2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長執行役員    林田  浩一 (59歳) 議決権保有率 0.02%

略歴

1988年4月

当社入社

2014年6月

㈱西鉄ストア代表取締役副社長

2015年7月

当社ホテル事業本部副本部長兼開発部長

2016年6月

 

当社執行役員ホテル事業本部副本部長兼開発部長

2017年6月

当社執行役員ホテル事業本部長兼開発部長

2018年4月

当社上席執行役員

2018年6月

当社取締役

2020年4月

当社専務執行役員

2021年4月

当社代表取締役(現在)

2021年4月

当社社長執行役員(現在)

2021年6月

㈱RKB毎日ホールディングス社外取締役(現在)

所有者

(5) 【所有者別状況】

2025年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況
(株)

政府及び
地方公共
団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の
法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数
(人)

44

24

239

162

17

16,444

16,930

所有株式数
(単元)

294,569

11,093

66,461

88,026

129

330,741

791,019

258,286

所有株式数
の割合(%)

37.24

1.40

8.40

11.13

0.02

41.81

100.00

 

(注) 1  自己株式1,499,257株は「個人その他」に14,992単元及び「単元未満株式の状況」に57株含まれています。

2  「単元未満株式の状況」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が6株含まれています。

役員

 

(2) 【役員の状況】

 ① 役員一覧

ア.有価証券報告書提出日現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。

男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率20.00%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

代表取締役会長
取締役会議長

倉 富 純 男

1953年8月13日生

1978年4月

当社入社

2007年6月

当社執行役員都市開発事業本部副本部長兼商業レジャー事業部長

2007年6月

 

天神エフエム㈱(現ラブエフエム国際放送㈱)代表取締役社長

2008年6月

当社取締役執行役員

2011年6月

当社取締役常務執行役員

2013年6月

当社代表取締役社長

2016年6月

当社代表取締役

2016年6月

当社社長執行役員

2016年6月

㈱九電工社外取締役

2020年3月

鳥越製粉㈱社外取締役(現在)

2021年4月

当社代表取締役会長(現在)

2021年6月

一般社団法人九州経済連合会会長

2022年4月

㈱福岡銀行社外取締役(現在)

(注)2

14,800

代表取締役

林 田 浩 一

1965年9月5日生

1988年4月

当社入社

2014年6月

㈱西鉄ストア代表取締役副社長

2015年7月

当社ホテル事業本部副本部長兼開発部長

2016年6月

 

当社執行役員ホテル事業本部副本部長兼開発部長

2017年6月

当社執行役員ホテル事業本部長兼開発部長

2018年4月

当社上席執行役員

2018年6月

当社取締役

2020年4月

当社専務執行役員

2021年4月

当社代表取締役(現在)

2021年4月

当社社長執行役員(現在)

2021年6月

㈱RKB毎日ホールディングス社外取締役(現在)

(注)2

12,300

取締役

戸 田 康一郎

1963年1月22日生

1986年4月

当社入社

2016年6月

当社執行役員人事部長

2018年4月

当社上席執行役員

2018年6月

当社取締役

2020年4月

当社専務執行役員

2021年4月

当社副社長執行役員

2021年6月

当社代表取締役

2025年4月

当社取締役(現在)

(注)2

10,310

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役

松 藤  悟

1964年9月5日生

1987年4月

当社入社

2012年7月

㈱西鉄ステーションサービス代表取締役社長

2015年7月

当社鉄道事業本部副本部長兼営業企画部長

2018年4月

当社執行役員鉄道事業本部副本部長兼営業企画部長

2020年6月

当社取締役(現在)

2021年4月

 

当社執行役員鉄道事業本部副本部長兼計画部長

2022年6月

㈱富士ピー・エス社外取締役(現在)

2023年4月

当社常務執行役員(現在)

(注)2

5,100

取締役

津 野 喜久代

1965年6月6日生

2017年7月

九州電力㈱ビジネスソリューション統括本部人材活性化本部副部長兼計画グループ長

2018年6月

同社コーポレート戦略部門部長(グループ組織戦略)

2020年7月

同社ビジネスソリューション統括本部人材活性化本部部長(労務)

2022年6月

同社監査等特命役員

2023年6月

同社執行役員ビジネスソリューション統括本部人材活性化本部長(現在)

2023年6月

当社取締役(現在)

(注)2

1,400

取締役
常任監査等委員(常勤)
監査等委員会委員長

永 竿 哲 哉

1962年8月1日生

1986年4月

当社入社

2001年7月

 

当社都市開発事業本部流通レジャー事業部営業担当課長

2007年6月

当社都市開発事業本部企画開発部長

2010年7月

当社都市開発事業本部流通レジャー事業部長

2012年7月

当社広報室長

2015年7月

当社総務広報部長

2016年6月

当社執行役員事業創造本部副本部長兼事業開発部長

2017年2月

福岡エアポートホールディングス㈱代表取締役専務取締役

2018年4月

当社上席グループ理事

2018年7月

福岡国際空港㈱代表取締役社長執行役員

2020年4月

当社専務執行役員

2024年6月

当社取締役常任監査等委員(常勤)(現在)

(注)3

5,700

取締役
監査等委員(常勤)

河原畑  徹

1966年8月3日生

1990年4月

運輸省(現国土交通省)入省

2004年8月

 

日本貨物鉄道㈱総合企画本部経営企画部副部長

2011年4月

国土交通省九州運輸局企画観光部長

2012年9月

同省港湾局港湾経済課長

2014年7月

同省航空局交通管制部交通管制企画課長

2016年7月

独立行政法人自動車技術総合機構理事

2018年7月

国土交通省自動車局総務課長

2019年7月

同省航空局交通管制部長

2020年7月

同省中国運輸局長

2021年7月

同省九州運輸局長

2022年12月

日本生命保険相互会社顧問

2024年6月

当社取締役監査等委員(常勤)(現在)

(注)3

400

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役
監査等委員

柴 戸 隆 成

1954年3月13日生

2003年6月

㈱福岡銀行取締役

2005年4月

同行常務取締役

2007年4月

同行取締役専務執行役員

2007年4月

㈱ふくおかフィナンシャルグループ取締役

2010年4月

㈱福岡銀行代表取締役副頭取

2012年4月

㈱ふくおかフィナンシャルグル―プ代表取締役副社長

2014年6月

同社代表取締役社長

2014年6月

㈱福岡銀行代表取締役頭取

2019年4月

㈱ふくおかフィナンシャルグループ代表取締役会長兼社長

2019年4月

㈱福岡銀行代表取締役会長兼頭取

2020年6月

当社取締役監査等委員(現在)

2022年4月

㈱ふくおかフィナンシャルグループ代表取締役会長(現在)

2022年4月

㈱福岡銀行代表取締役会長(現在)

(注)3

3,301

取締役
監査等委員

喜多村   円

1957年5月24日生

2006年6月

東陶機器㈱(現:TOTO㈱)執行役員

2011年4月

同社常務執行役員

2011年6月

同社取締役常務執行役員

2013年6月

同社取締役専務執行役員

2014年4月

同社代表取締役社長執行役員

2020年4月

同社代表取締役会長兼取締役会議長

2020年6月

当社取締役監査等委員(現在)

2025年4月

TOTO㈱取締役相談役

2025年6月

同社相談役(現在)

(注)3

1,000

取締役
監査等委員

松 岡 恭 子

1964年9月14日生

1993年12月

㈱マツオカ・ワン・アーキテクツ(現㈱スピングラス・アーキテクツ)代表取締役(現在)

2007年4月

東京電機大学未来科学部建築学科准教授

2012年10月

NPO法人福岡建築ファウンデーション理事長(現在)

2016年11月

㈱大央代表取締役社長(現在)

2020年6月

 

一般社団法人都心空間交流デザイン代表理事(現在)

2020年6月

当社取締役

2022年6月

当社取締役監査等委員(現在)

(注)3

200

54,511

 

(注) 1  津野喜久代氏、河原畑徹氏、柴戸隆成氏、喜多村円氏および松岡恭子氏は社外取締役です。

2 任期は、2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までです。

3  任期は、2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までです。

4  当社は執行役員制度を導入しています。

 

イ.当社は、2025年6月27日開催予定の第185期定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員でない取締役7名選任の件」および「監査等委員である取締役1名選任の件」を提案しており、これらの議案が承認可決されると、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容を含めて記載しております。

男性9名 女性3名 (役員のうち女性の比率25.00%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

代表取締役会長
取締役会議長

倉 富 純 男

1953年8月13日生

1978年4月

当社入社

2007年6月

当社執行役員都市開発事業本部副本部長兼商業レジャー事業部長

2007年6月

天神エフエム㈱(現ラブエフエム国際放送㈱)代表取締役社長

2008年6月

当社取締役執行役員

2011年6月

当社取締役常務執行役員

2013年6月

当社代表取締役社長

2016年6月

当社代表取締役

2016年6月

当社社長執行役員

2016年6月

㈱九電工社外取締役

2020年3月

鳥越製粉㈱社外取締役(現在)

2021年4月

当社代表取締役会長(現在)

2021年6月

一般社団法人九州経済連合会会長

2022年4月

㈱福岡銀行社外取締役(現在)

(注)2

14,800

代表取締役

林 田 浩 一

1965年9月5日生

1988年4月

当社入社

2014年6月

㈱西鉄ストア代表取締役副社長

2015年7月

当社ホテル事業本部副本部長兼開発部長

2016年6月

当社執行役員ホテル事業本部副本部長兼開発部長

2017年6月

当社執行役員ホテル事業本部長兼開発部長

2018年4月

当社上席執行役員

2018年6月

当社取締役

2020年4月

当社専務執行役員

2021年4月

当社代表取締役(現在)

2021年4月

当社社長執行役員(現在)

2021年6月

㈱RKB毎日ホールディングス社外取締役(現在)

(注)2

12,300

代表取締役

松 本 義 人

1966年8月13日生

1991年4月

当社入社

2015年7月

当社自動車事業本部営業企画部長

2017年7月

当社まちづくり推進本部まちづくり・交通企画部長

2019年4月

当社執行役員都市開発事業本部副本部長兼まちづくり推進部長

2020年4月

当社常務執行役員

2024年4月

当社専務執行役員

2025年4月

当社副社長執行役員(現在)

2025年6月

当社代表取締役(現在)

(注)2

3,300

取締役

大 格   淳

1960年6月14日生

1985年4月

当社入社

2006年7月

当社経営企画本部CV経営室長

2009年6月

当社経営管理部長

2012年6月

当社経理部長

2015年6月

当社取締役執行役員経理部長

2016年6月

当社上席執行役員

2018年6月

当社取締役常任監査等委員(常勤)

2020年6月

当社取締役

2020年6月

当社専務執行役員(現在)

2023年6月

黒崎播磨㈱社外監査役(現在)

2025年6月

当社取締役(現在)

(注)2

7,100

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役

松 藤  悟

1964年9月5日生

1987年4月

当社入社

2012年7月

㈱西鉄ステーションサービス代表取締役社長

2015年7月

当社鉄道事業本部副本部長兼営業企画部長

2018年4月

当社執行役員鉄道事業本部副本部長兼営業企画部長

2020年6月

当社取締役(現在)

2021年4月

当社執行役員鉄道事業本部副本部長兼計画部長

2022年6月

㈱富士ピー・エス社外取締役(現在)

2023年4月

当社常務執行役員(現在)

(注)2

5,100

取締役

津 野 喜久代

1965年6月6日生

2017年7月

九州電力㈱ビジネスソリューション統括本部人材活性化本部副部長兼計画グループ長

2018年6月

同社コーポレート戦略部門部長(グループ組織戦略)

2020年7月

同社ビジネスソリューション統括本部人材活性化本部部長(労務)

2022年6月

同社監査等特命役員

2023年6月

同社執行役員ビジネスソリューション統括本部人材活性化本部長(現在)

2023年6月

当社取締役(現在)

(注)2

1,400

取締役

松 尾 美 枝

1964年10月17日生

2009年7月

アイ・ビー・エム・ビジネスコンサルティングサービス㈱執行役員

2010年4月

日本アイ・ビー・エム㈱理事・パートナー

2018年1月

同社執行役員

2019年1月

IBM Global Services Pte.Ltd. Asia Pacific地域担当Managing Partner

2022年4月

日本アイ・ビー・エム㈱常務執行役員

2023年10月

同社常勤監査役

2024年6月

三井トラスト・アセットマネジメント㈱社外取締役(現在)

2025年6月

栗田工業㈱社外取締役(現在)

2025年6月

当社取締役(現在)

(注)2

0

取締役
常任監査等委員(常勤)
監査等委員会委員長

永 竿 哲 哉

1962年8月1日生

1986年4月

当社入社

2001年7月

当社都市開発事業本部流通レジャー事業部営業担当課長

2007年6月

当社都市開発事業本部企画開発部長

2010年7月

当社都市開発事業本部流通レジャー事業部長

2012年7月

当社広報室長

2015年7月

当社総務広報部長

2016年6月

当社執行役員事業創造本部副本部長兼事業開発部長

2017年2月

福岡エアポートホールディングス㈱代表取締役専務取締役

2018年4月

当社上席グループ理事

2018年7月

福岡国際空港㈱代表取締役社長執行役員

2020年4月

当社専務執行役員

2024年6月

当社取締役常任監査等委員(常勤)(現在)

(注)3

5,700

取締役
監査等委員(常勤)

河原畑  徹

1966年8月3日生

1990年4月

運輸省(現国土交通省)入省

2004年8月

日本貨物鉄道㈱総合企画本部経営企画部副部長

2011年4月

国土交通省九州運輸局企画観光部長

2012年9月

同省港湾局港湾経済課長

2014年7月

同省航空局交通管制部交通管制企画課長

2016年7月

独立行政法人自動車技術総合機構理事

2018年7月

国土交通省自動車局総務課長

2019年7月

同省航空局交通管制部長

2020年7月

同省中国運輸局長

2021年7月

同省九州運輸局長

2022年12月

日本生命保険相互会社顧問

2024年6月

当社取締役監査等委員(常勤)(現在)

(注)3

400

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有
株式数
(株)

取締役
監査等委員

柴 戸 隆 成

1954年3月13日生

2003年6月

㈱福岡銀行取締役

2005年4月

同行常務取締役

2007年4月

同行取締役専務執行役員

2007年4月

㈱ふくおかフィナンシャルグループ取締役

2010年4月

㈱福岡銀行代表取締役副頭取

2012年4月

㈱ふくおかフィナンシャルグル―プ代表取締役副社長

2014年6月

同社代表取締役社長

2014年6月

㈱福岡銀行代表取締役頭取

2019年4月

㈱ふくおかフィナンシャルグループ代表取締役会長兼社長

2019年4月

㈱福岡銀行代表取締役会長兼頭取

2020年6月

当社取締役監査等委員(現在)

2022年4月

㈱ふくおかフィナンシャルグループ代表取締役会長(現在)

2022年4月

㈱福岡銀行代表取締役会長(現在)

(注)3

3,301

取締役
監査等委員

松 岡 恭 子

1964年9月14日生

1993年12月

㈱マツオカ・ワン・アーキテクツ(現㈱スピングラス・アーキテクツ)代表取締役(現在)

2007年4月

東京電機大学未来科学部建築学科准教授

2012年10月

NPO法人福岡建築ファウンデーション理事長(現在)

2016年11月

㈱大央代表取締役社長(現在)

2020年6月

一般社団法人都心空間交流デザイン代表理事(現在)

2020年6月

当社取締役

2022年6月

当社取締役監査等委員(現在)

(注)3

200

取締役
監査等委員

永 田   理

1957年3月2日生

2009年6月

トヨタ自動車㈱常務役員

2013年4月

Toyota Motor North America エグゼクティブバイスプレジデント 兼 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. 社長

2015年4月

トヨタ自動車㈱専務役員兼北米本部副本部長兼Toyota Motor North America Chief Administrative Officer

2017年4月

同社副社長兼Chief Financial Officer

2017年6月

同社取締役

2018年6月

トヨタ自動車九州㈱代表取締役社長

2025年6月

当社取締役監査等委員(現在)

(注)4

200

53,801

 

(注) 1  津野喜久代氏、松尾美枝氏、河原畑徹氏、柴戸隆成氏、松岡恭子氏および永田理氏は社外取締役です。

2  任期は、2025年6月27日開催予定の定時株主総会の終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までです。

3  任期は、2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までです。

4  前任者の辞任に伴う就任であるため、当社の定款の定めにより、前任者の任期満了の時までとなります。前任者の任期は、2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までです。

5  当社は執行役員制度を導入しています。

 

(ご参考)2025年6月26日現在の執行役員の構成は次のとおりです。(*印は取締役兼務者)

なお、上記イ.に記載の通り、2025年6月27日付で、松本義人氏は代表取締役に、大格淳氏は取締役にそれぞれ就任する予定です。

役職名

氏名

担当

社長執行役員*

林 田 浩 一

業務全般 監査部担当

副社長執行役員

松 本 義 人

社長補佐(業務全般) 自動車事業本部担当 自動車事業本部長

専務執行役員

清 水 信 彦

まちづくり・交通・観光推進部、北九州グループ統括担当 まちづくり・交通・観光推進部付福岡空港民間委託担当部長

専務執行役員

大 格   淳

経営企画部、DX・ICT推進部担当

専務執行役員

田 川 真 司

福岡国際空港㈱ 代表取締役社長執行役員

専務執行役員

宇 髙 圭 一

国際物流事業本部担当 国際物流事業本部長

常務執行役員

佐 藤 仁 俊

建築技術統括部、海外開発事業部担当 建築技術統括部長兼海外開発事業部長

常務執行役員

秋 澤 壮 一

グループ営業企画部、新領域事業開発部担当

常務執行役員*

松 藤   悟

鉄道事業本部担当 鉄道事業本部長

常務執行役員

重 水   徹

不動産事業本部担当 不動産事業本部長兼統括部長

常務執行役員

森   慎 二

安全あんしん推進部、総務部、広報・CS推進部担当

執行役員

庄 山 和 利

㈱西鉄エージェンシー 代表取締役社長

執行役員

東   欣 哉

自動車事業本部付部長

執行役員

吉 田   透

西鉄バス北九州㈱ 代表取締役社長 北九西鉄タクシー㈱ 代表取締役社長

執行役員

久保田   等

㈱西鉄ストア 代表取締役社長執行役員

執行役員

安 田 堅太郎

西鉄エム・テック㈱ 代表取締役社長

執行役員

野 嵜 武 秀

天神開発本部担当 天神開発本部長

執行役員

小 柳 和 彦

西鉄旅行㈱ 代表取締役社長

執行役員

石 川 たかね

沿線開発事業本部担当 沿線開発事業本部長

執行役員

豊 福 辰 也

㈱西鉄ホテルズ 代表取締役社長

執行役員

中 山 聡 司

NNR Global Logistics USA Inc. 取締役社長

執行役員

髙 松 健 司

西鉄ビルマネージメント㈱ 代表取締役社長

執行役員

塚 本 靖 彦

鉄道事業本部副本部長兼計画部長

執行役員

高 橋 広 志

国際物流事業本部副本部長兼東日本営業部長

執行役員

吉 田 哲 治

人事部担当 人事部長

執行役員

川 下 英次郎

自動車事業本部副本部長兼営業部長 西鉄バス宗像㈱ 代表取締役社長

執行役員

永 島 久 成

沿線開発事業本部副本部長兼ビル・SC事業部長

執行役員

赤 星 賢 一

経理部担当 経理部長

執行役員

上 野   潔

西鉄不動産㈱ 代表取締役社長

 

 

②  社外取締役の状況

有価証券報告書提出日現在、当社は、社外取締役として津野喜久代氏、河原畑徹氏、柴戸隆成氏、喜多村円氏および松岡恭子氏の5名を選任しています。なお、2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)が承認可決されると、社外取締役は津野喜久代氏、松尾美枝氏、河原畑徹氏、柴戸隆成氏、松岡恭子氏および永田理氏の6名となる予定です。

 

ア.社外取締役との関係
有価証券報告書提出日現在の当社と社外取締役との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係は次のとおりです。

役職名

氏名

会社名

役職

人的関係、資本的関係、または

取引関係その他の利害関係

独立性※1

社外取締役

津 野 喜久代

九州電力㈱執行役員

電力料支払等の取引

当社の株式保有

社外取締役

(監査等委員)

河原畑   徹

当社の株式保有

 

社外取締役
(監査等委員)

柴 戸 隆 成

㈱ふくおかフィナンシャルグループ代表取締役会長

㈱福岡銀行代表取締役会長

当社の株式保有

資金の借入等の取引

社外取締役を当社代表取締役

会長倉富純男が務めている

当社の株式保有

社外取締役
(監査等委員)

喜多村   円

TOTO㈱相談役

当社の株式保有

貨物取扱料受入等の取引

当社の株式保有

社外取締役
(監査等委員)

松 岡 恭 子

㈱大央代表取締役社長

㈱スピングラス・アーキテクツ代表取締役

当社の株式保有

 

※1 後述の当社の定める独立性基準範囲内である項目には〇を付しております。

※2 津野喜久代氏、河原畑徹氏、柴戸隆成氏、喜多村円氏および松岡恭子氏が所有する当社の株式数は、「(2)役員の状況 ①役員一覧」のとおりです。

※3 津野喜久代氏、河原畑徹氏、喜多村円氏および松岡恭子氏につきましては、東京証券取引所および福岡証券取引所の各規則に定める独立役員として、両取引所に届け出ています。

 

 
2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)が承認可決されると、当社と社外取締役との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係は次のとおりとなる予定です。

役職名

氏名

会社名

役職

人的関係、資本的関係、または

取引関係その他の利害関係

独立性※1

社外取締役

津 野 喜久代

九州電力㈱執行役員

電力料支払等の取引

当社の株式保有

社外取締役

松 尾 美 枝

社外取締役

(監査等委員)

河原畑   徹

当社の株式保有

 

社外取締役
(監査等委員)

柴 戸 隆 成

㈱ふくおかフィナンシャルグループ代表取締役会長

㈱福岡銀行代表取締役会長

当社の株式保有

資金の借入等の取引

社外取締役を当社代表取締役

会長倉富純男が務めている

当社の株式保有

社外取締役
(監査等委員)

松 岡 恭 子

㈱大央代表取締役社長

㈱スピングラス・アーキテクツ代表取締役

当社の株式保有

社外取締役
 (監査等委員)

永 田   理

当社の株式保有

 

※1 後述の当社の定める独立性基準範囲内である項目には〇を付しております。

※2 津野喜久代氏、河原畑徹氏、柴戸隆成氏、松岡恭子氏および永田理氏が所有する当社の株式数は、「(2)役員の状況 ①役員一覧」のとおりです。

※3 津野喜久代氏、河原畑徹氏および松岡恭子氏につきましては、東京証券取引所および福岡証券取引所の各規則に定める独立役員として、両取引所に届け出ています。2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)が承認可決されると、新たに松尾美枝氏および永田理氏を独立役員とする旨、両取引所に届け出ています。

 

イ.社外取締役が当社の企業統治において果たす機能および役割
社外取締役は、次の機能および役割を果たしております。

・経営の方針や経営改善について、自らの知見に基づき助言を行うこと

・代表取締役の選定・解職や取締役候補者の指名および執行役員の選任・解任、報酬の決定その他の取締役会の重要な意思決定を通じ、経営の監督を行うこと

・当社と取締役等との利益相反を監督すること

・経営陣から独立した立場で、少数株主をはじめとするステークホルダーの意見を取締役会に適切に反映させること

 

ウ.社外取締役を選任するための当社からの独立性に関する基準または方針
当社は、上記基準について次のとおり「独立性基準」を定めています。

当社は、社外取締役が、次の各項目のいずれにも該当しない場合に限り、独立性を有するものと判断します。

(ⅰ) 当社または当社子会社(以下「当社グループ」という。)を主要な取引先とする者※1またはその業務執行者 ※2

(ⅱ) 当社グループの主要な取引先である者※3またはその業務執行者

(ⅲ) 当社グループの会計監査人である監査法人の社員、パートナー、従業員

(ⅳ) 当社グループから役員報酬以外に、過去3年間の平均で年間1,000万円以上の金銭その他の財産上の利益を得ているコンサルタント、会計専門家または法律専門家

(ⅴ) 当社の主要株主※4またはその業務執行者

(ⅵ) 当社グループが主要株主である会社の業務執行者

(ⅶ) 当社グループの主要な借入先※5の業務執行者

(ⅷ) 当社グループから取締役(常勤・非常勤を問わない)を受け入れている会社またはその親会社若しくは子会社の取締役、監査役、会計参与、執行役または執行役員

(ⅸ) 当社グループから過去3事業年度の平均で年間1,000万円または当該組織の平均年間総費用の30%のいずれか大きい額を超える寄付または助成を受けている組織の業務執行者

(x) 過去5年間において上記(ⅰ)~(ⅵ)のいずれかに該当していた者

(ⅺ) 以下に掲げる者の配偶者または二親等以内の親族
  ・上記(ⅰ)~(ⅶ)に該当する者のうち重要な地位にある者※6
  ・当社グループの業務執行者または非業務執行取締役

(ⅻ) 当社における通算在任期間が8年を超える者

※1 当社グループを主要な取引先とする者とは、当社グループから、その者の直近事業年度における年間連結総売上高の2%以上の支払いを受けた者をいいます。

※2 業務執行者とは、業務執行取締役、執行役員、業務を執行する社員、理事その他これに類する役職者および使用人をいいます。

※3 当社グループの主要な取引先である者とは、当社グループに対して、当社の直近事業年度における年間連結総売上高の2%以上の支払いを行っている者をいいます。

※4 主要株主とは、議決権所有割合10%以上の株主をいいます。

※5 主要な借入先とは、当社グループの借入金残高が、直近事業年度末における連結借入金残高の10%以上の金融機関をいいます。

※6 重要な地位にある者とは、会社においては部長級以上、監査法人や弁護士事務所においては、所属する会計士、弁護士をいいます。

 

エ.社外取締役選任状況に関する当社の考え方

当社の社外取締役は、それぞれに求められる要素を兼ね備え、期待される機能および役割を十分に果たしていただけるものと考えています。

 

オ.社外取締役による監督と内部監査、監査等委員会監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係

(社外取締役による監督と内部監査、監査等委員会監査および会計監査との相互連携)

内部監査部門、監査等委員会および会計監査人は、社外取締役に対し、必要に応じて、内部監査の状況、監査等委員会監査の状況および会計監査の状況をそれぞれ報告することとしています。

(社外取締役による監督と内部統制部門との関係)

内部統制部門は、社外取締役に対し、必要に応じて、内部統制の執行状況を報告することとしています。

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

筑豊電気鉄道㈱

福岡県中間市

100

運輸業

100.00

当社は資金の貸付を行っています。
役員の兼任等…有

西鉄バス北九州㈱

北九州市小倉北区

100

運輸業

100.00

当社は土地、建物及び一部車両を賃貸しています。また、当社の西鉄天神高速バスターミナルを使用しています。
役員の兼任等…有

博多バスターミナル㈱

福岡市博多区

400

不動産業

67.95

当社は博多バスターミナルを使用しています。また、当社は乗車券の販売を委託しています。
役員の兼任等…有

㈱スピナ

北九州市八幡東区

480

不動産業

100.00

当社は賃貸物件の管理を委託しています。
役員の兼任等…有

NNR Realty Investments USA (注)3

アメリカ

テキサス州

千米ドル

59,355

不動産業

100.00

役員の兼任等…有

パラゴン都市開発㈱ (注)3

福岡市博多区

100

不動産業

100.00

役員の兼任等…有

西鉄不動産㈱

福岡市中央区

312

不動産業

100.00

当社は一部土地、建物を賃貸及び賃借しています。
役員の兼任等…有

㈱西鉄ストア (注)4

福岡県筑紫野市

100

流通業

100.00

当社は一部土地、建物を賃貸しています。
役員の兼任等…有

NNR・グローバル・
ロジスティクス(U.S.A.)

米国
イリノイ州

千米ドル

1,100

物流業

100.00

当社と国際航空貨物及び国際海上貨物等の取引を行っています。
役員の兼任等…有

NNR・グローバル・

ロジスティクス(SHANGHAI)

中国

上海市

千人民元

11,587

物流業

100.00

〔100.00〕

(注)2

当社と国際航空貨物及び国際海上貨物等の取引を行っています。

役員の兼任等…有

西鉄運輸㈱

福岡市博多区

100

物流業

100.00

当社は一部土地、建物を賃貸しています。
役員の兼任等…有

㈱西鉄ホテルズ

福岡市中央区

30

レジャー・
サービス業

100.00

当社は一部土地、建物を賃貸しています。
役員の兼任等…有

NNR Hotels International

(Thailand)(注)3

タイ王国

バンコク

千バーツ

1,242,000

レジャー・

サービス業

100.00

〔0.10〕

(注)2

役員の兼任等…有

西鉄旅行㈱

福岡市中央区

100

レジャー・
サービス業

100.00

当社は一部土地、建物を賃貸しています。
役員の兼任等…有

西鉄エム・テック㈱

福岡市中央区

60

その他

100.00

当社はバス車両整備等を委託しています。また、当社は一部土地、建物を賃貸しています。
役員の兼任等…有

その他 66社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名称

住所

資本金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の
所有割合(%)

関係内容

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

九州急行バス㈱

福岡市博多区

90

運輸業

20.00

当社は乗車券の販売を受託しています。また、当社の西鉄天神高速バスターミナルを使用しています。
役員の兼任等…有

福岡国際空港㈱

福岡市博多区

17,850

レジャー・
サービス業

 -
 [88.70]
 (注)5

当社は福岡空港内のバス運行業務を受託しています。
役員の兼任等…有

その他 39社

 

(注) 1 主要な事業の内容欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しています。

   2  議決権の所有割合欄の〔内書〕は、間接所有です。

   3 特定子会社です。

   4 ㈱西鉄ストアについては、営業収益(連結会社相互間の内部営業収益を除く)の連結営業収益に占める割合が10%を超えています。

営業収益
(百万円)

経常利益
(百万円)

当期純利益
(百万円)

純資産額
(百万円)

総資産額
(百万円)

65,927

590

233

5,282

17,179

 

     5 議決権の所有割合欄の[外書]は、緊密な者(投資会社)の所有割合の単純合算です。

沿革

 

2 【沿革】

年月

摘要

1908年12月

九州電気軌道㈱設立(資本金1,000千円)

1911年6月

軌道事業開始

1924年4月

九州鉄道㈱、軌道事業開始(福岡~久留米間)

1929年8月

バス事業開始

1932年7月

到津遊園開園

1942年9月

九州鉄道㈱、博多湾鉄道汽船㈱、福博電車㈱、筑前参宮鉄道㈱を合併
商号を西日本鉄道㈱と変更、本店を福岡市に移転

1943年7月

九州自動車㈱を合併

1943年7月

福岡県下バス事業の統合(1944年7月まで)

1946年10月

西日本車体工業㈱の設立

1948年9月

山佐運送㈱(現西鉄不動産㈱)の設立

1948年12月

航空会社代理店業開始

1949年5月

大阪証券取引所、東京証券取引所に株式を上場

1949年6月

福岡証券取引所に株式を上場

1951年2月

筑豊電気鉄道㈱の設立

1954年11月

西鉄観光㈱(現西鉄旅行㈱)の設立

1962年4月

本店を福岡市中央区天神一丁目11番17号福岡ビルに移転

1963年3月

㈱福岡交通センター(現博多バスターミナル㈱)の設立

1966年4月

1969年6月

不動産事業開始

㈱西鉄ストアの設立

1971年4月

西鉄地所㈱を合併

1971年8月

米国にNNR・エアカーゴ・サービス(U.S.A.)(現NNR・グローバル・ロジスティクス(U.S.A.))の設立

1972年5月

㈱九州メタルスクラップ(現九州メタル産業㈱)の設立

1973年11月

高速バス「ひのくに号」運行開始(福岡~熊本間)

1979年2月

福岡市内線(千代町~天神~千代町間)軌道事業廃止、宮地岳線一部(千鳥橋~貝塚間)鉄道事業廃止

1983年3月

西鉄運輸㈱の設立

1989年3月

ソラリアプラザビル完成

1991年11月

1992年10月

英国にNNR・エアカーゴ・サービス(U.K.)(現NNR・グローバル・ロジスティクス(U.K.))の設立

北九州線一部(砂津~黒崎駅前間)軌道事業廃止

1993年3月

ドイツにNNR・ダクサー(現NNR・グローバル・ロジスティクス(GERMANY))の設立

1993年4月

レストランシップ「マリエラ」運航開始

1997年10月

ソラリアターミナルビル完成

1999年4月

ソラリアステージビル完成

1999年4月

㈱西鉄グランドホテル(現㈱西鉄ホテルズ)の設立

2000年5月

到津遊園を閉園

2000年11月

チャチャタウン小倉完成、営業開始

2000年11月

北九州線(熊西~折尾間)軌道事業廃止

2002年5月

西鉄バス北九州㈱の設立

2002年10月

西鉄バス北九州㈱へ北九州地区の自動車事業を営業譲渡

2003年7月

「西鉄グループコンプライアンス方針」の制定、コンプライアンス推進体制の整備

2004年7月

西鉄エム・テック㈱へ自動車整備事業を営業譲渡

2006年1月

「西鉄グループCSR推進会議」(現ESG推進会議)の設置

2006年3月

㈱スピナの株式を取得、子会社化

2006年6月

執行役員制度導入

2006年12月

大阪証券取引所市場第一部への株式上場を廃止

2007年3月

宮地岳線一部(西鉄新宮~津屋崎間)鉄道事業廃止(2007年4月より、線名を貝塚線に変更)

2008年5月

ICカード「nimoca」サービス開始

2010年10月

西日本車体工業㈱を解散

2016年6月

監査等委員会設置会社に移行

2018年10月

㈱西鉄シティホテルを合併

2019年4月

本店を福岡市博多区博多駅前三丁目5番7号博多センタービルに移転

 

 

年月

摘要

 

2021年1月

レストランシップ「マリエラ」運航終了

2021年12月

「かしいかえん シルバニアガーデン」を閉園

2025年4月

ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)開業

2025年5月

本店を福岡市中央区天神一丁目11番1号に移転