2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

取締役社長兼CEO  鵜 川   淳 (68歳) 議決権保有率 0.02%

略歴

1980年4月

池田銀行(現池田泉州銀行)入行

2006年8月

同行企画調整部長

2006年11月

同行執行役員

2010年5月

池田泉州銀行執行役員

2011年6月

同行取締役

2012年6月

当社取締役

2014年6月

池田泉州銀行常務取締役

2016年6月

同行取締役専務執行役員

2018年6月

当社代表取締役社長兼CEO(現職)

2018年6月

池田泉州銀行代表取締役頭取兼CEO(現職)

所有者

(5) 【所有者別状況】

2025年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況
(株)

政府及び
地方公共
団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の
法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数
(人)

27

30

1,390

148

54

41,239

42,888

――

所有株式数
(単元)

836,815

55,607

416,006

436,838

620

1,060,615

2,806,501

358,532

所有株式数
の割合(%)

29.82

1.98

14.82

15.57

0.02

37.79

100.00

――

 

(注)1 自己株式2,944,278株は「個人その他」に29,442単元、「単元未満株式の状況」に78株含まれております。

2 「その他の法人」及び「単元未満株式の状況」の欄には、株式会社証券保管振替機構名義の株式が、それぞれ83単元及び60株含まれております。

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

① 2025年6月18日(有価証券報告書提出日)現在の役員一覧

男性11名 女性2名 (役員のうち女性の比率15.3%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

(注)6

取締役会長
(代表取締役)

太 田 享 之

1958年1月29日生

1981年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2009年6月

同行審査部長

2010年5月

池田泉州銀行執行役員

2011年6月

同行理事審査一部長

2013年6月

同行執行役員

2014年6月

同行常務執行役員

2016年6月

当社取締役

2016年6月

池田泉州銀行取締役専務執行役員

2018年6月

当社代表取締役会長(現職)

2018年6月

池田泉州銀行代表取締役会長(現職)

(注)3

64,181

取締役社長
兼CEO
(代表取締役)

鵜 川   淳

1956年7月19日生

1980年4月

池田銀行(現池田泉州銀行)入行

2006年8月

同行企画調整部長

2006年11月

同行執行役員

2010年5月

池田泉州銀行執行役員

2011年6月

同行取締役

2012年6月

当社取締役

2014年6月

池田泉州銀行常務取締役

2016年6月

同行取締役専務執行役員

2018年6月

当社代表取締役社長兼CEO(現職)

2018年6月

池田泉州銀行代表取締役頭取兼CEO(現職)

(注)3

65,604

取締役
専務執行役員

和 田 季 之

1963年10月8日生

1986年4月

日本銀行入行

2007年5月

同行総務人事局参事役

2010年7月

同行松本支店長

2012年10月

同行金融機構局上席考査役

2014年6月

同行金融機構局審議役兼金融機構局上席考査役

2016年4月

同行検査役検査室長

2017年6月

池田泉州銀行常務執行役員

2019年5月

当社執行役員

2020年6月

当社取締役

2020年6月

池田泉州銀行取締役専務執行役員(現職)

2021年6月

当社取締役専務執行役員(現職)

(注)3

40,627

 

取締役
専務執行役員

阪 口 広 一

1964年10月26日生

1988年4月

池田銀行(現池田泉州銀行)入行

2016年5月

池田泉州銀行本町支店長

2016年6月

同行執行役員

2020年6月

同行常務執行役員

2021年6月

同行取締役常務執行役員

2022年6月

当社取締役常務執行役員

2023年6月

池田泉州銀行取締役専務執行役員(現職)

2023年6月

当社取締役専務執行役員(現職)

(注)3

36,207

取締役
専務執行役員

塚 越   治

1964年12月27日生

1988年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2016年6月

池田泉州銀行監査部長

2017年6月

同行執行役員

2019年5月

当社執行役員

2021年6月

当社常務執行役員

2021年6月

池田泉州銀行取締役常務執行役員

2022年6月

当社取締役常務執行役員

2023年6月

池田泉州銀行取締役専務執行役員(現職)

2023年6月

当社取締役専務執行役員(現職)

(注)3

39,332

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

(注)6

取締役
(社外)
(注)1

小笠原 敦 子

1960年10月6日生

1983年4月

毎日新聞社入社

2006年4月

同社岡山支局長

2008年4月

同社大阪本社経済部長

2011年5月

同社京都支局長

2014年7月

同社大阪本社編集局次長

2016年4月

同社総合事業局長

2017年5月

公益財団法人日本高校野球連盟理事

2018年6月

毎日新聞社大阪本社副代表

2018年6月

 

公益財団法人大同生命国際文化基金理事(現職)

2020年4月

国立大学法人大阪大学理事(非常勤)

2020年6月

当社社外取締役(現職)

2020年6月

池田泉州銀行取締役(現職)

2021年2月

一般社団法人関西イノベーションセンター理事(現職)

2023年3月

建設技術研究所社外取締役(現職)

(注)3

10,233

取締役
(社外)
(注)1

中 川 喜 博

1953年5月6日生

1976年4月

阪急電鉄入社

2002年6月

同社創遊事業本部歌劇事業部長

2003年6月

同社創遊事業本部副本部長兼歌劇事業部長

2005年6月

同社取締役(創遊事業本部副本部長兼創遊統括部長)

2007年4月

同社常務取締役(流通事業本部長)

2013年4月

同社代表取締役専務取締役(創遊事業本部長)

2014年3月

同社代表取締役社長

2014年6月

阪急阪神ホールディングス取締役

2016年12月

阪急阪神ホテルズ取締役

2017年4月

同社代表取締役会長

2017年4月

雅俗山荘取締役

2023年6月

当社社外取締役(現職)

2023年6月

池田泉州銀行取締役(現職)

(注)3

6,362

取締役
(社外)
(注)1

金 子 啓 子

1958年11月27日生

1981年4月

松下電器産業(現パナソニック)入社

2007年4月

同社情報セキュリティ本部長

2014年4月

パナソニックリーガル本部本部長付個人情報保護担当理事

2014年10月

ベネッセホールディングス執行役員CLOセキュリティ・コンプライアンス本部長

2016年6月

同社執行役員CPO(CISO)情報セキュリティ本部長

2017年4月

同社CPO(CISO)情報セキュリティ本部長

2018年4月

大阪経済大学経営学部ビジネス法学科准教授

2019年6月

丸大食品社外取締役(現職)

2022年4月

一般財団法人国際経済連携推進センター主任研究員

2022年6月

極東開発工業社外取締役(現職)

2024年6月

当社社外取締役(現職)

2024年6月

池田泉州銀行取締役(現職)

(注)3

1,109

取締役
(社外)
(注)1

久 川 秀 仁

1955年1月24日生

1978年4月

大金製作所(現エクセディ)入社

2006年6月

エクセディ取締役海外ビジネス担当

2009年4月

同社営業本部長

2009年6月

同社取締役常務執行役員

2011年4月

同社取締役専務執行役員

2012年4月

同社代表取締役専務執行役員

2015年4月

同社代表取締役社長

2022年6月

同社取締役会長

2023年6月

同社相談役

2024年6月

バンドー化学社外取締役(監査等委員)(現職)

2024年6月

当社社外取締役(現職)

2024年6月

池田泉州銀行取締役(現職)

(注)3

1,387

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

(注)6

監査役
(常勤)

前 野 博 生

1962年1月30日生

1985年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2012年6月

当社総合リスク管理部長

2012年6月

池田泉州銀行リスク統括部長

2013年6月

同行執行役員

2014年6月

当社取締役

2014年6月

池田泉州銀行取締役

2016年6月

同行取締役常務執行役員

2019年6月

同行取締役専務執行役員

2021年6月

当社監査役(現職)

(注)4

81,316

監査役
(常勤)

有 元 英 也

1965年11月22日生

1989年4月

池田銀行(現池田泉州銀行)入行

2011年2月

池田泉州銀行山下支店長

2014年8月

同行池田営業部部長

2015年10月

同行ソリューション部長

2018年6月

同行上新庄支店長

2019年6月

同行執行役員上新庄支店長兼豊里支店長

2021年6月

池田泉州リース常務取締役

池田泉州オートリース常務取締役

2024年6月

当社監査役(現職)

(注)5

30,233

監査役
(社外)
(注)2
 

森 信 静 治

1949年7月9日生

1978年4月

大阪弁護士会登録

1988年4月

梅新法律事務所開設 所長(現職)

2004年4月

2004年4月

大阪弁護士会副会長

日本弁護士連合会理事

2005年4月

 

大阪大学大学院法学研究科招聘教授

2005年4月

連携大学院招聘教授

2013年4月

日本弁護士連合会常務理事

2015年2月

北恵社外取締役(現職)

2017年6月

当社社外監査役(現職)

(注)4

監査役
(社外)
(注)2
 

中 西 孝 平

1954年11月13日生

1977年4月

日本輸出入銀行(現国際協力銀行)入行

2004年10月

同行人事部長

2007年8月

同行欧州・中東地域外事審議役

2008年10月

日本政策金融公庫 国際協力銀行 特別参与

2011年6月

同社国際協力銀行取締役

2012年4月

国際協力銀行取締役企画・管理部門長

2013年9月

三菱商事顧問

2016年3月

SUMCO社外取締役(監査等委員)

2017年6月

当社社外監査役(現職)

2018年9月

一般財団法人海外投融資情報財団理事長

2021年6月

丸紅建材リース社外取締役(現職)

(注)4

15,488

392,079

 

(注) 1 取締役のうち小笠原敦子、中川喜博、金子啓子及び久川秀仁の4名は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。

2 監査役のうち森信静治及び中西孝平の2名は、会社法第2条第16号に定める社外監査役であります。

3 取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時より、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

4 任期は、2021年3月期に係る定時株主総会終結の時より、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時より、2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

6 上記所有株式数には、池田泉州ホールディングス役員持株会名義の実質所有株式数が含まれています。

  なお、2025年6月の持株会による取得株式数については、提出日(2025年6月18日)現在確認ができないため、2025年5月31日現在の実質所有株式数を記載しております。

 

6 当社は、取締役会の機能の強化及び業務執行の迅速化を図るため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は13名で、下記のとおりであります。

役職名

氏名

専務執行役員

細 見 恭 樹

専務執行役員

井 上 愼 治

常務執行役員

藤 原 孝 嘉

常務執行役員

入 江   努

常務執行役員

松 下 恭 子

常務執行役員

篠 原 共 幸

執行役員

飯 室 良 一

執行役員

西 川   章

執行役員

朴 木 健 吾

執行役員

石 川   輝

執行役員

永 井 一 生

執行役員

成 田 敬 宣

執行役員

米 本 哲 志

 

 

② 2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案承認可決後の役員一覧予定

2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「定款一部変更の件」及び「取締役10名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、役員一覧は以下のとおりとなる予定であります。

なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。(提出日現在)

男性14名 女性4名 (役員のうち女性の比率22.2%)

a.取締役の状況

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

(注3)

取締役会長
(非業務執行)

鵜 川   淳

1956年7月19日生

1980年4月

池田銀行(現池田泉州銀行)入行

2006年8月

同行企画調整部長

2006年11月

同行執行役員

2010年5月

池田泉州銀行執行役員

2011年6月

同行取締役

2012年6月

当社取締役

2014年6月

池田泉州銀行常務取締役

2016年6月

同行取締役専務執行役員

2018年6月

当社代表取締役社長兼CEO(現職)

2018年6月

池田泉州銀行代表取締役頭取兼CEO(現職)

2025年6月

当社取締役会長(就任予定)

(注)2

65,604

取締役代表執行役社長
兼CEO

阪 口 広 一

1964年10月26日生

1988年4月

池田銀行(現池田泉州銀行)入行

2016年5月

池田泉州銀行本町支店長

2016年6月

同行執行役員

2020年6月

同行常務執行役員

2021年6月

同行取締役常務執行役員

2022年6月

当社取締役常務執行役員

2023年6月

池田泉州銀行取締役専務執行役員(現職)

2023年6月

当社取締役専務執行役員(現職)

2025年6月

当社取締役代表執行役社長兼CEO(就任予定)

2025年6月

池田泉州銀行代表取締役頭取兼CEO(就任予定)

(注)2

36,207

取締役代表執行役
副社長

塚 越   治

1964年12月27日生

1988年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2016年6月

池田泉州銀行監査部長

2017年6月

同行執行役員

2019年5月

当社執行役員

2021年6月

当社常務執行役員

2021年6月

池田泉州銀行取締役常務執行役員

2022年6月

当社取締役常務執行役員

2023年6月

池田泉州銀行取締役専務執行役員(現職)

2023年6月

当社取締役専務執行役員(現職)

2025年6月

当社取締役代表執行役副社長(就任予定)

2025年6月

池田泉州銀行代表取締役副頭取(就任予定)

(注)2

39,332

取締役
執行役専務

藤 原 孝 嘉

1963年10月14日生

1988年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2014年1月

池田泉州銀行三林支店長

2017年6月

同行執行役員

2018年6月

当社執行役員

2021年6月

池田泉州銀行常務執行役員

2022年6月

同行取締役常務執行役員(現職)

2022年10月

当社常務執行役員(現職)

2025年6月

当社取締役執行役専務(就任予定)

2025年6月

池田泉州銀行取締役専務執行役員(就任予定)

(注)2

39,064

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

(注3)

取締役
(注)1

小笠原 敦 子

1960年10月6日生

1983年4月

毎日新聞社入社

2006年4月

同社岡山支局長

2008年4月

同社大阪本社経済部長

2011年5月

同社京都支局長

2014年7月

同社大阪本社編集局次長

2016年4月

同社総合事業局長

2017年5月

公益財団法人日本高校野球連盟理事

2018年6月

毎日新聞社大阪本社副代表

2018年6月

 

公益財団法人大同生命国際文化基金理事(現職)

2020年4月

国立大学法人大阪大学理事(非常勤)

2020年6月

当社社外取締役(現職)

2020年6月

池田泉州銀行取締役(現職)

2021年2月

一般社団法人関西イノベーションセンター理事(現職)

2023年3月

建設技術研究所社外取締役(現職)

(注)2

10,233

取締役
(注)1

金 子 啓 子

1958年11月27日生

1981年4月

松下電器産業(現パナソニック)入社

2007年4月

同社情報セキュリティ本部長

2014年4月

パナソニックリーガル本部本部長付個人情報保護担当理事

2014年10月

ベネッセホールディングス執行役員CLOセキュリティ・コンプライアンス本部長

2016年6月

同社執行役員CPO(CISO)情報セキュリティ本部長

2017年4月

同社CPO(CISO)情報セキュリティ本部長

2018年4月

大阪経済大学経営学部ビジネス法学科准教授

2019年6月

丸大食品社外取締役(現職)

2022年4月

一般財団法人国際経済連携推進センター主任研究員

2022年6月

極東開発工業社外取締役(現職)

2024年6月

当社社外取締役(現職)

2024年6月

池田泉州銀行取締役(現職)

(注)2

1,109

取締役
(注)1

久 川 秀 仁

1955年1月24日生

1978年4月

大金製作所(現エクセディ)入社

2006年6月

エクセディ取締役海外ビジネス担当

2009年4月

同社営業本部長

2009年6月

同社取締役常務執行役員

2011年4月

同社取締役専務執行役員

2012年4月

同社代表取締役専務執行役員

2015年4月

同社代表取締役社長

2022年6月

同社取締役会長

2023年6月

同社相談役

2024年6月

バンドー化学社外取締役(監査等委員)(現職)

2024年6月

当社社外取締役(現職)

2024年6月

池田泉州銀行取締役(現職)

(注)2

1,387

取締役
(注)1

坂 田 信 以

1957年3月31日生

1979年4月

住友化学工業(現住友化学)入社

2011年4月

同社理事生物環境科学研究所長

2013年4月

同社執行役員知的財産部担当

2016年4月

同社顧問

2016年4月

住化技術情報センター取締役副社長

2017年6月

同社代表取締役社長

2018年5月

一般社団法人日本化学工業協会常務理事(化学品管理、国際業務管掌)

2020年6月

野村総合研究所社外取締役(現職)

2023年6月

 

日立造船(現カナデビア)社外取締役(現職)

2025年6月

当社社外取締役(就任予定)

2025年6月

池田泉州銀行取締役(就任予定)

(注)2

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

(注3)

取締役
(注)1

福 田 健 次

1956年3月4日生

1984年4月

大阪弁護士会登録 堂島法律事務所入所

1987年1月

同事務所パートナー(現職)

1997年6月

パトライト監査役

2002年7月

神戸家庭裁判所伊丹支部家事調停委員

2006年6月

大阪協栄信用組合非常勤監事(現職)

2007年4月

大阪府建設工事紛争審査会委員

2009年4月

大阪弁護士会副会長

2010年10月

国立大学法人大阪大学大学院高等司法研究科客員教授

2011年6月

塩野義製薬社外監査役

2018年6月

池田泉州銀行社外監査役

2022年4月

大阪弁護士会会長

2022年4月

日本弁護士連合会副会長

2023年10月

大阪紛争調整委員会委員長(現職)

2024年6月

池田泉州銀行社外監査役(現職)

2025年3月

TOYO TIRE社外監査役(現職)

2025年4月

近畿弁護士会連合会理事長(現職)

2025年6月

当社社外取締役(就任予定)

(注)2

取締役
(注)1

山 村 輝 治

1957年1月28日生

1982年1月

ダスキン入社

2004年6月

同社取締役

2009年4月

同社代表取締役社長

2018年4月

同社代表取締役社長執行役員

2022年6月

同社代表取締役会長

2023年6月

同社取締役会長

2024年6月

同社会長

2024年6月

JPホールディングス社外取締役(監査等委員)(現職)

2025年4月

ダスキン顧問(現職)

2025年6月

当社社外取締役(就任予定)

(注)2

192,936

 

(注) 1 取締役のうち小笠原敦子、金子啓子、久川秀仁、坂田信以、福田健次及び山村輝治の6名は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。

2 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時より、2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

3 上記所有株式数には、池田泉州ホールディングス役員持株会名義の実質所有株式数が含まれています。

  なお、2025年6月の持株会による取得株式数については、提出日(2025年6月18日)現在確認ができないため、2025年5月31日現在の実質所有株式数を記載しております。

4 当社の委員会等の構成については、2025年6月25日開催予定の定時株主総会後の取締役会等において決議する予定です。

 

b.執行役の状況

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

(注2)

代表執行役社長
兼CEO

阪 口 広 一

1964年10月26日生

a.取締役の状況参照

(注)1

36,207

代表執行役
副社長

塚 越   治

1964年12月27日生

a.取締役の状況参照

(注)1

39,332

執行役専務

和 田 季 之

1963年10月8日生

1986年4月

日本銀行入行

2007年5月

同行総務人事局参事役

2010年7月

同行松本支店長

2012年10月

同行金融機構局上席考査役

2014年6月

同行金融機構局審議役兼金融機構局上席考査役

2016年4月

同行検査役検査室長

2017年6月

池田泉州銀行常務執行役員

2019年5月

当社執行役員

2020年6月

当社取締役

2020年6月

池田泉州銀行取締役専務執行役員(現職)

2021年6月

当社取締役専務執行役員(現職)

2025年6月

当社執行役専務(就任予定)

(注)1

40,627

執行役専務

藤 原 孝 嘉

1963年10月14日生

a.取締役の状況参照

(注)1

39,064

執行役常務

松  下 恭  子

1967年12月12日生

1990年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2013年6月

池田泉州銀行箱作支店長

2015年7月

同行東岸和田支店長

2017年10月

同行泉佐野支店長

2018年6月

同行執行役員

2022年6月

同行常務執行役員(現職)

2023年6月

当社常務執行役員(現職)

2025年6月

当社執行役常務(就任予定)

(注)1

29,387

執行役常務

篠 原 共 幸

1969年12月6日生

1992年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2013年6月

池田泉州銀行鳳支店長

2016年10月

同行藤井寺支店長

2019年5月

同行営業統括部長兼ステーションネット支店長

2020年6月

同行執行役員

2021年6月

当社執行役員

2023年6月

当社常務執行役員(現職)

2023年6月

池田泉州銀行常務執行役員(現職)

2024年3月

池田泉州エリアサポート代表取締役社長(現職)

2025年6月

当社執行役常務(就任予定)

2025年6月

池田泉州銀行取締役常務執行役員(就任予定)

(注)1

30,143

執行役常務

飯 室 良 一

1966年2月1日生

1989年4月

池田銀行(現池田泉州銀行)入行

2020年6月

池田泉州銀行事務統括部長

2021年6月

同行執行役員(現職)

2023年1月

当社執行役員(現職)

2025年6月

当社執行役常務(就任予定)

2025年6月

池田泉州銀行常務執行役員(就任予定)

(注)1

25,440

執行役

西 川   章

1968年4月20日生

1991年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2018年10月

池田泉州銀行泉南支店長

2020年4月

同行貝塚支店長

2022年6月

同行執行役員

2024年1月

当社執行役員(現職)

2025年6月

当社執行役(就任予定)

(注)1

20,529

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(株)

(注2)

執行役

永 井 一 生

1971年2月26日生

1995年4月

池田銀行(現池田泉州銀行)入行

2021年6月

池田泉州銀行企画総務部長

2021年6月

当社企画総務部長

2023年6月

池田泉州銀行執行役員(現職)

2023年6月

当社執行役員(現職)

2025年6月

当社執行役(就任予定)

(注)1

21,843

執行役

成 田 敬 宣

1971年12月1日生

1994年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2022年6月

池田泉州銀行リスク統括部長

2022年6月

当社総合リスク管理部長

2023年6月

池田泉州銀行執行役員(現職)

2023年6月

当社執行役員(現職)

2025年6月

当社執行役(就任予定)

(注)1

17,027

執行役

米 本 哲 志

1972年3月7日生

1995年4月

泉州銀行(現池田泉州銀行)入行

2020年4月

池田泉州銀行泉南支店長兼樽井支店長

2022年6月

同行貝塚支店長兼東貝塚支店長

2024年6月

同行執行役員(現職)

2024年6月

当社執行役員(現職)

2025年6月

当社執行役(就任予定)

(注)1

21,842

321,441

 

(注) 1 執行役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の後最初に招集される取締役会における決議の時より、2026年3月期に係る定時株主総会終結の後最初に招集される取締役会の終結の時までであります。

2 上記所有株式数には、池田泉州ホールディングス役員持株会名義の実質所有株式数が含まれています。

  なお、2025年6月の持株会による取得株式数については、提出日(2025年6月18日)現在確認ができないため、2025年5月31日現在の実質所有株式数を記載しております。

 

 ③ 社外役員の状況

当社の社外取締役は6名(定時株主総会の議案承認可決後)であります。

社外取締役小笠原敦子氏は、当社の普通株式10,233株を所有しており、池田泉州銀行との間に通常の銀行取引があります。

社外取締役小笠原敦子氏は、報道機関において要職をつとめるなど、実業界での幅広い経験と実績に基づき、当社の社外取締役として業務執行に対する監督等の役割を果たしております。なお、社外取締役小笠原敦子氏は、池田泉州銀行の非業務執行取締役(非常勤)を兼職しております。

社外取締役金子啓子氏は、当社の普通株式1,109株を保有しており、池田泉州銀行との間に通常の銀行取引があります。

社外取締役金子啓子氏は上場会社で要職を務めた幅広い経験と実績に基づき、当社の社外取締役として業務執行に対する監督等の役割を果たしております。なお、社外取締役金子啓子氏は、池田泉州銀行の非業務執行取締役(非常勤)を兼職しております。

社外取締役久川秀仁氏は、当社の普通株式1,387株を保有しており、池田泉州銀行との間に通常の銀行取引があります。

社外取締役久川秀仁氏は、上場会社の代表取締役として企業経営に関与した幅広い経験と高い見識に基づき、当社の社外取締役として業務執行に対する監督等の役割を果たしております。なお、社外取締役久川秀仁氏は、池田泉州銀行の非業務執行取締役(非常勤)を兼職しております。

社外取締役坂田信以氏は、池田泉州銀行との間に通常の銀行取引があります。

社外取締役坂田信以氏は、上場会社等の執行役員及び社外取締役として企業経営に関与した幅広い経験と高い見識に基づき、当社の社外取締役として業務執行に対する監督等の役割を果たすことが期待されます。なお、社外取締役坂田信以氏は、池田泉州銀行の非業務執行取締役(非常勤)を兼職します。

社外取締役福田健次氏は、池田泉州銀行との間に通常の銀行取引があります。

社外取締役福田健次氏は、弁護士及び上場会社の社外監査役としての幅広い経験と高い見識に基づき、法令を含む企業社会全体を踏まえた客観的視点で当社の社外取締役としての役割を果たすことが期待されます。

社外取締役山村輝治氏は、池田泉州銀行との間に通常の銀行取引があります。

社外取締役山村輝治氏は、上場会社の代表取締役として企業経営に関与した幅広い経験と高い見識に基づき、当社の社外取締役として業務執行に対する監督等の役割を果たすことが期待されます。

 

当社は、社外取締役の独立性を客観的に判断するため、以下のとおり社外取締役の独立性に関する基準を定め、この基準をもとに社外取締役を選任しております。社外取締役小笠原敦子氏、金子啓子氏、久川秀仁氏、坂田信以氏、福田健次氏及び山村輝治氏の6名は、この独立性に関する基準を満たしており、上場している証券取引所が定める独立性の要件を満たし、一般株主と利益相反の生じる恐れがないため独立役員として指定し、東京証券取引所に届け出ております。

<独立性判断基準>

原則として、現在または最近(※1)において以下のいずれの要件にも該当しない者とする。

1.当社グループを主要(※2)な取引先とする者またはその業務執行者

2.当社グループの主要な取引先またはその業務執行者

3.当社グループから役員報酬以外に多額(※3)の金銭その他財産を得ているコンサルタント、会計専門家、法律家(当該財産を得ている者が法人等の場合は、当該法人等に所属する者)

4.当社の主要株主(※4)またはその業務執行者

5.当社グループから多額の寄付等を受ける者またはその業務執行者

6.過去(※5)に当社グループの業務執行者であった者

7.次に掲げる者(重要でない者を除く)の近親者(※6)

A.上記1~6に該当する者

B.当社グループの企業の取締役、監査役、執行役員および重要な使用人等

※1「最近」の定義:実質的に現在と同視できるような場合をいい、例えば、社外取締役または社外監査役として選任する株主総会の議案の内容が決定された時点において該当していた場合等を含む

※2「主要」の定義:直近事業年度における年間連結総売上高(当社の場合は年間連結経常収益)の2%以上を基準に判定

※3「多額」の定義:過去3年間の平均で、年間10百万円以上

※4「主要株主」の定義:直近の事業年度末時点において、総議決権の10%以上の議決権を保有する者

※5「過去」の定義:10年以内

※6「近親者」の定義:2親等以内

 

④ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「定款一部変更の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社は監査役会設置会社から指名委員会等設置会社へと移行します。

移行後、社外取締役は、監査委員会、内部監査及び会計監査の状況並びに内部統制部門からの内部統制の状況の報告を受け、提言・助言等を行う予定です。また、監査委員会は、監査委員から、内部監査及び会計監査の状況並びに内部統制部門からの内部統制の状況の報告を受け、提言・助言等を行う予定です。

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金
又は出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合
(被所有
 割合)
(%)

当社との関係内容

役員の
兼任等
(人)

資金
援助

営業上の取引

設備の
賃貸借

業務
提携

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社池田泉州銀行

大阪市北区

61,385

銀行業

100.00

(―)

[―]

11

(9)

経営管理
預金取引関係

金銭貸借関係

当社へ建物の一部賃貸

01銀行株式会社

大阪府吹田市

2,000

銀行業

100.00

(―)

[―]

1

(-)

経営管理

池田泉州信用保証株式会社

大阪市北区

180

銀行業

(信用保証業務)

100.00

(100.00)

[―]

1

(-)

近畿信用保証株式会社

大阪市北区

100

銀行業

(信用保証業務)

100.00

(100.00)

[―]

1

(-)

池田泉州リース株式会社

大阪市淀川区

50

リース業

100.00

(100.00)

[―]

2

(1)

池田泉州オートリース株式会社

大阪市淀川区

80

リース業

95.00

(95.00)

[―]

2

(1)

池田泉州TT証券株式会社

大阪市北区

1,250

その他

(証券業務)

60.00

(―)

[―]

経営管理

池田泉州債権回収株式会社

大阪市北区

500

その他

(債権管理回収業務)

100.00

(―)

[―]

1

(1)

経営管理

池田泉州エリアサポート株式会社

大阪市北区

50

その他

(オンデマンド交通事業)

100.00

(―)

[―]

3

(1)

経営管理

株式会社池田泉州JCB

大阪市北区

60

その他

(クレジットカード業務)

100.00

(100.00)

[―]

2

(2)

株式会社池田泉州DC

大阪市北区

30

その他

(クレジットカード業務)

100.00

(100.00)

[―]

2

(2)

株式会社池田泉州VC

大阪市北区

40

その他

(クレジットカード業務)

100.00

(100.00)

[―]

2

(2)

池田泉州キャピタル株式会社

大阪市北区

90

その他

(投資業務)

100.00

(100.00)

[―]

1

(1)

池田泉州ビジネスサービス株式会社

大阪市北区

30

その他

(現金精算・印刷・事務代行業務)

100.00

(100.00)

[―]

池田泉州システム株式会社

大阪市北区

50

その他

(コンピューターソフト開発・販売業務)

100.00

(100.00)

[―]

SI地域創生ファンド投資事業有限責任組合

大阪市北区

357

その他

(ベンチャー企業への投資業務)

SI創業応援ファンド投資事業有限責任組合

大阪市北区

300

その他

(ベンチャー企業への投資業務)

 

 

名称

住所

資本金
又は出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合
(被所有
 割合)
(%)

当社との関係内容

役員の
兼任等
(人)

資金
援助

営業上の取引

設備の
賃貸借

業務
提携

池田泉州キャピタルニュービジネスファンド5号投資事業有限責任組合

大阪市北区

500

その他

(ベンチャー企業への投資業務)

関西イノベーションネットワーク投資事業有限責任組合

大阪市北区

1,560

その他

(ベンチャー企業への投資業務)

池田泉州キャピタル事業承継ファンド絆3号投資事業有限責任組合

大阪市北区

708

その他

(ベンチャー企業への投資業務)

関西イノベーションネットワーク2号投資事業有限責任組合

大阪市北区

1,465

その他

(ベンチャー企業への投資業務)

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社自然総研

大阪府池田市

80

その他

(情報サービス提供業務)

32.50

(―)

[―]

3

(3)

株式会社ステーションネットワーク関西

大阪市北区

100

その他

(駅のATMの企画・運営業務)

40.00

(40.00)

[―]

1

(-)

 

(注) 1  「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。

2  上記関係会社のうち、特定子会社に該当するのは、株式会社池田泉州銀行であります。

3  「議決権の所有割合(被所有割合)」欄の(  )内は子会社による間接所有の割合(内書き)、[  ]内は「自己と出資、人事、資金、技術、取引等において緊密な関係があることにより自己の意思と同一の内容の議決権を行使すると認められる者」又は「自己の意思と同一の内容の議決権を行使することに同意している者」による所有割合(外書き)であります。

4  「当社との関係内容」の「役員の兼任等」欄の(  )内は、当社の役員(内書き)であります。

5  上記関係会社のうち、株式会社池田泉州銀行の経常収益(連結会社相互間の内部取引を除く)は、連結財務諸表の経常収益の100分の10を超えております。主要な損益情報等につきましては、以下のとおりであります。

        株式会社池田泉州銀行    

  (1)経常収益                75,068百万円            

  (2)経常利益                17,309 〃                       

  (3)当期純利益              11,995 〃                      

(4)純資産額               202,249 〃                    

(5)総資産額             6,380,954 〃                   

沿革

 

2 【沿革】

2009年5月25日

池田銀行及び泉州銀行は、銀行法上の認可、並びに、両行の定時株主総会、池田銀行の普通株式の株主による種類株主総会、池田銀行の第一種優先株式の株主による種類株主総会及び池田銀行の第二種優先株式の株主による種類株主総会の承認を前提として、取締役会において承認の上、「株式移転計画」を作成し、両行の経営統合に関する「経営統合契約書」を締結致しました。

 

2009年6月16日

池田銀行の第一種優先株式の株主による種類株主総会において議決権を行使することができる株主の全員から書面による同意の意思表示を得たので、会社法第325条及び第319条第1項により、両行が共同で株式移転の方法により当社を設立し、両行がその完全子会社となることについて、同種類株主総会の決議があったものとみなされました。

 

2009年6月25日

池田銀行の第二種優先株式の株主による種類株主総会において議決権を行使することができる株主の全員から書面による同意の意思表示を得たので、会社法第325条及び第319条第1項により、両行が共同で株式移転の方法により当社を設立し、両行がその完全子会社となることについて、同種類株主総会の決議があったものとみなされました。

 

2009年6月26日

池田銀行及び泉州銀行の定時株主総会並びに池田銀行の普通株式の株主による種類株主総会において、両行が共同で株式移転の方法により当社を設立し、両行がその完全子会社となることについてそれぞれ決議致しました。

 

2009年10月1日

池田銀行及び泉州銀行が株式移転の方法により当社を設立致しました。当社の普通株式を株式会社東京証券取引所及び株式会社大阪証券取引所に上場致しました。

 

2010年1月13日

池田銀行及び泉州銀行の取締役会において、関係当局の認可を前提として、合併契約を締結することを決議し、両行は合併契約を締結致しました。また、当社の取締役会において、関係当局の認可を前提として、両行が合併することを承認する旨を決議致しました。

 

2010年5月1日

当社の完全子会社である池田銀行と泉州銀行は、存続会社を池田銀行として合併し、商号を株式会社池田泉州銀行(以下「池田泉州銀行」という。)に変更しました。

 

2012年1月4日

当社の完全子会社である池田泉州銀行は、合併後併存しておりました旧池田銀行、旧泉州銀行の基幹系システムを、旧池田銀行のシステムである「NTTデータ地銀共同センター」へ統合しました。

 

2013年7月16日

大阪証券取引所の現物市場の東京証券取引所への統合に伴い、大阪証券取引所への上場を廃止しました。

 

2013年9月2日

池田泉州TT証券株式会社の開業に伴い、第三者割当増資を引き受け、同社を連結子会社としました。

 

2022年4月4日

東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場に移行しました。

 

2022年4月15日

池田泉州債権回収株式会社を設立し、同社を連結子会社としました。

 

2024年2月1日

01Bank設立準備株式会社を設立し、同社を連結子会社としました。

 

2024年3月13日

池田泉州エリアサポート株式会社を設立し、同社を連結子会社としました。

 

2025年2月28日

01Bank設立準備株式会社が銀行業の営業免許を取得し、商号を01銀行株式会社に変更しました。