2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

電設資材事業 産業機器事業 自社製品事業
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
電設資材事業 243,010 68.9 N/A N/A N/A
産業機器事業 39,023 11.1 N/A N/A N/A
自社製品事業 70,455 20.0 N/A N/A N/A

事業内容

3【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社及び関係会社14社により構成されており、電設資材及び産業機器等の卸販売並びに空調部材等の製造販売を主な事業としております。

セグメントごとの主要品目と主要な関係会社は次のとおりであります。

セグメント

主要品目

主要な関係会社

電設資材事業

電線ケーブル類、配管類、照明器具、配線器具、

受配電機器、空調機器、音響通信システム、

防災セキュリティシステム、発電機、

太陽光発電システム、計測機器、工具類

当社、アイティエフ㈱

 

産業機器事業

制御機器、電子部品、FA関連機器

当社

自社製品事業

空調用被覆銅管、空調配管化粧カバー、空調関連部材、

表示灯、回転灯、散光式警光灯、情報配線システム、

給排水管

当社、㈱パトライト、

SIAM ORIENT ELECTRIC CO.,LTD.、

PATLITE(U.S.A.) Corporation、

PATLITE Europe GmbH、

PATLITE (SINGAPORE) PTE LTD、

派特莱電子(上海)有限公司、

PATLITE KOREA CO.,LTD.、

PT.PATLITE INDONESIA、

PATLITE TAIWAN CO.,LTD.、

PATLITE (THAILAND) CO.,LTD.、

PATLITE Mexico,S.A.de C.V.、

PATLITE UK LTD、

Inaba Denko America Inc.

以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

 (注) 無印  連結子会社            4社

※   非連結子会社で持分法非適用会社  10社

 

業績

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 重要な会計方針及び見積りに用いた仮定

本項に記載されているすべての財務情報は本有価証券報告書における連結財務諸表に基づいております。同財務諸表はわが国において一般に公正妥当と認められている企業会計の基準に準拠して作成されております。この財務諸表の作成にあたり、経営者は、見積りが必要な事項については過去の実績や現状等を考慮し、合理的な基準に基づき会計上の見積りを行っております。ただし、将来に関する事項には不確実性があるためこれらの見積りと異なる可能性があります。重要な会計方針及び見積りにつきましては、「経理の状況」に記載しております。

 

(2) 経営成績の分析

<概況>

 当連結会計年度におけるわが国経済は、製造業を中心とした生産活動の持ち直しやインバウンド需要の増加を背景とした国内消費の回復が期待されたものの、原材料価格の高騰をはじめとする物価上昇や為替の変動、ウクライナ情勢の長期化や中東情勢の緊迫化などによる景気の下振れリスクもあり、依然として不確実性の高い状況が続きました。

 当社グループの係わる電設資材業界は、資材価格の高騰などの影響があったものの、大都市圏の再開発や企業の設備投資需要を背景に底堅く推移しました。また、自社製品の係わる空調業界は、コロナ禍の行動制限緩和を受けた巣ごもり需要の反動などにより、ルームエアコンの出荷(国内877万台 前年同期比4.0%減)は低調に推移しました。

 このような情勢のなか、当社グループは中長期的な経営戦略に沿って、重点施策を着実に推進するとともに、積極的な営業活動を展開しました。

 その結果、過去最高業績を更新しました。

 

経営成績に重要な影響を与えた要因は、次のとおりであります。

<売上高>

売上高は前連結会計年度と比べ284億21百万円(9.0%)増加し、3,453億69百万円となりました。

電設資材事業は、物流コストや原材料価格の高騰を受け、電設資材全般において販売価格の上昇が継続するなか、電線ケーブル類の販売が好調だったことに加え、首都圏再開発や製造業の設備更新、データセンターなどの大型物件向けに防災設備や受配電設備等の納入があった結果、売上高2,410億68百万円(前年同期比14.5%増)となりました。

産業機器事業は、人手不足に伴う省力化・自動化需要などを背景とした製造業における設備投資は底堅く推移したものの、コロナ禍の巣ごもり需要の反動によりデジタル関連需給が悪化するなか、半導体関連の生産調整や設備投資抑制の影響を受け、制御機器及び電子部品の販売が減少した結果、売上高379億55百万円(前年同期比5.1%減)となりました。

自社製品事業は、ルームエアコンの出荷減に伴う空調関連部材の需要停滞を受け、主力製品である被覆銅管や空調配管化粧カバー「スリムダクトシリーズ」などの販売が伸び悩んだほか、海外における設備投資需要の減退に伴い連結子会社の株式会社パトライトが減収となった結果、売上高663億46百万円(前年同期比0.0%増)となりました。

<売上総利益>

売上総利益は前連結会計年度と比べ47億29百万円(9.0%)増加し、570億53百万円となりました。また、売上総利益率は前連結会計年度と変わらず、16.5%となりました。

<販売費及び一般管理費>

販売費及び一般管理費は前連結会計年度と比べ20億48百万円(6.1%)増加し、357億30百万円となりました。これは主に、人員増加等に伴う人件費やシステム関連費用の増加によるものであります。

<営業利益>

営業利益は前連結会計年度と比べ26億81百万円(14.4%)増加し、213億22百万円となりました。また、売上高営業利益率は前連結会計年度と比べ0.3ポイント上昇し、6.2%となりました。

<営業外損益>

 前連結会計年度と比べ営業外収益は3億30百万円減少しましたが、これは主に、前期に受取和解金を計上した反動減によるものであります。

<特別損益>

特別利益は前連結会計年度と比べ5億35百万円減少しましたが、これは主に、投資有価証券売却益の減少によるものであります。

<親会社株主に帰属する当期純利益>

以上の結果に加え、前期に計上した賃上げ促進税制の税額控除が剥落したことで、親会社株主に帰属する当期純利益は前連結会計年度と比べ1億95百万円(1.3%)の増加に留まり、156億23百万円となりました。

また、EPS(1株当たり当期純利益)は前連結会計年度と比べ1円85銭(0.7%)増加し、279円35銭となりました。

<ROE(自己資本当期純利益率)>

ROEは前連結会計年度と比べ0.6ポイント低下し、10.0%となりました。

 

(3) 中期経営計画の進捗状況

中期経営計画については、ローリング方式により策定しておりますが、当連結会計年度における経営成績は当初の予想を上回って推移し、目標達成に向けて順調に推移しているものと認識しております。当社グループを取り巻く経営環境は、物流・建設業の2024年問題の影響や原材料価格の動向など先行き不透明な状況が続くものの、大都市圏における再開発や企業における設備投資需要の継続などを背景に底堅く推移するものと予想されます。

引き続き、重点施策を着実に実行していくことによって企業価値の最大化を追求してまいります。

 

(4) 資本の財源及び資金の流動性に係る分析

 将来の成長に向けた投資資金については、自己資金で賄うことを基本方針としております。財政状態及びキャッシュ・フローの状況を踏まえ、必要な資金需要に対応できる財務健全性は確保されているものと判断しております。

 また、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応の一環として、2025年3月期~2027年3月期を対象としたキャッシュ・アロケーションを策定しております。事業活動で獲得した営業キャッシュ・フローや手元流動性資産などを成長投資や株主還元に振り向けることで更なる資本効率の向上を図ってまいります。具体的には、成長投資として「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (3) 経営環境及び対処すべき課題」で記載した6つの重点施策を実現するための重点機能である「物流・研究開発・DX・エンジニアリング」などの分野への投資、総還元性向の引き上げ、M&Aや資本提携などの実行枠を設定しております。

 なお、株主還元につきましては、「第4 提出会社の状況 3 配当政策」に記載しております。

<財政状態>

総資産は前連結会計年度末に比べ171億10百万円増加し、2,627億56百万円となりました。これは主に売上債権の増加、商品及び製品の増加によるものであります。

負債は前連結会計年度末に比べ61億72百万円増加し、1,005億89百万円となりました。これは主に仕入債務の増加によるものであります。

純資産は前連結会計年度末に比べ109億38百万円増加し、1,621億66百万円となりました。これは主に利益剰余金の増加によるものであります。この結果、自己資本比率は61.5%となりました。

<キャッシュ・フローの分析>

当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ76億13百万円増加し、614億95百万円となりました。

当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

営業活動の結果得られた資金は150億97百万円(前年同期は27億円)となりました。これは主に売上債権の増加(53億57百万円)、法人税等の支払(51億65百万円)がありましたが、税金等調整前当期純利益(229億32百万円)、仕入債務の増加(14億67百万円)があったことによるものであります。

投資活動の結果使用した資金は5億77百万円(前年同期は154億52百万円)となりました。これは主に定期預金の預入(180億円)と払戻(190億円)の収支や投資有価証券の売却による収入(4億26百万円)がありましたが、有形固定資産の取得による支出(14億19百万円)、無形固定資産の取得による支出(5億39百万円)があったことによるものであります。

財務活動の結果使用した資金は70億43百万円(前年同期は60億44百万円)となりました。これは主にストックオプションの行使による収入(18億21百万円)がありましたが、配当金の支払(72億59百万円)、自己株式の取得による支出(15億80百万円)があったことによるものであります。

現金及び現金同等物は前連結会計年度末に比べ76億13百万円(14.1%)増加し、614億95百万円となりました。

 

セグメント情報

セグメント情報等

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社及び連結子会社の報告セグメントは、当社及び連結子会社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社及び連結子会社は、独立した事業単位である各本部、各カンパニー、各関係会社を業種別・商品別に区分し、「電設資材事業」、「産業機器事業」及び「自社製品事業」の3つを報告セグメントとしております。

「電設資材事業」は、電線ケーブル類、照明器具、受配電機器等の卸販売を行っております。「産業機器事業」は、制御機器、電子部品、FA関連機器等の卸販売を行っております。「自社製品事業」は、空調用被覆銅管、空調配管化粧カバー、表示灯、回転灯等の製造販売を行っております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

 報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、棚卸資産の評価基準を除き、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。

 棚卸資産の評価については、収益性の低下に基づく簿価切下げ前の価額で評価しております。

 報告セグメントの利益は、税金等調整前当期純利益ベースの数値であります。

 セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

   3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

    前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

連結財務

諸表計上額(注)2

 

電設資材事業

産業機器事業

自社製品事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

210,615

39,996

66,335

316,947

316,947

セグメント間の内部売上高

又は振替高

2,038

1,096

4,200

7,335

△7,335

212,653

41,093

70,535

324,283

△7,335

316,947

セグメント利益

9,563

2,113

12,570

24,248

△3,164

21,083

セグメント資産

96,264

15,553

36,854

148,673

96,972

245,646

セグメント負債

60,793

8,770

14,131

83,695

10,722

94,417

その他の項目

 

 

 

 

 

 

減価償却費 (注)3

143

19

1,146

1,309

521

1,830

受取利息

0

2

2

44

46

支払利息

1

0

64

66

△53

12

特別利益

0

0

15

17

865

882

特別損失

6

1

13

21

49

71

有形固定資産及び無形固定

資産の増加額

112

26

1,137

1,276

494

1,771

 

    当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

連結財務

諸表計上額(注)2

 

電設資材事業

産業機器事業

自社製品事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

241,068

37,955

66,346

345,369

345,369

セグメント間の内部売上高

又は振替高

1,941

1,068

4,109

7,119

△7,119

243,010

39,023

70,455

352,489

△7,119

345,369

セグメント利益

12,471

1,988

13,090

27,550

△4,617

22,932

セグメント資産

104,038

14,324

38,042

156,404

106,352

262,756

セグメント負債

64,687

7,712

12,920

85,320

15,268

100,589

その他の項目

 

 

 

 

 

 

減価償却費 (注)3

151

20

1,313

1,485

490

1,975

受取利息

0

5

5

66

72

支払利息

0

0

72

74

△55

18

特別利益

2

0

5

7

339

346

特別損失

1

0

1

2

0

3

有形固定資産及び無形固定

資産の増加額

206

10

1,348

1,565

424

1,990

 (注)1.調整額の内容は以下のとおりであります。

 

     (1) セグメント利益                                (単位:百万円)

 

前連結会計年度

当連結会計年度

セグメント間取引消去

96

97

全社損益※

△2,894

△4,291

その他の調整額

△366

△423

合計

△3,164

△4,617

     ※全社損益は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費、営業外損益及び特別損益であります。

 

     (2) セグメント資産                                (単位:百万円)

 

前連結会計年度

当連結会計年度

全社資産※

102,897

111,471

その他の調整額

△5,924

△5,119

合計

96,972

106,352

     ※全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない現金及び預金、本社土地建物及び投資有価証券であります。

 

     (3) セグメント負債                                (単位:百万円)

 

前連結会計年度

当連結会計年度

全社負債※

16,647

20,387

その他の調整額

△5,924

△5,118

合計

10,722

15,268

     ※全社負債は、主に報告セグメントに帰属しない未払法人税等、預り保証金及び賞与引当金であります。

 

     (4) 減価償却費の調整額は、主に報告セグメントに帰属しないソフトウエアの減価償却費であります。

     (5) 特別利益の調整額は、主に投資有価証券の売却益であります。

     (6) 特別損失の調整額は、前連結会計年度においては主に報告セグメントに帰属しないソフトウエア等の除

      却に係る損失であり、当連結会計年度においては主に報告セグメントに帰属しない建物及び構築物等の除却

      に係る損失であります。

     (7) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、前連結会計年度においては主に本社の建物及び構築

      物の設備投資額であり、当連結会計年度においては主に基幹系業務システム等の設備投資額であります。

    2.セグメント利益は、連結損益計算書の税金等調整前当期純利益と調整を行っております。

    3.減価償却費には、長期前払費用の償却額が含まれております。

 

  【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

 該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

    該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。