コーポレートストーリー
ユニチカは1889年創業の繊維メーカーが源流。祖業で磨いた「紡糸・延伸」「高分子設計」を核に、食品包装用ナイロンフィルム〈エンブレム〉、バイオマス繊維〈キャストロン〉など世界シェア上位の機能素材を創出する“技術ドリブン素材カンパニー”だ。現中計「G-STEP30 2nd」で不採算事業を整理し、高付加価値・環境配慮製品と海外展開を両輪に2030年売上2,000億円・営業利益200億円を狙う。
価値創造に関する情報ソースがAIによって要約されています。
情報ソース:
UNITIKA REPORT 2024 統合報告書
投資家向け説明会
社長・役員
代表取締役社長 藤井 実 (63歳)
議決権保有率 0.03%
議決権保有率 0.03%
1987年4月 当社入社 2008年3月 ユニチカファイバー㈱生産開発本部ナイロンファイバー製造部長 2009年10月 ユニチカグ...
人的資本
OpenWork(社員クチコミ)-
社員数1,218名(単体) 2,663名(連結)
-
平均年齢43.1歳(単体)
-
平均勤続年数21.0年(単体)
-
平均年収4,946,863円(単体)
事業内容
セグメント情報
※セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
高分子事業
機能資材事業
繊維事業
その他
-
売上
-
利益
-
利益率
最新年度
セグメント名 | 売上 (百万円) |
売上構成比率 (%) |
利益 (百万円) |
利益構成比率 (%) |
利益率 (%) |
---|---|---|---|---|---|
高分子事業 | 61,105 | 45.5 | 6,000 | 102.4 | 9.8 |
機能資材事業 | 39,194 | 29.2 | 298 | 5.1 | 0.8 |
繊維事業 | 33,987 | 25.3 | -357 | -6.1 | -1.1 |
その他 | 57 | 0.0 | -82 | -1.4 | -143.9 |
プレスリリース
掲載できるプレスリリースがありません
基本情報
企業名 | ユニチカ株式会社 |
---|---|
証券番号 | 3103 |
市場区分 | 東証プライム |
業種 | 繊維製品 |
上場年月日 | 1949年5月14日 |
決算期 | 3月末 |
IR情報 | https://www.unitika.co.jp/ir/ |