ログイン
新着のお知らせ
マイページ
プロフィール編集
ログアウト
ホーム
ek_nkjkm4
マイページ
ek_nkjkm4
フォロー
フォローされています
フォロー
コメント
3
お気に入り企業
0
フォロー
0
フォロワー
0
コメント履歴
BASE株式会社
BASE(4477) 2024年12月期第3四半期決算説明
2024.11.11
361回再生
58
20
ポジティブリアクション率 57 %
ポジティブリアクション率
ログインすると表示されます
2024.12.23 16:05
BASEについては以前CMで見たような気がしたので視聴してみた。投資対象としてはインターネット上の売買プラットフォームとしては微妙と感じた。GMV主体で語られているが、決済と融資システムもを同一のプラットフォームに付けた上で売上向上と述べられているようなので実質的に販売量がそれほど増加していないように思える。優良な出店者をいかに確保していくか、もしくは成長に手を貸していけるかが重要であると思えるので、投資対象としてはそちらの手を打っていけるかに注目してみたい。
コメントへのいいねはログインすると可能になります。
ヤマハ発動機株式会社
ヤマハ発動機2024年12月期 第2四半期決算発表
2024.08.06
99回再生
1
5
ポジティブリアクション率 100 %
ポジティブリアクション率
ログインすると表示されます
2024.12.23 15:23
投資を検討中ですが、現在の調整局面では苦戦しているように見えます。為替予測もほぼほぼ現状通りでサプライズもなしと見ました。二輪車市場ではまずまずのようですが、国別の状況差は大きく発展に伴う四輪化への進展やEV化などの変化点がやや心配です。マリン事業も大型船の需要は安心材料ですが、先進国の経済状況は調整でこちらもしばらく芳しくないようですね。新規事業については脱落することなく成長するのを期待です。技術力に関しては問題ない会社だと考えますので慌てず状況をしっかり見て売買判断を下す予定です。
コメントへのいいねはログインすると可能になります。
KDDI株式会社
三菱商事/KDDI/ローソン「未来のコンビニ」合同会見
2024.09.18
470回再生
35
41
ポジティブリアクション率 97 %
ポジティブリアクション率
ログインすると表示されます
2024.12.23 14:06
コンビニであるLAWSON、バックヤードを支える三菱商事にとっては順当な将来戦略であると思える。しかし、KDDIにとっては本当に資本参加してまで取り組む内容であったかとは考えられなかった。ソフトバンクや楽天経済圏と対抗するためのauマーケット以外に小売系を取り込みたい点は理解するが…。本業の通信について手堅い技術はあるもののNTTのIOWNや楽天の仮想ネットワークなど新規技術の強化が必要な点を踏まえると、少しスタートアップに頼った感が強く自社技術の向上に目が向いてなさそうな点が株主として今後心配。
コメントへのいいねはログインすると可能になります。
コメントへのいいねはログインすると可能になります。