(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性 11名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 15.3%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
代表取締役社長
|
菅 沼 正 明
|
1963年6月28日生
|
1987年4月
|
日本電気㈱ 入社
|
2008年4月
|
同社 流通・サービスソリューション事業本部サービス業ソリューション事業部統括マネージャー
|
2009年10月
|
同社 流通・サービス・交通営業本部サービス営業統括マネージャー
|
2010年10月
|
同社 新事業推進本部統括マネージャー
|
2011年7月
|
同社 新事業推進本部長
|
2014年4月
|
同社 執行役員
|
2022年4月
|
当社 シニアオフィサー
|
2022年6月
|
当社 代表取締役社長(現任)
|
|
(注)1
|
9,165
|
代表取締役 執行役員副社長
|
平 野 昇 一
|
1964年8月29日生
|
1988年4月
|
㈱日本長期信用銀行(現㈱SBI新生銀行)入行
|
2015年5月
|
同行 執行役員 法人企画部長
|
2016年4月
|
同行 執行役員 経営企画部長兼金融円滑化推進管理室長
|
2017年4月
|
同行 シニアオフィサー グループ企画財務兼グループ金融調査部GM 執行役員 経営企画部長兼金融調査部長兼金融円滑化推進管理室長
|
2017年11月
|
同行 シニアオフィサー グループ企画財務執行役員 金融円滑化担当兼金融円滑化推進管理室長
|
2018年4月
|
同行 チーフオフィサー グループ企画財務常務執行役員 金融円滑化担当兼金融円滑化推進管理室長
|
2021年4月
|
同行 専務執行役員 法人ビジネスユニット長
|
2022年4月
|
昭和リース㈱ 非常勤取締役
|
2022年6月
|
同社 代表取締役社長兼社長執行役員
|
2024年10月
|
当社 非常勤顧問
|
2024年12月
|
当社 代表取締役、執行役員副社長(現任)
|
|
(注)1
|
―
|
取締役 執行役員常務
|
新 井 貴
|
1963年6月26日生
|
1988年4月
|
日本開発銀行(現㈱日本政策投資銀行) 入行
|
2008年3月
|
同行 新事業・技術投資グループ次長
|
2009年6月
|
同行 企業投資グループ次長
|
2012年6月
|
同行 中国支店次長
|
2014年4月
|
当社 執行役員常務付兼㈱リサ・パートナーズ取締役
|
2016年4月
|
当社 執行役員兼㈱リサ・パートナーズ取締役執行役員
|
2017年4月
|
当社 執行役員兼㈱リサ・パートナーズ取締役常務執行役員
|
2021年6月
|
当社 取締役、執行役員
|
2022年4月
|
当社 取締役、執行役員常務(現任)
|
|
(注)1
|
5,406
|
取締役 執行役員常務
|
塚 田 雄 一
|
1966年12月22日生
|
1989年4月
|
当社 入社
|
2010年4月
|
当社 事業戦略本部営業統括部長
|
2011年5月
|
当社 人事部長
|
2012年4月
|
当社 経営企画部長兼人事部長
|
2016年4月
|
日本電気㈱出向(同社 財務部事業ファイナンス部長)
|
2020年4月
|
当社 営業推進本部長
|
2022年4月
|
当社 執行役員
|
2023年4月
|
当社 執行役員常務
|
2023年6月
|
当社 取締役、執行役員常務(現任)
|
|
(注)1
|
4,094
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
取締役
|
名 和 高 司
|
1957年6月8日生
|
1980年4月
|
三菱商事㈱ 入社
|
1991年4月
|
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク 入社
|
2001年6月
|
同社 ディレクター
|
2010年6月
|
一橋大学大学院 国際企業戦略研究科(現一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻) 教授(現任)
|
2011年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
|
(注)1
|
―
|
取締役
|
萩 原 貴 子
|
1961年3月12日生
|
1984年4月
|
ソニー㈱(現ソニーグループ㈱)入社
|
2002年4月
|
同社 ネットワークサービスビジネスカンパニー人事部統括部長
|
2006年4月
|
同社 人材開発部統括部長
|
2008年2月
|
同社 ダイバーシティ開発部統括部長
|
2014年4月
|
ソニー希望㈱・ソニー光㈱(現ソニー希望・光㈱)代表取締役
|
2014年4月
|
独立行政法人国立女性教育会館外部評価委員(現任)
|
2015年2月
|
㈱グリーンハウス取締役・Chief Health Officer
|
2020年7月
|
㈱DDD 代表取締役(現任)
|
2021年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
|
(注)1
|
―
|
取締役
|
山 神 麻 子
|
1970年1月1日生
|
1999年4月
|
弁護士登録、太陽法律事務所(現ポールヘイスティングス法律事務所) 入所
|
2005年10月
|
ウォルト・ディズニー・ジャパン㈱(出向)
|
2006年5月
|
日本アイ・ビー・エム㈱ 入社
|
2012年7月
|
名取法律事務所(現ⅠTN法律事務所)入所(パートナー)(現任)
|
2016年1月
|
日本弁護士連合会国際室長
|
2021年6月
|
当社 社外取締役(現任)
|
|
(注)1
|
―
|
取締役
|
牧 角 司
|
1962年6月5日生
|
1985年4月
|
㈱住友銀行(現㈱三井住友銀行)入行
|
2007年2月
|
㈱新生銀行(現㈱SBI新生銀行)入行(クレジットリスク部部長)
|
2010年10月
|
同行 ストラクチャードリスク管理部部長
|
2013年4月
|
同行 スペシャルティファイナンス部長兼スペシャルティファイナンス部プロジェクトファイナンス室長
|
2014年4月
|
同行 執行役員 スペシャルティファイナンス部長兼スペシャルティファイナンス部プロジェクトファイナンス室長
|
2015年4月
|
同行 執行役員 法人営業担当役員
|
2016年4月
|
同行 執行役員 審査
|
2016年11月
|
同行 執行役員 審査総括
|
2018年4月
|
同行 常務執行役員 審査総括
|
2022年4月
|
同行 専務執行役員 審査総括(現任)
|
2024年12月
|
当社 社外取締役(現任)
|
|
(注)1
|
―
|
取締役
|
對 間 康 二 郎
|
1964年6月10日生
|
1989年4月
|
㈱日本長期信用銀行(現㈱SBI新生銀行)入行
|
2013年4月
|
同行 法人営業本部 法人営業統轄部 西日本統轄室長(内局)
|
2014年4月
|
同行 監査役室長
|
2016年4月
|
同行 法務・コンプライアンス統轄部長
|
2017年4月
|
同行 グループ法務・コンプライアンス統括部GM
|
2020年4月
|
同行 シニアオフィサー グループ法務・コンプライアンス
|
2022年1月
|
同行 チーフオフィサー グループ法務・コンプライアンス
|
2022年4月
|
同行 執行役員 グループ法務・コンプライアンス担当
|
2023年4月
|
同行 常務執行役員 グループ法務・コンプライアンス担当(現任)
|
2024年12月
|
当社 社外取締役(現任)
|
|
(注)1
|
―
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
常勤監査役
|
小 泉 吉 之
|
1961年9月27日生
|
1984年4月
|
㈱日本リース(現三井住友ファイナンス&リース㈱) 入社
|
2004年8月
|
当社 カスタマービジネス推進部担当部長
|
2012年4月
|
当社 エリア法人営業本部東日本営業部長
|
2013年4月
|
当社 エリア法人営業本部長
|
2016年4月
|
当社 執行役員兼エリア法人営業本部長
|
2017年4月
|
当社 執行役員兼事業法人営業本部長
|
2020年4月
|
当社 執行役員
|
2022年4月
|
当社 主幹
|
2022年6月
|
当社 監査役(現任)
|
|
(注)2
|
2,100
|
常勤監査役
|
清 谷 清 弘
|
1955年5月10日生
|
1978年4月
|
大東鉄線㈱ 入社
|
1980年3月
|
三井リース事業㈱(現JA三井リース㈱)入社
|
2005年3月
|
㈱新生銀行(現㈱SBI新生銀行)入行
|
2005年3月
|
昭和リース㈱ 代表取締役副社長兼副社長執行役員
|
2007年4月
|
㈱新生銀行(現㈱SBI新生銀行)コンシューマーアンドコマーシャルファイナンス本部長
|
2009年6月
|
昭和リース㈱ 代表取締役副社長兼副社長執行役員
|
2016年4月
|
㈱新生銀行(現㈱SBI新生銀行) 執行役員 法人担当兼 昭和リース㈱ 代表取締役副社長兼副社長執行役員
|
2016年5月
|
同行 執行役員 法人担当兼 昭和リース㈱ 代表取締役社長兼社長執行役員
|
2017年4月
|
同行 常務執行役員 法人担当兼 昭和リース㈱ 代表取締役社長兼社長執行役員
|
2020年4月
|
同行 エグゼクティブアドバイザー グループ事業戦略
|
2020年7月
|
同行 エグゼクティブアドバイザー グループ企画財務
|
2023年6月
|
同行 グループ海外事業統括部 営業推進役
|
2024年10月
|
同行 グループ法人企画部 営業推進役
|
2024年12月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
監査役
|
伊 東 敏 之
|
1969年10月20日生
|
1993年4月
|
㈱日本長期信用銀行(現㈱SBI新生銀行)入行
|
2012年3月
|
同行 VBI推進部 ビジネスインキュベーション室次長
|
2013年8月
|
同行 マネージメント事務局業務推進役
|
2015年7月
|
同行 法人企画部 金融法人企画担当営業推進役
|
2017年11月
|
同行 法人企画部 金融市場企画室営業推進役
|
2018年4月
|
同行 仙台支店長
|
2019年4月
|
同行 グループ法人企画部 営業推進担当上席営業推進役
|
2020年10月
|
同行 グループ法人企画部 金融法人戦略担当統轄次長兼金融法人営業部営業推進役
|
2022年8月
|
同行 グループ法人営業企画部金融法人戦略担当副部長
|
2022年11月
|
同行 グループ法人営業企画部副部長
|
2023年3月
|
新生企業投資㈱(現SBI新生企業投資㈱) 取締役(現任)
|
2023年4月
|
同行 グループ法人企画部副部長(現任)
|
2024年12月
|
当社 社外監査役(現任)
|
|
(注)3
|
─
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数 (株)
|
監査役
|
赤 塚 大
|
1974年10月1日生
|
1998年4月
|
㈱日本長期信用銀行(現㈱SBI新生銀行)入行
|
2011年5月
|
同行 経営管理統轄部次長
|
2014年1月
|
同行 経営管理統轄部統轄次長
|
2017年4月
|
同行 グループ経営企画部シニアマネージャー
|
2017年11月
|
同行 法人企画部営業推進役
|
2018年10月
|
同行 法人企画部営業推進役兼グループ事業戦略部グループデータ戦略室シニアマネージャー
|
2021年7月
|
同行 グループ経営企画部セクションヘッド
|
2022年11月
|
同行 グループ経営企画部副部長
|
2024年12月
|
当社 社外監査役(現任)
|
2025年4月
|
同行 グループ経営企画部部長(現任)
|
|
(注)3
|
―
|
計
|
20,765
|
(注) 1.2025年6月25日から選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時まで
2.2022年6月28日から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時まで
3.2024年12月12日から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時まで
4.取締役名和高司氏、取締役萩原貴子氏、取締役山神麻子氏、取締役牧角司氏及び取締役對間康二郎氏は社外取 締役であります。
5.監査役清谷清弘氏、監査役伊東敏之氏及び監査役赤塚大氏は社外監査役であります。
6.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。上記記載の執行役員を兼務する取締役を含め、報告書提出日現在13名の執行役員が在任しております。
7.取締役名和高司氏、取締役萩原貴子氏及び取締役山神麻子氏は、株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員であります。
② 社外役員の状況
a. 社外取締役及び社外監査役と提出会社との人的関係等
1.社外取締役及び社外監査役の員数並びに提出会社との人的関係等
当社の社外取締役は5名、社外監査役は3名であります。
社外取締役の牧角司氏・對間康二郎氏、社外監査役の伊東敏之氏・赤塚大氏については、その他の関係会社である株式会社SBI新生銀行の従業員を兼務しております。当社と株式会社SBI新生銀行との間は、メインバンクからの借入としての取引関係がありますが、各個人が直接利害関係を有するものではありません。
社外取締役の名和高司氏については、一橋ビジネススクール及び京都先端科学大学ビジネススクールの教授であり、かつ、株式会社ジェネシスパートナーズの代表取締役社長を兼任しております。当社と株式会社ジェネシスパートナーズとの間には特別な関係はありません。
社外取締役の萩原貴子氏については、株式会社DDDの代表取締役を兼任しております。当社と株式会社DDDとの間には特別な関係はありません。
社外取締役の山神麻子氏については、ITN法律事務所のパートナーを兼任しております。当社とITN法律事務所との間には特別な関係はありません。
社外監査役の清谷清弘氏は、その他の関係会社である株式会社SBI新生銀行の従業員でしたが、監査役就任を機に常勤監査役となり、業務執行の監査を行うものです。
なお、名和高司氏、萩原貴子氏及び山神麻子氏は、株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。
2.当該社外役員が提出会社の企業統治において果たす機能及び役割
当該社外役員はそれぞれ当社グループの事業に関する高い見識を有し、人格に優れ、かつ、当社グループビジョンに共感する人物であり、当社の経営及び企業統治に対して取締役会等で社外の客観的見地から発言および質問をするなど妥当性・適正性を確保するための活動を行っております。
3.社外取締役及び社外監査役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準または方針の内容等
社外取締役及び社外監査役は、独立した立場から取締役の職務の執行を監督または監査できる人材を選任することとしております。さらに、社外取締役のうち数名は、当社グループ及び主要株主との間に利害関係を有しておらず、一般株主と利益相反の生じるおそれのない独立性の高い人材を選任することとしております。
4.社外取締役及び社外監査役の選任状況についての考え方
当社が社外取締役に期待する役割は、企業経営全般に対し、高い見識と豊富な経験をもとに社外の客観的見地から取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための活動を行うことであります。
社外監査役に期待する役割は、専門知識と豊富な経験に基づく職務遂行及び監査体制強化であります。
5.社外取締役または非常勤の社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において監査役及び内部統制部門からの報告を受け、意見交換を行っております。
非常勤の社外監査役は、監査役会において常勤監査役から監査実施報告を受けるとともに、内部監査部門及び会計監査人との間で内部監査及び会計監査の結果につき意見交換を行っております。