2024年3月期有価証券報告書より

事業内容

セグメント情報
セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります

耐火物事業 ファーネス事業 セラミックス事業 不動産事業 その他
  • セグメント別売上構成
  • セグメント別利益構成 セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
  • セグメント別利益率

最新年度

セグメント名 セグメント別
売上高
(百万円)
売上構成比率
(%)
セグメント別
利益
(百万円)
利益構成比率
(%)
利益率
(%)
耐火物事業 152,005 85.7 12,673 86.3 8.3
ファーネス事業 15,506 8.7 551 3.8 3.6
セラミックス事業 8,226 4.6 851 5.8 10.3
不動産事業 737 0.4 569 3.9 77.2
その他 969 0.5 48 0.3 5.0

事業内容

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社、連結子会社11社、持分法適用会社2社)が営んでいる主な事業内容と、当社及び当社の関係会社の当該事業における位置付け及びセグメントとの関連は、次のとおりです。

[耐火物事業](各種工業窯炉に使用する耐火物全般の製造販売)

当社は、耐火物を製造販売しています。

㈱SNリフラテクチュア東海(連結子会社)は、耐火物を製造しており、当社がこれを買い上げ販売しています。

無錫黒崎蘇嘉耐火材料有限公司(連結子会社)、TRL KROSAKI CHINA LIMITED(連結子会社)及び営口黒崎播磨耐火材料有限公司(持分法適用関連会社) は、中国で耐火物を製造するとともに、中国内外の市場で販売しています。

黒崎播磨(上海)企業管理有限公司(連結子会社)は、中国投資会社の管理を行うとともに、中国内外の市場で耐火物を販売しています。

Krosaki Amr Refractarios,S.A.(連結子会社)及びRefractaria,S.A.(連結子会社)は、スペインで耐火物を製造するとともに、欧州内外の市場で販売しています。

TRL KROSAKI REFRACTORIES LIMITED(連結子会社)は、インドで耐火物を製造するとともに、インド内外の市場で販売しています。

Krosakiharima Europe B.V.(連結子会社)は、オランダで同社が投資する会社に関わる事業戦略管理を行うとともに、欧州市場で耐火物を販売しています。

Krosaki USA Inc.(連結子会社)は、北米市場で耐火物を販売しています。

TRL KROSAKI ASIA PRIVATE LIMITED(連結子会社)は、シンガポールで同社が投資する会社に関わる事業戦略管理を行っています。

[ファーネス事業](各種窯炉の設計施工及び築造修理)

当社は、各種窯炉の設計施工及び築造修理をしています。

黒播築炉㈱(連結子会社)は、築炉工事及び耐火物加工の請負をしています。

[セラミックス事業](各種産業用セラミックスの製造販売及び景観材の販売)

当社は、セラミックスを製造販売するとともに、景観材を販売しています。

新日本サーマルセラミックス㈱(持分法適用関連会社)は、セラミックファイバーを製造販売しています。

[不動産事業](店舗・倉庫等の賃貸)

当社は、店舗・倉庫等を賃貸しています。

[その他](製鉄所向け石灰の製造販売)

当社は、製鉄所向け石灰を製造販売しています。

 

以上の事項を事業系統図によって示すと次のとおりです。

 

 


 

(注) 上記「事業の内容」においては、当社の連結子会社・持分法適用関連会社各社間の製品の流れ(販売)は、当社への製品の流れ(販売)に含めて表示しています。

業績

 

4 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」といいます。)の状況の概要は次のとおりです。

① 経営成績の状況

当連結会計年度(2023年4月1日~2024年3月31日)における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症による行動制限の緩和を受け、回復基調が継続したものの、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化に伴う資源・エネルギー価格の高騰や世界的な物価上昇、各国の金融引き締めによる急激な為替変動等により、先行き不透明な状況で推移しました。

当社グループの主要顧客である鉄鋼業界においては、半導体不足の緩和により自動車生産向け鋼材需要は回復基調にあるものの、人手不足による建設向け鋼材需要の減少や中国不動産不況の影響等により輸出が弱含んでいることから、国内粗鋼生産量は回復が遅れております。また、海外においては、欧州の景気悪化に伴う鋼材需要の低迷が継続するものの、インド等一部地域で鋼材需要が増加していることにより世界全体での粗鋼生産量は、前年の水準まで回復しました。当連結会計年度の国内粗鋼生産量は、前連結会計年度に比べ1.1%減の8,683万トンとなりました。また、世界鉄鋼協会発表による2023年1~12月間の世界の粗鋼生産量は、インドは前年同期に比べ11.8%増の1億4,020万トン、世界全体では前年同期に比べ0.1%減の18億4,970万トンとなりました。

このような環境の中、生産性向上や歩留まり改善等の自助努力に加え、昨年度来、耐火物事業における原料・エネルギー価格等コスト上昇分の販売価格転嫁を着実に進めるとともに、インド事業の拡大や欧州を中心とする非鉄分野向け拡販等に取り組んだ結果、当社グループの経営成績は、売上・利益ともに2期連続で過去最高を更新致しました。

 

当連結会計年度における当社グループの経営成績は次のとおりです。

[売上高]

昨年度来、原料・エネルギー価格等コスト上昇分の着実な販売価格転嫁を進めたことに加え、インド事業の拡大や欧州を中心とする非鉄分野向け拡販等に取り組んだ結果、売上高は前連結会計年度に比べ7.2%増収1,770億29百万円となりました。

[損益]

売上高の増加に加え、生産性向上や歩留まり改善等の自助努力により、営業利益は前連結会計年度に比べ31.5%増益146億92百万円、急激な円安進行に伴う営業外為替差益も加わり経常利益は同35.6%増益163億89百万円となりました。また、親会社株主に帰属する当期純利益は同49.9%増益124億16百万円となりました。

 

セグメントの経営成績を示すと、次のとおりです。

なお、各セグメントの売上高は、外部顧客への売上高であり、セグメント間の内部売上高又は振替高は含まれていません。また、セグメント利益は営業利益ベースです。

[耐火物事業](各種工業窯炉に使用する耐火物全般の製造販売)

昨年度来、原料・エネルギー価格等コスト上昇分の着実な販売価格転嫁を進めたことに加え、インド事業の拡大や欧州を中心とする非鉄分野向け拡販等に取り組んだ結果、売上高は前連結会計年度に比べ8.1%増収1,518億67百万円、利益は同49.8%増益126億73百万円となりました。

 

[ファーネス事業](各種窯炉の設計施工及び築造修理)

売上高は大型工事案件の受注により、前連結会計年度に比べ4.1%増収152億28百万円となりましたが、利益は受注案件の構成差等により、同45.3%減益5億51百万円となりました。

[セラミックス事業](各種産業用セラミックスの製造販売及び景観材の販売)

半導体市場や電子部品市場の回復の遅れにより、売上高は前連結会計年度に比べ2.9%減収82億26百万円、利益は同19.9%減益8億51百万円となりました。

[不動産事業](店舗・倉庫等の賃貸)

売上高は、前連結会計年度に比べ横ばいの7億37百万円、利益は、同4.4%減益5億69百万円となりました。

[その他](製鉄所向け石灰の製造販売)

売上高は、前連結会計年度に比べ17.2%増収9億69百万円、利益は、同19.5%増益48百万円となりました。

 

② 財政状態の状況

a.資産

当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末に比べ156億78百万円増加して、1,790億19百万円となりました。流動資産は同109億42百万円増加1,191億66百万円、固定資産は同47億36百万円増加598億52百万円となりました。

流動資産増加の主な要因は、売上増等に伴う受取手形、売掛金及び契約資産の増加によるものです。固定資産増加の主な要因は、生産設備等の取得に伴う機械装置及び運搬具の増加によるものです。

b.負債

当連結会計年度末の負債は、前連結会計年度末に比べ8億39百万円増加して、863億21百万円となりました。流動負債は同24億94百万円減少586億83百万円、固定負債は同33億34百万円増加276億38百万円となりました。

流動負債減少の主な要因は、コマーシャル・ペーパーの減少によるものです。固定負債増加の主な要因は、長期借入金の増加によるものです。

c.純資産

当連結会計年度末の純資産は、前連結会計年度末に比べ148億38百万円増加して、926億97百万円となりました。

純資産増加の主な要因は、親会社株主に帰属する当期純利益の計上に伴う利益剰余金の増加です。

この結果、自己資本比率は48.7%となりました。

また、1株当たり純資産額は、前連結会計年度末の2,182円92銭から2,588円21銭となりました。なお、2024年4月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、「1株当たり純資産」を算定しております。

 

③ キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」といいます。)は、前連結会計年度末に比べ40億58百万円増加し、84億83百万円となりました。

当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりです。

a.営業活動によるキャッシュ・フロー

営業活動の結果得られた資金は137億24百万円前連結会計年度は10億1百万円の収入)となりました。

主な内訳は税金等調整前当期純利益183億85百万円減価償却費38億73百万円売上債権の増加額72億68百万円棚卸資産の減少額24億19百万円法人税等の支払額35億90百万円です

b.投資活動によるキャッシュ・フロー

投資活動の結果使用した資金は35億89百万円前連結会計年度は45億14百万円の支出)となりました。

主な内訳は、設備等固定資産の取得による支出65億95百万円固定資産の売却による収入15億円投資有価証券の売却による収入18億88百万円す。

c.財務活動によるキャッシュ・フロー

財務活動の結果使用した資金は62億37百万円前連結会計年度は28億63百万円の収入)となりました。

主な内訳は、短期借入金の増加額28億23百万円コマーシャル・ペーパーの減少額80億円長期借入れによる収入69億54百万円長期借入金の返済による支出49億38百万円配当金の支払額28億53百万円です。

 

④ 生産、受注及び販売の実績

a.生産実績

当連結会計年度における生産実績をセグメントごとに示すと以下のとおりです。

セグメントの名称

生産高(百万円)

前年同期比(%)

耐火物事業

109,455

+8.6

ファーネス事業

14,904

+8.9

セラミックス事業

5,501

△1.7

その他

968

+33.7

合計

130,829

+8.3

 

(注) 1  セグメント間取引については、相殺消去しています。

2  金額は製造原価によっています。

3  不動産事業に生産実績はありません。

 

b.受注実績

当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと以下のとおりです。

セグメントの名称

受注高(百万円)

前年同期比(%)

受注残高(百万円)

前年同期比(%)

耐火物事業

156,649

+7.4

16,847

+6.5

ファーネス事業

16,495

△5.1

2,479

△36.2

セラミックス事業

8,183

△3.0

627

△6.5

その他

991

+16.6

89

+32.0

合計

182,319

+5.6

20,044

△2.0

 

(注) 1  セグメント間取引については、相殺消去しています。

2  不動産事業については、受注活動にそぐわないため、除外しています。

 

 

 c.販売実績

当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと以下のとおりです。

セグメントの名称

販売高(百万円)

前年同期比(%)

耐火物事業

151,867

+8.1

ファーネス事業

15,228

+4.1

セラミックス事業

8,226

△2.9

不動産事業

737

その他

969

+17.2

合計

177,029

+7.2

 

(注) 1  セグメント間取引については、相殺消去しています。

2  主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合

相手先

前連結会計年度

当連結会計年度

販売高(百万円)

割合(%)

販売高(百万円)

割合(%)

日本製鉄㈱

62,633

37.9

69,856

39.5

 

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりです。

なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものです。

① 重要な会計方針及び見積り

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて作成されています。この連結財務諸表の作成にあたっては、当連結会計年度における財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に影響を与えるような見積り、予測を必要としています。当社グループは、過去の実績値や状況を踏まえ合理的と判断される前提に基づき、継続的に見積り、予測を行っています。そのため実際の結果は、見積り特有の不確実性があるため、これらの見積りと異なる場合があります。

 

 

② 当連結会計年度の経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容
a.事業全体の状況に関する認識及び分析・検討内容

[売上高]

当連結会計年度の売上高は、前連結会計年度に比べ118億26百万円増加1,770億29百万円前年同期比7.2%増)となりました。これは主に、耐火物事業におけるコスト上昇分の着実な販売価格転嫁及び国内外での事業拡大、ファーネス事業における大型工事案件の受注等によるものです。地域ごとの売上高は、日本が962億65百万円(前年同期比6.3%増)、インドが385億52百万円(前年同期比13.8%増)、アジアが97億23百万円(前年同期比4.8%減)、欧州が206億85百万円(前年同期比11.2%増)、その他が118億1百万円(前年同期比1.3%減)となり、海外売上高は807億63百万円(前年同期比8.2%増)、海外売上高比率は45.6%(前年同期比0.4ポイント増)となりました。

2025年3月期以降の当社グループの売上については、世界全体に渡る不安定な政治・経済動向を受け、先行きを見通し難い状況にあるものの、商品価値に見合った価格形成力・当社グループの技術力に加えて、グローバル対応力を活かすことにより、増収基調にあると想定しています。

[売上総利益]

当連結会計年度の売上総利益は、前連結会計年度に比べ47億45百万円増加353億77百万円前年同期比15.5%増)となり、売上総利益率は、前連結会計年度に比べ1.4ポイント増加の20.0%となりました。

[営業利益]

当連結会計年度の営業利益は、前連結会計年度に比べ35億18百万円増加146億92百万円前年同期比31.5%増)となり、営業利益率は、前連結会計年度に比べ1.5ポイント増加の8.3%となりました。販売費及び一般管理費は、前連結会計年度に比べ12億26百万円増加206億84百万円前年同期比6.3%増)となりました。

[経常利益]

当連結会計年度の経常利益は、前連結会計年度に比べ43億5百万円増加163億89百万円前年同期比35.6%増)となり、経常利益率は、前連結会計年度に比べ1.9ポイント増加の9.3%となりました。営業外収益は、為替差益の増加により前連結会計年度に比べ7億94百万円増加27億77百万円前年同期比40.0%増)、営業外費用は、前連結会計年度に比べ7百万円増加10億80百万円前年同期比0.7%増)となりました。

[親会社株主に帰属する当期純利益]

当連結会計年度の親会社株主に帰属する当期純利益は、前連結会計年度に比べ41億34百万円増加124億16百万円前年同期比49.9%増)となりました。特別利益は、投資有価証券売却益及び固定資産売却益の増加により前連結会計年度に比べ21億59百万円増加24億2百万円前年同期比888.3%増)、特別損失は、減損損失の計上により前連結会計年度に比べ2億89百万円増加4億6百万円前年同期比247.1%増)となりました。

 

 

なお、経常利益の増減要因を次のとおり分析しています。

国内耐火物事業は粗鋼生産の減少に加え、為替相場が急激に円安方向に進行する等、厳しい環境下に置かれましたが、引き続き、原料・エネルギー価格等コスト上昇分の着実な販売価格転嫁を進めたことに加え、生産性向上や歩留まり改善等の自助努力により増益となりました。インドや欧州等の海外子会社の業績も好調に推移し、連結経常利益は、2期連続で過去最高を更新しました。

※表示単位未満の端数を四捨五入して表示

・マージン改善                  19.8億円

・国内作業用売上増                   0.6億円

・国内建設用売上増                 2.5億円

・輸出向け作業用売上増                 5.6億円

・コストアップ                 △ 11.4億円

・コストダウン                  11.8億円

・連結子会社の損益                 15.0億円

・ファーネス事業                    △ 4.6億円

・セラミックス事業                   △  2.1億円

・営業外損益等                          5.9億円

 

b.セグメント情報に記載された区分ごとの状況に関する認識及び分析・検討内容

当連結会計年度におけるセグメントごとの経営成績の分析については、第2[事業の状況]、4[経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析]の「(1) 経営成績等の状況の概要」、「①経営成績の状況」に記載しています。

 

c.経営方針・経営戦略等又は経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等に照らしての経営成績の分析・検討内容

経営方針・経営戦略等又は経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等に照らしての経営成績の分析・検討内容については、第2[事業の状況]、1[経営方針、経営環境及び対処すべき課題等]の「(2) 目標とする経営指標、中長期的な会社の経営戦略及び会社の対処すべき課題」、「②2025見直し経営計画の進捗状況について」に記載しています。

 

 

③ 当連結会計年度の財政状態の状況に関する認識及び分析・検討内容
a.事業全体の状況に関する認識及び分析・検討内容

当連結会計年度における財政状態の分析については、第2[事業の状況]、4[経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析]の「(1) 経営成績等の状況の概要」、「②財政状態の状況」に記載しています。

 

b.セグメント情報に記載された区分ごとの状況に関する認識及び分析・検討内容

[耐火物事業]

当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末に比べ113億18百万円増加して、1,465億57百万円となりました。

増加の主な要因は、売上増等に伴う受取手形、売掛金及び契約資産の増加です。

[ファーネス事業]

当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末に比べ3億4百万円増加して、100億15百万円となりました。

増加の主な要因は、受取手形、売掛金及び契約資産の増加です。

[セラミックス事業]

当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末に比べ3億92百万円増加して、90億44百万円となりました。

増加の主な要因は、仕掛品の増加です。

[不動産事業]

当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末に比べ1億17百万円増加して、7億12百万円となりました。

増加の主な要因は、建物及び構築物の増加です。

[その他]

当連結会計年度末のセグメント資産は、前連結会計年度末に比べ22百万円増加して、3億80百万円となりました。

 

④ 当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況に関する認識及び分析・検討内容
a.事業全体の状況に関する認識及び分析・検討内容

当連結会計年度における資本の財源及び資金の流動性の分析については、第2[事業の状況]、4[経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析]の「(1) 経営成績等の状況の概要」、「③ キャッシュ・フローの状況」に記載しています。

 

 

b.資本の財源及び資金の流動性に係る情報

当社グループの主な運転資金需要は、商品の仕入のほか、製造費、販売費及び一般管理費等の営業費用です。投資を目的とした主な資金需要は、設備の取得によるものです。

当社グループは、事業運営上必要な資金の流動性と資金の源泉を安定的に確保することを基本方針としています。

短期運転資金は自己資金及び金融機関からの短期借入、コマーシャル・ペーパーを基本としており、設備投資や長期運転資金の調達については、金融機関からの長期借入を基本としています。

なお、当連結会計年度末における有利子負債の残高は368億81百万円となっています。

 

セグメント情報

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。

当社は、製品・サービス別の事業部を置き、各事業部は、取り扱う製品・サービスについて国内及び海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しています。

したがって、当社は、事業部を基礎とした製品・サービス別のセグメントから構成されており、「耐火物事業」、「ファーネス事業」、「セラミックス事業」及び「不動産事業」の4つを報告セグメントとしています。

「耐火物事業」は各種工業窯炉に使用する耐火物全般の製造販売を行っています。「ファーネス事業」は各種窯炉の設計施工及び築造修理を行っています。「セラミックス事業」は各種産業用セラミックスの製造販売及び景観材の販売を行っています。「不動産事業」は社有地に店舗・倉庫等を建設し賃貸を行っています。

 

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表作成のために採用している会計処理の方法と同一です。

報告セグメントの損益は、営業損益ベースの数値です。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいています。

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

連結財務諸表計上額(注)3

耐火物
事業

ファーネ
ス事業

セラミッ
クス事業

不動産
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

140,538

14,627

8,471

737

164,375

826

165,202

165,202

  セグメント間の内部
売上高又は振替高

60

248

309

309

△309

140,599

14,875

8,471

737

164,684

826

165,511

△309

165,202

セグメント利益

8,458

1,009

1,063

595

11,126

40

11,167

6

11,173

セグメント資産

135,238

9,711

8,651

595

154,197

358

154,555

8,784

163,340

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

2,526

456

332

41

3,356

19

3,375

117

3,493

  のれんの償却額

516

516

516

516

  有形固定資産及び
無形固定資産の
増加額

4,795

1,009

231

15

6,052

18

6,070

3

6,074

 

(注) 1  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製鉄所向け石灰の製造販売です。

2  調整額は次のとおりです。

(1)  セグメント利益の調整額6百万円には、主に未実現利益の調整額が含まれています。

(2)  セグメント資産の調整額8,784百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であり、その主なものは、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産等です。

(3)  その他の項目の減価償却費の調整額117百万円及び有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額3百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係るものです。

3  セグメント利益は連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

連結財務諸表計上額(注)3

耐火物
事業

ファーネ
ス事業

セラミッ
クス事業

不動産
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

151,867

15,228

8,226

737

176,059

969

177,029

177,029

  セグメント間の内部
売上高又は振替高

137

278

416

416

△416

152,005

15,506

8,226

737

176,475

969

177,445

△416

177,029

セグメント利益

12,673

551

851

569

14,646

48

14,695

△3

14,692

セグメント資産

146,557

10,015

9,044

712

166,330

380

166,710

12,308

179,019

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

2,854

484

345

58

3,744

21

3,765

108

3,873

  のれんの償却額

541

541

541

541

  有形固定資産及び
無形固定資産の
増加額

4,596

339

541

175

5,653

22

5,676

11

5,687

 

(注) 1  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製鉄所向け石灰の製造販売です。

2  調整額は次のとおりです。

(1)  セグメント利益の調整額△3百万円には、主に未実現利益の調整額が含まれています。

(2)  セグメント資産の調整額12,308百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であり、その主なものは、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産等です。

(3)  その他の項目の減価償却費の調整額108百万円及び有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額11百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係るものです。

3  セグメント利益は連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

1  製品及びサービスごとの情報

製品及びサービスの区分が報告セグメント区分と同一であるため、記載を省略しています。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

(単位:百万円)

日本

インド

アジア

欧州

その他

合計

90,530

33,891

10,219

18,603

11,957

165,202

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。

 

(2) 有形固定資産

(単位:百万円)

日本

インド

アジア

欧州

その他

合計

24,001

8,583

1,445

5,247

32

39,310

 

 

3  主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

日本製鉄㈱

62,633

耐火物事業、ファーネス事業、セラミックス事業及びその他

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

1  製品及びサービスごとの情報

製品及びサービスの区分が報告セグメント区分と同一であるため、記載を省略しています。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

(単位:百万円)

日本

インド

アジア

欧州

その他

合計

96,265

38,552

9,723

20,685

11,801

177,029

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。

 

(2) 有形固定資産

(単位:百万円)

日本

インド

アジア

欧州

その他

合計

24,447

10,829

1,382

5,961

72

42,693

 

 

3  主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

日本製鉄㈱

69,856

耐火物事業、ファーネス事業、セラミックス事業及びその他

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

該当事項はありません。

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

全社・消去

合計

耐火物
事業

ファーネ
ス事業

セラミッ
クス事業

不動産
事業

減損損失

112

62

174

 

(注)  減損損失の内容は、「第5[経理の状況]、1[連結財務諸表等]、[注記事項]、(連結損益計算書関係) ※7 減損損失」に記載しています。

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

全社・消去

合計

耐火物
事業

ファーネ
ス事業

セラミッ
クス事業

不動産
事業

(のれん)

 

 

 

 

 

 

 

 

当期末残高

3,852

3,852

3,852

 

(注)  のれんの償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しています。

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

全社・消去

合計

耐火物
事業

ファーネ
ス事業

セラミッ
クス事業

不動産
事業

(のれん)

 

 

 

 

 

 

 

 

当期末残高

3,733

3,733

3,733

 

(注)  のれんの償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しています。

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。