2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

(単一セグメント)
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度
単一セグメントの企業の場合は、連結(あるいは単体)の売上と営業利益を反映しています

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
(単一セグメント) 194,031 100.0 13,448 100.0 6.9

事業内容

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社及び関係会社)は、当社と子会社16社、関連会社5社及びその他の関係会社1社により構成されており、事業は設備工事(電気工事、情報通信工事)の請負、企画、設計・積算、監理を主として、電気設備の保守、電気機器・材料の製作、販売、不動産の賃貸・仲介・管理並びに電気設備に関する教育・図書出版を行っているほか、情報サービス業を営んでいる。

設備工事業にかかる当社及び関係会社の位置付けは、次のとおりである。

 

セグメント

部門

内容

関係会社

設備工事業

鉄道電気工事

電車線路、発変電、送電線、電灯電力、信号工事

当社、日本電設電車線工事㈱、日本電設信号工事㈱、東日本電気エンジニアリング㈱、八重洲電機工事㈱、大栄電設工業㈱、㈱新陽社

一般電気工事

建築電気設備工事、暖冷房・空気調和設備、給排水・衛生設備工事等

当社、NDK総合サービス㈱、NDK電設㈱、NDK西日本電設㈱、㈱東電、トキワ電気工業㈱、㈱石田工業所

情報通信工事

情報通信設備工事

当社、日本電設通信工事㈱、東日本電気エンジニアリング㈱

 

 (注) 当社グループは、東日本旅客鉄道㈱(その他の関係会社)より設備工事を受注している。

 

なお、参考のため設備工事業以外の事業は、次のとおりである。

 

内容

関係会社

電気設備の企画、設計・積算、監理

NDK設備設計㈱、日本鉄道電気設計㈱

電気設備の保守、管理

NDK総合サービス㈱、東日本電気エンジニアリング㈱

電車線路用架線金具・各種サイン表示システム・鉄道信号機器等の製作、販売

日本架線工業㈱、㈱新陽社、永楽電気㈱、㈱三工社、三誠電気㈱

電気機器・材料の販売

当社、NDK総合サービス㈱

不動産の賃貸・仲介・管理

当社、NDK総合サービス㈱

ソフトウェアの開発等の情報サービス

NDKイッツ㈱

電気設備に関する教育、図書出版

NDKアールアンドイー㈱

 

 

 以上の当社グループについて図示すると、事業系統図は次のとおりである。

 


 

(注) ◎印 連結子会社(13社)

   ●印 非連結子会社で持分法非適用会社(3社)

   ☆印 関連会社で持分法適用会社(1社)

   無印 関連会社で持分法非適用会社(4社)

 

業績

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりである。

① 経営成績の状況

当連結会計年度の国内経済は、原材料価格の高騰や円安による物価上昇の影響等があったものの、コロナ禍からの経済社会活動の正常化に向けた動きの加速により緩やかな回復の動きがみられた。一方、世界的な金融引締めに伴う影響や中国経済の先行き懸念など、海外景気の下振れが国内経済を下押しするリスクとなった。

当建設業界における受注環境は、公共投資は底堅く推移しており、民間設備投資は持ち直しの動きがみられた。

当社を取り巻く経営環境は、各鉄道会社の旅客収入の回復に伴い設備投資の増加や都市圏の再開発、既設インフラの老朽化対策が進んだことなどにより緩やかに回復した。

このような状況の中で、当社グループは前連結会計年度からの豊富な繰越工事の効率的な施工に加え、グループを挙げて新規工事の受注確保に努めた結果、当連結会計年度の連結受注高は2,080億円(前連結会計年度比114%)、連結売上高は1,940億円(前連結会計年度比113%)となり、連結繰越高は1,737億円(前連結会計年度比111%)と高水準を維持することができた。

利益については、大型工事をはじめ全般的に工事の進捗が順調であったことなどにより、連結営業利益は134億48百万円(前連結会計年度比139%)、連結経常利益は149億0百万円(前連結会計年度比137%)、親会社株主に帰属する当期純利益は100億42百万円(前連結会計年度比140%)となった。

 

部門別の状況は次のとおりである。

 

鉄道電気工事部門

当連結会計年度は、東日本旅客鉄道株式会社をはじめとするJR各社、公営鉄道及び民営鉄道等に対して組織的営業を展開し受注の確保に努めた結果、連結受注工事高は1,171億円(前連結会計年度比120%)となり、連結完成工事高は1,091億円(前連結会計年度比108%)となった。また、連結繰越工事高は836億円(前連結会計年度比111%)となった。

 

一般電気工事部門

当連結会計年度は、駅周辺の大型再開発工事を中心に顧客志向に基づいた営業活動を展開し受注の確保に努めた結果、連結受注工事高は625億円(前連結会計年度比108%)となり、連結完成工事高は529億円(前連結会計年度比128%)となった。また、連結繰越工事高は730億円(前連結会計年度比115%)となった。

 

情報通信工事部門

当連結会計年度は、得意先等に対し全社的な受注の確保に努めた結果、連結受注工事高は267億円(前連結会計年度比106%)となり、連結完成工事高は273億円(前連結会計年度比105%)となった。また、連結繰越工事高は167億円(前連結会計年度比97%)となった。

 

その他

当連結会計年度は、連結受注高は15億円(前連結会計年度比89%)となり、連結売上高は46億円(前連結会計年度比141%)となった。

 

 (注) 「その他」の事業には、不動産業及びビル総合管理等の関連事業、ソフトウェアの開発及び電気設備の設計等を含んでいるが、不動産の賃貸・管理等は受注生産を行っていないため、連結受注高に金額は含まれていない。

 

② 財政状態の状況

資産

当連結会計年度末における資産の残高は、2,825億97百万円(前連結会計年度末は2,613億71百万円)となり、212億26百万円増加した。

 

 

負債

当連結会計年度末における負債の残高は、834億82百万円(前連結会計年度末は711億36百万円)となり、123億45百万円増加した。

 

純資産

当連結会計年度末における純資産の残高は、1,991億15百万円(前連結会計年度末は1,902億34百万円)となり、88億80百万円増加した。

 

③ キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度における現金及び現金同等物の期末残高は、営業活動による資金の増加があったものの、投資活動及び財務活動による資金の減少により、前連結会計年度末から47億28百万円減少し、358億96百万円となった。

営業活動によるキャッシュ・フローは、73億83百万円の資金増加(前連結会計年度比58億51百万円減少)となった。これは、税金等調整前当期純利益154億41百万円の計上及び仕入債務の増加額61億30百万円等による資金増加要因と、売上債権の増加額166億19百万円等による資金減少要因によるものである。

投資活動によるキャッシュ・フローは、41億78百万円の資金減少(前連結会計年度比82億62百万円増加)となった。これは、有価証券の純減少額17億0百万円等による資金増加要因と、有形固定資産の取得による支出36億25百万円及び無形固定資産の取得による支出21億75百万円等による資金減少要因によるものである。

財務活動によるキャッシュ・フローは、79億32百万円の資金減少(前連結会計年度比55億90百万円減少)となった。これは、自己株式の取得による支出52億15百万円及び配当金の支払額22億70百万円等によるものである。

 

④ 生産、受注及び販売の実績

a. 受注実績

区分

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

鉄道電気工事(百万円)

97,936

117,132

(19.6%増)

一般電気工事(百万円)

57,797

62,542

(8.2%増)

情報通信工事(百万円)

25,180

26,775

(6.3%増)

その他(百万円)

1,779

1,585

(10.9%減)

合計(百万円)

182,693

208,036

(13.9%増)

 

(注) 「その他」の事業のうち受注生産を行っていない不動産の賃貸・管理等は、上記金額には含まれていない。

 

b. 売上実績

区分

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

鉄道電気工事(百万円)

101,415

109,165

(7.6%増)

一般電気工事(百万円)

41,391

52,943

(27.9%増)

情報通信工事(百万円)

26,032

27,319

(4.9%増)

その他(百万円)

3,261

4,602

(41.1%増)

合計(百万円)

172,100

194,031

(12.7%増)

 

(注) 1.当社グループでは、生産実績を定義することが困難であるため、「生産の状況」は記載していない。

2.完成工事高総額に対する割合が100分の10以上の相手先別の完成工事高及びその割合は、次のとおりである。

 

相手先

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

金額(百万円)

割合(%)

金額(百万円)

割合(%)

東日本旅客鉄道㈱

89,333

51.9

96,390

49.7

 

 

 

なお、参考のため提出会社個別の事業の状況は次のとおりである。

建設業における受注工事高及び完成工事高の状況

(a) 受注工事高、完成工事高及び繰越工事高

前事業年度  自 2022年4月1日  至 2023年3月31日

区分

前期繰越工事高

(百万円)

当期受注工事高

(百万円)


(百万円)

当期完成工事高

(百万円)

次期繰越工事高
 (百万円)

鉄道電気工事

62,071

69,049

131,120

71,634

59,486

一般電気工事

46,821

57,033

103,854

40,793

63,061

情報通信工事

16,880

20,673

37,554

21,606

15,948

その他

1,728

合計

125,774

146,755

272,530

135,762

138,496

 

(注) 1.前事業年度以前に受注した工事で、契約の変更により請負金額の増減がある場合は、当期受注工事高にその増減額を含む。したがって、当期完成工事高にもかかる増減額が含まれる。

2.「その他」の当期完成工事高には、受注生産を行っていない不動産の賃貸等の売上高が含まれているため、当期完成工事高は(前期繰越工事高+当期受注工事高-次期繰越工事高)に一致しない。

 

当事業年度  自 2023年4月1日  至 2024年3月31日

区分

前期繰越工事高

(百万円)

当期受注工事高

(百万円)


(百万円)

当期完成工事高

(百万円)

次期繰越工事高
 (百万円)

鉄道電気工事

59,486

84,125

143,611

77,657

65,954

一般電気工事

63,061

61,631

124,692

52,477

72,215

情報通信工事

15,948

21,967

37,915

22,660

15,254

その他

2,977

合計

138,496

167,724

306,220

155,773

153,424

 

(注) 1.前事業年度以前に受注した工事で、契約の変更により請負金額の増減がある場合は、当期受注工事高にその増減額を含む。したがって、当期完成工事高にもかかる増減額が含まれる。

2.「その他」の当期完成工事高には、受注生産を行っていない不動産の賃貸等の売上高が含まれているため、当期完成工事高は(前期繰越工事高+当期受注工事高-次期繰越工事高)に一致しない。

 

 

(b) 受注工事高の受注方法別比率

工事の受注方法は、特命と競争に大別される。

期別

区分

特命(%)

競争(%)

計(%)

前事業年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

鉄道電気工事

68.0

32.0

100

一般電気工事

27.1

72.9

100

情報通信工事

77.1

22.9

100

当事業年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

鉄道電気工事

69.9

30.1

100

一般電気工事

32.5

67.5

100

情報通信工事

80.4

19.6

100

 

(注) 百分比は請負金額比である。

 

(c) 完成工事高

期別

区分

民間
(百万円)

官公庁
(百万円)

合計
(百万円)

前事業年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

鉄道電気工事

61,951

9,683

71,634

一般電気工事

31,938

8,855

40,793

情報通信工事

19,194

2,411

21,606

その他

1,728

1,728

合計

114,811

20,950

135,762

当事業年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

鉄道電気工事

67,803

9,853

77,657

一般電気工事

43,981

8,495

52,477

情報通信工事

20,296

2,364

22,660

その他

2,977

2,977

合計

135,059

20,713

155,773

 

(注) 1.完成工事のうち主なものは、次のとおりである。

前事業年度の完成工事のうち主なもの

東日本旅客鉄道㈱

渋谷駅改良第3回切換信号設備改良工事

(独)鉄道・運輸機構

西九州新幹線(武雄温泉・長崎間)30k2・38k7間電車線路設備工事

佐賀県

SAGAサンライズパークアリーナ新築電気設備工事

シャープエネルギーソリュー

ション㈱

矢吹町上の前太陽光発電所建設工事

楽天モバイル㈱

楽天モバイル関東地区屋内対策工事

 

当事業年度の完成工事のうち主なもの

東日本旅客鉄道㈱

高崎線岡部構内・本庄間電車線路修繕工事

(独)鉄道・運輸機構

北陸新幹線455k4・敦賀車両基地間電力設備工事

国立大学法人北海道大学

北海道大学総合研究棟(資源工学系)新営電気設備工事

四国電設工業㈱

四国電設工業㈱松山営業所新築工事 ZEB事業

地方独立行政法人

東京都立病院機構

都立駒込病院新院内ネットワーク整備工事

 

2.完成工事高総額に対する割合が100分の10以上の相手先別の完成工事高及びその割合は、次のとおりである。

前事業年度

東日本旅客鉄道㈱

60,583百万円

44.6%

当事業年度

東日本旅客鉄道㈱

65,833百万円

42.3%

 

 

 

(d) 次期繰越工事高(2024年3月31日現在)

区分

民間
(百万円)

官公庁
(百万円)

合計
(百万円)

鉄道電気工事

58,927

7,026

65,954

一般電気工事

54,466

17,748

72,215

情報通信工事

15,023

231

15,254

合計

128,418

25,006

153,424

 

(注) 次期繰越工事のうち主なものは、次のとおりである。

東日本旅客鉄道㈱

東北新幹線福島・一ノ関間耐震支持物改良工事

京葉臨海鉄道㈱

列車集中制御装置更新工事

名古屋市交通局

浄心変電所受電設備等更新工事(設備更新)(受変電工事・電気工事)

東日本旅客鉄道㈱

TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅱ 新築電気設備工事

国土交通省

長崎空港滑走路灯改良その他工事

シャープエネルギーソリュー

ション㈱

泉佐野市日根野太陽光発電所 建設工事

 

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりである。

なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものである。

 

当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

① 経営成績の状況に関する分析・検討内容

「日本電設3ヶ年経営計画2021」の最終年度である2024年3月期は、各鉄道会社の旅客収入の回復に伴い設備投資の増加や都市圏の再開発、既設インフラの老朽化対策が進んだこと等により経営環境が改善した。このような状況の中で、業績の確保に向けて鋭意努力した結果、前連結会計年度比で増収増益となり、連結受注高、連結売上高、連結経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益とも計画を達成した。

部門別の経営成績の分析・検討内容は次のとおりである

 

鉄道電気工事部門

連結受注工事高は、主な得意先である東日本旅客鉄道株式会社を始めとする鉄道会社に対して営業活動を展開し受注の確保に努めた結果、前連結会計年度比で大幅に増加した。

連結完成工事高は、豊富な繰越工事に加えてJR各社からの受注が回復したこと等により、前連結会計年度比で増加した。

 

一般電気工事部門

連結受注工事高は、駅周辺の大型再開発工事を受注したこと等により、前連結会計年度比で増加した。

連結完成工事高は、大型工事が順調に進捗したこと等により、前連結会計年度比で大幅に増加した。

 

情報通信工事部門

連結受注工事高は、東日本旅客鉄道株式会社及び同社グループ等に対して営業活動を展開し受注の確保に努めた結果、前連結会計年度比で増加した。

連結完成工事高は、大型工事が順調に進捗したこと等により、前連結会計年度比で増加した。

 

その他

連結受注高は、グループ会社のソフトウェア開発の受注が減少したこと等により、前連結会計年度比で減少した。

連結売上高は、賃貸ビルの賃料収入増加等により、前連結会計年度比で増加した。

 

② 財政状態の状況に関する分析・検討内容

資産

当連結会計年度末においては、コマーシャル・ペーパー等の償還に伴い有価証券が減少したものの、工事量の変動に伴い受取手形・完成工事未収入金等が増加したほか、保有株式の時価上昇に伴い投資有価証券が増加した。

 

負債

当連結会計年度末においては、工事量の変動に伴い支払手形・工事未払金等及び電子記録債務が増加したほか、利益増加に伴い未払法人税等が増加した。

 

純資産

当連結会計年度末においては、自己株式の取得による減少があったものの、親会社株主に帰属する当期純利益を計上したことに伴い利益剰余金が増加したほか、保有株式の時価上昇に伴いその他有価証券評価差額金が増加し、自己資本比率は65.7%となった。

利益剰余金のうち提出会社の繰越利益剰余金については、2024年6月21日開催の第82期定時株主総会において、下記のとおり決議された。

1株当たり配当額   47円

配当総額     2,773百万円

別途積立金の積立 5,600百万円

なお、配当政策については、「第4 提出会社の状況 3 配当政策」の項目を参照のこと。

 

 

③ キャッシュ・フローの状況に関する分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

a. キャッシュ・フローの分析

当連結会計年度における「現金及び現金同等物の期末残高」(以下「資金」という。)は、営業活動による資金の増加があったものの、投資活動及び財務活動による資金の減少により、前連結会計年度末から47億28百万円減少し、358億96百万円となった。

なお、詳細については、「第2  事業の状況  4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析  (1)経営成績等の状況の概要  ③ キャッシュ・フローの状況」の項目を参照のこと。

 

b. キャッシュ・フロー指標のトレンド

 

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

自己資本比率(%)

64.6

66.9

67.8

65.7

時価ベースの自己資本比率(%)

44.8

37.8

37.3

44.5

キャッシュ・フロー対有利子
負債比率(年)

0.1

0.1

0.1

0.1

インタレスト・カバレッジ・
レシオ(倍)

 

(注) 1.自己資本比率:自己資本/総資産

時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産

キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー

インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い

2.各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により算出している。

3.株式時価総額は、期末株価終値×期末発行済株式数(自己株式控除後)により算出している。

4.営業キャッシュ・フローは、連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを使用している。有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を払っている全ての負債を対象としている。また、利払いについては、連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用している。

 

c.資本の財源及び資金の流動性に係る情報

当社グループは、現金及び現金同等物並びに営業活動によるキャッシュ・フローを資金の源泉としている。一方、資金需要については、運転資金をはじめ、成長投資や経営基盤の強化として、人材の確保と育成・教育、技術開発、DXの推進、軌陸車等の工事用機材、事業所整備、M&A、新規事業、施工体制強化等の支出のほか、自己株式取得及び株主の皆様への配当である。

資金の流動性については、これらの資金需要に対して自己資金により対応できる適切な水準を維持することを基本方針としている。当連結会計年度末は、現金及び現金同等物358億96百万円を確保し必要な流動性水準を維持している。

また、現時点では上記基本方針を維持することとしているが、緊急時における資金需要に備えるため、複数の金融機関と当座貸越契約を締結している。

 

④ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されている。この連結財務諸表を作成するにあたって、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いているが、これらの見積り及び仮定に基づく数値は実際の結果と異なる可能性がある。

連結財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは以下のとおりである。

 

a. 貸倒引当金

売上債権、貸付金等の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率に基づき、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に債権の回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上している。

将来の不確実な経済条件の変動等により、貸倒実績率を補正すること等が必要となった場合、引当金の金額が増減する可能性がある。

b. 完成工事補償引当金

完成工事に係る契約不適合責任により要する費用に備えるため、当連結会計年度の完成工事高に対し、過去の完成工事に係る補償額の実績を基に将来の発生見込額を加味して計上している。

見積りを超える費用が発生した場合、引当金の追加計上が必要となる可能性がある。一方、実際の費用が引当金の金額を下回った場合は引当金戻入益を計上することとなる。

c. 工事損失引当金

受注工事に係る将来の損失に備えるため、当連結会計年度末における手持受注工事のうち、損失が確実視されその金額を合理的に見積ることができる工事について、損失見込額を計上している。

損失見込額の見積りは、工事契約ごとに策定した実行予算に基づき算定している。また、実行予算は、作成時点で入手可能な情報に基づき、作業内容や原材料価格等について仮定し策定している。工事の進捗等に伴い継続して実行予算の見直しを行っているが、工事契約の変更や仕様変更、工事着手後の状況の変化等が発生した場合は、引当金の金額が増減する可能性がある。

d. 退職給付債務及び退職給付費用

退職給付債務及び退職給付費用は、数理計算上で設定される前提条件に基づいて算定しており、これらの前提条件には、割引率、予定昇給率、退職率、死亡率及び年金資産の長期期待運用収益率等が含まれている。

将来の不確実な経済条件の変動等により前提条件の見直しが必要となった場合、退職給付債務及び退職給付費用に影響を与える可能性がある。

e.固定資産の減損

固定資産のうち減損の兆候がある資産又は資産グループについて、当該資産又は資産グループから得られる割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を下回る場合には、固定資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として計上することとしている。

将来の不確実な経済条件の変動等により見積りの見直しが必要となった場合、減損損失が発生する可能性がある。

f. 繰延税金資産の回収可能性

繰延税金資産の回収可能性については毎期見直しており、過年度の業績、納税状況及び将来の業績予測等を総合的に勘案し、課税所得の額を合理的に見積ることにより判断している。

将来の不確実な経済条件の変動等により見積りの見直しが必要となった場合、繰延税金資産が減額され税金費用が発生する可能性がある。

g. 履行義務の充足に係る進捗度を見積り、一定の期間にわたり認識した収益

履行義務の充足に係る進捗度の測定は、当連結会計年度末までに発生した工事原価が、予想される工事原価総額に占める割合(原価比例法)に基づいて行っている。

工事原価総額は、工事契約ごとに策定した実行予算に基づき算定している。また、実行予算は、作成時点で入手可能な情報に基づき、作業内容や原材料価格等について仮定し策定している。工事の進捗等に伴い継続して実行予算の見直しを行っているが、工事契約の変更や仕様変更、工事着手後の状況の変化等が発生した場合は、完成工事高及び完成工事原価に影響を与える可能性がある。

 

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日  至 2023年3月31日

当社グループは、設備工事業の単一セグメントであるため、記載を省略している。

当連結会計年度(自 2023年4月1日  至 2024年3月31日

当社グループは、設備工事業の単一セグメントであるため、記載を省略している。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日  至 2023年3月31日

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略している。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

   本邦以外の外部顧客への売上高がないため、記載していない。

(2) 有形固定資産

   本邦以外に所在している有形固定資産がないため、記載していない。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

東日本旅客鉄道㈱

89,333

設備工事業

 

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日  至 2024年3月31日

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略している。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

   本邦以外の外部顧客への売上高がないため、記載していない。

(2) 有形固定資産

   本邦以外に所在している有形固定資産がないため、記載していない。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

東日本旅客鉄道㈱

96,390

設備工事業

 

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日  至 2023年3月31日

該当事項なし。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日  至 2024年3月31日

該当事項なし。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日  至 2023年3月31日

該当事項なし。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日  至 2024年3月31日

該当事項なし。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日  至 2023年3月31日

 該当事項なし。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日  至 2024年3月31日

 該当事項なし。