内部監査や会計監査の結果、及び内部統制の状況等について報告を受けているほか、専門的な見地から助言を行っております。また社外取締役が監査委員長として、またその他3名の社外取締役が監査委員として、監査委員会事務局(内部監査業務等を担当)及び会計監査人と相互に連携するとともに、必要に応じて所管部署に報告を求めるなど、内部統制の有効性を確認しております。