2023年8月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

飲食事業 卸売事業 不動産事業 フランチャイズ事業 運送事業 その他
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
飲食事業 22,531 42.2 528 35.7 2.3
卸売事業 18,253 34.2 84 5.7 0.5
不動産事業 1,815 3.4 362 24.5 19.9
フランチャイズ事業 872 1.6 326 22.0 37.4
運送事業 9,365 17.5 206 13.9 2.2
その他 541 1.0 -27 -1.8 -5.0

事業内容

 

3 【事業の内容】

当社(連結財務諸表提出会社)グループは、当社及び連結子会社4社で構成され、飲食店舗チェーンを展開する飲食事業を主な内容とし、さらにこれに関連する食材の卸売事業、ビルテナント賃貸等の不動産事業、物流並びにその他サービス事業等の事業活動を展開しております。

当社グループの事業に係わる位置付け及びセグメントとの関連は次の通りであります。

 

〔飲食事業〕

当社は、手づくりの和食料理をメインとした「庄や」「大庄水産」を主力業態とし、関東エリア中心から全国に向けてチェーン展開による料理飲食業を行っております。

 

〔卸売事業〕

当社は、フランチャイズ店及び飲食店等の一般取引先へ食材等を卸しております。

連結子会社の米川水産㈱は、豊洲市場での買参権を保有し、マグロを中心とした魚介類等の生鮮食材、鰹節等を当社並びに一般取引先へ販売しております。

 

〔不動産事業〕

当社は、ビルテナント等の不動産の賃貸・管理及び賃借店舗物件の転貸を行っております。

連結子会社の㈱アサヒビジネスプロデュースは、不動産の賃貸・管理及び飲食店等の害虫防除並びに除菌事業等を行っております。

 

〔フランチャイズ事業〕

当社は、FC加盟店及びVC(ボランタリーチェーン)加盟店への運営支援・指導等を行い、ロイヤリティ収入等を得ております。

 

〔運送事業〕

連結子会社の㈱ディ・エス物流は、当社及びフランチャイズ店並びに一般取引先への食材等の配送業務を行っております。

 

〔その他事業〕

当社は、ミヤビパンの製造・販売を行っております。

連結子会社の㈱光寿は、食器及び調理備品類の販売を行っております。

 

 

企業集団についての事業系統図は、次のとおりであります。

 


 

業績

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

① 財政状態及び経営成績の状況

 当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の位置付けが5類感染症になり活動制限の緩和が進んだこと等もあり、個人消費や設備投資に持ち直しの動きが見られ、景気は緩やかに回復しつつあります。一方でロシア・ウクライナ情勢の長期化、円安の進行、物価の上昇等により先行きは依然として不透明な状況が続いております。

 外食業界におきましては、需要は回復基調にあるものの、新型コロナウイルスによる生活様式の変化や原材料価格・光熱費の高騰、人手不足等の影響により、引き続き厳しい経営環境が続いております。

 このような状況下において、当社グループは、「人類の健康と心の豊かさに奉仕する」という企業理念のもと、「日本の台所」の役割を果たすと共に、日本の食文化と居酒屋文化の発展に貢献するなどの基本方針にこだわり事業運営を行ってまいりました。また、企業価値の向上を目指し早急な業績の改善を図るため、新業態を含めた業態変更の推進、原材料価格の高騰も踏まえたグランドメニューの改定、外販事業及びロジスティクス事業の展開、デリバリー・テイクアウト事業への取組み、販売促進・業務効率化両面でのDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進、VC(ボランタリーチェーン)事業の推進等の施策に取り組んでおります。

店舗展開におきましては、新規出店を9店舗、店舗改装を9店舗、店舗閉鎖を55店舗(うちVCへの移行を13店舗)行った結果、当連結会計年度末における当社グループ店舗数は338店舗(直営244店舗、フランチャイズ44店舗、VC50店舗)となりました。

 この結果、当期の連結売上高は、前年同期に比べ27.1%増加45,495百万円となりました。

 利益面につきましては、営業損失は461百万円(前年同期は営業損失5,390百万円)、経常損失は486百万円(前年同期は経常損失410百万円)、親会社株主に帰属する当期純損失は769百万円(前年同期は親会社株主に帰属する当期純損失770百万円)となりました。

 なお、上記のとおり連結会計年度は営業損失となりましたが、飲食事業の着実な回復、及び外販・ロジスティクス事業やVC施策推進等が奏功し、3月以降は営業黒字で推移しております。その結果、下半期累計においては営業利益362百万円となっております。

 

 セグメントごとの経営成績の状況につきましては、次のとおりであります。

(飲食事業)

 飲食事業につきましては、足許の飲食需要の回復や各種営業施策への取組み等により、売上高は前年同期に比べ13.3%増加の22,525百万円となりました。

(卸売事業)

 卸売事業につきましては、グループ外部取引先への食材等卸売が増加したこと等により、売上高は前年同期に比べ106.8%増加の12,236百万円となりました。

(不動産事業)

 不動産事業につきましては、転貸を含む賃貸物件の家賃収入が増加したこと等により、売上高は前年同期に比べ7.3%増加の1,623百万円となりました。

(フランチャイズ事業)

 フランチャイズ事業につきましては、VC店舗の増加に伴い営業権利用料収入が増加したこと等により、売上高は前年同期に比べ245.3%増加の870百万円となりました。

(運送事業)

 運送事業につきましては、売上高は前年同期に比べほぼ横ばいの7,952百万円となりました。

(その他事業)

 その他事業につきましては、売上高は前年同期に比べ15.3%減少の286百万円となりました。

 

 財政状態の状況につきましては、次のとおりであります。

 当連結会計年度末における資産合計は33,188百万円となり、前期に比較して550百万円減少となりました。また、負債合計は23,702百万円となり、前期に比較して29百万円増加となりました。純資産合計は9,485百万円となり、前期に比較して579百万円減少となりました。

 

② キャッシュ・フローの状況

(単位:百万円)

 

2022年8月

2023年8月

増減

営業活動によるキャッシュ・フロー

3,396

784

△2,611

投資活動によるキャッシュ・フロー

△665

△372

293

財務活動によるキャッシュ・フロー

△1,376

△544

832

現金及び現金同等物の増減額

1,405

△100

△1,506

現金及び現金同等物の期首残高

6,824

8,229

1,405

現金及び現金同等物の期末残高

8,229

8,129

△100

 

 

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動によるキャッシュ・フローは、784百万円の資金収入(前年同期は3,396百万円の資金収入)となりました。これは主に、減価償却費1,127百万円等によるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動によるキャッシュ・フローは、372百万円の資金支出(前年同期は665百万円の資金支出)となりました。これは主に、有形固定資産の取得による支出1,190百万円に対し、敷金及び保証金の回収による収入958百万円等によるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動によるキャッシュ・フローは、544百万円の資金支出(前年同期は1,376百万円の資金支出)となりました。これは主に、長期借入金の純減額300万円等によるものであります。

 

 以上の結果により、現金及び現金同等物の残高は、前期末に比べ100百万円減少8,129百万円となりました。

 

③ 生産、受注及び販売の実績

販売実績

当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと次のとおりであります。

 

セグメントの名称

販売高(百万円)

前年同期比(%)

飲食事業

22,525

13.3

卸売事業

12,236

106.8

不動産事業

1,623

7.3

フランチャイズ事業

870

245.3

運送事業

7,952

0.8

その他事業

286

△15.3

合計

45,495

27.1

 

(注) 1 セグメント間取引については相殺消去しております。

2 その他事業はミヤビパンの製造・販売、食器・調理備品類の販売事業等であります。

 

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。

なお、記載内容のうち、将来に関する事項については、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

 

① 重要な会計上の見積り及び見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。また、この連結財務諸表の作成に当たって、必要と思われる見積りは、合理的な基準に基づいて行っております。

なお、詳細につきましては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載のとおりであります。

 

② 財政状態の分析
a.資産、負債及び純資産の分析

(流動資産)

 当連結会計年度末における流動資産の残高は12,954百万円となり、前期に比較して584百万円増加となりました。これは、売掛金及び契約資産が995百万円増加したこと等によるものであります。

(固定資産)

 当連結会計年度末における固定資産の残高は20,225百万円となり、前期に比較して1,132百万円減少となりました。これは、敷金及び差入保証金が983百万円減少したこと等によるものであります。

(流動負債)

 当連結会計年度末における流動負債の残高は9,526百万円となり、前期に比較して989百万円増加となりました。これは、買掛金が775百万円増加したこと等によるものであります。

(固定負債)

 当連結会計年度末における固定負債の残高は14,175百万円となり、前期に比較して960百万円減少となりました。これは、長期借入金が499百万円減少したこと等によるものであります。

(純資産)

 当連結会計年度末における純資産の残高は9,485百万円となり、前期に比較して579百万円減少となりました。これは、親会社株主に帰属する当期純損失769百万円を計上したこと等によるものであります。

 

b.キャッシュ・フローの状況の分析

「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1) 経営成績等の状況の概要 ② キャッシュ・フローの状況」に記載しております。

 

③ 経営成績の分析

 当社グループの当連結会計年度の経営成績は、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1) 経営成績等の状況の概要 ① 財政状態及び経営成績の状況」に記載しておりますが、その主な要因は次のとおりであります。

(売上高)

 主力の飲食事業において、前期の緊急事態宣言等による営業時間短縮及び臨時休業の実施が影響し、当社グループの既存店売上高が対前年比141.2%と増加したこと等により、売上高は前年同期に比べ27.1%増加45,495百万円となりました。

(営業損益)

 上記売上高が増加したこと等により、営業損失は461百万円(前年同期は営業損失5,390百万円)、売上高営業利益率は△1.0%となりました。早期に売上の回復を図るとともに黒字転換を実現するため、対処すべき課題の施策等に取り組んでまいります。

 

(経常損益)

 営業外収益は、219百万円(前年同期比4,984百万円減少)となりました。

 営業外費用は、245百万円(前年同期比20百万円増加)となりました。

 以上の結果、経常損失は486百万円(前年同期は経常損失410百万円)となりました。

(親会社株主に帰属する当期純損益)

 特別利益は、147百万円(前年同期比289百万円減少)となりました。

 特別損失は、767百万円(前年同期比59百万円増加)となりました。

 以上の結果、親会社株主に帰属する当期純損失は769百万円(前年同期は親会社株主に帰属する当期純損失770百万円)となりました。

 

④ 資本の財源及び資金の流動性

 当社グループの運転資金需要のうち主なものは、原材料費、人件費及び店舗支払家賃他の販売費及び一般管理費であり、設備投資資金需要のうち主なものは、新規出店及び既存店の改装等であります。

 従いまして、運転資金と設備投資資金については営業キャッシュ・フローで充当するとともに、必要に応じて金融機関からの借入れ及び社債の発行による資金調達を実施し充当しております。また資金調達においては、安定的な経営を続けるために必要な流動性を確保しながら金融情勢を勘案し、長期資金を中心とした安定資金を重点的に調達しております。

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、主として直営店による飲食店のチェーン展開を行っております。したがって、当社グループは、「飲食事業」を中心として、これを直接的・間接的に支援する「卸売事業」、「不動産事業」、「フランチャイズ事業」、「運送事業」の5つに集約し報告セグメントとしております。

飲食事業は、手作りの和食料理をメインとした「庄や」「大庄水産」の運営等を行っております。

卸売事業は、当社物流センターを中心に食材を仕入れ、直営店及びフランチャイズ店並びに飲食店等の一般取引先へ食材の供給等を行っております。

不動産事業は、自社ビルテナントの不動産の賃貸・管理及び賃借店舗物件の転貸等を行っております。

フランチャイズ事業は、FC加盟店及びVC(ボランタリーチェーン)加盟店への運営支援・指導等を行っております。

運送事業は、食材・酒・飲料等の配送を行っております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

前連結会計年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

連結財務

諸表計上額

(注)3

飲食事業

卸売事業

不動産
事業

フランチャイズ事業

運送事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

19,887

5,917

7,891

33,696

338

34,035

34,035

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

252

252

252

252

顧客との契約から生じる収益

19,887

5,917

252

7,891

33,949

338

34,287

34,287

その他の収益

(注)4

1,512

1,512

1,512

1,512

外部顧客への

売上高

19,887

5,917

1,512

252

7,891

35,461

338

35,799

35,799

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

2

5,517

245

1

1,208

6,974

229

7,204

△7,204

19,890

11,435

1,758

253

9,099

42,436

567

43,004

△7,204

35,799

セグメント利益

又は損失(△)

△3,588

△243

376

71

92

△3,291

△67

△3,358

△2,031

△5,390

セグメント資産

10,972

3,020

6,248

570

2,034

22,847

109

22,956

10,781

33,738

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

775

34

92

14

31

947

15

963

262

1,225

有形固定資産及び無形固定資産の

増加額

777

12

13

9

18

831

0

832

146

978

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主な事業はミヤビパンの製造・販売であります。

2.調整額は、以下のとおりであります。

(1) セグメント利益又は損失の調整額△2,031百万円には、セグメント間取引消去546百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△2,578百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2) セグメント資産の調整額10,781百万円には、セグメント間消去△1,579百万円及び全社資産12,360百万円が含まれております。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない親会社の管理部門に係る資産であります。

(3) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額146百万円は、報告セグメントに帰属しない親会社での設備投資額であります。

3.セグメント利益又は損失は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

4.その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入等であります。

 

 

当連結会計年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

連結財務

諸表計上額

(注)3

飲食事業

卸売事業

不動産
事業

フランチャイズ事業

運送事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

22,525

12,236

7,952

42,714

286

43,001

43,001

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

870

870

870

870

顧客との契約から生じる収益

22,525

12,236

870

7,952

43,585

286

43,872

43,872

その他の収益

(注)4

1,623

1,623

1,623

1,623

外部顧客への

売上高

22,525

12,236

1,623

870

7,952

45,209

286

45,495

45,495

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

6

6,016

191

1

1,412

7,627

254

7,882

△7,882

22,531

18,253

1,815

872

9,365

52,837

541

53,378

△7,882

45,495

セグメント利益

又は損失(△)

528

84

362

326

206

1,508

△27

1,481

△1,942

△461

セグメント資産

9,219

4,190

6,991

519

2,285

23,206

114

23,320

9,867

33,188

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

651

34

101

77

39

905

1

906

220

1,127

有形固定資産及び無形固定資産の

増加額

613

49

692

40

17

1,412

0

1,412

41

1,454

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主な事業はミヤビパンの製造・販売であります。

2.調整額は、以下のとおりであります。

(1) セグメント利益又は損失の調整額△1,942百万円には、セグメント間取引消去575百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△2,517百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2) セグメント資産の調整額9,867百万円には、セグメント間消去△1,607百万円及び全社資産11,474百万円が含まれております。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない親会社の管理部門に係る資産であります。

(3) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額41百万円は、報告セグメントに帰属しない親会社での設備投資額であります。

3.セグメント利益又は損失は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

4.その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入等であります。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2021年9月1日  至  2022年8月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

製品及びサービスごとの外部顧客への売上高は、報告セグメントと同一であるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

製品及びサービスごとの外部顧客への売上高は、報告セグメントと同一であるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が、連結損益計算書の売上高の90%以上を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2021年9月1日  至  2022年8月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

全社・消去

合計

飲食事業

卸売事業

不動産事業

フランチャイズ事業

運送事業

減損損失

326

0

1

131

460

 

 

当連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

全社・消去

合計

飲食事業

卸売事業

不動産事業

フランチャイズ事業

運送事業

減損損失

501

17

518

 

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2021年9月1日  至  2022年8月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2021年9月1日  至  2022年8月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

該当事項はありません。